延岡で辛麺を食べーる!!
発祥は延岡市の繁華街にある当時の「桝元」(現在の「辛麺本舗さやか」)。現在経営者が変わってますが、発祥の店で今も美味しい辛麺を提供されています。そば粉を原料とした独特の食感が楽しめるコンニャク麺やニンニクやニラがふんだんに使用され最後に卵でとじられた通常のラーメンとは一線を画す麺料理となっています。
記事作成日:2021/04/28
ネット予約
閉じる
発祥は延岡市の繁華街にある当時の「桝元」(現在の「辛麺本舗さやか」)。現在経営者が変わってますが、発祥の店で今も美味しい辛麺を提供されています。そば粉を原料とした独特の食感が楽しめるコンニャク麺やニンニクやニラがふんだんに使用され最後に卵でとじられた通常のラーメンとは一線を画す麺料理となっています。
記事作成日:2021/04/28
このまとめ記事は食べログレビュアーによる275件の口コミを参考にまとめました。
出典: oryourimusouさん
こちらが現在も発祥の地(店舗)で提供されている辛麺ですね。延岡の繁華街にあります。飲んで〆に発祥の店舗で辛麺なんてのも贅沢な感じですよね。なんとなく歴史に立ち会う気分になります。こういう気持ちになる私のことを人は「変態」と言ってくれています。ありがとう。
店内はかなり狭いので少人数での利用をオススメします。画像は最強クラスの辛さ25辛。美味し~。
出典: oryourimusouさん
出典: oryourimusouさん
82人
3142人
不明の為情報お待ちしております
出典: oryourimusouさん
こちらは辛麺としてのチェーン店ではありませんが、飲食関連の店舗を多数経営されていますね。で、味のほうが他の店舗とはちょっと違いますね。食べ比べしてみるといいかもしれませんね。
35人
519人
0982-32-3923
出典: oryourimusouさん
こちらも桝元さん。昭和町にあるお店ですね。
ここで私は30辛をカレ麺で挑戦しましたが、なかなかいい刺激でしたね。これ以上の辛さは本当に辛子をそのまま食べてるような密度になりそうです。トマト辛麺で衝撃を受けたのもこちらのお店ですね。
出典: oryourimusouさん
64人
987人
出典: oryourimusouさん
こちらのお店はニンニクゴロゴロなのが特徴ですね最近はまるっと入れている感じではなくなってましたけど結構入ってます。ニンニクの火の通しが短いのかホクホク感はあまりありません。画像は豆乳を使用した白い辛麺です。今日はニンニクガツンと食いたいって時は愛宕店が良いですね。
54人
639人
0982-35-1799
出典: oryourimusouさん
本家本元。さやかさん。
まず辛麺を知るにはこちらを食べないと語れませんね。素材にこだわりを感じます。香りと味の透明感が素晴らしいです。ニンニクも丸っと入ってますが、食後もすっきりとしているのが特徴かと思います。画像は、ゴマ辛麺20辛。ご飯との相性も抜群です!
出典: oryourimusouさん
出典: oryourimusouさん
38人
6683人
0982-31-4040
出典: oryourimusouさん
さやかさんの繁華街にあるお店ですね。
飲んだ後に、元祖の辛麺で〆か、発祥の店舗で〆か悩みますね。
悩んだらレディースサイズでどっちも行きましょう。
画像は8辛。
2人
499人
※本記事は、2021/04/28に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。