新百合ヶ丘駅周辺でデート!駅北口・南口のおすすめ店15選
神奈川県川崎市麻生区にある新百合ヶ丘駅周辺は、都心へのアクセスも良いため、東京で働く人々のベッドタウンとして人気のエリアです。新百合ヶ丘駅南口には商業施設が密集していて、グルメ・ファッション・雑貨などの商店が立ち並びます。今回は、新百合ヶ浜駅周辺で、デートにおすすめのお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1827件の口コミを参考にまとめました。
出典: minto姫さん
新百合ヶ丘駅北口から、徒步1分にある割烹料理のお店。パーテーションで仕切られた小上がりはプライバシーが保てる空間で落ち着くそう。デートにもピッタリですね。
日本酒が1合ごとに違う銘柄が頼めるようで、料理ごとに最適なマリアージュが楽しめるとか。
出典: key-keyさん
基本は2種類のコース「一汁五菜コース」、「酒菜コース」から選択し、希望に応じて単品メニューを注文するというスタイルのようです。
どちらのコースでも「本日の鮮魚三種盛りは、2回に分けて出してくれるそう。旬の刺身は脂が程よくのって美味しいとか。
出典: key-keyさん
いずれのコース料理でも、メインディッシュは「ヒレカツ」が供されるようです。専門店で腕を磨いた経験のある店主が揚げるヒレカツは、絶品と評判です。
葱、カボチャ、アジなど旬の野菜や魚介の揚物が、一緒に味わえるようです。
・一汁五菜コース
ヒレかつは絶妙な火入れ、まだ中はピンクですよ~。口に含むと肉汁が爆発、良い薫りが口の中で広がります✨凄くジューシーですが、全くクドさはありません。そして凄く柔らかい。しばし幸せな余韻に浸ります‼️
出典: n.nob71さんの口コミ
・酒菜コース
¥300プラスしてアンコウ鍋に。淡泊ながらもコクのあるアンコウ。これで明日もお肌ぷりっぷりだな(笑) 柚子の効いた妙に鍋の出汁が美味しくて、最後の一滴まで飲み干してしまいました。通常の鱈の鍋もひと口いただきましたが、こちらも焼かれた鱈の香りが出汁に染み出ていて、これまた美味しい。
出典: negifafaさんの口コミ
58人
5407人
044-955-2055
出典:tabelog.com
新百合ヶ丘駅から徒步2分にあるフレンチ&イタリアンバル。天井が高く、南欧の雰囲気が感じられる店内は、とてもおしゃれだそう。デートにもピッタリです。
グランドメニュー、季節のメニューは常に70種類以上。ワインとのマリアージュも楽しめるとか。
出典: あるふぉ〜とさん
「特製ラザニア」は、お店のスペシャリテだそう。オープンからずっと人気の看板メニューだとか。単品でも頼めるし、ランチセットやディナーのおまかせコースでも選べるようです。
まったりとクリーミーで濃厚な味わい。バゲットにつけて食べても美味しいそう。
出典: minto姫さん
カキやブリなど旬の魚介を使ったアラカルトメニューが豊富で、ボードには美味しそうな料理名がびっしりと並ぶそう。
「白子のオーブン焼き」は、お店の人気料理。季節によって真鱈や鮭の白子が使われるよう。ハーブの効いた油でカリッと焼かれているとか。
・おまかせコース
ハズレなし!全部おいしかったのだけど、サラダグルマンディーズ、おいしかった。具だくさんなのでサラダで満足 カリフラワーって高いので、あんまりサラダに入れてるお店見ないけど、入ってたー。ピザとメインは選べます。人数多かったので、ピザは2種類にすればよかったな。
出典: ffbbさんの口コミ
・牛ハラミ肉のタリアータ
今回もとても美味しくいただきました。イチジクと生ハムの前菜は意外な組合せで良かった。素材の良さと新鮮さを感じます。牛ハラミ肉のタリアータ。とにかく美味しい。赤身の肉好きは必食です。ピザ、パスタは、どれも本格イタリアン並みの出来です。ハズレ無しです。
出典: tokyo1970さんの口コミ
60人
4599人
044-455-4042
出典:tabelog.com
新百合ヶ丘駅から徒步5分のイタリアンのお店。計24席のみで人気店のため、予約をした方が確実とのこと。
丁寧な調理と優しい味付けで、素材の美味しさを味わえるよう。窓の外にはステキにしつらえたテラス席もあり、デートに良さそうです。
出典: key-keyさん
「自家製コンビーフ」は、お店のスペシャリテ。厚さ約2cmもあり、ズシッとしたボリューミーだとか。味わい深いけれど、上品で、後味がすっきりしているそうです。
少しだけマスタードを付けて食べるのが、オススメの食べ方だとか。
出典: key-keyさん
「青唐辛子入りマッシュポテト」は、白い溶岩のように、グツグツとしながら運ばれるてくるそう。
コクのあるポテトの香りの後から、ピリピリピリッと青唐辛子のスパイスが効いてくるとか。まるで、巧みに仕掛けられた仕掛け花火のような料理だそうです。
・ゴルゴンゾーラビカンテペンネ
「ゴルゴンゾーラビカンテペンネ」1,156円は、風味が抜群で味も奥深い。最後に600円均一のカクテルメニューから「ジントニック」をチョイス、洗練されたグラスで美食の余韻をゆったりと楽しんだ。気の利いた店が少ない新百合で、なかなかの良店を見つけてしまった。
オススメのポイントはともかく味です。どれも本当に美味しく、アイデア満載の「へ?」な小物から、王道系のメインまでとても丁寧に作って出してくれます。自分達は利用した事がありませんがバルコニーにもテーブルがあって、季節の良いときは気持ちいいかも。
47人
2496人
044-819-6684
出典: abcdefoogeeさん
新百合ヶ丘エルミロード5階にあるお店。味もビジュアルも、凝りに凝った美味しいラーメンが供されるそう。
店内の雰囲気やグッズもいろいろとおしゃれで、ラーメン好きなカップルのデートにぴったりだと評判です。
出典: abcdefoogeeさん
ラーメンは、鶏白湯、醤油、味噌の3種類。一番人気の「鶏白湯ラーメン」は、白湯スープに魚介と野菜のポタージュを加えたクリーミーな口当たりのよう。
低温調理の鶏チャーシューは絶品だとか。トッピングもチャーシューやチーズなど多種多様だそうです。
出典: N ゆたかさん
「鶏づくし丼」は、心地良く燻された玉子の香りと、甘く仕立てられた味噌ダレのマリアージュが素晴らしいそう。
低温調理の鶏胸肉や鶏もも肉が、惜しげもなくたっぷりとのっているとのこと。半熟卵を混ぜると、よりまろやかな味わいになるとか。
・味噌白湯ラーメン
トリセツに従って、途中で辛味噌。そんな辛くないので全部入れます。もっと辛くできるといいのになー。さらに七味の入った生姜。さっばりします。この日はボンジリの燻製がなかったみたいで、鶏胸肉の燻製でしたが、これはこれで全然おいしい。
出典: ffbbさんの口コミ
・鶏醤油ラーメン
旨味十分の鶏出汁スープは、柚子のアクセントもあって、すっきりサッパリ爽やかに仕上がっています。後味も良く飲み干せるスープです。麺は鶏白湯とは別のもので、ストレートの細麺です。具はチャーシューや味玉などクオリティが高く上質なものです。
出典: tokyo1970さんの口コミ
341人
5795人
044-455-5881
出典:tabelog.com
新百合ヶ丘駅から徒歩5分のアジアンダイニング。タイ・ベトナム・インドネシア・中華と、アジア各国のエスニックな料理が食べられるとか。
クッションの効いたカウンター席、おしゃれなテラス席、デートにぴったりの2人席など、シートも多種類あるようです。
出典: polpolさん
「ベトナム風生春巻き」は、新鮮な野菜とプリプリの海老を、ベトナムのライスペーパーで巻いた料理。
ライスペーパーの食感がモッチモチで美味しいそう。甘酸っぱいスイートチリソースと、磯の風味のナンプラーベースのソースが2種類添えられているとか。
出典: いるくーとくさん
「生牡蠣」は、安くて美味しいと評判で、多くのリピーターが必ず頼むメニューだそう。
秋は広島、冬は北海道と、季節によって異なる産地から仕入れるとのこと。身がぷりっとしていて、クリーミーで美味しいそうです。
・ナシゴレン
最後のナシゴレンも超〜うんめ〜♪料理なども良いのですが、サーバーの方のサービスも良かったですね〜(感心)ちょっとCPは高め、デートなどに良いかも。
出典: ま〜るのすけさんの口コミ
・生牡蠣
アジア料理が食べたくなると伺うお店です。どのお料理もお味も良くて、ちゃんとエスニックしているので、食べている時の満足感はかなりあります。どのお料理も美味しかったですが、水餃子と意外やポテトフライが美味しかった。
出典: macomomi3mさんの口コミ
257人
9314人
050-5869-0992
出典:tabelog.com
新百合ヶ丘駅から徒步4分にある、生姜料理のお店。全ての料理にしょうががたっぷりと使われていて、体の芯から温まり、免疫力向上にも期待が持てそうですね。
パーティションでおしゃれに区分けされたシートは、プライバシーが保たれてデートにも最適だとか。
出典: shiro-spadaさん
「とんきこ生姜ガーリック焼き」は、とろっとろになるまで煮込んだ豚バラ肉を、オーブンで香ばしく焼いて仕上げるそう。
たっぷりの生姜やネギがトッピングされていて、さっぱり感が加わって美味しいとか。
出典: negifafaさん
「生姜軟骨焼き餃子」は、名前の通り軟骨が入った生姜たっぷりの餃子だそう。コリコリとした軟骨の食感に生姜の風味が広がって、癖になる美味しさだとか。
お酢をベースにしたさっぱりダレが、また、美味しいそう。
・とんきこ生姜ガーリック焼き
秘伝の生姜ガーリックだれでオーブン焼きにしたとんきこ生姜ガーリック焼き!めちゃくちゃ柔らかいいい脂身最高♡コリコリ軟骨と生姜が入った水餃子は自家製の鶏塩白湯で食べる〜!日替わりメニューの韓国風大豆ミートのピビン冷麺!とろとろ卵でツルツル麺ピリ辛美味しかったあ!
出典: あるふぉ〜とさんの口コミ
生姜パワー全開で、料理もドリンクも、すべて美味しいし、コスパもいいので、久しぶりに出かけてみました。この日は、名物の『とんきこ』をはじめ、たまたまお店にいらっしゃった、お店のオーナーの『生姜の女神』こと、『トコさん』お勧めの料理をいただきました。
245人
13762人
050-5595-7894
出典:tabelog.com
小田急アコルデ新百合ヶ丘の3階にある、京料理のお店。雰囲気のいいコンパクトな個室もたくさんあるようで、デートにはピッタリですね。
豆腐、湯葉、生麩など京料理ならではの上品な料理が色々と堪能できるそう。デートなら会席料理も良いかもしれません。
出典: ペザントさん
「宴会コース」などで供される「刺身盛り合わせ」では、ハマチ、サーモン、ボタン海老など、脂ののった新鮮な刺身が美しく盛り付けられているそう。
季節によっては、鯨ベーコン、海老頭鬼殻焼き、京都丹後鯖へしこなどの珍しいお造りが並ぶこともあるとか。
出典: K.ApplePopsさん
お店では「吟醸おぼろ豆冨」や「もっちり豆冨」など、京料理を代表する豆腐料理が味わえるそう。
優しい出汁で味わう豆腐は、大豆の甘味が感じられるとか。湯葉や生麩を使った料理も、色々とそろっているようです。
・奥丹波鶏の水炊き鍋
奥丹波鶏の味が染み込んだスープは絶品で、お酒ともぴったりでした。鶏も魚も料理は結構種類が有って、京都の郷土の美味しさを実感できました。京都のおばんざい、堪らないです
出典: CAKITAさんの口コミ
新百合ヶ丘にある京町家さんに行ってきました。店内は京都風の雰囲気に仕上がってましたが、古臭い感じではなく清潔感がありモダンな感じですね。また、けっこうフロアは広く個室がずらっと並んでいましたね!
184人
5510人
050-5571-6623
出典:tabelog.com
新百合ヶ丘マプレ1階にあるイタリアンのお店。パスタ・ピザなど定番のイタリアンメニューから、肉や野菜のグリルなど、多種多様な料理が味わえるそうです。
夜は、店内の雰囲気がぐっと大人っぽくなるようで、デートにもピッタリの雰囲気だとか。
出典: つばさ王子さん
「カプレーゼ ナスのマリネ添え」は、まろやかなモッツァレラチーズがトマトの甘味を引き立てていて美味しいそう。
カプレーゼには、季節の野菜のマリネなどが添えられるとか。秋ナスのマリネは瑞々しくジューシーで、抜群の食感のようです。
出典: ka10さん
お店では、カラスミやオマール海老など高価な食材を使ったスパゲティーが色々と味わえるようです。サイズはM、Lの2種類から選べるので、デートならシェアしても良いかも。
「燻製チーズとトマトソースのスパゲティー」は、懐かしく優しい味わいだとか。
・シーザーサラダ
壁の絵、トイレ どこ見てもオシャレなデザインの居心地のいいお店です。料理はピザが出てきた時は少々意表を突かれました(四角いピザで薄い生地)が、味もまあまあ。サラダはシーザーサラダ。まずこれが美味しかった。ちゃんと手を加えてる料理が出てくると安心しました。
出典: Ysukeさんの口コミ
108人
5628人
050-5600-1005
出典:tabelog.com
新百合ヶ丘駅から徒歩5分にある串焼きのお店。炭火焼きの焼鳥や焼豚がリーズナブルに味わえるとのこと。
完全個室のほか、半個室なども用意されているようで、デート使いにもよさそうです。
出典: かずちゃんマンさん
「鶏レバー」はふんわりとろんとした食感で、コク深いタレとの相性が抜群のよう。
「つくね」は、ひとくち食べると、中はほわほわで、口の中で解けるとか。卵黄が一緒に添えられていて、一緒に食べるとまろやかな味わいになるそう。
出典: かずちゃんマンさん
「鶏くび」は、ほどよい弾力と、コリコリとした歯ごたえがあり、身も大きめで美味しいそう。
炭火で丁寧に焼かれた「豚バラ」は、余分な脂分が落ちていて、豚のうまみが残る絶妙な焼き加減だとか。ビールがどんどん進むようです。
・厚揚げ串
めちゃめちゃ美味しいです!!これは頼むべし。醤油味と辛醤油味と選べますが辛醤油味にしました。一口食べてびっくり!ハラペーニョが和風しょうゆに付けてあり、それが厚揚げの上に乗っています。その組み合わせが絶妙の美味しさ!
出典: ひろととしさんの口コミ
店の内外ともシックに黒でまとめられていてお洒落。当然煙なんか気にする必要もないし、隠れ家的な雰囲気で居心地がいいです。各種串焼き、料理、味は申し分無し。写真をご覧ください。見たまま裏切らない旨さです。ただ、飲みでも食事重視の自分には一品毎の量がもう少し欲しいです。
出典: tokyo1970さんの口コミ
75人
3869人
044-966-2879
出典: twinkle384さん
新百合ヶ丘駅から徒歩3分にあるイタリアンのお店。オーストラリアの海沿いにあるレストランがモチーフとのこと。
照明は控えめで、夕暮れ時を過ぎると店内のアーバンな内装と相まって、おしゃれな雰囲気を醸し出すとか。デートに良さそうなお店ですね。
出典: twinkle384さん
「黒毛和牛ステーキ~濃厚トリュフソース~」は、トリュフソースの香りが優雅に漂う逸品。
低温でじっくりと焼いた玉ねぎ、サクサク食感の紫芋、なめらかでクリーミーなマッシュポテトなど、添えられた野菜も、丁寧に調理されているようです。
出典: twinkle384さん
「雲丹のリゾット」は、火加減が絶妙で、ほんのりレアに仕上げられたウニの食感がたまらないそう。濃厚でまろやかなウニが口の中でとろけるとか。
リゾットの中にはポーチドエッグが入っていて、崩しながら食べると、より一層優しい味わいが楽しめるとのこと。
・BONDISコース
接客も気持ち良し(^^)お肉もパスタも美味しかったし、コース外で追加したチーズリゾットも美味しくて満足(^-^)雰囲気良し、接客良し、料理も美味しくてコスパも良しのいいお店でした♪
出典: kumi000825さんの口コミ
288人
9554人
050-1721-0164
出典:tabelog.com
ホテルモリノ新百合ヶ丘7階にある中華レストラン。中華の名店「赤坂離宮」の支店で、赤坂離宮の味が新百合ヶ丘で味わえると人気です。
ホテルならではの落ち着きがあるリッチな雰囲気なので、デートにもオススメです。
出典: Nick0298さん
本場香港に近い点心が味わえるとか。飲茶コースはランチのみですが、夜はアラカルトメニューから好きな点心が頼めるそう。
「海老蒸し餃子」や「五目春巻き」などの定番物から、「ホタテ入り蒸し餃子」、「腸詰入り大根餅」など珍しい逸品まで揃っているよう。
出典: ワインパラダイスさん
「フカヒレの姿煮」は、単品でも注文できますが、ディナーの「珠蘭コース」ではスープの代わりに供されるようです。
線の太いフカヒレは、独特のコリコリとした食感が心地よく、品質の良さが伺えるそう。上湯ベースのスープが、また素晴らしいとか。
・海老チリ
基本的な味は赤坂離宮の味わいその物ですが、あくまで私の感じた感想ですが、このお店は他の赤坂離宮よりも繊細で丁寧なお料理のように感じました。特に海老チリや鮑のソースは香り、旨味が素晴らしく複雑な素材の味わいが折り重なって口の中で広がります。
出典: 麺大魔王さんの口コミ
ランチのコースはフカヒレ&北京ダック付が間違いなし。夜は食べ放題コースもおすすめ。種類もたくさんある上に、一品一品が丁寧。ただし、頼みすぎると種類を楽しめないので、物によってはお連れ様と1皿をシェアするのが良いかも。
出典: messi442さんの口コミ
31人
904人
出典: arn1030さん
新百合ヶ丘エルミロード5階にある中華レストラン。照明がぐっと落とされていて、モダンな大人ムード。デートの利用に向いているお店です。
ロブスターやフカヒレなど豪華な素材を使った料理から、小籠包、担々麺など庶民の味まで色々と楽しめるとのこと。
出典: ka10さん
「小籠包」は、お店のイチオシメニュー。肉小籠包以外に、蟹とウニが入った小籠包もあるようです。
皮がモチモチでとってもジューシー。ひとくち噛むと、中からあつあつのスープがあふれ出してくるのだとか。
出典: ka10さん
「四川風しびれる麻婆豆腐」と「四川風まろやか麻婆豆腐」の2種類の麻婆豆腐があり、辛いのが苦手な人でも大丈夫。
辛い方の麻婆豆腐には、花椒と唐辛子がたっぷりと効いているそう。生姜・にんにく・小口ネギなどの薬味も加わり、深みのある味わいだとか。
・四川風しびれる麻婆豆腐
持ってきてくれた際テーブルで「山椒はお付けしますか?」「お願いします」のワンラリー後、シュッシュッシュと山椒を擦ってくれて良い香り〜!このサービス良い!「麻婆豆腐」はキッチリ辛く美味!
出典: 食べ歩く侍さんの口コミ
77人
1386人
050-5600-2865
出典: ノバンディさん
新百合ヶ丘駅から徒歩5分、昭和音楽大学の敷地内に、静かに佇むイタリアンレストラン。学食として使われることもあるようですが、一般のお客様も多いそう。
落ち着きを感じさせるおしゃれな空間になっていて、デートでの利用にもピッタリです。
出典: 車大好きさん
手打ち生麺を使ったもちもちのパスタが、ランチやディナーのコースメニューで供されるようです。
「スキャンピのトマトクリーム」は、海老の出汁やトマトソースのコクがたっぷりと効いていて美味しいそう。もちっとしたパスタの食感が何ともいい感じだとか。
出典: 車大好きさん
プリフィックスのディナーコースが3種類ほど用意され、前菜、パスタ、魚か肉の料理を、それぞれ何種類かの中から選べるそう。
ディナーコースのメインには「山形牛フィレ肉のステーキ」などが供されるとか。肉厚のフィレ肉はやわらかくて美味しいとのこと。
・カルパッチョ
こちらのお店の料理はどれも、上品で繊細な味わいが特徴だ。味つけに角がなく、丸く整えられている感じ。ワインが苦手で全くというほど飲むことがない僕が、なぜかこの時は、飲んでみたくなった。あり得ないことだが、料理に誘われてしまったということか。
お店はそれほど広くありませんが、席の間隔は十分で、ゆっくり会話ができます。新百合ヶ丘駅近辺でこの雰囲気のお店(特にイタリアン)は貴重ですね。
出典: ニノウデさんの口コミ
12人
626人
出典: ポンジャさん
新百合ヶ丘駅南口から徒歩6分の場所にあるフレンチレストラン。マンションの2階にあるお店で、目の前にプールが見渡せるおしゃれな空間。雰囲気が抜群なので、デートにも利用できそうです。
夜は、本格的なフレンチのコースメニューが数種類から選べるよう。
出典: ポンジャさん
数種類から選べるディナーコースですが、どのコースでも最初にポタージュスープが供されるようです。
キャロットやカボチャなど季節の野菜が入ったスープは、自然な甘味がほんのり感じられる優しい味わいだそう。
出典: 恵ena那さん
フレンチの代表格とも言える「牛フィレ肉のロッシーニ風」は、ディナーコースのメインディッシュで供されることがあるようです。
脂の少ないフィレ肉には、まったりとしたトリュフがとても合うそう。フルーティーなソースで、肉の旨味が引き立てられるとか。
雰囲気・・一番のお薦めポイントはココでしょう!フランス料理のお店なので、お洒落でリッチな感じです。長テーブル約10人×2と4人がけテーブル×4で40人ほどが、ゆったりと座れました。明るくキラキラした店内、入るなり大きな窓からプールが見えて「わ~素敵!」という感じです。
出典: りり28さんの口コミ
味の質やサービスの質も落ちないです。黄金色のコンソメスープなど、都市部のフレンチ店のような創作しすぎることがない、横道なメニューが多いのも安心できるところかもしれませんね。
出典: 恵ena那さんの口コミ
18人
503人
出典:tabelog.com
新百合ヶ丘マプレグセンタービル地下1階にあるダイニングバー。和モダンな内装とロフト席が特徴的で、デートで利用するのに良さそうな雰囲気です。
料理はバル的な創作性を取り入れた居酒屋風の料理で、どれも値段は手頃だそう。
出典: 大帝オレさん
「温泉玉子と生ハムのシーザーサラダ」は、店員さんが目の前でチーズをたっぷり削りかけてくれるそう。
イタリア産グラナパダーノチーズは、ほどよいコクと旨味で、しっとりとした優しい風味だとか。トロッとした温泉卵が全体をまろやかにしてくれるとのこと。
出典: あるふぉ〜とさん
「こぼれ寿司」お店のスペシャリテ。千葉県横芝光町から仕入れる拘りの米は、口の中でほぐれる感じが、お寿司にぴったりだとか。
酢飯の上にたっぷりのった、イクラ・ネギトロ・シラスなどを海苔に巻いて食べると、磯の風味が口の中いっぱいに広がるそう。
・黒毛和牛の絶品ハンバーグ
いつか入ってみたいと思ってました。今夜は妻と一緒に飛び込んでみて、やっと念願叶いました。金華鯖の冷燻、クリームチーズの酒粕漬、フライポテト、黒毛和牛のハンバーグ、こぼれ手巻き寿司、をいただきました。寒い夜でしたので日本酒の熱燗をお供にして、どれもこれも美味しくて大満足。
出典: Sイチローさんの口コミ
基本的に日本酒はほぼ全てワイングラスで提供、さほど沢山の種類を置いている訳ではなさそうだが、季節のお薦めや珍品も揃いまずまず。そのお酒に合う料理がまた豊富で良い。定番の酒のアテから元々洋風の料理を和風にアレンジしたメニュー等、ただメニューを眺めているだけでも楽しい。
出典: あまのじゃくさんの口コミ
26人
1991人
※本記事は、2022/01/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。