田町の喫茶店10選!モーニングやランチに人気のお店を紹介
オフィスビルが建ち並ぶ港区・田町は、ぶビジネス街として有名です。日々、多くの人でにぎわう田町には、比較的リーズナブルな価格で美味しい食事を楽しめるお店がたくさん!そこで今回は、田町にあるおすすめの喫茶店をまとめました。モーニング・ランチ・スイーツなどジャンル別にピックアップしています。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1134件の口コミを参考にまとめました。
出典: KAなさん
田町駅より徒歩4分、オフィス街の中にある「ヤホ コーヒーロースター&ワインバー 田町」。
自然光が差し込むおしゃれな空間には、カウンター席やテーブル席が並んでいるとか。モーニングやランチの合間に、PCで仕事をしている人も多いそう。
出典: miyomiyo21さん
多くのビジネスパーソンが利用する喫茶店だけあり、平日限定のお得なモーニングセットが用意されているとか。
「ショコラティーヌ」の程よい甘さと酸味の効いたコーヒーは、モーニングに最適だそう。モーニングのパンを温めてくれるところも好評のようです。
出典: maru-181さん
モーニングセットの他に、一日中オーダー可能な「All Day Breakfast」など、メニューも豊富です。
写真の「アボカドの半熟卵のせオープンサンド」は、クリーミーなアボカドに辛子マヨがピリッと効いていて美味しいとのこと。
オープンサンドの種類が豊富。季節物のオープンサンドもあったり、サンドイッチやモーニングセットなどもあって、色々メニューが選べるのは楽しい♪♪今回はアボカドの半熟卵のせオープンサンド。パン生地が硬めで、少し食べるのに苦戦。。でもお味はサッパリなアボカドと半熟卵がからんで美味しかったです♡
出典: maru-181さんの口コミ
店内もお洒落な雑貨やデザイン。7時から空いておりモーニングセットを頂きました。クロワッサンとコーヒーで590円とリーズナブル。少し甘めのクロワッサンで見た目以上な外がぱりっとしていて美味しかったです。
出典: じゅっきーさんの口コミ
371人
10272人
03-6275-1955
出典: mutsumutsu7さん
田町駅より徒歩2分、なぎさテラスの3Fにある喫茶店が「カフェ ド クリエ 田町駅東口なぎさテラス」。
落ちついた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が用意されているそう。出勤前にモーニングやコーヒーを味わう人で、いつもにぎわっているとか。
出典: ryuanderiさん
「ツナサラダサンド プレートセット」は、ホットサンドにミニサラダ、ヨーグルト、ドリンクがセットになっているそう。
パリッと香ばしくトーストしたホットサンドは、食べ応えがあり美味しいとのこと。リーズナブルな価格も魅力だとか。
出典: BLANYさん
「プレミアムチーズケーキセット」は、北海道産のクリームチーズを使用したケーキとドリンクのセットだそう。
程よい甘みとさっぱりとした後味がコーヒーと相性抜群で、ティータイムはもちろんモーニングにもおすすめとのことです。
クリームチーズケーキは甘さがありながらさっぱり感があって想像以上に美味しかったです。店内は静かで騒がしくないBGMで居心地良く過ごしやすかったです。無料のwifiがあるのも便利でした。
出典: bluea21さんの口コミ
35人
285人
03-6435-0830
出典: ひさ&ひささん
「サンマルクカフェ 田町駅前店」は、田町駅より徒歩1分の場所にあり、通勤・通学前のモーニングに最適なスポットだそう。
広々とした店内には、テーブル席やソファー席が198席用意され、くつろぎながら食事を楽しめるとのこと。
出典: 左の宮本さん
「日替わりモーニング」は、軽く朝食を済ませたい時に最適なメニューだそうです。
写真は「ハムチーズトーストとコーヒー」のセット。フレンチトーストや惣菜系のパンなど、曜日ごとに様々な種類のパンが登場するとか。
出典: ジョニー神風さん
喫茶店だけに、パスターやスイーツ系など様々なメニューが並んでいるそう。
「デニブラウン ミックスベリーマッチ」は、デニッシュの上に甘酸っぱいベリーとソフトクリームをトッピングしたスイーツ。甘いものを食べたくなった時におすすめとのこと。
出来たてほやほやのようでデニッシュが熱くって一緒に上に載っていたアイスクリームがどんどんと溶けて行く~。でもそれもデニッシュと絡んで美味しかったかも。アツアツなのが良かったですね!!程よくおなかを満たすことが出来ました!
出典: nanananiwaさんの口コミ
85人
475人
出典: Saaa..さん
田町駅慶応口より徒歩5分、第一京浜沿いに位置する喫茶店「TOKYO CIRCUS CAFE」。
打ちっぱなしの壁がスタイリッシュな店内には、カウンター席やテーブル席など、全29席用意されているそう。無料で使用可能なPCも設置されているとか。
出典: CAP10KZさん
バーガー8種類をメインに、パスタやライス系などのランチメニューが充実しているとのこと。
写真の「リブステーキバーガー」は、バンズにステーキとレタスやトマトなどをサンドしているそう。シンプルな組み合わせで、肉の旨味を存分に味わえるとか。
出典: naric506さん
ランチタイムには、フレンチフライを増量できるハンバーガーランチが人気。
写真の「ベーコンチーズバーガー」は、香ばしく焼かれたベーコンとチーズの組み合わせがたまらないとか。柑橘系の風味がアクセントになっていて、最後まで美味しく味わえると評判です。
・リブステーキバーガー
ステーキ肉もミディアムレアに焼かれ柔らかさを残し、ジューシーな肉汁が溢れる仕上げ方ですねっ!!肉の食感と旨味・脂の甘みとリブステーキが主役で肉を食らえといったメッセージを感じます(@ ̄ρ ̄@)ガッツリ食べたい人にはかなりオススメです╰(*´︶`*)╯♡
出典: CAP10KZさんの口コミ
ランチのハンバーガー。色々な種類があり、今回はオーソドックスなクラシックバーガーをチョイス。牛肉の味が詰まっていて大変美味しいハンバーガー。揚げたてのフライドポテトと、ドリンクのコーヒーも手を抜かずに美味しい。
出典: hottnさんの口コミ
236人
12152人
050-5868-6472
出典: leleさん
「マキバ スタイル」は、田町駅より徒歩6分のビル2Fにある喫茶店です。
落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席やソファー席が全63席用意されているそう。フードメニューが充実していることから、ランチやディナーに訪れる人でにぎわっているとか。
出典: naric506さん
ご飯をメインにしたランチメニューが充実しているそう。
「本マグロのアボカド丼」は、ねっとり濃厚なアボカドと脂ののった中トロの相性が抜群とのこと。
茶わん蒸しやサラダ、小鉢なども提供されるため、ボリューム・お得感の両方に満足できると評判です。
出典: 夏への扉さん
「コラーゲン角煮うどんと釜炊きごぼうご飯ランチ」は、トロットロに煮込んだ角煮をトッピングしたうどんが評判のようです。
風味豊かな釜炊きご飯に、サラダや茶わん蒸しがセットになっているとか。ボリュームのあるランチを味わいたい時におすすめだそう。
・コラーゲンポークの角煮ご飯とアボカド本まぐろご飯セット
アボカドまぐろご飯ですが、何とまぐろは赤身ではなくサシの入った中トロ。固い繊維や臭みもなく、柔らかでちゃんと美味しいトロです。1000円以下のランチでこのトロが頂けるというのは嬉しい限り。
出典: naric506さんの口コミ
・淡雪タルタルのチキン南蛮ランチ
鶏からは、外はカリカリ、中はジューシー。大山地鶏ですかね。鶏肉の味が一杯に口の中で溢れます。小鉢のナムルは、ニンニクが効いて食欲増進。うむ、うむ、なるほど旨しです。満足、満足。ご馳走様でした( ´∀` )/ぽん!
出典: タワマンぶらり旅2さんの口コミ
72人
1873人
03-3457-2303
出典: ぱぱらっちマダムさん
田町駅より、徒歩6分の場所にある喫茶店が「カフェラウンジ コロン」。
自然光が差し込むおしゃれな空間には、テーブル席やソファー席が全85席用意されているとか。個室も完備しているため、様々なシーンで利用できるそう。
出典: どらりらさん
和定食からキッズプレートまで、充実したランチメニューが魅力のようです。
「ねぎとろアボカドライスボウル」は、ランチの人気メニュー。濃厚な旨味の卵黄ソースと、クリーミーなアボカドの組み合わせが最高に美味しいとのこと。
出典: mayuchyuさん
ボリュームのあるランチメニューを楽しみたい時には、「牛すじ煮定食」や「牛すじビーフシチュー」などもおすすめだそう。
「牛すじビーフシチュー」は、牛すじをじっくり煮込んでいるためトロトロになっているとのこと。
・ねぎとろアボカドライスボウル
ネギトロの下には佃煮のりが敷かれていてこれがなかなか美味しい。写真のイメージよりずいぶん小ぶりだけどお腹いっぱいになりました。
出典: どらりらさんの口コミ
綺麗なカフェの感じで、女子客が多いですね。量は比較的控えめでしょうか。牛すじを使ったシチューは、少し酸味を効かせた感じで美味しかったです。美味しかったです。ごちそうさまでした。
出典: らいおんMARUさんの口コミ
92人
4495人
050-5592-3783
出典:tabelog.com
「ソムタムカフェ 田町芝浦店」は、田町駅から徒歩5分の場所にある喫茶店です。
おしゃれな雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席を含め12席用意されているそう。気軽にランチを楽しめるところが人気とのこと。
出典: PMOSさん
ランチタイムには、ソムタムメニューが全4種類用意されているとか。
写真の「豚とマンゴーのソムタム」は、小さくカットした豚肉、マンゴー、ミニトマト、ピーナッツなどの具材をご飯と混ぜて食べるそう。青パパイヤの食感を楽しめる一皿とのこと。
出典: tenko♪♪さん
写真は、ベーシックな「ソムタム」のSサイズです。
フレッシュな青パパイヤを太めの千切りにしていて、シャキシャキとした食感を楽しめるそう。ピーナッツの風味がアクセントになっているとか。
辛さを5段階から選べる点も好評だそうです。
いわゆるアジア系のクセは全くない(僕はパクチーが大嫌い)。みずみずしさとシャキシャキの食感、日本人好みの味付けで美味しくまとまっています。僕は鶏肉とのコラボをチョイスしましたが、肉に合う!というか肉美味い!そしてプレートについている米はタイ米のもち米。これがタイ風の食べ方だというから、なるほどねぇ。
出典: poquillさんの口コミ
・海老とアボガドのソムタム
私は0にしましたが少しぴりっとする程度に香辛料は使われていてそれがちょうどいい。ナッツと海老とアボガドが口の香菜でMIXされて、タイで食べたものよりも当たり前ですが丁寧なソムタムをいただけました。
出典: おるたなさんの口コミ
18人
942人
出典: natchan72さん
「草の花」は、田町駅三田口より徒歩5分の場所にある正統派の喫茶店だそう。
マンションの2Fにあるため、テーブル席やカウンター席の他に、ベランダをテラス席として利用できるとのこと。
出典: boweryさん
コーヒー専門の喫茶店で味わう「コーヒーゼリー」は、コーヒーの風味をしっかり感じられる一品だそう。
トッピングの生クリームやシロップをプラスしながら、味の変化を楽しめるとのこと。
出典: 一期一会のあじさん
スイーツを味わいたい時におすすめなのが「チーズケーキ」だそう。
ホクホクとした食感のチーズケーキには、ホイップクリームとブルーベリージャムが添えられているとか。少し苦味のあるコーヒーと相性が良いそうですよ。
コーヒーゼリーはしっかりしたコーヒーのコクで、うん、これがコーヒー屋さんのコーヒーゼリーなのね!風味が強めにあって美味しかった。あとは生クリームの他、ミルク、甘い蜜?も付けていただけるのでちょっとずつ味変しながら食べられるのも楽しめました。こういうゆーったりなカフェ、なかなか貴重です。
出典: boweryさんの口コミ
カフェオレを頼む。生クリーム的ミルクが最初に口中に。コーヒーは深煎りではなく、オーソドックス。氷がコーヒー色なのは嬉しい印。チーズケーキも、イメージの中にあるチーズケーキにて、なんだか、ほっ。
出典: 一期一会のあじさんの口コミ
21人
587人
03-3453-4305
出典: bluea21さん
「むさしの森Diner ムスブ田町店」は、田町駅より徒歩3分の場所にある喫茶店です。
カジュアルな雰囲気の店内には、テーブル席やソファー席が用意されているとのこと。のんびりとした空間で、パンケーキなどのスイーツを楽しめるそう。
出典: おぼうちゃまさん
写真の「苺のリコッタパンケーキ」は、国産の苺をふんだんに使用した贅沢な一皿とのこと。
チーズの風味漂うパンケーキは、フワフワで口の中でとろけるような食感だそう。パンケーキを甘めのソースに絡めて食べると、あっという間に完食してしまうとか。
出典: mimi87さん
「ふわふわパンケーキ」は、スフレ風の食感が美味しいと評判。
何もつけずに食べても美味しいようですが、ホイップクリームやメープルシロップをトッピングして食べると、より美味しさが際立つそうですよ。
苺のリコッタパンケーキは想像以上に盛りが良かったです。苺は国産ということでしたがやはりフルーツパーラーのような大粒ではなく小粒を使用。まぁお値段がお値段ですから仕方なしです。但しリコッタパンケーキはふわふわでとても美味しかったです。
出典: おぼうちゃまさんの口コミ
こちらを、ドリンクとデザートのセットにして、デザートをシェアすることに。デザートは、リコッタパンケーキです。少々の生クリームと別添えでメイプルシロップが。ふわふわなパンケーキは、フォークではなくスプーンで食べる方が安定感があります。
出典: pichigurenさんの口コミ
131人
2197人
03-5427-7733
出典: mutsumutsu7さん
「アンドコーヒー メゾンカイザー ムスブ田町店」は、田町駅より徒歩3分の場所にある喫茶店。
こぢんまりとした店内には、2人掛けのテーブルがメインに用意されているとのこと。パンが美味しいと評判のお店ですが、エクレアなどのスイーツも楽しめるそう。
出典: BLANYさん
ブラックコーヒーのお供におすすめという「エクレアショコラ」。
少しだけ甘いものを食べたい時に最適なサイズだそう。ラズベリーやピスタチオ、キャラメルなどのフレーバーも用意されているとか。苦味のあるコーヒーと相性が良いとのこと。
出典: mutsumutsu7さん
ショーケースの中に用意されているケーキ類も人気です。
「モンブラン」は、サクサクとした食感のメレンゲの上に生クリームと濃厚なマロンクリームが層になっているとか。バニラの香りとマロンの香りが漂うケーキは、甘さ控えめの大人味だそう。
・クレームブリュレ×クロワッサン
味としては、うーん。クロワッサンみたいなシュークリーム?シュークリームみたいなクロワッサン??みたいな笑でも表面がキャラメリゼされてるからクレームブリュレ感もあって!最高*\(^o^)/*
出典: miots427さんの口コミ
今年初めてのモンブラン。頂いてみると、マロンペーストの香りがとても良く、中の生クリームもバニラの風味が香り、かなりレベルの高い美味しさです。
73人
1153人
03-6435-3844
※本記事は、2022/02/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。