嵐山でランチを!美味しくて安いお店ジャンル別おすすめ15選
京都府内でも人気の観光地、嵐山。嵐山駅周辺には散策の合間に食べたい美味しいグルメが充実しています。今回は、嵐山でおすすめの美味しくて安いランチスポットをご紹介!和食、カフェ、その他に分けてまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2727件の口コミを参考にまとめました。
出典: ninjya0101さん
地元客に人気の京寿司店「大善」。旬の素材を使ったお寿司は美味しくて価格も安いそう。
嵐電嵯峨駅より徒歩5分ほど。昭和レトロな雰囲気の店内は、アットホームで居心地が良いとのこと。
出典: bigstone-319さん
お店で1番人気のメニュー「鯖寿司」。艶やかな真昆布で締められたお寿司は、見た目も美味しそうですね。
脂がのった鯖は肉厚で、絶妙な酢加減とのこと。鯖好きにはたまらないのだとか。
出典: ninjya0101さん
こちらは、定番メニューだという「あなご寿司」。あなごはふわっとやわらかく、身がホクホクして温かいそうです。
酢飯と甘く煮詰めた醤油の相性がよく、口の中でとろけるような味わいとのこと。
鯖寿司は酢がきいていて、美味しい!押し寿司は魚も米も凝縮されて固い食感が多いですが、こちらのお店の鯖は柔らかく米は程よく食感があり、口に入れると鯖のうまみが広がり、かつほろりと食べられます。
出典: ウキヨウさんの口コミ
・壬生菜の細巻き
壬生菜ってだけで爽やかになって美味しいのに、黒七味を振ってくれてるのでピリッと辛くなって更に美味しい。これは間か〆に食べたい一品です。
出典: ninjya0101さんの口コミ
91人
7589人
075-882-0018
出典: Adamosさん
「嵐山よしむら」では、全国の生産者から取り寄せた玄そばを石臼で挽いて作る本格そばが楽しめるそう。
嵐電嵐山駅より徒歩3分ほど。和の風情ある店内は、嵐山の眺望が楽しめるおしゃれな空間だそうです。
出典: てんてんおめめさん
人気ランチメニューの「渡月膳」。ミニ天丼、ざるそば、おろしそばが食べられるセットで、価格も安いとのこと。
天ぷらは揚げたてが楽しめるそうですよ。ぶっかけにトッピングされた湯葉も絶品なのだとか。
出典: モコ1017さん
こちらは「嵐山膳」。そばの実サラダ、温そば、そばの実ちりめんご飯のランチセットとのこと。
風味豊かなそばは美味しく、サラダにもそばの実がトッピングされ、良いアクセントだとか。ちりめんご飯も贅沢な味わいだそうです。
・ざるそば
そばは見た目がもう美しい。やや四角目に切られてるように見えるそばは見るからに瑞々しいです。このそば物凄く美味しいです。一本一本に力があります。しっかりとしたコシに瑞々しさ、そして喉越し。そばの香りも芳醇で文句なしに美味しいおそばです。つゆもバランスが良くてそばの味が引き立ちます。
出典: 食べ歩き賞金王さんの口コミ
天ざる膳は、ざるそば(温そばも可)・天ぷら盛り合わせ・そばの実ちりめんご飯・そば麹のつけもの。石臼挽きで手打ちのお蕎麦は、喉越しがよくコシがあります。天ぷらもカラッと揚がっていて美味。そばの実ちりめんご飯とそばの実サラダが気に入りました。
出典: 夏ミカンさんの口コミ
848人
48209人
075-863-5700
出典: てんてんおめめさん
豆腐料理専門の和食レストラン「嵯峨とうふ 稲」。嵐電嵐山駅より徒歩1分ほどと駅近にあり、美味しくて安いと評判です。
店内は和の趣あるおしゃれな雰囲気で、天龍寺の正門など嵐山の風景が眺められるそう。
出典: natsushunさん
写真は、評判の高いランチの「手桶くみあげ湯葉御膳」。
豆乳の表面にできた何層もの湯葉をたっぷりと味わえるとのこと。田楽やおから、胡麻豆腐など、絶品の豆腐メニューが食べられ、価格も安いそうです。
出典: samoanさん
こちらは、ランチセットの「京湯葉あんかけ御膳」。メインの湯葉丼は、ご飯の上に湯葉と上品な京風あんがたっぷりとかかっているとのこと。
優しくも濃厚な味の湯葉と五穀米が良くマッチしているそう。
嵐山の自然を感じながら穏やかに食べられるようなお店で、隣席との間隔もあり落ち着いて食べられます。セットでこれだけの品が揃っていて、湯葉を美味しく堪能でき、天ぷらも抹茶のお塩と食べると上品で美味しい。京都らしい、落ち着いた味わいを楽しめます。
出典: maicaronさんの口コミ
・嵐山御膳
湯葉を食べたくて入りました。京料理も堪能したかったので御膳を注文。あんかけ湯葉ご飯も美味しかったけど、生麩田楽めっちゃ美味しい!ごま豆腐は甘さがないタイプで胡麻の風味が楽しめました!
出典: Goucokuさんの口コミ
510人
23142人
出典: ぴんくぴんくわいんさん
京福電鉄嵐山駅より徒歩4分ほどにある「良彌 奥の庭」。豆腐や湯葉などの京食材を使った和食レストランとのこと。
和モダンなおしゃれな雰囲気の店内では、嵐山の景色を眺めながら食事ができるそうです。
京都ならではの味を堪能できるという「生ゆば御膳」。ランチタイムの人気メニューです。
目の前でぐつぐつ煮込まれる出来たて湯葉は絶品なのだとか。田楽や豆腐など種類があり、満足度が高いとのこと。
出典: かすみ41070さん
こちらは、「抹茶そばと湯葉チーズのセット」です。
揚げたての湯葉チーズは、鱧のすり身を湯葉で巻いたパリパリ食感がたまらないそう。お茶の香りが濃い抹茶そばも、京都ならではの味わいだとか。
雰囲気もしっとり落ち着いていて、いい感じです。味、メニュー、雰囲気すべて京都らしさをリーズナブルに味わえるお店です。
出典: Nikonloveさんの口コミ
・抹茶蕎麦と湯葉チーズのセット
抹茶の香るお蕎麦も堪能できてとっても満足です❤️❤️この日は湯葉チーズ3本も食べてしまいました!美味しすぎて食べすぎ注意です(*´Д`*)店内は落ち着いててゆっくり料理を楽しめるお店です✨
出典: かすみ41070さんの口コミ
114人
5021人
075-871-0456
出典: ヤクルトジョアさん
創業90年の和食店「自家製麺 新渡月」。丁寧に作られたうどんが美味しくて安いと、嵐山で長く親しまれているお店だそう。
京福電鉄嵐山駅より徒歩すぐのところにあります。
出典: ヤクルトジョアさん
人気メニューのひとつ、「京鴨と九条ねぎのつけうどん」。
鴨とねぎがたっぷり入ったつけ汁は、ほどよい甘みと旨味のある濃厚な味わいとのこと。コシのある細うどんにつけ汁がよく絡んで美味しいそうです。
出典: ☆きゅーぴー☆さん
こちらは、「鶏皮パリパリすだちおろしのぶっかけうどん」。
香ばしく揚げられた鶏皮と、さっぱり味のすだちおろしは絶妙な組み合わせなのだとか。つるつるもちもちのうどんは食べやすく、おかわりしたいほど美味しいとのこと。
ちょっと覗くととても綺麗なお店なので入ってみました。スタッフの対応も良いし、うどんも美味しかったです。更に鶏皮ポン酢と日本酒もいただきました。急に探したのに、良いお店に入れて大満足でした。
出典: okku豊洲さんの口コミ
・京鴨と九条ねぎのうどん
麺は程よくコシがあり甘さも感じられて美味。出汁は口当たりが優しいがしっかりと鰹節の主張もありこれも美味。そして鴨が絶妙な火入れ加減で柔らかかった。
出典: 和麺大好きjapanさんの口コミ
125人
6425人
075-882-9884
出典: xx-menさん
「嵐山のむら」は、ねぎ焼きと和甘味が食べられるカフェとのこと。
嵐電嵐山駅より徒歩2分ほど、駅近にありながらも奥まったところにあるそう。おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内は、観光途中の癒やしスポットなのだとか。
出典: 京都 民さん
美味しくて安いというランチメニュー「嵯峨のねぎ焼き」。
もちもちした食感の薄皮の中には「九条ネギ」のほかに、牛そぼろ、刻みこんにゃく、ちくわなど京都らしい具材がたっぷりと詰め込まれているそうです。
出典: 京都 民さん
こちらは、食後におすすめだという「京のお茶うけセット」です。自家製あん、白玉、くずもちを少しずつ楽しめるセットだそう。
コーヒーとの相性も良く、さっぱりと食べやすいのでランチの後にも良いそうです。
店内は落ち着いた雰囲気でほっこりします。甘味三種ついた京のお茶うけセットは甘味大好き夫婦には嬉しいセットでした。ねぎ焼きもおやつ感覚で頂きやすい量でした。
出典: 京都 民さんの口コミ
お昼時だったのでねぎ焼きマストとして、甘味も気になりましたが、おやつ時間には早いので、あんオーレを一緒にお願いしました。ねぎ焼きは、葱のほかこんにゃく、卵、天かす、紅生姜が入ってます。ソースが食欲をそそりますね。
出典: Nar127さんの口コミ
86人
5233人
075-881-1651
出典: にゅん♪♪さん
手打ちそばのお店「芳汕」。阪急嵐山駅より徒歩約2分の駅近にあります。
店内は和モダンのおしゃれな雰囲気で、緑豊かな景色を眺めながらゆっくりとランチができるそうですよ。
出典: mahinaさん
写真は、温かいそばか、冷たいそばかを選べる「ミニ天丼セット」。
天ぷらはカラッと揚がっていてしつこくなく、美味しいとのこと。そばつゆの味もよく、そばの風味を堪能できるそう。
出典: nobuta-nobuさん
こちらは、「冷やしぶっかけそば」です。
中央にトッピングされた「万願寺トウガラシ」がジューシーで味わい深いそう。「九条ネギ」や地元のナスなど具材が美味しく、価格も安いと評判です。
・ミニ天丼セット
天婦羅は海老、インゲン、ズッキーニ、カボチャでした。サクッと揚がった軽い食感の天ぷらです。揚げたてホクホク!ズッキーニの天ぷら美味しい~。
出典: mahinaさんの口コミ
嵐山なのにそこまで高くなく、しかも結構美味しかったです!少し離れた場所にあるからか、あまり有名ではないようですが良店で穴場なお店です。シーズン中の嵐山でのご飯は、ここがオススメです♪
出典: mnmy577さんの口コミ
39人
2782人
075-872-6877
出典: maki.oさん
手作りおぼろ豆冨と本格手打ち麺が食べられるという和食店「かづら野 清修庵」。観光地なのに、価格が安いと評判です。
京福電鉄嵐山駅より徒歩2分ほどにあり、おしゃれな雰囲気の店内からは渡月橋が眺められるそう。
出典: けんけんの関西食べある記さん
人気ランチメニューの「おぼろ豆腐丼とおそばのセット」。
名物のおぼろ豆腐はぷるぷるの食感で、なめらかな口当たりが心地良いそうです。餡の味わいも優しく上品なのだとか。
出典: ymorichanさん
こちらは、「冷たいおぼろ豆腐うどん」。うどんの上におぼろ豆腐2つとのり、「九条ネギ」がのっているとのこと。
コシのある冷たいうどんとおぼろ豆腐は、キリッとした醤油出汁がよく絡んで美味しいそうです。
・お蕎麦と小丼と自家製おぼろ豆腐がセット
天ぷらはカラッと揚がっていてサクサク。おぼろ豆腐はお塩でいただきます。お豆腐がオススメなだけあって、塩が本当に良く合う。おかわりが欲しいくらいでした。
出典: えちゅぽむさんの口コミ
・おぼろ豆腐丼
豆富丼はとろみがかった豆富に水菜が乗ったシンプルなもの。あっさりめの出汁が効いていてなかなか美味しいです。
57人
1588人
075-862-1662
出典: gropopさん
種類豊富な丼メニューが食べられる和食店「嵐丼」。京福電鉄嵐山駅の中にある、はんなりほっこりスクエア2Fにあります。
店内はおしゃれな和風レトロな雰囲気で、落ち着くそう。
出典: 愛にぃさん
写真は、お店の名物メニュー「嵐山丼」。汲み上げ湯葉、おぼろ豆腐をあんかけにした京風丼です。
生姜の風味が良く、湯葉と豆腐のとろっとなめらかな食感が絶妙なのだとか。
出典: 白いちごタルトさん
こちらは、おぼろ豆腐にいくらがのった「嵯峨野丼」。
なめらかな食感と優しい味わいの豆腐に、いくらの塩気とぷちぷちした食感が良いアクセントだそう。充実した内容で、価格も安いと好評です。
丼なので、ご飯が多めでボリュームがあります。嵐山丼も嵯峨野丼も、京都っぽいを感じる丼で美味しかったです(o^^o)お店はかなりの広さでしたし、駅の真上にあるので、入りやすいお店だと思います♪
出典: 白いちごタルトさんの口コミ
56人
971人
075-873-1881
出典: yukko619118さん
自家製麺の本格うどんが食べられるという「嵐山亭」。
阪急嵐山駅より徒歩5分ほど、中ノ島公園内にあります。木の温もりある店内はおしゃれな雰囲気で、窓からの眺めも楽しめるそう。
出典: yukko619118さん
こちらは、ランチで人気の「鴨と九条葱のつけ麺」です。
濃いめのつゆに、風味の良いささがきの「九条ネギ」が良く合うとのこと。鴨肉の旨味が出汁にプラスされ、極上の味わいなのだとか。
出典: ブタ山さんさん
写真は、「国産牛すじと温玉のぶっかけうどん」と「湯葉ご飯」。ボリュームのあるセットで、価格も安いと好評です。
やわらかく煮込まれた牛すじがゴロゴロ入っていて、温玉を崩して食べるとまろやかな味になるそう。
まず座った席が最高過ぎる。前に川が流れてそれを眺めながらゆったり。ちなみに逆側には渡月橋が。。!肉うどんと卵天ぷら、めちゃ美味しい。
出典: Köchanさんの口コミ
・国産牛すじと温玉のぶっかけうどん
器もお洒落で店内も改装したての新しく清潔な感じ。ぶっかけうどんは冷たいつゆで頼み、濃いお出汁と喉越しの良いうどんで牛すじも柔らかく美味しいです。
59人
2226人
050-5593-8800
出典: Ryoma3mi3さん
「そば処 いわを」は、国産のそば粉を石臼で挽いた本格そばが食べられる和食店だそう。
嵐電嵐山駅より徒歩約1分にあります。店内はジャズが流れるおしゃれな空間で、ゆっくりとランチが楽しめるそう。
出典: Ryoma3mi3さん
お店の人気メニュー「にしんそば」。やわらかく煮込まれたにしんは味付けもちょうど良く、味わい深いとのこと。
出汁の効いた上品なつゆに、細めのそばが良く合うそうです。
出典: k401120さん
こちらは、「鳥なんばそば」です。鰹だしで炊いた「京赤地どり」のもも肉と粗く刻んだ「九条ネギ」がたっぷりのった一杯だそう。
きめ細かく歯ごたえのあるお肉はジューシーで、コクのある味わいだそう。
九条ネギとお揚げさんがたっぷり乗ったお蕎麦が美味しそうだったので、思わず即決しました。薄味好きにはちょうど良い味付けで寒い日でもあったので温かい料理で体も温まって良かったです(*´罒`*)
62人
818人
075-861-3853
出典: maru-181さん
嵐電嵐山駅より徒歩約1分のカフェ「嵯峨野湯」。お風呂屋さんをリノベーションした店内は、おしゃれな雰囲気だと女性に大人気です。
オリジナリティーのあるランチメニューやスイーツが豊富で、価格も安いとのこと。
出典: mnk1612さん
名物メニューの「お豆腐パスタ」。
濃厚な自家製豆腐を粉醤油、抹茶塩、柚子胡椒で味わい、豆乳クリームに浸ったパスタと一緒に味わうスタイルだそう。食感や味の変化を堪能できるそうですよ。
出典: sKさん
こちらは、「季節のチーズ山カレー」。じっくりと煮込まれたカレーは、甘みの後にじわじわと辛みを感じるとのこと。
十五穀米の食感と風味が豊かで、とろけるチーズのまろやかな味でほっと落ち着くそう。
店内はかなり混み合っており、三十分ほど待ちましたが、待ったかいがあると思えるお店でした!お豆腐パスタは優しい味で、アクセントに柚子胡椒があり抜群でした。季節のパンケーキは、桃をメインにしていて、ジューシーで美味しかったです。飲み物の種類も豊富で、またいってみたいです!
出典: ほわわんこねずみさんの口コミ
489人
26401人
075-882-8985
出典:tabelog.com
京福電鉄嵐山駅2階のはんなりほっこりスクエアにある和風カフェ「OBU CAFE」。ランチやスイーツメニューが安いと評判です。
店内はおしゃれな雰囲気で、窓から嵐山の景色が一望できるそう。
出典: *ひい*さん
人気のランチメニュー「鮭の出汁飯」。番茶で炊いたうっすら色のついたご飯の上に、いくらとほぐした鮭、大葉がのった丼だそう。
まずはそのまま味わい、途中からわさびと出汁をたっぷりかけると2度美味しいそうですよ。
出典:tabelog.com
パスタメニューも美味しくて安いとのこと。
こちらは、「彩り野菜の大葉ジェノベーゼ」です。アンチョビの塩気がちょうど良く、野菜の食感と大葉の風味が良いバランスなのだとか。
・石焼き豆乳担々つけ七穀うどん
うどんもほんのりと温かい。七穀うどんなので 真っ白ではなくお蕎麦のような色合いです。シコシコ 美味しい~♪豆乳の中には 大きな日吉ポークがたくさん入ってて ボリュームがあり 美味しい 嬉しい~♪
出典: てんてんおめめさんの口コミ
和風パスタのペペロンチーノをいただきました。2階からの景色もよく店内もクリーンで美味しくいただきました。
出典: もいち6701さんの口コミ
86人
4155人
075-881-9530
出典: KEN21さん
カフェ「茶三楽」では、全国の農家から取り寄せたこだわりの日本茶が楽しめるそうです。嵐電嵐山駅より徒歩3分ほど、嵐山の目抜き通りを少し入ったところにあるそう。
落ち着きのあるおしゃれな店内で、日本茶を使ったスイーツやランチが食べられるとのこと。
出典: kyot567さん
こちらは、ランチメニューの「お茶漬けとおばんざいのご昼食」。
京の食材を使ったおばんざいはひとつひとつ丁寧に作られていて、どれも味わい深いそう。お茶の味が濃く、お茶漬けも絶品なのだとか。
出典: 藤むら サキさん
ランチのデザートに人気の「抹茶エスプーマかき氷」。抹茶を泡状にしたかき氷は、きめ細かいなめらかな食感で口溶けが良いとのこと。
濃厚な抹茶のほろ苦さと、上品な甘みが楽しめると好評です。
・お茶漬けとおばんざいのご昼食
おばんざいはどれも、お店でちゃんと作られているだろう丁寧なお味です。最後はダシを固めたゼリーをご飯にのせて、お茶をかけるとゼリーが溶けてお茶漬けになるという仕組みです。お茶の味がしっかりとしたお茶漬けでした。
出典: kyot567さんの口コミ
中心街から少し離れたところにあるからなのか、私が行ったときはあと一組お客さんがいるだけでとても静かで落ち着いた雰囲気でした☺️お茶は勿論甘味もとても美味しかったです。あんまり素敵なお店だったのでお友達を案内する時にも必ず紹介しようとおもいました。
出典: gyoka509さんの口コミ
84人
6601人
075-354-6533
出典: ryuma736さん
嵐山にあるスパイスカレーのお店「明星咖喱」。車折神社駅より徒歩4分ほどにあります。
カフェ風のおしゃれな店内は開放的な雰囲気で、初めてでも気軽に入りやすいそうです。
出典: ryuma736さん
本日のカレーは3種類あり、ワンプレートで全てを味わえる「3種あいがけカレー」が人気。
写真は、トマトベースのキーマ、アサリのココナッツカレー、ラム肉のココナッツペッパーです。満足度が高く、価格も安いそう。
こちらは、「ココナッツ風味のバターチキン」と「赤ワインで煮込んだラム肉カレー」。
どちらのカレーも辛すぎず、カレーの旨味を味わえるとのこと。ヨーグルトのようにクリーミーなバターチキンカレーは、万人に愛される味わいなのだとか。
カレーの完成度はかなり高い。全てのスパイスにこだわりを感じます。辛さも品がありライスがガンガン進みます。近くにあればリピしたい店です。
出典: 食神の夫さんの口コミ
お客さんの顔を見ながら全てのレシピを調整しているそうで。とにかくプロフェッショナルな店主さんでした。リピ確定!本当に美味しくって出会えてよかったお店です!!!
出典: ERIEEEEさんの口コミ
21人
873人
不明の為情報お待ちしております
※本記事は、2024/04/25に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。