大垣市でデート!ゆっくり過ごせるカフェなど時間帯別29選
岐阜県の西部に位置している大垣市は、県内では岐阜市に次ぐ第2位の規模を誇っています。市内には長良川と揖斐川が流れており、自然が豊かなのも魅力のひとつ。今回は、そんな大垣市でデートにおすすめのお店をまとめました。ぜひチェックしてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1404件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: terada_maiさん
「CHEESE CAKE PRINCESS」は、西大垣駅から徒歩10の場所にあるカフェ。1階はレンガをあしらったおしゃれな雰囲気で、2階は畳敷きの座敷席が用意されています。
デートでゆっくりと過ごすにはうってつけです。
出典: 阿蘇外輪山さん
店名にもある通り、チーズケーキが看板メニューとのこと。
バリエーションが豊富で、スタンダードなタイプはもちろん、フルーツや野菜を使ったタイプに、和テイストの商品もあるのだそう。
出典: 里咲さん
「マスカットシャイン」は、フルーツタルトを思わせるビジュアルで、マスカットがたっぷりとのっているのだそう。
マスカットの甘さと、チーズのほのかな酸味がちょうどいいバランスなのだとか。
一階は、カフェっぽいのに、2階がすごく素敵!!古い昔の古民家になっていてノスタルジーな気分になれますよー。チーズケーキは、種類がたくさんあって選部のに苦労しました(笑)。甘さ控えめで、個人的に好き!
出典: chima469さんの口コミ
今回は気になってたお店に伺いました♡素材にこだわり作られているチーズケーキ専門です!色んな種類のチーズケーキがあったので迷ってしまいました(笑)季節限定のものもありました♪店内は落ち着いた雰囲気でおしゃれでした!2階にもお席がありました!
出典: Honey1999さんの口コミ
113人
3433人
0584-73-3115
出典: 204&さん
「cafe こやぎのおうち」は、細い路地の先にあるカフェで、隠れ家感もあるのだそう。人気店で、ランチは予約がベターとのこと。
店内は可愛いい雰囲気で、デートにも向いています。
出典: Vicky758さん
ランチメニューは1種類のみだそう。
ヘルシーなメニューが特徴で、ある日は、大豆とひじきのハンバーグをメインに、秋野菜の煮浸し、南瓜のお豆腐、もち麦ごはんが登場したとのこと。
出典: hachi23さん
カフェメニューは、スイーツと種類豊富なドリンクをラインナップ。スイーツはその時々で変わるそう。
写真は本日のケーキとして提供されたラスベリーのケーキ。ほっこり優しい味わいなのだとか。
外観は古民家風で、お出迎えしてくれたこやぎちゃん(置物)が可愛い♥ウッディな内観はお洒落で落ち着いた雰囲気。
出典: なおかりさんの口コミ
古民家のカフェでゆったりとランチが楽しめます。ランチは1種類ですが野菜を沢山使った料理となっていて身体に良さそうなものばかりでした。インテリアは小物などお洒落に飾られてて女性に人気なカフェでした。予約必須です。
出典: HIDE125さんの口コミ
55人
3570人
0584-71-0391
出典: なおかりさん
「HARIS COURT」は、東大垣駅から徒歩13分のカフェ。注文住宅メーカーが手掛けており、店内はおしゃれで、上質な空間が広がっているのだとか。
デートにも最適です。
出典: 中石さん
ある日のランチメニュー「チキンときのこのクリーミー粒マスタードサンド」。ドリンクがついています。
ワンプレートに、サンドイッチ、サラダ、スープ、デリが盛り込まれており、野菜たっぷりで美味しいのだそう。
出典: 真っ白な猫さん
スイーツは、テイクアウト用と店内用があり、写真のバスクチーズケーキは、店内で味わえるメニュー。
酸味はひかえめで、あっさりテイストなのだとか。フランス産の岩塩が添えられているのも特徴。
建築家の方が空間設計されたとのことで、外装も内装もお洒落。店内はリゾートホテルのような高級感がある。QRコードからメニューにアクセスしてオーダーするスタイルが今どき。
出典: mg2mmkさんの口コミ
全体的に置かれている小物も品があって、高見えな空間に華を添えてる♩お食事もモーニングから楽しめるので、ランチも気になりますが、朝から気分の上がる高見えなカフェでモーニングって幸せじゃないですか?お友達に教えてあげたら、あなたは絶対オシャレさん♡女子会やデートにもおすすめできます
59人
2111人
0584-84-2775
出典: なおかりさん
「CAFE あめんぼ」は、大垣市を通る国道365号線沿いにあるカフェ。駐車場完備で、車でもアクセスしやすいです。
店内は、ログハウス風の温かみのある雰囲気。デートにもうってつけです。
出典: 碇 鮫吉さん
ピザが看板メニューとのこと。石窯焼きの本格派で、「マルゲリータ」や「ビスマルク」など種類も豊富に揃っています。
生地は薄めのクリスピータイプで、サクッと軽やかな食感なのだとか。
出典: 碇 鮫吉さん
ドリンクメニューは、「ブレンドコーヒー」「カフェラテ」などが用意されています。写真は「エスプレッソ」で、濃厚な風味とのこと。
ドリンクには、ピッツァパンケーキがサービスでついているのだそう。
ログの木の香りと薪の薫りも仄かにかおり、とても良い雰囲気とウォーム感、程よい重厚さも有る落ち着いた雰囲気。ウッドベースも鎮座し、ピアノトリオなんかのジャズコンサートもとてもよく似合いそうである。
出典: 碇 鮫吉さんの口コミ
某日曜日、山越え谷越え、せっせと行って来ました。外観、内観との木々の優しさに包まれて。周囲の景色にどっぷり溶け込んで、マイナスイオンを身体一杯に感じることの出来る造りです。おっと。入口では鶏ちゃんのお出迎えですよ。
出典: なおかりさんの口コミ
43人
1528人
0584-45-3608
出典: Roppuさん
「masu cafe」は、大垣駅から徒歩6分の商店街の中にあります。店名にもある通り、枡がコンセプトというユニークなカフェで、店内の装飾、テーブル、容器にも枡が使われているのだとか。
デートにも適しています。
出典: kokumiruさん
「masucafeランチ」は、日替わりのメニューで、焼きおにぎりに、メイン、小鉢2品、漬物などがセットになっています。
ある日のメインは、サバの塩焼き。檜の香りをまとっており、風味が増しているのだそう。
出典: momochan♪さん
「源喜さんの低糖わらび餅風」は、スイーツメニューのひとつ。わらび餅は、わらび粉のかわりにお米を使用しており、弾力があるのだそう。
きな粉は別添えで、甘さはひかえめとのこと。
岐阜にある可愛いカフェ。店内の装飾もスイーツも全て枡なの。机も枡だらけで面白い♬ 場所によって枡に蓋がないから物が落っこちちゃう事もあるけどねwスイーツも全て枡に入って出てくるよ。
出典: momochan♪さんの口コミ
店内の壁一面に枡×グリーンが敷き詰められ、テーブル席も枡を並べて作っていて、優しい木の温もりが迎えてくれます。
40人
1321人
090-9898-5468
出典: HIDE125さん
「カフェセジョリ」は、一軒家のカフェで、荒尾駅から徒歩12分。店内は、木を多用したナチュラルな雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。
デートで立ち寄るのにも向いています。
出典: 京都のまぶーさん
ランチの「ごはんset」。野菜たっぷりで、体に優しいメニューなのだそう。
ご飯、味噌汁、メインにサラダと小鉢がつき、デザートとドリンクも提供される、充実の内容なのだとか。
出典: 船戸鮎美さん
「パスタset」もランチメニューの一品。前菜、パスタ、自家製パンに、デザートとドリンクという内容です。
写真は前菜。彩り豊かな料理が少しずつ盛られており、プレートの上が賑やかなのだそう。
お店は桧町の田園風景の中にポツンと一軒家(・▽・)店内はシンプルなアーリーアメリカンな感じ。珈琲はすっきりしたタイプ。珈琲をいただきながら、まったりと話しをしていると、あっという間に時間は過ぎていきますね(¯∇¯٥)
出典: グレート・棟梁さんの口コミ
可愛い盛り付け・お味も優しいし野菜をメインにしたお料理。ランチタイム時には既にお客様で満席。後で知ったら人気のお店だったようです。店内の雰囲気小物雑貨も可愛い。お値段もお手頃価格。御料理の出るタイミングも良かったです。
出典: 花桃26さんの口コミ
37人
1403人
0584-47-9538
出典: 里咲さん
こだわりのコーヒーが楽しめる「タストリーコーヒーアンドロースター」。大垣駅からは距離があるものの、駐車場があるので車でも利用しやすいです。
店内は、シンプルで洗練されているのだそう。デートにもぴったりです。
出典: febeeさん
コーヒーメニューは、自家焙煎した豆を使用しており、購入することも可能。
「本日のコーヒー」と「コーヒー」があり、ある時の「本日のコーヒー」では、ケニアコーヒーが味わえたのだとか。
出典: のりっけさん
フードメニューの種類は多くないものの、コーヒーに合うものが揃っているのだとか。
写真は「本日のおやつ」で、チョコレートブラウニー。自家製で、イチジクとクルミが入っているのだそう。
こちらは、本格的な、コーヒー屋さんでしたね。お店も、洗練された空間で、こだわりの強さを感じました。素敵な空間で飲む珈琲は、おいしいです。
出典: febeeさんの口コミ
ランチ後に見つけたコーヒー専門店です♡自家焙煎されてるのがおススメだと思ったので(^o^)/駐車場は店舗横に3台ありました!分かりやすいです。とてもお洒落な感じの雰囲気かな('◇')ゞ
出典: のりっけさんの口コミ
15人
540人
0584-47-8336
出典: suqquさん
「ことり」は、美味しいコーヒーが飲めると評判のカフェ。白壁の店内には、ダークブラウンのテーブルとイスがあり、ソファー席も完備。落ち着いた雰囲気で、デートにも向いています。
西大垣駅から徒歩12分。
出典: carmonaさん
コーヒーメニューは、「ことりブレンド」「水出しコーヒー」「カフェオレ」など。
「今月のおすすめ珈琲」もあり、ある日は、コロンビアクラシックウィラが提供されたのだそう。
出典: sun720さん
スイーツは、その時々で内容が変わり、「チーズケーキ」「チェリーパイ」などが登場することも。
写真は「いちごのロールケーキ」。しっとりとした食感で、コーヒーとの相性も抜群とのこと。
なかなか行く機会がないので大垣でランチするならばその後のコーヒータイムはこちらと決めていました。駐車場もしっかりあってありがたい。素敵な店内にうっとり。1人でもゆっくり出来そう。
出典: sun720さんの口コミ
とっても可愛らしいお店で和みます(^∇^)チーズケーキ濃厚でめっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非伺いたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶営業日が少ないので要注意です(๑・̑◡・̑๑)
出典: ponyo426さんの口コミ
15人
811人
0584-71-8685
出典: HIDE125さん
「火鉢かふぇ 壽庵」は、築90年以上の古民家をリノベーションして使用しています。店内は趣があり、ゆったりとした気分で過ごせるとのこと。
デートにもおすすめできます。
出典: HIDE125さん
席に火鉢が設置してあるのが特徴で、食材を焼いて食べることができます。
焼きおにぎり、トーストなどの食事メニューのほかに、マシュマロといったデザートも焼いて味わえます。
出典: baumkuchen0128さん
「壽庵焼き焼きセット」は、スイーツを中心にしたメニュー。餅、せんべい、最中などの和スイーツに、マシュマロなどもついています。
焼いてパリパリになった最中に、アイスクリームをトッピングして食べるのもおすすめなのだそう。
楽しくて美味しくて火鉢に夢中❗️古民家でお庭を眺めながらまったり、ちょっと非日常なティータイム☕️..古いものと新しいものとの組み合わせがとてもセンスの良いインテリアで、そちらも楽しめました。
出典: mihoraniさんの口コミ
日本で初!?の火鉢を使った料理が提供されるカフェ壽庵さん♡昭和レトロと大正レトロな雰囲気の雰囲気が味わえる素敵なカフェ♡
出典: まっつう1204さんの口コミ
16人
1083人
0584-82-1061
出典: force13bさん
「ギャルリ・シュシュ・アー」は、大垣インターチェンジからすぐの場所にあるパティスリー。店内は、洗練されたおしゃれな雰囲気で、カフェも併設されています。
デートにもぴったりです。
出典: おぉちゃんさん
「オムレット」は、お店の人気メニュー。ふわふわのオムレットに、生クリームとカスタードクリームをはさんであり、口溶けがいいのだとか。
フルーツを使った盛り付けもおしゃれ。
出典: おぉちゃんさん
「クレームブリュレ」は、イチゴ、キウイ、ベリーなどのフルーツがトッピングされています。
マスカルポーネを使用しているのも特徴とのこと。クリーミーで口当たりが滑らかなのだそう。
とても外観、内観、景色とも綺麗なカフェでした。癒やしレベルで言うと東海圏随一かと思いました!1番定番のパンケーキを頂いたが、美味しく頂きました。
86人
3936人
0584-88-3381
出典: carmonaさん
「ドゥオーモカフェ」は、大垣市で40年以上続くカフェで、地元で親しまれている存在なのだそう。
店内は、落とし気味の照明がいい雰囲気を作り出しているのだとか。デートにも最適です。
出典: なおかりさん
ケーキのラインナップが充実しており、本日のケーキとして10種類以上用意されています。
写真は「モンブランと栗のタルト」。しっかりとした食感で、栗の風味が際立っているのだとか。
出典: しっぽもぐもぐさん
写真はある日の「デザート3種おまかせプレート」で、イチゴショート、抹茶シフォン、チョコケーキ。
イチゴショートはイチゴが甘酸っぱく、チョコケーキは甘めなのだそう。抹茶シフォンは甘さひかえめで、3種類の組み合わせが絶妙なのだとか。
12時オープンと遅めですが、ご飯を食べた後、純粋にお茶とデザートをゆっくりと流れる時間の中で頂く大人な場所。少し照明を落として、アンティークなインテリアに包まれた店内は、とっても落ち着く空間です。
出典: なおかりさんの口コミ
おひとりさんでもカップルでもグループでも大丈夫です。ですが…ワイワイガヤガヤ出来るお店ではないので、しっとりサイレント気味でお喋りしましょう。美味しかったです♪
出典: べろいぬさんの口コミ
50人
1488人
0584-74-0789
出典: yuripiyo_oさん
「アドゥエパッシ」は、リーズナブルに本格的なイタリア料理が味わえるとあって、人気があるとのこと。大垣市墨俣町にあります。
店内は、カジュアルながら落ち着いた雰囲気。ランチデートにもおすすめ。
出典: とりとり18さん
「ランチコース」は、前菜2品、パスタ、デザートにドリンクという構成で、前菜2品とパスタは選択肢があります。
前菜で人気なのがペルシュウ。24ヶ月熟成された国産生ハムで、限られたレストランでしか味わえないのだとか。
出典: べいびいさん
「ランチコース」の選べるパスタは5種類ほどが用意されています。
ある日は、「イカスミとイカミンチのソース」「魚のプッタネスカソース」「ミートソースの手打ちタリオリーニ」などが登場。
カジュアルイタリアンですが、斬新なお味。デートにも、女子会にも、家族で、何でも利用出来るレストラン。うっとりいただきました。
出典: あまいもも明美さんの口コミ
もう完全に中毒患者になってしまいました。毎月でも食べないと体が落ち着かない。困っちゃうなぁ(^^)◆頂いたお料理 パスタベースのランチ+ペルシュウ。◆最適利用目的 家族・友人との会食、デートによし◆料理の満足度はい、いつも満足しております。
出典: 大きなやまちゃんさんの口コミ
349人
15210人
050-5597-1401
出典: ミプチコさん
「キッチンマカロニ」は、カジュアルな雰囲気のイタリアンレストラン。木目調を活かした落ち着いた雰囲気で、デートにも向いています。
最寄り駅からは離れているものの、10台ほどの駐車スペースを備えています。
出典: るーるー8931さん
ランチメニューは、前菜、パスタ、メインという内容で、それぞれ選択肢があります。デザートとドリンクは、プラス料金でつけることが可能。
写真は前菜の盛り合わせで、生ハムやオムレツなど、少しずついろいろな料理が楽しめます。
出典: marus713さん
ある日のランチで提供されたパスタ「井深農園さんの殿芋(里芋)カルボナーラ」。
サトイモのホクホク感、ベーコンの旨み、ソースのコクが三位一体となっており、美味しいのだそう。
お洒落で落ち着いた雰囲気のステキなお店です。食事の量は多くありませんので、男性にはやや物足りないと感じるかも。女性客やカップルが多かったです。
出典: るーるー8931さんの口コミ
お料理はどれも丁寧に作られており金額通り贅沢ランチです。1つ1つボリュームもあり、ランチタイムで回転率を気にしない全て手抜き無しの料理でした。
出典: 足るを汁子さんの口コミ
26人
1235人
0584-84-8700
出典: marus713さん
「香材創作食房 アーユ」は、大垣駅から徒歩15分の距離にあるイタリアンレストラン。
店内は、ダークブラウンでまとめられた落ち着いた雰囲気で、ランチデートで利用するのにも向いています。
出典: mg2mmkさん
「スペシャルパスタランチ」は、メインとパスタが選べるコース。
ある日のメインのひとつは、魚介のムニエル。ふっくらと焼き上げられた魚に、白ワインベースのソースがかけられているのだとか。
出典: まりしらさん
写真はある日の「スペシャルパスタランチ」の選べるパスタ。トマトソースパスタで、魚介と野菜がたっぷりと入っているのだそう。
魚介は贅沢で、ズワイガニやムール貝などが使われているのだとか。
日曜日の岐阜でのデートのランチに訪問させていただきました。随分前からBMしてあり今回彼が予約してくれました。お店は駐車場が沢山あり店内も広々としていました。
国道21号線より少し北の、細い路地沿いにあります。駐車場狭めですが第2駐車場もあります。中に入ると思いの外広いお店でした。そして内観はとてもおしゃれ。ランチの二回りめに予約しましたが、満席でした。人気店ですね。
出典: まりしらさんの口コミ
60人
1938人
0584-82-2460
出典: yuripiyo_oさん
「たべる菜」は、コストパフォーマンスがいいと評判のイタリアンレストラン。店内は、木を主体にしたカジュアルな雰囲気で、気軽にランチデートで利用できます。
東大垣駅から徒歩5分。
出典: べいびいさん
ランチには、2名でオーダーできる取り分けコースがあり、カップルにもおすすめ。
サラダ、ピザ、パスタにメインもつく充実の内容で、ピザとメインは数種類の中からチョイスできます。
出典: yuripiyo_oさん
ランチは、サラダとメインがそれぞれ選べるセットメニューも用意されています。メインは、パスタ、ピザに加え、オムライスやハンバーグなどもあります。
ある日は、ズワイガニのパスタが登場。カニの身がたっぷりと使われているとのこと。
久しぶりに人気のお店でランチタイム♪お友達とシェアするのはとりわけコース♡なんと前菜サラダ、選べるピザ+選べるメイン+本日のパスタ+ドリンク+おデザで1人1600円なの!
出典: べいびいさんの口コミ
平日ランチで訪問です。( ´ ▽ ` )ノ大垣市内21号線沿いにあるイタリアン。入口の扉が二つあり、ちょっと変わった内装のお店です。お友達が予約をしてくれていました。12時半頃になると、店内はほぼ満席!平日にもかかわらず人気です。予約がおすすめ。
出典: yuripiyo_oさんの口コミ
48人
1362人
0584-73-4330
出典: yamakawataniさん
「洋食 もくれん」は、店構えも店内もおしゃれなイタリアンレストラン。
大垣駅から徒歩10分の距離です。駐車場完備なので、車でもOKなのがうれしいポイントなのだそう。
出典: おでんおかずさん
ランチコースは、前菜、スープ、パスタに、選べるメインがついており、コストパフォーマンスも良好なのだとか。
写真はある日のパスタで、新キャベツとグラナチーズのトマトパスタ。手打ちタリオリーニを使用しているのだそう。
出典: ボンパパさん
ランチコースの選べるメインは、魚料理が充実しているとのこと。ある日は、6種類中3種類が魚料理で、盛り合わせ、パイ包み焼き、ローストが登場。
写真は、白身魚、赤エビ、帆立カダイフ巻の盛り合わせ。
前菜の盛りつけもオシャレ。スープもパスタもおいしくて、デザートは手作りプリン。店内もかわいくて、女子トーク弾みました。ごちそうさまでした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
出典: SNKNTさんの口コミ
コチラの「もくれん洋食」さんは、大垣駅から南東の方に位置する洋食店。お店前には、複数台の駐車スペースはあり、そちらを利用しました。店内は、カウンター席・テーブル席があり、なかなか良い雰囲気です(^^)お店の方も何人かいらっしゃいます。
出典: おでんおかずさんの口コミ
50人
2121人
0584-78-5525
出典: 0oきなこもちo0さん
ハンバーガーが看板メニューという「chorky's DINER」。店内は、オールドアメリカンスタイルのダイナー風で、おしゃれな雰囲気。
ランチデートにも向いています。
出典: 0oきなこもちo0さん
「アボガド・BBQハンバーガー」は、パティの旨みとバーベキューソースの旨みが相まって、美味しいとのこと。
レタスやトマトのフレッシュ感が、いいアクセントになっているのだとか。
出典: Vicky758さん
ハンバーガーはトッピングも豊富で、写真は「Wパティハンバーガー」に、チーズとアボカドをプラスしたもの。
甘めのバンズは、しっとりやわらかく、具材とマッチしているとのこと。
外観も内装も凄く雰囲気のあるオールドアメリカンダイナーで数あるたくさんの小物にもこだわってらっしゃることが分かりました。·͜·。 (かわいい小物がたくさん)
出典: 0oきなこもちo0さんの口コミ
お店の外には、古い可愛い車がディスプレイされています。店内に入るとそこは『アメリカ』テーブルや椅子…雑貨までもアメリカのもので統一されています。開放感ある雰囲気はまるで海外に行ったかのような気持ちにさせてくれます。
出典: もとカフェ/さんの口コミ
71人
2007人
0584-78-5128
出典: CoCoにゃんさん
「オステリア ルビーノ」は、完全予約制のイタリアンレストランで、空きがあれば当日予約も可能とのこと。
素材にこだわっているのが特徴で、グルメ好きなカップルのデートにぴったり。
出典: marus713さん
「パスタランチコース」は、プリフィクススタイル。ある日は、前菜に無農薬タマネギのキッシュ、パスタに「養老山麓豚」を使ったボロネーゼなどが登場。
ドルチェには、自然卵のジェラートをのせたリンゴのグラタンなどが用意されていたのだそう。
出典: 中石さん
写真はある日の「パスタランチコース」の一品、佐賀鶏とレモンクリームの煮込みパスタ。プラス料金でチョイスできたのだとか。
もちもちのパスタに、ソースがよく絡んでくれるのだそう。
完全予約制の夫婦お2人で経営しているお店です。雰囲気もいいですが、味もとても美味しくて、大垣でこんなに美味しいイタリアンが食べられるなんて思っていませんでした(笑)。
お昼に伺いましたが、ほぼ満席でした。大半は女性客、カップルはボクらを含めて3組。女の人が好きそうなお店ですね。車じゃなきゃビールかワインを飲みたいとこですがグッと我慢。おいしいパスタでした。
出典: たくポン777さんの口コミ
34人
1280人
0584-47-9461
出典: なおかりさん
「ビストロ ブーコ」は、大垣駅から徒歩12分の距離にあるビストロ。
店内は、カフェを思わせるカジュアルでおしゃれな雰囲気。テーブル席のほかにソファー席も用意されており、デートにもおすすめです。
出典: yuripiyo_oさん
「選べる前菜・メイン ブーコランチコース」は、スープ、デザート、ドリンクもついています。
写真はある日のメイン「豚肩ロースのロティ 〜新玉葱と山わさび〜」。肉はやわらかく、山わさびがいいアクセントになっているのだそう。
出典: marus713さん
「色々味わうプチランチコース」は、前菜、スープ、選べるメインに、デザートとドリンクという内容。
ある日のメインは「チキンプロヴァンサル」。鶏のトマト煮込みで、野菜が添えられています。
店内おしゃれ。若い女性中心ににぎわっています。そして街の中心地にもかかわらず駐車場完備なのが嬉しい。店員さんの対応も丁寧。好感がもてます。
雰囲気良し、コスパ抜群の大垣の人気店です。開店時間が過ぎると、次々お客様が訪問。ランチコースは、品数豊富、ボリュームもあり美味しい。デザートまで付いてきます。これは人気があるのわかる。
38人
1390人
050-5457-1022
出典: marus713さん
「Bistroこば家し」は、フレンチ・イタリアンのレストラン。店内は暖色系でまとめられた落ち着いた雰囲気で、デートにもうってつけの一軒です。
北大垣駅から徒歩15分です。
出典: べいびいさん
ランチコースは、サラダ、パスタ、魚料理にデザートという構成。
ある日に登場した、ホタルイカとタケノコのパスタ。細めのパスタが使われており、ホタルイカがゴロゴロと入っているのだそう。
出典: marus713さん
ある日のランチコースの魚料理、敦賀の真鯛&バジルポテトのロースト。
バジルポテトにマダイがはさまれており、ソースがあしらわれています。盛り付けがおしゃれなのだそう。
デザートはカワイイイチゴのティラミス、どのお料理も美味しくてしかもお値打ち、お店はレンガ造りでオシャレだし、女性で満席なのが分かる♡
出典: べいびいさんの口コミ
大垣の隠れ家です。シェフの気まぐれでメニューが決まったりします。牡蠣のオープン焼きは、絶品でした。ちょっとカルチャーショックでした。今まででいちばん美味しかった。パンもバターもオススメです。
出典: otani834さんの口コミ
14人
489人
0584-73-2588
出典: グレート・棟梁さん
「トリコローレ」は、地産地消や自家製を心がけているというレストラン。
店内は、カウンター席とテーブル席があり、カジュアルな雰囲気。気軽なランチデートに適しています。西大垣駅から徒歩5分。
出典: Vicky758さん
「トリコローレランチ」は、前菜盛り合わせとメインの組み合わせで、メインは選択肢があります。
写真は選べるメインのひとつ、デミグラスソースのオムライス。卵がふわふわトロトロなのだそう。
出典: baumkuchen0128さん
写真は「トリコローレランチ」で提供される前菜盛り合わせ。内容はその時々で変わるのだとか。
野菜がふんだんに使われており、調理方法もバリエーションが多彩。彩りも鮮やかなのだとか。
店内は、ナチュラルカントリーみたいな雰囲気で、子供達もゆったり楽しめそうな大きなテーブルもあります。前菜は、色合いもキレイで、10種類の前菜が。これだけの種類があると、前菜だけでも大満足。
出典: Vicky758さんの口コミ
前菜がワンプレートにいろんなものがのっていました。レンコンの下に赤いお刺身のようなものがありましたが、お刺身ではなく、不思議な味がしました。お料理の説明を聞けばよかったです(笑)。お店の雰囲気は小さめで穴場という感じです。
22人
749人
050-6869-1669
出典:tabelog.com
「和菜台所 がぶや」は、創作和食が人気のダイニング。大垣駅から車で5分の距離にあり、駐車場完備です。
店内には掘りごたつ席もあり、デートでゆっくりとお酒と料理が楽しめるのだそう。
出典: ka-wa330さん
「野菜巻串」は、お店の名物メニューで、炭火焼きでじっくりと焼き上げているのだそう。
新鮮な旬の野菜を国産豚バラ肉で巻いてあり、野菜と肉を一緒に味わえるヘルシーなメニューなのだとか。
出典: hamutakoさん
オリジナルメニューも並んでおり、「釜揚げしらすのチョレギサラダ」「ぐつぐつ石鍋四川麻どうふ」などが味わえるのだとか。
写真はおすすめメニューのひとつという「がぶやの海鮮いっぱいサラダ」。
地元で人気の創作料理居酒屋。Instagramで事前にいいお魚など情報もゲットできます。特に串焼きなどがお勧めです!熱々の麻婆豆腐なども種類も豊富。一品一品とても美味しく食べることができました!他にも季節限定の品などもあるので春夏秋冬楽しむことができると思います。
出典: ka-wa330さんの口コミ
1年ぶりの来店となりましたが、美味しい料理と素敵な眺めの席でいい思い出となりました(*^▽^*)素敵な時間を過ごさせてくれた両親に感謝ですm(_ _)m
出典: アニチャリさんの口コミ
23人
561人
0584-74-9990
出典: なおかりさん
コストパフォーマンスがいいと評判の焼肉店「まぁちゃん」。北大垣駅から歩いて7分の場所にあります。
店内はモダンな雰囲気で、適度に照明がおさえられていることもあり、デートにもぴったり。
出典: ひろ2326さん
焼き肉メニューは、「特選牛ヒレ」から、「牛てっちゃん」や「いか」まであり、種類が豊富なのだとか。
タンは「特選厚切りタン」「ネギ塩上タン」などがあり、入荷次第で「タン先」が登場することもあるのだそう。
出典: nobujiさん
一品料理も充実しており、肉刺し、キムチなどの韓国惣菜、サラダなどが用意されているとのこと。
〆のメニューは「チャンジャ茶漬け」「冷麺」「カルビクッパ」などをラインナップ。
週末は地元の人で混み合っている地元の名店。ここよりリーズナブルに美味しい赤身が食べられるところ他にない。カルビクッパもとても美味。家族でもデートでも使えるお店。ロースを中心に本当に美味しく質も安定しています。
出典: うししよししさんの口コミ
焼肉まあちゃん!最高ですよ!親子連れ、友達、誰とでも連れていっても満足します!とにかく、コスパが良すぎです。
20人
287人
0584-92-1118
出典: kouyou_jkさん
「ビストロ酒場 ASUROKU アスティ大垣店」は、大垣駅の駅ビル、ASTY大垣1階にある居酒屋さん。
アクセス性抜群で、カジュアルな雰囲気ということもあり、デートで気軽に立ち寄って利用できます。
出典: モッくんですさん
メニューは、肉料理が充実しているのだとか。「オーストラリア産ラムショルダーステーキ」や「国産豚肩ロースのトンテキ」などが味わえます。
ビールにぴったりなソーセージも種類が豊富。
出典: chunshiroさん
ドリンクは、ビール、ワイン、サワーなどが用意されており、カクテルのバリエーションも多彩。
ノンアルコールドリンクも揃っているので、アルコールが苦手な人でも楽しめるとのこと。
料理はイタリアン中心に頂きました。どの料理も美味しく頂けます。肉料理とかもあるみたいですが、次回はそちらも頼んでみたいですね。2時間ほどの滞在で、女子の一人客から、グループ客まで幅広い客層が訪れていました。ごちそうさまでした。
出典: chunshiroさんの口コミ
大垣駅にてサクッと夕飯、肉で済ますか!と、ここに凸入です。フロアは優しく丁寧です。心地よい。グラスワインはワンコイン未満で飲めます。質はともかくワンコインですからオッケー。チーズのお通しと合わせればなかなかいいよ。肉も結構美味しいですし、付け合わせのお野菜含めて見栄えも◎。想定外に良かったです。
出典: こたくみさんの口コミ
57人
951人
050-5594-7821
出典: もとカフェ/さん
「焼肉Dining 迦楼羅」は、大垣市の住宅街の中に佇む焼肉店。2022年8月にリニューアルされ、個室やVIPルームなども完備。さまざまなシーンで利用できます。
デートにも向いています。
出典: mg2mmkさん
創作焼き肉が評判なのだそう。写真の「極み‼︎ネギベーゼ塩タン」もそのひとつ。
網の上で焼き上げたタンと、オリジナルの薬味であるネギベーゼがマッチして美味しいだとか。
出典: もとカフェ/さん
和牛の雌牛にこだわっているのも特徴なのだそう。。ハラミ、ロース、ミスジなどがあり、サシがきれいに入っており、肉質もいいのだとか。
脂がサラッとしており、食べやすいとのこと。
外観、内装、お肉、店主…全てにこだわりを持ったお店でした!!内装は、バリ島をイメージした南国の雰囲気。オープン席と個室があり、とても居心地が良い空間でした。
出典: もとカフェ/さんの口コミ
お肉は全部柔らかくて美味しすぎる!そしておしゃれに飾られている。料理の種類が多い!センマイの自家製酢味噌は酒が進む。店員さんの態度が神すぎる。気遣いが素晴らしい。
出典:https://tabelog.com/gifu/A2101/A210104/21021462/dtlrvwlst/B460879030/
7人
210人
0584-81-7811
出典: なおかりさん
「ダイニングバー D1CE」は、バーテンダーさんが気さくで、店内の雰囲気もおしゃれな人気店。
バーに慣れていなくても、利用しやすいのだとか。デートにもぴったりです。
出典: なおかりさん
バーだけに、カクテルの種類は豊富。メニューには、リキュールベース、ウオッカベース、テキーラベースなどに分けて案内されており、選びやすいとのこと。
ノンアルコールカクテルの「シンデレラ」などもあります。
出典: べいびいさん
フードメニューもバリエーションが多彩で、イタリアンや韓国料理などのほかに、「たこわさ」といった居酒屋さん的なメニューも。
写真は「厚切りベーコンのアマトリチャーナ」。本格的な味わいで美味しいとのこと。
まずはお店に入るとば~んとシックなカウンター、奥にはテーブルが3席、お若いマスターとメンズがお出迎えしてくれるんだけど、み~んなめっちゃ礼儀正しくて良い人ばっかりなの!
出典: べいびいさんの口コミ
この日はおまかせでカクテルをシャカシャカしてもらいました♡キレイなピンクでテンション上がる♪おデザはピスタチオのケーキ、いつも常連さんでカウンターから埋まっていきますこちらのお店の良さをぜひカウンターで味わってみてほしいです
出典: べいびいさんの口コミ
4人
26人
不明の為情報お待ちしております
出典: carmonaさん
「BAR かくれ家」は、大垣駅から徒歩8分の場所にあります。カウンター席が8席のみのスペースながら、話し上手なマスターで、居心地がいいとのこと。
デートの締めにも最適です。
出典: 孤高のランナーさん
フードメニューは、種類こそ多くないものの、どれも丁寧に作られており、外れがないのだとか。
写真は「自家製スモークチーズ」。アテにぴったりで、スコッチとも相性がいいのだそう。
出典: べいびいさん
飲んだ後の〆のメニューには、パスタが用意されています。「カルボナーラ」や「ボロネーゼ」などが定番とのこと。
「カルボナーラ」はソースが濃厚で、クリーミーな口当たりなのだそう。
バーと言えば寛ぎの空間。こちらはまさにそんなお店。お酒はもちろんのこと、店主さんとの会話も楽しい。それでいてフードメニューも抜群とのこと。
出典: 孤高のランナーさんの口コミ
名前の通り、隠れ家のようなBARです。周りにお店はあまりない細い道にあります。マスターはスマートでかっこいい感じ。
出典: carmonaさんの口コミ
5人
92人
0584-73-5755
出典: totsu19さん
「うえだや」は、不破郡垂井町にある和食ダイニング。カウンター席とテーブル席に加え、座敷席も用意されており、リラックスして食事ができるのだとか。
デートにも適しています。
出典: べいびいさん
ランチメニューの「飛騨牛ステーキ重」。野菜サラダ、小鉢、赤出汁がセットになっています。
肉は厚めにカットされており、食べ応えがあるのだそう。コストパフォーマンスもいいのだとか。
出典: 名探店コナン☆さん
ディナーはアラカルトが充実しており、刺身や焼き魚などの和食から、ピザまでラインナップ。
ある日の刺身は、マグロ、カワハギ、ヤリイカなどで、単品と盛り合わせが用意されています。
雰囲気もよく、美味しいです。座敷なので、1人では入りずらいですが、1人でも入れますよ♬店員さんは、優しい方なので、話しやすい♬
出典: marry81さんの口コミ
前回気に入ったメニューと今回初めて頼むメニューとの構成で、楽しく美味しく至福の時間でした♡快適な空間と おもてなしに感謝です大変美味しゅうございました ごちそうさま♫
出典: 名探店コナン☆さんの口コミ
38人
645人
0584-22-0513
出典: むーちゃんパパ(名古屋)さん
揖斐郡池田町のカフェ「カフェブロックハウス」。池野駅から徒歩5分の場所にあります。
店内は、ログハウス風の造りで、温かみのある雰囲気。デートにもおすすめできます。
出典: ミプチコさん
コーヒーにはこだわっており、自家焙煎豆を使用。ブレンド、ストレートともに数種類が用意されています。
ストレートは、「ブラジル」「キリマンジャロ」などが味わえます。
出典: さんきゅ39さん
フードは、シフォンケーキやホットサンドなどがあります。ホットサンドは自家製で、出来立ての熱々が食べられるのだとか。
種類は「ポテト」「ツナ」「ハムチーズ」があります。
隠れ家的な大人の為のカフェ♪ログハウスの入り口にさしかかると、先ず目に飛び込んで来るのは、ピカピカのポルシェ(๑⊙д⊙๑)そして店内に入ると、高い天井と暖炉が素敵な空間!寒い時期は、この暖炉を囲む席で読書しながらコーヒーを楽しみたい♡
出典: ミプチコさんの口コミ
入り口横のガレージにはポルシェ911が収められていて、このログハウスの一軒家カフェとの相性がばっちりお似合いですね。店内ではマスターがお一人で切り盛りされていて暖炉からの温かさが、この僕の冷え切った体をほんわか温めてくれます。
9人
269人
0585-45-2911
※本記事は、2024/01/05に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。