Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
【京都市】デートスポット周辺のお店30選!京都タワーなど

出典:朱雀6402さん

【京都市】デートスポット周辺のお店30選!京都タワーなど

歴史的な建造物が多く、国内外からの観光客で賑わう京都市。京都タワーや八坂神社、京都水族館など、カップルに人気の観光名所も多数点在しています。そこで今回は各デートスポットの周辺にある、雰囲気抜群で料理が美味しいと好評なお店をまとめました。

記事作成日:2024/01/31

475view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる5978の口コミを参考にまとめました。

京都市の人気デートスポット!京都タワー周辺のお店

ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 京都

ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 京都

「ジェイアール京都伊勢丹」10Fの「ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 京都」は、「食べログ イタリアン WEST 百名店」にも選出された人気のお店です。

雰囲気抜群の店内からは京都タワーのある市内を一望でき、デート使いにもおすすめだとの口コミが多数。

「ナポリ」の伝統的な作り方で仕上げる、本物のピッツァが楽しめると評判です。

店内に設置されたピザ窯はナポリでも名高い窯職人による手造り品で、香ばしく絶妙な味わいのピザ各種が堪能できるとのこと。

アラカルト以外のコースメニューが充実しており、記念日用のプランも用意されています。

前菜・サラダ・デザートをビュッフェスタイルで味わえるコースもあり、本格イタリアンをカジュアルに満喫できるそう。

料理はまずまず美味しい事もさることながら、人気の理由は眺めが非常に良いところ。目の前に京都タワーから京都の街と山々が一望できる。駅ビルなので、アクセスの良さも高ポイント。店内もおしゃれなので、デート利用に便利です。

出典: アーマイゼさんの口コミ

いつもランチを利用しますが、夜初めて利用しました。飲み放題付きのコースです。全部の料理小皿で盛り付けてあったのが嬉しい。前菜盛り合わせ、サラダ、パン、ピザ、パスタ、鶏のグリル、デザートの内容。盛りだくさんでした。特に美味しかったのは、クアトロフォルマッジでしたね。

出典: てつ子1207さんの口コミ

モリタ屋 JR京都伊勢丹店

モリタ屋 JR京都伊勢丹店

「モリタ屋 JR京都伊勢丹店」は「ジェイアール京都伊勢丹」11Fにある、明治2年創業の牛肉専門店です。

京都タワーが眺められる店内は、落ち着いた雰囲気で居心地が良いと評判で、ゆったりとデートが楽しめそう。

牛肉を使用したしゃぶしゃぶやすき焼きが人気です。店員さんがテーブルで全て用意をしてくれるのだとか。

牛の良さを最大限に引き出したすき焼きは、ざらめの砂糖や醤油の加減などもお好みで調節可能なようです。

お昼の特選料理として、お手頃価格で楽しめるセットメニューが数種類揃っています。

「和牛ひとくちステーキ御膳」は肉のサシ具合も程よく、やわらかくてボリュームのある一品とのこと。

料理は、女性店員さんが作って下さるので、楽ちん♬京都らしく店員さんは着物です。京都の景色を見ながら食べれるので、ロケーションも最高です。接待や、ここぞと言うデートのときに♬

出典: marry81さんの口コミ

ステーキやすき焼き、しゃぶしゃぶ‥ありましたが、和牛サーロインステーキ重を選びました。お肉の焼き加減も聞いてくれたのでミディアムで。お肉の焼き加減といい柔らかく美味しかった。お肉を専門に扱ってるだけのことはありますね。

出典: ひさのこさんの口コミ

こけこっこ

こけこっこ

「ジェイアール京都伊勢丹」10Fにある「こけこっこ」は、厳選した炭火串焼きをメインに提供するお店です。

京都タワーや京都五山全貌を見渡しながらの、おしゃれな焼き鳥デートにおすすめ。テーブル席とカウンター席が利用可能です。

1本1本丁寧に備長炭で焼き上げる串焼きは、どれも絶品だと口コミでも評判。

焼き方にも職人のこだわりが感じられ、表面だけが焦げることなく中までしっかりと火が通っているとのこと。

こけこっこ

定番の焼鳥だけではなく、オリジナル串や希少部位黒毛和牛イチボの炭火焼きなど、旨みと香ばしさの詰まったメニューが味わえるそう。

「串GIRO」は、水牛ミルク100%のモッツァレラチーズを使用した、元祖オリジナルの創作串なのだとか。

久々に行こうと言う事でデートディナーでいきました。とにかく私たちはここのぼんじり、皮、ももが好きです。ぼんじりはカリッ!サクッ!ジュワー!で大ぶりで本当おすすめです!皮は塩のみになるのですが、カリカリちゅるんとした皮独特の舌触りで、とにかく1串に刺さっている一皮が串から外すと感動ものです!

出典: うちさーんさんの口コミ

京都の夜景が堪能できる焼き鳥屋さん。単品でいろいろいただく。どれも美味しい。「京生麩」と「ししとう」は特に美味しかった。景色良く、雰囲気もいい中で美味しい焼き鳥。京都の夜もサイコーでした。

出典: hiro_photografiさんの口コミ

石窯バル CENTRO

石窯バル CENTRO

京都タワー近くに位置する「石窯バル CENTRO」では、石窯ピザと月ごとに変わるイタリア料理が楽しめます。

店内は明るくカジュアルな雰囲気で、デート利用の人も多い印象とのこと。

石窯バル CENTRO

注文ごとに焼き上げる石窯ピザは、高温・短時間で焼き上げることで表面はパリっと、中はしっとりとした仕上がりになるのだとか。

旬の味覚で彩られた、期間限定メニューも用意されているそう。ハーフ&ハーフも可能。

石窯バル CENTRO

イタリアの昔ながらの家庭料理を礎とした、シンプルで素材の味を引き出した料理も味わえるようです。

ボリューム抜群の前菜は、パテや自家製のハムなど、充実した内容だそう。

京都駅周辺は早く終るので便利な店。イタリア〜スペインまで幅広いメニュー。女子会でもデートでも使い勝手いいよ。

出典: Azzurriさんの口コミ

ローマピザは初めてでしたが、風味のいいピザ生地が香ばしく具材の塩梅も良くて。特にサルシッチャが本格的で美味しかったです。

出典: KICOまるさんの口コミ

Wine蔵しおり

Wine蔵しおり

京都タワーの裏手に位置する「Wine蔵しおり」は、広々としたおしゃれな空間で食事を楽しめるバルです。

カップルで利用しやすいカウンター席や、プライベートを保てる個室もあり、デート使いにもおすすめ。

時間無制限のワイン飲み放題プランも用意され、ワイン好きの人にも嬉しいお店のようです。

ワインと相性抜群の料理も豊富に揃っており、どれも美味しいと評判。写真はアヒージョの旨みに、和のあっさりした風味が絶妙な「海鮮 和 ヒージョ」だそう。

Wine蔵しおり

揚げ物メニューの中でも人気の「海老クリームコロッケ」は、サクサクとした衣の食感がたまらない一品なのだとか。

中には濃厚なクリームとエビがたっぷり詰まっており、トマトソースと良く合う味わいとのこと。

カウンター席で下が幅の広いカウンターで、料理を作る姿も見えたり、和を感じながら過ごせるスペースでとても居心地の良い空間でした!お料理も美味しかったし、ワインも、美味しかった!さらにナチュラルワインもあり、種類が豊富で満足!京都に行ったらまた行きたいお店になりました!

出典: saok7777さんの口コミ

・モンブランみたいなポテトサラダ
全くもってスイーツにしか見えん。割ると中からゆでたまご。周りだけ先に食べてみたら、めっちゃポテト!ポテサラだ!このポテトがとってもなめらか‼️✨そのなめらかポテトを大事にしてて、マヨは控えめ。ワインがすすみます。

出典: moe.grumenさんの口コミ

ぎゃらりぃ栞屋

ぎゃらりぃ栞屋

京料理や海鮮などが人気の和食居酒屋「ぎゃらりぃ栞屋」は、デート使いにおすすめだとの口コミが多数あります。

周囲を気にせずゆったり過ごせる個室やソファー席、カップルシートも用意されているとのこと。

新鮮な地野菜を使用した創作和食にこだわっており、リーズナブルに豊富な種類の料理が堪能できると好評。

サラダ・お造り・炭火焼など、幅広いジャンルの逸品が揃っているようです。

ぎゃらりぃ栞屋

京都ならではの創作料理もあり、生麩を使用した揚げだしや串メニューも楽しめます。

写真映えもバッチリな生麩の串カツは、味噌で食べると日本酒にぴったりの美味しさなのだとか。

どれをいただいても美味しかったです!お腹いっぱいでしたが、無理して〆もデザートも注文しました。お料理も飲み物も種類が豊富で何度も通いたくなります。お店の雰囲気もよくて、デートでも会社の飲み会でも、いろんなシーンで利用させていただきたいです。

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26004000/dtlrvwlst/B461702517/

日本酒の種類が豊富で料理との相性も抜群でした!今回はカウンターでしたが、店員さんも親切でとても楽しかったです!個室もあるみたいなので、次は個室で予約したいと思います!

出典: okugawa09さんの口コミ

まんざらえきよこ 串と酒

まんざらえきよこ 串と酒

「まんざらえきよこ 串と酒」は、京都で和食居酒屋を展開中の「まんざらグループ」が提案する、酒と串のお店です。

京都タワーや駅からもアクセス抜群で、路地の奥にあるため隠れ家感たっぷりなのだとか。デートにも向いているそうです。

まんざらえきよこ 串と酒

料理のメインは、定番から季節ものまで楽しめる串料理。鶏だけでなく牛や豚も用意されています。

名物が肉と野菜の黄金比を感じながら味わえる変わり串で、メニュー以外に日替わりでも堪能できるのだとか。

まんざらえきよこ 串と酒

串以外にも、サラダや煮込みなどの、美味しいメニューが揃っているようです。

串同様に名物の「大きな自慢の鶏唐揚げ」は、通常の約3倍もの大きさがある唐揚げを、さっくりジューシーに揚げた一品とのこと。

串が大きい!!食べ応え満点です。店員さんも気遣いがよくて気分良く過ごせます。お店の雰囲気は1人でも入りやすく、カウンターではおひとり様女子もお食事されておりました。デートにもピッタリ!ガヤガヤ過ぎず、静かすぎず!居心地の良いお店です。レバーがめちゃ美味しかった!

出典: あゆマロンさんの口コミ

店内は照明も暗めで雰囲気がいいです。おまかせ串セットはレバーが苦手など、リクエストもできました。サラダ、コロッケなども美味しくおすすめのお店です。

出典: Cherry99さんの口コミ

創作串カツ 也々

デートにもおすすめだとの声もある「創作串カツ 也々」は、手間暇かけた美味しい串揚げを堪能できると評判です。

1階はカウンター席、2階はテーブル席になっており、シックな隠れ家空間になっているそう。京都タワーから徒歩圏内です。

豚肉を巻いた「アスパラガス」や、ねぎを巻いて揚げた「牛タン」など、一工夫を加えた串揚げメニューが人気。

野菜や魚介は市場から厳選し、肉は精肉店から仕入れているのだとか。

創作串カツ 也々 - ロース串カツ丼

串揚げはどんぶりでも用意され、「ロース串カツ丼」ではサクサクフワフワのロース串揚げが楽しめるそう。

基本は6本の串が丼に盛られており、プラス料金で本数を増やすのも可能とのこと。ご飯は無料で大盛りにできます。

古民家の落ち着いた雰囲気です。串カツも創作と書いているだけあって子持ち昆布やこんにゃく田楽、ゴマ豆腐と普段串かつでは食べない具材も!何と言っても海老の大きさにはびっくりしました‼️

出典: hideki kさんの口コミ

・都コース
素材よくてどれもが美味しくて最後まで飽きずに食べれる串カツ15本、〆もあって、デザートまで付いて、めちゃめちゃコスパ良き♪また使われている素材のところどころに、京都らしい素材が使われていて、地元外の人や観光客の人お連れしたら絶対喜ばれるお店だと思います。

出典: goulmet_szrさんの口コミ

京都市の人気デートスポット!伏見稲荷大社周辺のお店

バーミリオンカフェ

伏見稲荷大社で参拝後の休憩にもおすすめだという「バーミリオンカフェ」は、ホッとひと息つける本格的なコーヒーや食事が楽しめるお店。

店内はおしゃれで雰囲気がよく、緑を眺めながらカフェデートができるテラス席も利用可能です。

ブランチメニュー各種が人気で、オープンサンドやヴィーガンメニューも揃っているとのこと。

ハムやソーセージ、パンなど、できるだけ京都の食材を使用して調理されているのだとか。「バーミリオンプレート」はアメリカンな雰囲気でボリューム抜群だと好評。

バーミリオンカフェ

厳選された挽きたての豆を、本格エスプレッソマシンで淹れるコーヒーも堪能できます。

コーヒーにぴったりな焼菓子やケーキは、季節ごとに様々なメニューを用意しているとのこと。

苦味が強すぎず、飲みやすくて美味しいコーヒーです。テラス席の正面には自然!美味いコーヒーx自然=最高ですね。カップルが多かったです。デートにかなりおすすめなスポットだと思います。

出典: xkomugikoxさんの口コミ

宇治抹茶ガナッシュはアクセントに鳥居がクリームに乗っていて癒されました。味も深みがあって満足できる1品でした。飲み物はカフェラテと宇治抹茶ラテを飲みましたがほわほわクリーミー、どちらも濃厚で美味しかったです。

出典: うちさーんさんの口コミ

稲荷茶寮

抹茶を使用した和スイーツが人気の「稲荷茶寮」は、伏見稲荷大社の境内にある甘味処です。

静かで雰囲気が良いという店内には川を眺められるテラス席もあり、デートの休憩にもおすすめ。

稲荷茶寮

名物の「稲荷パフェ」は、写真映えする魅力的なビジュアルが特徴です。

デザイン性だけでなく味も本格的だと評判。濃い抹茶アイスやお米のパフなど、こだわりが随所に感じられる仕上がりのようです。

温・冷から選べる「濃い抹茶ぜんざい」は、抹茶の味をしっかりと感じられる濃厚な口当たりなのだとか。

濃茶の風味は、しっかり甘みのあるあずきや白玉とのバランスが抜群とのこと。

抹茶のぜんざいは小豆の味がちゃんとわかり、なおかつ濃い抹茶ともちもちの白玉がとてもよく合い美味しかったです。眺めがよく、落ち着いた雰囲気でとても居心地が良かったです。

出典: YUIMIIIさんの口コミ

大人気の稲荷パフェ!パフェの上の鳥居が伏見稲荷らしさ満点で素敵✨ロケーション、見た目、味全てが完璧◎和菓子モリモリでボリューム満点なパフェやけど、1つ1つの味が優しくて軽く食べれちゃう。

出典: なぎ_関西グルメちゃんさんの口コミ

五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋 伏見稲荷店

五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋 伏見稲荷店

伏見稲荷大社から徒歩1分の距離にある「五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋 伏見稲荷店」は、季節ごとに変化する御膳料理が楽しめるお店。

店内にはカウンターや個室など様々なタイプの座席が用意されており、デートに向いていそうな畳の部屋も利用できます。

食事メニューは「京丼五種食べ比べ膳」のみ。季節限定の食材を使用した豪華な丼を贅沢に5種類味わえます。

ご飯には「八代目儀兵衛」の厳選ブレンド米を使用。量はオーダー時に増減のリクエストができるようです。

京都の食材を使用した丼は、どれも素材の味が生かされた優しい味わいなのだとか。

この日に提供された京野菜の天ぷら丼は、茄子や豆、生麩など、盛りだくさんの内容だった模様。

伏見稲荷に来たら必ず行きたいのが五木茶屋さんのランチ。京都でしか食べられない京野菜や、ここでしか味わえない雰囲気!絶対来るべきでしょう❤️❤️一階は吹き抜けの天井がすてきなカフェ風。2階はお池が広がる絶景と靴を脱いで入るたたみのお部屋。日本の良いところ取り。

出典: フランケンの嫁さんの口コミ

親子丼のとろっとろ海老天茶の海老の良さ。和牛も柔らかくて質が良いお肉を使っているのも嬉しいし、鰤もしゃぶしゃぶしてお刺身で食べれる新鮮さ️。眺めも良くって友達も大満足だったみたいで喜んでくれました。 

出典: まもまもちゃんさんの口コミ

CUMIN HOUSE

伏見稲荷駅から徒歩1分の「CUMIN HOUSE」は、自家製ランチとカフェメニューが楽しめる人気店。

ナチュラルモダンな店内はゆっくりと寛げる雰囲気で、デート利用の人も多い印象とのこと。

鶏料理をメインとしたランチメニューが充実しており、やわらかい国産鶏を堪能できると評判です。

クミンシード香る「CUMINカレーセット」では、鶏の胴をじっくり煮た出汁と、トマトがベースになったカレーが堪能できるそう。

「チキン南蛮プレートセット」は、鶏もも肉の唐揚げに自家製タルタルソースと甘酢餡が絡んだ、旨味抜群のメニューなのだとか。

弾力のある鶏肉は、外がカリっと中がジュワ~っとした口当たりで、家庭に近い優しい味わいが魅力のようです。

こじんまりしたお店ですが、雰囲気とってもいいです。女子会としても、デートでも使えそうなお店。私はとり丼、相方さんは唐揚げプレートを注文。相方さん、基本唐揚げ(笑)鶏は、香ばしくてとろとろでおいしい~。少し甘めのたれです。しっかりとした味付けでごはんが進む。

出典: ひよっ子サブレさんの口コミ

この日はチキン南蛮プレートをいただきました。サクサクに揚げられたチキンは柔らかくてジューシー。タルタルソースと甘辛南蛮ソースに絡めて食べると…そら美味しいに決まってる。タルタルソースはたっぷりかかっているので、最後のチキンまで一緒に美味しく食べられるのも嬉しい。

出典: tarachaaam¨̮♡さんの口コミ

京都市の人気デートスポット!平等院周辺のお店

アンティカ ピッツェリア ラジネッロ

アンティカ ピッツェリア ラジネッロ

平等院の拝観後に訪れる人も多い「アンティカ ピッツェリア ラジネッロ」は、こだわりの絶品ピザを味わえると人気。

店内は本場ナポリのピッツェリアをイメージした内装で、気軽に立ち寄りやすい雰囲気なのだとか。カジュアルなデートにも利用できそうです。

アンティカ ピッツェリア ラジネッロ

ナポリ風薪窯で焼く熱々のピザは、サクサクとモチモチの食感が絶妙なバランスなのだとか。

クラシカルなスタイルにナポリのトレンドも加味しており、サラミやハム、モッツァレラなど、イタリア産の素材も使用されているとのこと。

レギュラーと入れ替わりを合わせて、60種類以上のピザメニューが用意されているようです。

人気メニューのひとつが店名を冠した「ラジネッロ」で、贅沢な水牛モッツァレラやズッキーニペースト、ポルケッタなどが味わえる一品だそう。

店内はグレーのシックな壁紙がとってもオシャレで、7個のテーブルがありました。お店の雰囲気的には女子会にもデートにもOK!Antica Pizzeria L'ASINELLOのピザ釜は部品を船で運び、イタリアから熟練の職人さんが宇治までやって来て造ったそうで、ちょっと有名なピザ釜です。

出典: まいちゃろちゃんさんの口コミ

やっぱり美味しい♡炭のかおりのする生地はモチっと、トマト嫌いな娘もここのマルゲリータは自らリクエストするほどお気に入り。水牛モッツァレラバージョンも美味しい♡

出典: nozomiiiruさんの口コミ

中村藤吉本店 平等院店

平等院の参道に位置する茶屋カフェ「中村藤吉本店 平等院店」は、宇治川を眺めながら美味しいスイーツが味わえると評判。

デートに最適だという口コミもあり、抜群のロケーションが魅力のようです。

中村藤吉本店 平等院店

抹茶を使用したドリンクやスイーツメニューが多く、上品な抹茶の香りを楽しめると好評。

濃厚な抹茶アイスと抹茶ゼリーが入った「生茶ゼリイ[抹茶]」は、お茶の風味が良くゼリーのプルプル食感がたまらない一品なのだとか。

中村藤吉本店 平等院店

食事メニューとして、抹茶とそば粉を配合して作られた「生茶蕎麦」が用意されているそう。

そばには鰹だしのつゆに、柑橘、薄茶オイルが付いており、味を変化させながらそばを堪能できるとのこと。

今回本店に行こうか、平等院店に行こうか悩んだのですが、川沿いでロケーションが良い平等院店に伺ってみました!2階からの眺めがとても良く、川の流れをみながらゆっくりとひと息がつけます。

出典: hayaty.dさんの口コミ

・うじきんソフト[ゼリー仕立て] 抹茶
濃厚だけど上品なお抹茶のほんのり苦味の混じる甘味とソフトクリームの甘さ、あんこと白玉の絶妙なバランス、つるんっと喉を通るゼリーの冷たさと甘さが疲れた身体を癒してくれました。

出典: cereamoさんの口コミ

ヴィコロ

ヴィコロ

コスパの良いランチが楽しめると人気の「ヴィコロ」は、京阪宇治駅とJR宇治駅の中間辺りに位置し、平等院からも徒歩圏内にあるイタリアンのお店。

オープンキッチンのある店内は、欧風の家庭的な雰囲気とのこと。落ち着いたデートにも向いていそうです。

ヴィコロ

ランチは前菜・パスタ・デザートのセットメニューのみで、前菜の盛り合わせはとてもボリューミーとのこと。

サラダや生ハム、キッシュなどたくさんの種類がワンプレートになっていて、全て美味しいと好評です。

ヴィコロ - ベーコンとカキ

メインのパスタはトマト・クリーム・和風などの3~4種類が用意され、お好みで選択ができるそう。

この日のベーコンとカキを使用したクリームソーススパゲッティには、大きなベーコンや牡蠣が入っており、チーズたっぷりなのが嬉しいポイントなのだとか。

前菜がひとつひとつ手が込んでいてとても美味しかった。パスタは海の幸のトマトソースに。魚介の味が効いていてこちらも大満足。デザートはガトーショコラとパウンドケーキ?に、柑橘のジュレが添えられていた。こちらもボリューミーで素朴だけど丁寧なお味。

出典: MEOTOグルメ旅さんの口コミ

こちらのお店のウリは前菜ではないでしょうか。色とりどりの一つ一つお味の違う前菜を一品ずつたのしめます。ぜんぶそれぞれに美味しいのですが、カボチャのムースがなめらかで美味しくて♡何よりも女性的にはちょこちょこといろいろたべれることが幸せです(*^^*)

出典: *ふう*さんの口コミ

京都市の人気デートスポット!八坂神社周辺のお店

京やきにく 弘 祗園山名庵

八坂神社デート後の食事にもぴったりな焼肉店「京やきにく 弘 祗園山名庵」では、京料理と和牛焼肉が融合した料理が楽しめます。

京都らしい和の雰囲気抜群の内装だと評判で、個室は2名でも利用可能。

京やきにく 弘 祗園山名庵

同店では全ての和牛を一頭買いしており、独自のカット技術を導入することで、新鮮でリーズナブルな肉を提供しているのだとか。

肉のプロが作り上げる料理は、上質でとろけるような美味しさだと好評です。

京やきにく 弘 祗園山名庵

メニューはアラカルトの他、数種類あるコース料理も人気。

「ぎおん」のコースではユッケから始まり、炙り寿司やかいのみなど、各部位の肉が次々に味わえるとのこと。お腹がはち切れそうなくらいボリュームがあるという声も。

弘はこちらの店舗しか利用したことがありませんが、場所が祇園なだけあって内装も綺麗で二回とも個室でしたが高級感があり、デートにもオススメです。一度めはコースで、二度めは単品でいただきましたがどちらもとても満足できる味でした!!コースは、お寿司がお気に入り単品だとユッケが個人的には好きです。

出典: *ー*ーさんの口コミ

・やまなコース
どれも上質上品な味わい口に入れると溶け甘みとの絶妙なバランスが最高なハーモニーを醸し出してくれました。カウンターにいた3人のシエフやウェイトレスたちのもてなしも十分に伝わるものでした。

出典: Smile can make people happy!さんの口コミ

ビストロMER

ビストロMER

新鮮な食材にこだわった、カジュアルフレンチが味わえる「ビストロMER」。八坂神社にも近い鴨川沿いにあるお店です。

店内の窓からは鴨川の景観が望め、デートにもおすすめの抜群なロケーションとのこと。

人気のブイヤベースをはじめ、海の幸と京野菜を使った美味しい料理が揃っており、記念日にぴったりのコースも用意されているようです。

「MER風ブイヤベース」は2人前から注文でき、甲殻類の旨みを凝縮させたスープや旬の魚を堪能できるそう。

ほとんどのお客さんが注文するという定番メニュー「鮮魚のカルパッチョ盛り合わせ」。

見た目も鮮やかな一品で、その日に提供する魚によってドレッシングを変えているのだとか。ヒラメやハマチ、真鯛など、盛りだくさんの内容が魅力です。

料理のクオリティが高く、とても美味しかったです。お値段もお手頃でこの価格帯でこれだけのクオリティにはとても満足です。ワインの種類も豊富。店内はお洒落でガラス張りの厨房を前にしたカウンター席と2名、4名用のテーブル席があり、テーブル間隔が広いのでとても快適です。デートにもおすすめ。

出典: おさむ氏さんの口コミ

看板メニューのカルパッチョ、さすがの美味です✨特に少し炙ったのどぐろがうまー!季節により魚種はちがうかもやけど、オーダー必至です。雲子のフリットも美味しかったです。そして、しらすと九条ネギのピザも最高!カニクリームコロッケも♡

出典: しおしおらららさんの口コミ

バイタルサイン

有機野菜を使用した料理と自然派ワインを提供する「バイタルサイン」は、八坂神社からも訪れやすい場所にあるお店です。

おしゃれな内装の店内は落ち着いて会話を楽しめる雰囲気で、大人のデートにうってつけだそう。

料理はどれもクオリティが高く、京都静原の農家から仕入れた新鮮な野菜も楽しめるとのこと。

一汁三菜とサラダのセットでは、重箱にきれいに彩られた様々なヘルシー食材を堪能できるのだとか。ドレッシングも美味しく、どんどん食べられるという感想も。

サバやサンマなどの青魚を使った料理も好評です。写真は酢締めされたさんまをたっぷりと味わえるサラダメニューだそう。

サンマはしっかりとした塩味が感じられ、ワインとの相性も良いとのこと。

河原町から近くアクセスがよく、ガラス越しに見えるおしゃれな空間が以前から気になっていました。食事や飲み物も全ておしゃれで、いわゆる映える料理な感じでした!デザートのみので利用したこともありますが快く入れてくださいました。女子会やデートなどにおすすめです。

出典: Kurumi95116さんの口コミ

・ジェノベーゼのパスタ
ジャガイモとジェノベーゼのパスタです。その上、贅沢にもアサリがた〜ぷり入っていて彩り、風味とも良く仕上がっており、このお店の実力が伺うことができますね。

出典: はむりんぷりんさんの口コミ

うずら屋 京都・四条

「うずら屋 京都・四条」は、肉や野菜の焼きメニューが美味しいと評判のお店。八坂神社からも徒歩圏内です。

店内にはカウンター席が約10席用意され、デートにもってこいの隠れ家風の雰囲気とのこと。

うずら屋 京都・四条 - 特性つくね

焼鳥の種類が豊富で、パン粉をまとったオリジナルの「つくね」も人気。

表面のサクサクとした食感と、中のやわらかさがたまらないのだとか。驚くほど美味しいという口コミもあります。

うずら屋 京都・四条

焼き物メニューやご飯メニューの他にも、鶏肉を使用した一品料理が豊富に揃っている模様。

鶏刺しの盛り合わせは、ゴマ油と塩と相性抜群のようです。一皿に盛られた新鮮な刺身の種類が多く、満足感のあるメニューだそう。

焼物の品数も多くて楽しいし、もちろんおいしい、さすが名店。何よりも、シャンパンがグラスで注文できる、グラスワインのクオリティも良いのがツボですね。名前のとおり?うずらもあります。店の見た目よりも、すごいモダンでおしゃれなメニューです。デートにも接待にも、1人でも使えるお店ですねー

出典: chieponyさんの口コミ

何をオーダーしても外れがないお店。自家製ポン酢をお湯割りで楽しみながら、インカのめざめとロマネカリフラワー、とり希少部位、鴨にモモたたきにつゆだくだく親子丼を食し、帰路に就いたのでした。美味しゅうございました(≧∇≦)

出典: kazu3356さんの口コミ

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR

「RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR」は、八坂神社のそばにある一軒家のスパニッシュイタリアンです。

ダウンライトがデートにぴったりな雰囲気を醸し出し、隠れ家のような個室や、ゆったりと過ごせるラウンジスペースもあるとのこと。

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR

化学調味料を極力使用しない、身体に優しい料理の数々が楽しめます。ワインと相性の良いグリル料理も人気。

「丹波黒鶏のジョスパーグリル」は胸肉ともも肉を炭火オーブンでジューシーに焼き上げた一品で、仕上げはアップルウッドで瞬間燻製にしているそう。

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR

オーダーを受けてから石釜で焼き上げられる、モチモチのピザメニューが充実しています。

モッツァレラやプロヴォローネなど、数種のとろけるチーズに蜂蜜をかけて食べる「クアトロ・フォルマッジ」が絶品なのだとか。

高級な雰囲気でオシャレな店内なのでデートにオススメです!価格はお手軽で、京野菜の料理やワインが楽しめると思います。私は季節のサワーをいただきましたが、梨のサワーでとても美味しかったです。メニューも豊富で見ているだけで楽しめました。味も最高です。また利用します。

出典: 肉オモチさんの口コミ

落ち着いた雰囲気はお洒落で洗練されており素晴らしい。料理もスペイン料理とイタリア料理の良い所を融合させたスタイリッシュながらリーズナブル‼︎燻製を生かしたグリル料理も素晴らしいと存じます。

出典: 翔鶴改さんの口コミ

祇園ビストロ 丸橋

祇園ビストロ 丸橋

「祇園ビストロ 丸橋」は京町屋を改装した、京都らしい洗練された雰囲気が印象的だと評判。

デート中のカップルが利用しやすそうなカウンター席は、シックな座席とゆったり座れるソファー席の2タイプが用意されています。

地元ならではの食材や、季節感あふれる旬の食材を使用したビストロ料理が楽しめます。

肉や野菜、お米だけでなく調味料にもこだわっており、コース料理やアラカルトで絶品フレンチが味わえるとのこと。

「京都牛ハンバーグとフォアグラのロッシーニ風 ペリグーソース」は、人気の牛肉料理のひとつのようです。

濃厚で大きいフォアグラはトリュフとの相性もぴったりで、肉々しいハンバーグの焼き食い合いも絶妙なのだとか。

アラカルトで注文した。コストパフォーマンス◎のお値段とボリューム、そして京都らしいお料理はとてもおいしかった。特に前菜は、どれを頼んでも美味しい。お酒の種類も豊富であり、ちょい飲みからデートなどにも使える。

出典: c90127さんの口コミ

ロッシーニ、上品な肉質のハンバーグとフォアグラがマッチした深い味わい。付け合わせのマッシュポテトもなめらかでコクがある。二階の個室に案内してもらいましたが、接客も最高でした。リピート確実の名店です。

出典: Zabel Za69さんの口コミ

レストラン キエフ

レストラン キエフ - 内観3

八坂神社最寄り駅の祇園四条駅から、徒歩1分の距離に位置する「レストラン キエフ」。ウクライナやジョージア、ロシアなどの本格的な料理が味わえるお店です。

ビルの6Fにある店内からは祇園の街を一望でき、デートにもおすすめの静かな空間とのこと。

レストラン キエフ

ロシアの代表的な牛肉料理のひとつ「ビーフストロガノフ」は、鮮やかな黄色いサフランライスが印象的。

爽やかな酸味と旨みのあるサワークリームソースには、細切りでやわらかい牛フィレ肉がたっぷり入っているのだとか。

ウクライナの有名なスープ「ボルシチ」は、アラカルトはもちろんランチセットでも楽しめる人気メニュー。

あっさりとした味わいの中にはコクも感じられ、ビーツの自然な赤色が目を引く身体に優しい一品だそう。

ゴルブッツィはウクライナのロールキャベツ。オレンジ色のクリームソースとよく合って美味しくて美味しくて、、中のお肉はよーーく見たらお米も入ってた。食後のチャイは薔薇の花びらのジャムも一緒に出してくれた!ロシアンティーの飲み方で楽しみました。他にも美味しそうなお料理がいっぱい!

出典: ainamecoさんの口コミ

京都四条を眺めながらキエフ料理を食べることができます!(姉妹店が新宿にあるそうです)広い店内でゆったりとした雰囲気でした。店内に飾ってあるマトリョーシカも可愛らしいです。お気に入りはなんといっても本格的なボルシチです。

出典: poyoooooooonさんの口コミ

京都焼肉 enen 先斗町本店

京都焼肉 enen 先斗町本店

リーズナブルに最高級の牛肉が味わえると好評な「京都焼肉enen 先斗町本店」。築80年以上の建物を使用しており、風情豊かな先斗町になじむ玄関なのだとか。

2名用のテーブル席やカウンター席も用意され、京都デートにおすすめの焼肉店とのこと。

京都焼肉 enen 先斗町本店

バラエティ豊かな牛肉料理が揃っており、どれも極上の味わいで満足できる内容だと評判。

上質な霜降りが美しい「特上ロース」は薄切りと厚切りがあり、やわらかさと肉の甘味・旨味を存分に堪能できるようです。

ランチで人気の名物メニュー「和牛手毬肉寿司」。夜はコース料理のひとつとしても楽しめる一品。

イチボ、タン、三角バラなど、黒毛和牛の様々な部位が楽しめ、見た目の可愛さも魅力です。

恋人がお祝いということで段取りしてくれて連れてきてもらったお店。先斗町ということもあり、雰囲気は抜群。お店の店員さんの雰囲気も良かったです。肝心のお肉のお味は…これまたサイコー。上品な焼肉屋さんでデートで使ったり、気になる人とも是非。

出典: chr1625さんの口コミ

可愛い手毬肉寿司は10種類。お好みの焼き加減に炙っていただけます!わたしはレアに♪炙りたてはお肉の旨みをさらに引き立ててくれます。口の中でとろける〜!!新鮮で美味しさが生きてる。。一口サイズで食べやすく、次はどれにしようかなといただくのも楽しい!!

出典: chesriaさんの口コミ

プラチナビーフ

京都産黒毛和牛を使用した料理が人気の「プラチナビーフ」は、八坂神社や河原町などの観光地からも近い肉居酒屋。

カフェのようなおしゃれな雰囲気の店内には、ゆっくり寛げるソファー席や気軽に利用できるカウンター席もあり、デート利用にも向いています。

国産和牛の赤身ステーキをメインに、幅広い肉料理が堪能できます。お店のおすすめは京都府の和牛ブランド「京都姫牛」のA5ランクステーキ。

肉質があっさりとした赤身質が特徴で、肉本来の味が濃いためステーキとして味わうのにぴったりの品種なのだとか。

プラチナビーフ

ランチタイムは予約限定で、カジュアルすぎず少し贅沢なメニューが用意されているようです。

ランチセットではなく、前菜やメイン料理をお好みで選択できる形で楽しめる様子。前菜にもしっかりと肉料理が盛られています。

肉食べたいなぁ〜って思ったらプラチナビーフ。ヒレや赤身ステーキも美味しいですが、ビフカツをおすすめします。ソースが特に旨い!マッシュポテトとソースをたっぷりつけて食べてほしい。店内の雰囲気はカジュアルで普段使いからデートまで使えますね。

出典: #よきよきさんの口コミ

立地的には非常に便利なところにあり、店名でもわかる通り、牛肉に自信をお持ちのお店です。前菜からお肉たっぷりで、メインのボリュームもすごく、お腹いっぱいになりました。お肉も柔らかく、ジューシーで美味でした。

出典: hide671122さんの口コミ

舞妓飯

舞妓飯

八坂神社からも近い好立地が魅力の「舞妓飯」は、ひと口サイズの上品な天ぷらを京都ならではの特別な空間で味わえるお店です。

店内には雰囲気の良さそうなカウンター席があり、デートで使いやすそうだという口コミも。

同店で提供される天ぷらは女性でも食べやすい大きさのようで、華やかな盛り付けが目を引きます。

独自配合の天ぷら粉を使用しており、時間が経ってもベチャッとせずにサクサク食感が持続するのだとか。3種類のこだわりの塩と一緒に楽しめます。

舞妓飯

行列ができるほど人気のランチ時には、天ぷらに炊き込みご飯や京豆腐のお吸い物などがセットになった御膳メニューが用意されています。

この日に注文したという「京赤地鶏のとり天膳」は、とり天6本に野菜が10種がセットになったメニューとのこと。

念願だった舞妓飯に初めて足を運びました。天ぷらの選び方は何通りかあるので、海鮮が苦手な方やキノコが苦手な方などもそれぞれ楽しめると思います。漬物やデザートなど出てくるもの全てが美味しかったです。

出典: rakichan1997さんの口コミ

・みっくす天ぷら御膳
運ばれてきた瞬間、テンション上がった!一列にズラーっと並んだ16種類のひとくち串天ぷら(^_^)衣サクサクで美味しい〜!!色んな味が楽しめるの良いよね★炊き込みご飯はおかわり自由です!

出典: maicoの食べログさんの口コミ

天壇 祇園本店

天壇  祇園本店

八坂神社からほど近い鴨川沿いにある「天壇 祇園本店」は、京都や東京都内に複数の店舗展開を行う人気の焼肉店です。

洗練された空間の店内にはカップルシートや2名で利用可能な個室もあり、デート利用にもぴったり。

天壇  祇園本店 - サーロイン

看板メニューのロースには、サーロインロースとリブロインロースのみが使用されています。

牛肉を代表するサーロインはサシをたっぷり含んだきめ細かな肉質で、やみつきになる美味しさなのだとか。こだわりのタレとの相性も抜群とのこと。

天壇  祇園本店 - 「ユッケ」(¥1,200)

国の定める基準を満たした、生食用の牛肉のみを使用したユッケが楽しめるようです。

黄卵が鎮座した盛り付けも魅力的で、タレの辛味と肉の脂身がバランス良く味わえる一品だそう。生でしか味わえない肉の旨みが感じられるという声も。

雰囲気はさすが本店らしく素晴らしいですね、それで味も一段高みに持ち上がる気がします。お一人様から家族連れ、デート、接待、宴会にもと、どんな場面にでも使える万能選手という印象を受けました。

出典: くろぶた通信さんの口コミ

・サーロインロースランチ
ロースのお肉はさっと炙る程度に。黄金色のつけだれは酸味がきいて、さっぱり。柔らかいお肉はジューシー~。お肉の油を流してくれるような、さっぱりダレとの相性は抜群。このようなタレは初めて!大変美味しくいただきました。

出典: coco ☆さんの口コミ

京都市の人気デートスポット!京都水族館周辺のお店

都野菜 賀茂 京都駅前店

「都野菜 賀茂 京都駅前店」は、朝採りの京都産野菜などをビュッフェスタイルで楽しめるお店です。

京都水族館からもすぐなので、デート途中に気軽に訪れやすいのが魅力。テーブル席の他、カウンター席や座敷も用意され、アットホームな雰囲気とのこと。

ビュッフェには農家さんが丹精込めて育てた野菜を使用しており、新鮮な状態で味わえるのだとか。

「畑バー」と名付けた都野菜のサラダバーには調理済みのサラダはなく、瑞々しい都野菜のスティックやスライスが揃っているそう。

生野菜だけでなく、15種類以上のおばんざいやカレー、唐揚げ、デザートなど、様々なメニューが用意されているようです。

料理長のアイデアが詰まった料理は優しい味付けのヘルシーなタイプが多く、満足度が高い内容だと評判。

野菜は、新鮮なものが豊富に揃っています。地場産のスタンダードなものが多かったですが、この日は、コリンキーなど変わり種も置かれていました。ドレッシングも京都を意識したものが多く、胡麻味噌のドレッシングを使ってみましたが濃厚な味噌の旨味が活きていて良かったと思います。

出典: たぬきチャさんの口コミ

京野菜が食べ放題。おばんざいの種類も豊富で、どれも身体に良さそうなメニューばかり☺️普段食生活が野菜不足になりがちなので、たっぷりビタミン摂取しました!全部野菜って思ったらヘルシーに見えてきてお腹いっぱいになるまで食べた( "´༥`" )✨

出典: ゆきりん☃︎さんの口コミ

梅小路カフェ ボッシェ

メディアで何度も紹介されているパンケーキ専門店「梅小路カフェ ボッシェ」は、京都水族館の向かいにあります。

京都の豆腐を使用した、珍しいパンケーキが人気。カウンター席やソファー席もあり、デートの休憩にも使いやすそうです。

パンケーキは種類が豊富で、定番メニューの他、旬の果物を使った限定メニューも用意されています。

生地に豆腐とメレンゲを混ぜ込んでいるため、ペロリと食べられる軽さが特徴とのこと。写真は一番人気の「ボッシェのバターサンドパンケーキ」。

梅小路カフェ ボッシェ - アメリカンベーコンフレンチトースト
フランスパンのフレンチトースト

パンケーキだけでなく、フレンチトーストも美味しいと評判です。甘いのが苦手な人には「アメリカンベーコンフレンチトースト」もおすすめ。

土台となるパンにはバゲットを使用しており、しっとりもちもちの食感がたまらないそうです。

看板商品はバターサンドパンケーキですが、今日はピスタチオとカシューナッツのパンケーキをいただきました。ピスタチオのアイスやホイップクリームも甘さ控えめの軽い感じ。メープルの甘さが引き立ちますね。ナッツの塩加減がいいアクセントになっていて美味しかったです。

出典: こまりんりんさんの口コミ

水族館の帰りにパンケーキ食べました。水族館から一番近いからみんないくのでは?な好立地!盛り付けもかわいいし味も普通に美味しいし、普通に映えるのでパンケーキ目的としては不満点とくになし。

出典: arytanさんの口コミ

梅小路コラボ

梅小路コラボ

「梅小路コラボ」は、イタリアン・フレンチの経験豊富なシェフが腕を振るう、肉料理が人気のお店。

京都水族館や京都鉄道博物館からも近く、デート利用にも向いているおしゃれで開放的な雰囲気とのこと。

梅小路コラボ - 盛り合わせ4400円

ステーキ、ハンバーグなどの肉料理はどれも絶品で、中でもおすすめなのがやわらかいリブロースステーキや肉盛りだそう。

肉の盛り合わせ料理はかなりの量が提供され、燻製鶏むね肉・パテ・豚バラ香草焼きなど、どれも美味しく味わえる内容なのだとか。

ランチには、日替わりを含めてたくさんのセットメニューが用意されています。

「伝統のハンバーグランチ」では、熱々の鉄板にハンバーグがのったプレートと、冷たいサラダが盛られたプレートが楽しめるそう。

フレンチの京野菜ですべて美味しかったです!前日に予約出来たのが奇跡に近いです!店内は広々していて落ち着いた雰囲気でした!女性が多いように感じました。リピート確定です!

出典: viva.tabiさんの口コミ

チキン南蛮、日替りランチの鶏の唐揚げオーロラソース、日替りランチの伝統のハンバーグを家族でシェアして頂きました。ランチはワンプレートランチでしたね。野菜たっぷりで、メインのおかずも結構ボリュームありましたよ。とても満足なランチでした。

出典: イブオっちさんの口コミ

OLU BURGER KYOTO UMEKOJI

「OLU BURGER KYOTO UMEKOJI」は、京都和牛の肉汁あふれるパテを使用したハンバーガーが人気のお店。

町屋を改装した清潔感のある店内で、1階ではカウンター席が利用できるそうです。デート中のカップルの姿が多い印象だという口コミも。

OLU BURGER KYOTO UMEKOJI

種類豊富なハンバーグには、飼育環境からこだわった京都和牛100%のパテがサンドされ、ジューシーな旨みが楽しめると評判。

人気ベーカリーと試行錯誤の上に完成させたバンズは、焼き上がりの香ばしさと、ふわっ&もちっとした味わいが特徴なのだとか。

「ABCバーガー」はパテと野菜に、アボカド・ベーコン・チーズが入ったメニュー。

ねっとりクリーミーなアボカドや香ばしいベーコン、コクのある濃厚なチェダーチーズのハーモニーを満喫できる一品とのこと。

イートインは先に席を取ってからレジにてご注文スタイル。どれにしようか迷いに迷って蓮根フライと九条ネギバーガーにしました。蓮根がサクッととても美味しく、ボリューミーなのでかぶりつくのは大変ですが凄く美味しかったです!

出典: snoopy810kiraさんの口コミ

・ダブルチーズバーガー
こちらをバーガー袋に挟んで、かぶりつきました。噛むと肉汁が溢れて、しっかりと肉肉しい食感です。お肉自体に旨みがあるため、塩のみの味付けというこだわりみたいです。お肉の旨みをバンズがしっかりと受け止めていました(^-^)ケチャップやマスタードで、味を変えて楽しむこともできます。

出典: comotanさんの口コミ

※本記事は、2024/01/31に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ