津山市のおしゃれカフェ30選!レトロ建築や写真映えの話題店など
岡山県の北部にある津山市は、津山城をはじめ、歴史の面影を残す町並みなどがたくさんあります。今回は、津山市にある、おしゃれなカフェをまとめました。建物やロケーションにこだわったカフェ、SNS映えする人気店、津山観光の休憩にぴったりなカフェも選んでいます。津山を訪れた時には、足を運んでみてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる513件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: chie0520さん
津山駅から車で約6分、大正時代に建てられた、欧風建築の病院を再利用したおしゃれなカフェ。
店内は、ゆったり広く、落ち着いた雰囲気。座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: うさぎ☆★さん
フード、ドリンクともに、リーズナブルなメニューが揃っています。
「ホットケーキ」は、小ぶりなサイズで、甘さ控えめ。バターとはちみつで、味の変化を楽しみながら食べられるとのこと。
出典: tomoseipapaさん
「ようあんコーヒー」は、津山藩医の蘭学者が飲んだと伝えられるコーヒーを再現したメニュー。
2名から5名までは、オリジナルの「コーヒーかん」で淹れてもらうこともできるそうです。
1917(大正6)年完成の中島病院旧本館。木造2階建てで、正面にドームを配し、屋根や窓の細かい装飾が特徴の欧風建築。ノスタルジックな雰囲気を楽しめます。この中にSo's Cafeがあります。まずは館内を2階までぐるりと回ってからカフェへ。館内は天井の装飾や階段の手すりなどレトロ可愛い♥️
出典: chie0520さんの口コミ
・ホットケーキ・イタリアンロースト珈琲
ホットケーキが定番の味わいですが、はちみつ付きなので甘くて美味しかったです。イタリアンロースト珈琲はコクがあり、後味すっきりの味わいです。
出典: ひまわりと白猫さんの口コミ
21人
497人
0868-22-8688
出典: @すすむさん
津山駅から車で約5分、ビルをリノベーションしたおしゃれなカフェ。
店内には、カウンター席をはじめ、いろいろなデザインのテーブル席やソファ席があり、ゆったり寛げます。
出典: chie0520さん
ランチタイムには、「週替わりランチ」または「あらびきハンバーグ」が楽しめるとのこと。
ある日の「週替わりランチ」は、メインがポークジンジャー。しっかり味がついていて、美味しかったそうです。
出典: ayatora7さん
ランチメニューは、コーヒーや紅茶など、5種類から選べるドリンクもセットになっています。
ドリンクと一緒に、デザートメニューの「パフェ」や「バスクチーズケーキ」を楽しむのもおすすめです。
久々の津山市内商店街の散策、以前と比べてシャッター店舗さんが増えているのは寂しいですが独特の雰囲気は健在です!! 気温も上がってきたので「田町文化store」さんで休憩しましょう!おしゃれな雑貨店の二階、赤と黄色の吊り下げ照明が素敵な階段を登って店内へ...アンティーク調の内観も素晴らしいですね^^
出典: @すすむさんの口コミ
席は色々なお席があるのですが、どのお席もとても素敵。私たちは奥の方の席を選んで着席。お冷やはセルフサービスで、レジの正面のあたりに用意されていました。なんとも落ち着く空間で、ソファーに座ると何だかついつい長居したくなる、そんな感じ。
出典: ayatora7さんの口コミ
17人
535人
080-2909-8328
出典: chie0520さん
東津山駅から車で約4分、元幼稚園の建物をリノベーションした複合施設にあるカフェ。
店内は、幼稚園の雰囲気を残す、どこか懐かしい空間。座席は、テーブル席とソファ席、お座敷席があります。
出典: 朋昆布さん
ランチタイムは、月替わり定食をはじめ、裏メニューの大人のお子様ランチなどがあるとか。
ある日の月替わり定食は、とり天がメイン。とり天はサクサクの食感で、味噌汁やご飯も美味しかったそうです。
出典: chie0520さん
14時からの「アフタヌーンティー」は、人気スイーツとサンドイッチをのせた、数量限定のメニュー。
2名と3名のセットがあります。売り切れることもあるので、予約がおすすめです。
窓からは、元園庭だった広場や緑が見えます。店舗内は木をたくさん使った癒し空間です。これはリピしたくなります。津山に来た際にはまた来たいと思います。
出典: aki*hanaさんの口コミ
・月替わり定食・クリームソーダ
お洒落な雰囲気で人は多かったけど落ち着いて食べれました。月替り定食の豚の塩麹焼きを頼みました。彩りが綺麗で味も美味しかったです。デザートとクリームソーダも頼んで大満足でした。店員さんも優しかったです。
出典: kaxxaxaさんの口コミ
16人
445人
080-4556-4943
出典: chie0520さん
JR津山口駅から車で約5分、幹線道路沿いにある、1955年オープンのカフェです。
店内は、ダークウッドのインテリアでまとめられ、ゆったり寛げる落ち着いた雰囲気。座席は、テーブル席があります。
出典: ponpon2373さん
「フルーツサンデー」や「メロンサンデー」など、フルーツをトッピングしたメニューが人気です。
「チョコレートサンデー」は、「フルーツサンデー」にチョコレートソースをかけた、リッチな味わいのスイーツ。
出典: kaxxaxaさん
ランチタイムには、「スペシャルランチ」をはじめ、4種類のランチメニューがあります。
「スペシャルランチ」は、ハムステーキ、エビフライをのせた、大人のお子様ランチのようなプレートメニューです。
パフェが食べたくて行きました。昔ながらの純喫茶という感じで、こういうお店の雰囲気大好き✨看板には1955年からとなっていました。みんなにずっと愛されてきたお店なんですねー✨外観もレトロで可愛らしくて好き。中も素敵❤ライトも可愛い❤静かで落ち着ける✨
出典: chie0520さんの口コミ
・フルーツサンデー・ホットケーキ
元?フルーツ屋さんの亭主さんなので、果物が綺麗に大きくカットされていて、めちゃくちゃ美味しい!!!ホットケーキもフルーツ盛りだくさんだし、ホットケーキの生地がもちもちで小麦の香りが感じられて、とても美味しい♡
出典: aiai214さんの口コミ
15人
219人
0868-23-9196
出典: ma*i.i.さん
津山駅から車で約5分、津山の観光スポット城東街並み保存地区にある、元銭湯をリノベーションしたカフェ。
店内は、銭湯の内装をアクセントに使った、おしゃれな空間が広がります。
出典: eb2002621さん
ドリンクは、「ドリップコーヒー」や「エアロプレスコーヒー」をはじめ、店主こだわりのコーヒーメニューが揃っています。
「モカ・オレ」は、温泉マークをデコレーションした、SNS映えする人気メニューです。
出典: sophiaKさん
「福寿湯のコイ焼き」は、「あんこ」「きゃらめる」「かすたあど」など、種類豊富なラインアップ。
「きゃらめる」は、外側がぱりっとしていて、キャラメルクリームも甘すぎず、絶妙な美味しさだそう。
・福寿湯のコイ焼き あんこ
外がカリカリ、あんこは程よい甘さでペロリと食べられました。コーヒーもいくつか種類がありまして、私のは酸味の効いた飲みやすいコーヒーでした。銭湯カフェに興味があったので、行けて良かったです。観光にオススメです。
出典: ダリル1008さんの口コミ
・ドリップコーヒー
目の前ですぐに作ってくださり、店主さんと色々話をしながら店内で頂きました。ドリップコーヒーはスッキリさやかな風味、癖がなく飲みやすいです。
出典: ひまわりと白猫さんの口コミ
13人
424人
不明の為情報お待ちしております
出典: chie0520さん
津山駅から車で約4分、1976年創業の長い歴史を持つカフェです。
店内は、ダークウッドのインテリアでまとめられた、レトロテイストの空間!座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: リリケンさん
モーニングタイムには、トーストと、ボイルドエッグのセットが味わえます。
トーストは、外がさっくり焼き上げられていて、内側のもっちりとした食感と、バターとのハーモニーも楽しめるとか。
出典: sophiaKさん
メニューは、「コーヒー」や「紅茶」「レモンスカッシュ」など、ドリンクがメインのよう。
「コーヒー」は、サイフォンで丁寧に淹れられ、本格的な美味しさだそう。
軽食は、トースト、サンドイッチがあるとのことです。
茶系でまとまった内装、椅子、黄色の照明、カウンター、木の窓枠や天井の造り、何もかもがセンス良くてステキです✨☺️
出典: non921さんの口コミ
・ココア
ココアは丁寧に手で泡立てたクリームが乗せてありました。とても美味しかったです。熱かったので、フーフーして飲みました。
出典: chie0520さんの口コミ
4人
51人
不明の為情報お待ちしております
出典: chie0520さん
津山駅から車で約5分、旧出雲街道沿いにある古民家をリノベーションしたカフェ。
店内は、和風の外観と打って変わって、洋風の雰囲気。座席は、カウンター席とテーブル席、テラス席もあります。
出典: たいだいさん
「モーニングセット」は、「ハムトースト」「サラダ」「ヨーグルト」が楽しめる人気メニューです。
ドリンクは、コーヒーや紅茶、マンゴージュースなどから選べるとのこと。
出典: aki*hanaさん
ティータイムには、手作りの「アップルパイ」や「シフォンケーキ」もおすすめ。
「アップルパイ」は、こんがり焼き上げられたパイの中に、りんごフィリングがぎっしり詰まっています。
吹き抜けに使われている梁は、江戸時代の古い木材が使われています。店内のお客さんは、常連のお客さんばかりのように感じました。ちょうど津山城下町雛めぐりの真っ最中で、お店の色んな所に、お雛様が、たくさん飾られていました。
出典: *アルテミス*さんの口コミ
店舗の手前に車が4台ほど停まるスペースがあります。エントランスが素敵なお庭、外席が2つありますから天気の良い日は外も良いかも。店内は意外と広く、手前左にカウンター、奥に大テーブルやアップライトピアノがあります。椅子に置かれた座布団は、ギャッベです♪
出典: aki*hanaさんの口コミ
11人
144人
0868-35-2919
出典: chie0520さん
東津山駅から車で約4分、「津山洋学資料館」入口にある、観光案内所を兼ねたカフェ&ギャラリーです。
古民家を改装した店内は、天井が高く、解放感あふれる空間が広がります。
出典: ひまわりと白猫さん
「和蘭セット」は、「オランダワッフル」とドリンクとのセット。「オランダワッフル」は、6種類のフレーバーがあります。
トースターでリベイクされた生地と、キャラメルソースとのハーモニーが絶品の美味しさだとか。
出典: miko600さん
セットのドリンクは、自家焙煎コーヒー、紅茶などから、好みのメニューをチョイスできます。
紅茶は、ポットで提供されるので、観光の合間のティータイムにぴったりだそうです。
ゆったり、のんびり出来るだけでなく、津山藩の歴史、津山・名産の和紙の説明など、学びの場でもある古民家Cafe、街歩きのマストゴー・スポットだと思います。
出典: ジュニアーズさんの口コミ
・白玉だんごセット
きな粉とあんこを付けて、白玉いただきますっ‼️モチモチ美味しいです✨️甘さちょうどいいくらい。珈琲も苦味スッキリで美味しかったです。
出典: chie0520さんの口コミ
11人
195人
0868-24-6288
出典: chie0520さん
津山駅から車で約5分、出雲街道沿いにある、古民家を再利用したホテル&カフェ。
店内は、白を基調にした、ナチュラルティストのインテリアでまとめられ、ゆったり寛げる雰囲気です。
出典: take4808さん
メニューは、日替わりランチやスイーツをはじめ、津山にちなんだドリンクなどが揃っています。
「津山美都珈琲」は、オリジナルブレンドのコーヒー。ホットとアイスがあります。
出典: chie0520さん
「美都ホワイトラテ」は、「津山美都珈琲」に、蒜山ジャージーミルクプレミアムをたっぷり入れたカフェラテ。
コーヒーの苦みと、濃厚な味わいのミルクとのバランスが絶妙な美味しさだとか。
いつも美味しい珈琲が飲めるお店です。元々宿泊施設も付いていますし、泊まることも可能です。店内には書籍(特に海外向けの)が多く、本を読みながらゆっくりと時間を過ごせる素敵なお店です。
出典: take4808さんの口コミ
・津山美都珈琲
友達はホット、私は津山美都珈琲に蒜山ジャージー牛乳を入れたアイスカフェラテをお願いしました。苦味は程よく苦手な酸味は蒜山ジャージー牛乳のおかげであまり感じられなかったので、飲みやすかったです。
出典: chie0520さんの口コミ
7人
58人
0868-31-0178
出典: chie0520さん
東津山駅から車で約4分、津山産の小麦を使ったピザメニューが楽しめるカフェです。
古民家をリノベーションした店内は、レトロテイストのおしゃれな空間!座席は、テーブル席やお座敷席があります。
出典: lapin1111さん
津山の観光ランチには、4食限定の「こだわり!プレートランチ」が人気です。
日替わりのパスタまたはSサイズのピザ、3種類の前菜盛り合わせ、グラタンなどが味わえるセットです。
出典: lapin1111さん
ピザは、「アルトバイエルンと野菜のピザ」など、材料にもこだわったメニューが揃っています。
4名以上で利用をされる時には、ゆっくり食事ができる、要予約の「お任せコース」もおすすめです。
・マルゲリータ・クワットロフォルマッジ
10分ほど待ってピザが来ました。大きさは25センチ。両方とも、生地は柔らかくて食べやすい。マルゲリータは、やや酸っぱい系のトマトソースがおいしい。フォルマッジのほうは、かなり分厚く切ったチーズがトロリとして食をそそります。
・ケーキセット
わたしのケーキはスイートポテトとアイスとおいもチップスが載っていました。ケーキ単品でなくていろいろ飾ってあるのはいいですね。
出典: sophiaKさんの口コミ
4人
115人
0868-22-5305
出典: chie0520さん
JR津山駅から車で約15分、2008年にオープンした、岡山県北初の牧場直営ジェラートショップ&カフェ。
コンテナを利用した店内は、おしゃれな雰囲気。天気の良い日には、自然に囲まれたテラス席もおすすめです。
出典: けいちゃん39960さん
ジェラートは、「しぼりたてミルク」や「ヘーゼルナッツ」をはじめ、期間限定メニューまでバラエティ豊かなラインアップ!
2つの味を組み合わせて食べる「ダブル」が人気です。
出典: chie0520さん
メニューには、季節のフルーツを使ったパフェもあります。
「内藤ぶどう園さんのシャインマスカットとカタラーナのパフェ」は、シャインマスカットとクリームチーズジェラートとのバランスが絶妙な美味しさだとか。
津山の美味しいジェラートのお店latteさん。ミルクが本当に美味しいのが分かる素材を大事にしたお店です✨
出典: なみたん7373さんの口コミ
・塩ミルク&ブルーベリーヨーグルト
屋外のテラス席でいただきました。塩ミルクのサッパリした味とブルーベリーの酸っぱさと甘さのハーモニー、熱かったので、美味しさもひとしお!スタッフの皆さんも忙しい中、丁寧な対応をされていて好感が持てましたよ!
79人
1411人
0868-27-2660
出典: chie0520さん
美作滝尾駅から車で約6分、国道53号線から奈義町方面へ入った場所にある、自然に囲まれた隠れ家カフェ。
店内は、ダークウッドの内装でまとめられたおしゃれな空間。座席は、カウンター席やテーブル席、ソファ席があります。
出典: chie0520さん
メニューは、「ホットサンド」や「チキンカレー」をはじめ、スイーツも揃っています。
「ホットサンド」は、2種類のバリエーションがあるので、シェアして食べるのもおすすめ。
出典: chie0520さん
「チキンカレー」は、売り切れになることもある人気メニュー。
ほど良くスパイシーなルーと、じっくり煮込まれたチキンとのハーモニーが絶品の美味しさだとか。
食後のデザートにぴったりの、ヨーグルトもセットで楽しめます。
・コーヒー・ホットサンド
津山インターをおりて県道6号線を北に走り、え?ここで?という交差点を右折します。ナビの案内に任せて長閑な風景の中を走って、細い坂道をあがったら到着。お庭も建物も素敵✨店内も落ち着いた雰囲気で、お庭の見えるカウンター席に座り、美味しい珈琲とホットサンドをいただきました。
出典: ねこまる3さんの口コミ
・ホットサンドのタマゴ・ミックスジュース
ホットサンドはタマゴとキュウリとハムで最高‼️外はサクッとタマゴはトロッと。美味しいぃ✨オレンジのスライスが嬉しい♥️ホットサンドはタマゴの他にトマトチーズとツナもあります。
出典: chie0520さんの口コミ
26人
1057人
0868-29-4378
出典: chie0520さん
津山駅から車で約7分、のどかな田園風景の中にある、コンテナをリノベーションしたおしゃれなカフェ。
座席は、テーブル席が1席と、屋外にテラス席が数席設けられています。
出典: chie0520さん
「ロングブラック」をはじめ、「ラテ」「エスプレッソ」など、本格的な味わいのコーヒーが人気です。
「ミリタリーラテ」は、抹茶とエスプレッソを組み合わせた、黒糖入りのアレンジドリンク。それぞれ風味も感じられる味わいだそうです。
出典: chie0520さん
フードメニューは、スコーンやクロワッサン、米粉の抹茶パウンドケーキもあります。
スコーンは、「紅茶」と「チョコチップ」があり、どちらもコーヒーとの相性が抜群だそう。
・ラテ・スコーン
ラテは苦味が少なくてとても飲みやすい✨美味しかったです。スコーンはカリッとサクッと。パサパサしているのは苦手だからスコーン普段食べないけど、こちらのスコーンはパサパサしてないしめちゃくちゃ美味しかったなぁ♥️
出典: chie0520さんの口コミ
THE LOCAL COFFEE TSUYAMA。早朝7時から開いている元気なお店です。周りは田んぼで長閑な景色も最高です。コーヒーが好きな人も、そうじゃない人も、誰でも気軽に立ち寄れる素敵なお店だと思いました。また行きたいです。
出典: 39.godhandさんの口コミ
5人
61人
080-5797-5902
出典: chie0520さん
津山駅から車で約10分、1880年創業の長い歴史を持つ和菓子店。
店内には、カフェスペースも併設されています。窓側のテーブル席は、大きな窓越しに、植栽を眺めながらゆったり寛げます。
出典: chie0520さん
「抹茶パフェ」は、抹茶のアイスクリームに、白玉と甘さ控えめのあんこなどが入っている人気スイーツ。
柚子風味の和菓子「松の露」が、ほど良いアクセントになっているそう。
出典: チャイハネさん
「津山ロール」は、津山産小麦「ふくほのか」を使った生地で、宇治抹茶を合わせたバタークリーム、柚子風味のお餅が巻かれています。
ティータイムには、コーヒーまたは紅茶とのお得なセットがおすすめです。
・津山ロールケーキ
お店の中に喫茶店があるので、津山ロールが売り切れでも喫茶店なら食べられるかもしれません。実際食べられました。津山ロールのクリームはバタークリームですが、抹茶味でもあるのか重すぎず、ペロリと食べられました。
出典: チャイハネさんの口コミ
・ホットサンド
和菓子だけのお店と思いきや、ホットサンドをはじめとした軽食もメニューにある喫茶店で、ゆっくりした時間を過ごすことができました。シンプルなホットサンドが美味しかったです。
出典: どんてめぐろさんの口コミ
86人
1163人
0868-22-3181
出典: chie0520さん
高野駅から車で約5分、公園をイメージしたオープンスペース「BARN DOOR」にある、自家焙煎コーヒーが人気のカフェ。
店内は、おしゃれなインテリアでまとめられ、ゆったり寛げる空間が広がります。
出典: sophiaKさん
ドリンクは、「アメリカーノ」や「カフェラテ」をはじめ、アレンジコーヒーも種類豊富なメニューが揃っています。
「アイスカフェラテ」は、エスプレッソとミルクとのバランスが絶妙な美味しさだそう。
出典: あんじゅちゃんさん
「BARN DOOR」には、ベーカリーショップやクレープ店もあります。
コーヒーなどのドリンクと、それぞれのお店のメニューを組み合わせて楽しむこともできるそうです。
・ソイラテ+生クリーム
生クリームはほんのり甘いくらい。ソイラテはノンシュガーだったので混ぜたら甘さ控えめのソイラテに。後味スッキリで飲みやすかったです。
出典: chie0520さんの口コミ
・アイスカフェラテ
豆を準備してもらう間にアイスカフェラテを飲みました。コーヒー屋さんの焙煎したてのコーヒーなのでコクがあって香りもよく美味しいです。
出典: sophiaKさんの口コミ
6人
136人
不明の為情報お待ちしております
出典: はらださのさん
津山駅から車で約10分、「FLEX GALLERY津山店」内にあるカフェ。
店内は、ヴィンテージモダンをイメージしたおしゃれな空間。座席は、テーブル席とソファ席、テラス席もあります。
出典: kaaanoooさん
フードメニューは、食事系からスイーツまで、幅広く揃っています。
「チーズハンバーグセット」は、ジューシーな味わいのハンバーグと、チーズとのバランスが絶妙な美味しさだとか。
出典: はらださのさん
「ブレンドコーヒー」は、岡山市内にある「ベッソコーヒー」の自家焙煎コーヒーが使われています。
大きなマグにたっぷり入っていて、酸味とコクが楽しめるとのこと。後味もすっきりしているそうです。
津山のカフェ探したらここに辿り着きました。雑貨屋さんの隣にあるこぢんまりしたカフェスペース。カフェからお洒落な雑貨達が見えてオシャレです。
出典: ダリル1008さんの口コミ
・モンブランパフェ
しばらくすると温かいカフェラテとパンケーキが来ました。パンケーキはしゅわふわ♥️ホイップクリームとモンブランと栗。バニラアイス。カラメリゼされたナッツがまた美味しい。甘めのパンケーキとカフェラテが最高❤
出典: chie0520さんの口コミ
17人
398人
出典: みこしゃんさん
佐良山駅から車で約5分、「アップルパイ」が人気のカフェ。
店内は、ナチュラルテイストのインテリアでまとめられた、おしゃれな空間!座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: NoFutureさん
「クラシック アップルパイ」は、タルト生地に、コンポートされたりんごがたっぷりトッピングされています。
コンポートされたりんごと、アーモンドクリーム、シナモンとのバランスが絶妙な美味しさだとか。
出典: N。さん
ランチタイムには、オリジナルハンバーガーや「マルゲリータピザ」もおすすめ。
オリジナルハンバーガーは、国産小麦を使った自家製バンズに、ベーコンやチーズがサンドされているそうです。
美味しいアップルパイが有名なお店です。ずーーっと気になっていましたが、初めて行きました。アメリカンな雰囲気でとっても素敵なお店ですー✨
出典: chie0520さんの口コミ
・木ノ実のアップルパイ
木ノ実のアップルパイには、ラム酒に漬け込まれたドライのイチヂクと、りんごとローストしたアーモンド。めっちゃ美味しかったです。
出典: あんじゅちゃんさんの口コミ
22人
663人
0868-57-8388
出典: chie0520さん
高野駅から車で約6分、津山市郊外にある、一軒家を利用した隠れ家カフェ。
店内は、カントリー調のインテリアでまとめられた、おしゃれな空間。座席は、テーブル席やボックス席があります。
出典: chie0520さん
「クレームブリュレパンケーキ」は、表面をキャラメリゼしたパンケーキ。
パンケーキは、3枚セットで、ボリュームたっぷり!自家製の手炊きカスタードを、ディップして食べるのだそう。
出典: あんじゅちゃんさん
秋には、「Halloweenパンケーキセット」も味わえるとのこと。
パンケーキには、自家製のかぼちゃカスタードがたっぷり使われているそう。
ドリンクは、「有機栽培コーヒー」「オーガニックアールグレイ」などから選べます。
・パンケーキ
津山市にこんなぷるぷるのパンケーキを食べられるお店があるなんて…!丁寧に作ってくださって、ゆっくり味わって食べることができました。美味しかったです。特に、シルバニアファミリーのお家のような雰囲気が素敵でした。車でのドライブに寄ってみてはいかがでしょうか。
出典: どんてめぐろさんの口コミ
・塩キャラメルバナナパンケーキ
パンケーキはスフレ状態で、口に入れるとシュワッフワッとしていてとても軽い。いくらでも食べれる。塩キャラメル美味しい❤あっという間に無くなっちゃいました。
出典: みこしゃんさんの口コミ
21人
1104人
0868-35-0505
出典: chie0520さん
東津山駅から車で約3分、アパートの1階にある隠れ家的なカフェ。
店内は、北欧テイストのインテリアでまとめられたおしゃれな空間!座席は、カウンター席とテーブル席、ソファ席があります。
出典: chie0520さん
お昼には、「日替わりランチ」や「国産牛100%粗挽きハンバーグ」など、リーズナブルなメニューが揃っています。
「日替わりランチ」のメインは、オーナー手作りのおかず。味噌汁も、自家製味噌で作られているそうです。
出典: chie0520さん
ランチの後には、「ランチ デザート」で、ティータイムを楽しむのもおすすめ。
「ランチ デザート」は、ハーフサイズのケーキとマカロンをセットにしたメニューが数種類あります。
・国産牛100%粗挽きハンバーグ・ハニージンジャーソーダ割り
フワフワのハンバーグと手作り味噌を使った味噌汁は疲れた体に染み渡りましたドリンクはハニージンジャーのソーダ割りを注文しましたが、しょうがの爽やかな香りと蜂蜜の甘さがとても美味しかったです✨
出典: chie0520さんの口コミ
・自家製きまぐれカレー
自家製きまぐれカレーを頼みました。ちょうどいい辛さですっごく美味しかったです☻ 自家製福神漬も美味しかったです。店員さんひとりでされていてすごいなと思いました。
出典: kaxxaxaさんの口コミ
7人
152人
0868-32-8129
出典: chie0520さん
津山駅から車で約9分、住宅街の中にある、隠れ家的なケーキ専門店です。
店内は、アーリーアメリカンな雰囲気を感じる、おしゃれな空間。座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: chie0520さん
店頭のショーケースには、人気の「モカロール」をはじめ、ボリュームのある「ノーマジン」などが並んでいます。
「ノーマジン」は、サワーチェリー食感と甘酸っぱさが楽しめる、甘さ控えめ、シナモンテイストのケーキだそう。
出典: 幡ヶ谷03さん
「マーブル」は、フレッシュバターを使った、バタークリームをサンドしたケーキ。
350円以上のケーキは、ドリンクを一緒にオーダーすると、値引きになるサービスがあります。
私がびっくりしたのは、「バタークリーム」のおいしさ!初めて「バタークリームっておいしいんだ!」と思いました。お店が小さいので満員の場合あり。
出典: のりすけちゃんさんの口コミ
7人
183人
0868-25-2551
出典: chie0520さん
東津山駅から車で約3分、こだわりの材料を使った「ワッフル」と、スペシャルティコーヒーが楽しめるカフェ。
タカラ産業の展示場内にあり、隠れ家的な雰囲気。店内は、ナチュラルテイストの、おしゃれな空間が広がります。
出典: chie0520さん
モーニングから、ランチ、デザートまで、「ワッフル」メニューが豊富にラインアップ!
デザートワッフルは、定番と季節のフルーツを使ったメニューがあります。夏から初秋には、「シャインマスカット」を使ったワッフルが人気です。
出典: リリケンさん
お昼の「気まぐれプレートランチ」は、材料にもこだわった料理の数々が、リーズナブルに味わえます。
選べるドリンクがついています。追加で、「ワッフル」もセットにできるのだとか。
・ワッフルサンド
かわいいおいしいワッフルサンド。ふんわりもっちりの生地が最高です。種類もいろいろとあって楽しいです。
出典: 39.godhandさんの口コミ
せっかくだからお店で食べることにして案内してもらうと、一つだけある4人がけのソファー席が空いていてそちらに座らせて頂きました♥️カフェスペースは明るくて壁紙も可愛くてソファーはふかふかで座り心地いい✨つまり居心地がいい♥️
出典: chie0520さんの口コミ
7人
107人
090-8066-0473
出典: chie0520さん
JR津山駅から車で約10分、メインの通りから少し入った場所にある、隠れ家的なカフェです。
外観はロッジ風の造りで、店内はウッドテイストのおしゃれな雰囲気。本もたくさん置いてあり、ゆっくり過ごせそうです。
出典: chie0520さん
お昼には、「日替定食」をはじめ、「ミニワンプレートランチ」など、リーズナブルなメニューが揃っています。
「ミックスランチ B」は、「唐揚げ」と「エビフライ」「カニヅメアーモンドフライ」が味わえる人気のセット。
出典: chie0520さん
食後には、「カフェプレート」で、ティータイムを楽しむのもおすすめです。
「カフェプレート」は、ブラウニーとアイスクリーム、コーヒーまたは紅茶がセットになっています。
・ミニワンプレートランチ
最初に味噌スープが出て、ワンプレートにライス、鶏肉の唐揚げ、れんこんのはさみ揚げ、オレンジの寒天。食後にホットコーヒーをチョイス。ごはんの炊き加減が最高で食感が良く甘くて美味しい。揚げ物も揚げたてで、カラッと揚がって美味しい
出典: グルメポッキーさんの口コミ
電話で確認したら空いているとの事で、ランチにお伺いしました。ログハウス調のとっても素敵なお店です。店内も木をたくさん使っていて、落ち着いた雰囲気。
出典: chie0520さんの口コミ
5人
131人
0868-22-2795
出典: みこしゃんさん
津山駅から車で約6分、城代橋の交差点にあり大通りに面した立地にあるカフェです。
店内は、観葉植物をアクセントに取り入れた、おしゃれな空間!
基本の営業は昼のみで、夜は予約で利用できるとのこと。
出典: あさたか0522さん
メニューには、「ハンバーグ」や「ポークカツ」など、お昼ご飯にぴったりの料理が揃っています。
いずれも、ごはん、味噌汁付き。追加料金で、コーヒーまたは紅茶もセットにできるそう。
出典: chie0520さん
「気まぐれランチ」をはじめ、数種類の料理が盛り合わせになった、ランチプレートもあります。
「気まぐれランチ」は、日替わりの料理がワンプレートに盛り付けられた人気メニューです。
・ハンバーグ
店内は思ったより広々して綺麗なお店です。女性の店主さんですがとても気持ち良くの接客。料理のハンバーグも手作りでナイフを入れたらジワッと肉汁が出る美味しさ。
出典: あさたか0522さんの口コミ
店内はカウンター席とテーブル席があります。椅子も可愛いし、ドライフラワーや観葉植物なども多く、店主さんも優しくてとっても素敵なお店❤
出典: chie0520さんの口コミ
6人
129人
080-5628-8133
出典: じゅりぽんさん
津山駅から車で約8分、住宅街の中にある、隠れ家的なカフェ。
店内は、ダークウッドのインテリアでまとめられ、ゆったり落ち着いた雰囲気。座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: chie0520さん
メニューの一番人気「エビのカツレツ定食」は、さっくり揚げられた衣の中に、ぷりぷりのエビがぎっしり詰まっているそう。
自家製タルタルソースとのコンビネーションも絶妙な味わいだとか。
出典: ひまわりと白猫さん
お昼には、2種類から選べる「日替わりランチ」も好評です。
ある日の「日替わりランチ」は、ハンバーグ、ヒレカツなどがワンプレートに。ハンバーグにはデミグラスソースがたっぷりかけられていて、目にも美味しそうです。
日替わりの定食は、かなりお値打ち価格で人気があります。おそらく 常連さんや付近のお客さんは日替わりをオーダーしてる方が多かったように感じました。
出典: じゅりぽんさんの口コミ
・エビのカツレツ定食
運ばれてきた時のビジュアルがもう、すんごいの✨️ご飯もボリューミーだし‼️ご飯少なめにしといて良かった。サクサクの衣にぷりぷりのエビがたまりません♥️そして軽めのタルタルソースがめちゃくちゃ合っていて美味しい✨️
出典: なっつんパパさんの口コミ
36人
838人
0868-23-5853
出典: chie0520さん
津山駅から車で約10分、ケーキや焼き菓子を販売するスイーツショップです。
店内奥にあるイートインスペースは、ゆったりとしていて、落ち着いた雰囲気。屋外にも、テラス席があります。
出典: yummy,scrummy!さん
「オペラ」は、ヘーゼルナッツプラリネ、チョコレート、ホワイトチョコレートムースをぎゅっと詰め込んだケーキ。
フランボワーズが、ほど良いアクセントになっているそうです。
出典: 39.godhandさん
季節のフルーツを使ったケーキも人気です。
「メロンとココナッツミルクのブランマンジェ」は、メロンとメロンのクラッシュゼリー、ココナッツミルクのブランマンジェのハーモニーが楽しめる味わいだとか。
ケーキの種類が豊富で、ショーケースもカラフルで、見てるだけで気分が上がるお店です!店内もシャンデリアがあって可愛いし、大好きなお店です。奥にはイートインスペースもあります。
出典: chie0520さんの口コミ
・ローザ
ローザはその名のとおりバラの花びらがのっている。アラザンもキラキラして姫っぽいケーキ。下からライチ、ラズベリー、バラのムースで、甘酸っぱくてどれも香りが主張するけど、混ざり合って喧嘩しない。
出典: うろうろ274さんの口コミ
25人
480人
0868-24-8050
出典: chie0520さん
津山駅から車で約5分、津山税務署の斜め向かいにある、昭和レトロな外観のカフェです。
店内は、ゆったりと広く、落ち着いた雰囲気。日中は、大きな窓から心地良い日差しが入ります。
出典: chie0520さん
朝は、ワンコインで楽しめる「モーニングセット」が人気です。
トーストは、さっくりとした食感で、風味豊かなバターが塗ってあるそう。目玉焼きも、カリッと焼き上げられて美味しいとのこと。
出典: sophiaKさん
お昼には、「アホウ鳥日替わりランチ」をはじめ、「オムライス」や「焼きうどん」などのメニューも楽しめます。
「アホウ鳥日替わりランチ」も、ボリュームたっぷりで、リーズナブル。注文から提供までの時間も早いとか。
・モーニング
しばらくするとバターを塗ったトーストと目玉焼きとサラダ、そしてホットコーヒーが運ばれてきました。カップ&ソーサーも可愛い❤ゆで卵じゃなくて目玉焼きなんだー✨目玉焼きも好き❤黄身は半熟でトロトロ。トーストの上に黄身を乗せて食べたら最高‼️
出典: chie0520さんの口コミ
・焼きそば
焼きそばはとても綺麗な色あい、上にはたっぷりの青のり・鰹節・紅生姜がのっています。具材はお肉・キャベツ・玉ねぎが入っています。一玉でもボリュームあり、お腹いっぱいになりますよ。
出典: ひまわりと白猫さんの口コミ
8人
46人
0868-23-0427
出典: chie0520さん
津山駅から車で約5分、1982年オープンの長い歴史を持つカフェです。
店内は、クラシカルなインテリアでまとめられ、ゆったり寛げる雰囲気。コミックもたくさん置いてあるそうです。
出典: リリケンさん
朝は、3種類の「モーニングセット」と、和風の朝食があります。
「モーニングセット C」は、トーストとボイルエッグ、サラダ、選べるドリンクが楽しめるセット。トーストは、バターが塗ってあって美味しいそう。
出典: ファニイさん
お昼には、ボリューム満点で、リーズナブルな「サービスランチ」が人気です。
ある日のメインメニューは、ビーフコロッケ。ポテトサラダとシーチキンの和え物など、ひと手間かけたおかずも味わえます。
・ミックスサンド
待っている間にキョロキョロ。ランプも椅子も可愛いけど、テーブルも可愛いのよね✨ミックスサンドはたまごとハムの2種類でオトク♥️お友達と仲良く分け合いっこして美味しくいただきました。
出典: chie0520さんの口コミ
・サービスランチ ガーリックソースdeハンバーグスパゲティ
ホロホロでしっかりした肉感のあるハンバーグはおいしい。スパゲティはペペロンチーノ風。シャキシャキのたっぷり生サラダ。多めのご飯には梅干し、スープは澄ましのタマゴスープ。がっつり食べ応えあり、良いお店に出会いました。
出典: ファニイさんの口コミ
11人
128人
0868-24-3216
出典: 39.godhandさん
津山駅から車で約6分、津山市役所の近くにある、2021年オープンのカフェレストラン。
店内は、木をふんだんに使った温もりのある空間が広がります。インテリアはシンプルで、ゆっくり寛げそうな雰囲気です。
出典: 39.godhandさん
ランチタイムには、「ローストビーフ丼」をはじめ、「ビーフ・カレー」などのメニューがあります。
ローストビーフはやわらかく、ソース、トッピングの温玉と絡めて食べると美味しさが引き立つそう。
出典: sophiaKさん
食後には、「デザート&ドリンクセット」など、3種類のスイーツが盛り合わせで楽しめるメニューもおすすめ。
ドリンクは、コーヒーや紅茶、自家製レモンジンジャーもチョイスできるそうです。
・ラザニアランチ
一度行ってみたかったけど、なかなか子供と行けそうではなく、お友達と!ラザニアランチ!どれも美味しかった◎
出典: kame_chanさんの口コミ
・レアチーズケーキ
素敵な2階席でレアチーズケーキとアイスカフェラテを頂きましょう✨レアチーズケーキは酸味がほんのり効いていてさっぱり食べれる。横にハーフサイズのコルネが添えられていましたが、パイ生地がサクサクでめちゃくちゃ美味しかったです‼️
出典: chie0520さんの口コミ
6人
68人
不明の為情報お待ちしております
出典: 39.godhandさん
東津山駅から車で約7分、創業40年を越える、津山で長く愛されるカフェレストラン。
店内は、ゆったり広く落ち着いた雰囲気。座席は、座り心地の良いテーブル席が充実しています。
出典: chie0520さん
「ハンバーグセット」をはじめ、手作りのハンバーグを使ったメニューが人気です。
「ハンバーグセット」は、ふんわりとまとめられたハンバーグと、ソースとの相性が抜群の美味しさだとか。
出典: chie0520さん
モーニングタイムには、「ジャムトースト」や「ミックスサンドウィッチ」がおすすめ!
どちらも、コーヒーまたは紅茶が、モーニングサービスでセットにできるとのことです。
・ハンバーグ
無性にハンバーグが食べたくてランチに来てみました。昭和の雰囲気を感じさせる喫茶店で、非常に落ち着ける場所です。ジャンボハンバーグセットなので当然ライスは大盛り。熱々の鉄板にハンバーグと半熟の目玉焼き。当然美味い。
出典: 1623mtnさんの口コミ
・ハンバーグスパゲッティ
ハンバーグスパゲッティ変わらないビジュアル そしてこの味だ〜 ナポリタンに薄いタマゴ敷いてあってハンバーグどん! タバスコふりまくっていただくのがウマいんですわ 思い出の味に再会できました( ᴗ ̫ ᴗ )♪
出典: sky_starさんの口コミ
7人
67人
0868-24-5678
出典: chie0520さん
津山駅から車で約8分、住宅街の中にある、隠れ家的なカフェレストラン。
店内は、アンティーク調のインテリアでまとめられ、ゆったり寛げる雰囲気。座席は、カウンター席とテーブル席があります。
出典: クラシタブリスケさん
「日替わりランチ」は、リーズナブルで、ボリューム満点の人気メニューです。
おかずの品数も多く、味付けも美味しくて、満足度が高いそう。
食後に、コーヒーまたは紅茶が楽しめるセットもあります。
出典: chie0520さん
食事メニューの量が多い方には、軽食の「ジャムトースト」や「MIXサンド」もおすすめ。
ドリンクも、「ブレンドコーヒー」「ホットココア」「レモンスカッシュ 生」など、種類豊富なメニューが揃っています。
店内はレトロ可愛いランプと素敵なカウンター席。そしてたくさんの漫画。奥には懐かしく今となっては貴重なテーブルゲームの席。それだけでもなかなかレアなのに、さらに一番奥にはYAMAHAの自動演奏付きピアノが‼️✨優しいご主人さんが自動演奏を見せてくださいました。
出典: chie0520さんの口コミ
・ブレンドコーヒー 生クリームつき
せっかくなので最初はブラックで。ちょっと苦い ので、生クリームを食べてからコーヒー。まあまあ飲みやすくなった。最後にクリーム全入れでウインナーコーヒーもどきに。これが1番飲みやすかったかな。味変しながら飲めるのでなかなか面白かったです。
出典: sophiaKさんの口コミ
7人
66人
0868-23-6633
※本記事は、2024/06/19に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。