Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
新宿でオムライスを食べるなら!専門店から洋食店まで人気店13選

出典:かきんちゅさん

新宿でオムライスを食べるなら!専門店から洋食店まで人気店13選

新宿駅周辺はファッションビルや家電量販店、飲食店など、さまざまなお店が集まっており、東京都内でも特に大勢の人が集まる街です。ここでは、新宿駅周辺で、美味しいオムライスの食べられる専門店や洋食店をまとめました。新宿駅の東口・西口のほか、歌舞伎町エリア、新宿三丁目駅周辺まで、エリア別にご紹介します。

記事作成日:2024/08/23

2623view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる5606の口コミを参考にまとめました。

【新宿駅東口周辺】美味しいオムライスが味わえるお店

アカシア 新宿本店

新宿駅東口から徒歩圏内にある「アカシア 新宿本店」は、昭和の雰囲気漂う内装の洋食レストランとのこと。

オムライスやコロッケ、カレーなどの定番メニューに加え、お店の名物であるロールキャベツシチューも美味しいと評判です。

「オムライス」は、ケチャップのかかった昔ながらの味付けでボリューム満点の一品とのこと。

中には鶏肉と玉ねぎで炒められたケチャップライスが入っていて美味しく、セットにするとサラダやロールキャベツシチューがついていて満足できるんだそう。

アカシア 新宿本店

「ロールキャベツシチュー」はお店の名物メニューで、どの料理にもセットで付けられるとのこと。

自家製チキンスープで煮込まれたロールキャベツにクリームシチューがかかっていて、ご飯との相性も抜群で美味しいとの口コミがありました。

ほんのりケチャップの味がするくらいでそんなに濃くなくて美味しかったです!卵がとても綺麗で薄く見えるのにしっかり均等な厚さで好みの硬さでした。最近は映え目的で半熟系の卵も多い中これくらいのシンプルなオムライスが洋食屋さんらしくて好きです。ロールキャベツは言うまでもなく絶品でした。

出典: ayu_babyさんの口コミ

ロールキャベツシチューと表現した方がいいかも。濃厚でクリーミーな味わい。昔どっちの料理ショーで見て絶対に行こうと思った。シチューをご飯にかけてシチューライスにして食べると、これが合うんだなぁ〜コロッケやポークソテーもあるけど、いつも豚のオイル焼きを注文しちゃう。醤油ベースがたまらないよね!

出典: ステーキハウスくりやんさんの口コミ

はやしや

「はやしや」は新宿駅東口のアルタ裏出口そばにあり、洋食メニューと和食要素のある定食メニューが食べられるレストランとのこと。

店内は広く昭和レトロな雰囲気で、オムライスやハンバーグなどに加え、洋食と和食が融合した昭和プレートも人気なんだとか。

「オムライス」は鶏肉や玉ねぎ、マッシュルームの入ったシンプルなケチャップライスを卵で包んだシンプルなタイプ。

卵はふわふわとしていて王道のケチャップがかかっており、濃厚で昔ながらの上品な味わいで美味しいんだそう。

「三平ライス」はケチャップライスにトンカツの卵とじをのせ、デミグラスソースをたっぷりかけた贅沢な一品。

野菜サラダやマカロニサラダも添えてあり、ボリューム満点で大好きが詰まった美味しいさとの口コミがありました。

たっぷりの玉ねぎいりのオムライス。卵も厚みがあってふわふわ〜ケチらず卵食べてもご飯足りなくなった。+400円のエビフライわしっぽまでいけちゃう。サックサクなあげ具合!!!他にも気になるメニューがまだまだあるのでリピート確定(´>∀<`)ゝ

出典: みちゅやの嫁さんの口コミ

数多いメニューで悩むが、昭和プレートを注文。ハンバーグ、ポークソティ、サーモンムニエル、エビフライ、カレーと懐かしの古き良き洋食を味わう事が出来た。今回は三名で入店したが、やはり長居するにはこういうゆっくり出来るお店がいい。クラフトビールまで頂いて、2千円ちょっととはリーズナブルである

出典: ささくれ剛さんの口コミ

グリル満天星 麻布十番 新宿店

昭和の雰囲気漂う「グリル満天星 麻布十番 新宿店」は新宿駅東口からすぐの伊勢丹会館4階にあり、落ち着いた雰囲気で居心地のいいレストラン。

オムライスやハンバーグなど定番の洋食メニューに加え、オールスター御膳という人気メニューもあるそうです。

「オムレツライス デミグラス」はお店の名物メニューで、デミグラスソースのかかったオムレツにはエビとホタテが入っているそう。

ランチタイムはスープとサラダがついていて、ふわトロな卵とライス、デミグラスソースが相性抜群で美味しいと評判です。

グリル満天星 麻布十番 新宿店

「オールスター御膳」はメインのハンバーグを中心に、エビフライやクリームコロッケ、ロールキャベツなど全10種類のおかずが楽しめます。

どのおかずもご飯が足りなくなるほど美味しく、少しずついろいろ食べられるのも嬉しい、という声もありました。

メニューがたくさんありすぎて、なかなか決まらず夫も困っていました。(いい意味です。笑)やっぱり洋食屋さんはエビフライだよな〜と思い、プレートで2種類選べるものにしました。オムライス映えますね。そしてオムライスの具がたくさん入っててホント美味しかったです。エビフライも想像を超える量でした。大満足。

出典: 痩せたい食いしん坊ちーたんさんの口コミ

・洋食プレート
フワトロオムライスにデミグラスソースと海老が乗ってて贅沢な組み合わせ。ハンバーグも牛肉の肉々しさと味しっかりめで流石洋食屋なお味でした。海老フライもサクサクで、タルタル付きが嬉しいです。贅沢なお子様ランチのようで、ワクワクした気持ちになりながら、お味も大満足で完食しました

出典: Yuityさんの口コミ

THE STATION GRILL

新宿ルミネエスト7階のレストラン街にある「THE STATION GRILL」は、行列になっていることが多いという人気の洋食店です。

オムライスは種類も豊富で、他にもハンバーグやグラタン、ローストビーフ丼などさまざまな料理が味わえるんだそう。

THE STATION GRILL - デミグラスソース/チキンライス

「オムライス」はお店の人気メニューで、デミグラスソースやトマトクリーム、チーズなど全4種類用意されているとのこと。

シンプルなものから卵がふわふわなものなど、どれも美味しくて注文するお客さんも多いんだとか。

「土鍋のスペシャルコンボオムライス」は、オムライスを中心にハンバーグとビーフシチューが両サイドについた贅沢な一品。

卵はトロトロで食べ応えがあり、ハンバーグの玉ねぎもザクザクとアクセントになっていて美味しいと好評です。

オムライスは卵が厚くてふわふわ中はトロトロ。チェーンだけどシンプルで1番おいしい。グラタンは普通。普通においしかったです。ローストビーフ丼はお肉が薄い系ですが、そのぶんしっとりと柔らかくて好きな食感でした。卵の味もしっかりしていて良かったです。駅ビルで便利なので定期的にいきたいです

出典: ooo123Aoooさんの口コミ

レギュラーサイズのサラダはたっぷりボリュームなのでサラダランチとして一つ頼むだけでも女性だと満足できます。チーズ入りハンバーグは贅沢たっぷり、鉄板焼きスタイルで運ばれてくるのとファミレスよりも雰囲気がいい洋食屋さんなので新宿アクセスも良くていいと思いました♪

出典: まいみまいみさんの口コミ

【新宿駅西口周辺】美味しいオムライスが味わえるお店

66cafe 西新宿店

66cafe 西新宿店 - 店内

「66cafe 西新宿店」は新宿アイランドタワーの地下にあり、レトロな雰囲気が魅力的なオムライス専門店とのこと。

カフェ使いもできる使い勝手のいいお店で、さまざまな種類のソースがかかったオムライスが美味しいと評判です。

66cafe 西新宿店

「熟成ハヤシソースオムライス」はお店の名物メニューで注文率も高く、食欲をそそる見た目の一品。

ハヤシソースは味が濃厚で、卵とご飯との相性も抜群で美味しいんだそう。

66cafe 西新宿店

「レディースプレート」はハヤシソースとトマトソースの合いがけオムライスを中心に、サラダと小鉢2品がついたプレートとのこと。

バランスが良く、少しずついろいろな料理が食べられるので女性が喜ぶメニューの1つなんだとか。

13:00予約なし訪問。西新宿に仕事で行って合間にオムライス!デミグラスソースオムライスてなんでこんなに美味しいの〜オムライスは飲み物ですか〜。コンソメスープとお水はセルフ。店員さんハキハキ接客してくれる方で素敵でした!

出典: ayameunagiさんの口コミ

レディースセット(ハヤシソース+トマトソース、サラダ、生ハムサラダ、サーモンのカルパッチョ)を頼みました。スープはセルフでした!美味しかったです。小鉢が思っていたより美味しくてびっくりしました!11時半に入った時は1番でした。そのあとは人が何組か入ってきました。

出典: mim0さんの口コミ

ラケル 新宿西口店

「ラケル 新宿西口店」は新宿駅西口エリアにお店を構えており、赤色のギンガムチェックのテーブルクロスが印象的な可愛らしい内装のお店。

10種類以上のオムライスメニューが揃っており、何度来ても飽きずに料理を楽しめるんだそう。

「とろーり卵のデミグラスハンバーグオムライス」はお店で一番人気、鉄板に盛りつけられていて熱々の状態で提供されるとのこと。

卵はトロトロとしたタイプで中のピラフは玄米入りで美味しく、ハンバーグもとてもジューシーで絶品なんだとか。

ラケル 新宿西口店

「KUKUモッツァレラチーズオムライス」はメインのオムライスを中心に、サラダやじゃがいも、ラケルパンがついたプレートとのこと。

オムライスが美味しいのはもちろん、付け合わせのラケルパンとじゃがいもが特に美味しくて満足できる内容だと評判です。

人気ナンバーワンというデミグラスハンバーグオムライスを頼みました。鉄板に乗っているので、あつあつのとろとろオムライスで口の中がいっぱいになってとても幸せな気持ちになれました…!また、提供までの時間がとても早くて驚きました!ありがたかったです。たくさんオムライスの種類があるので、他のも食べてみたいです

出典: カニカマひよこさんの口コミ

ラケルパンのオムライスセットが1,320円でした。ラケルパンは熱々ふわふわで、バターが染みていてもちもちしてて、本当に美味しいから全人類に食べてほしい。平日の夜はとても空いているので、長居してしまいました。オムライスも美味しかったです!

出典: Yukari1017さんの口コミ

神田たまごけん 西新宿店

「神田たまごけん 西新宿店」は新宿駅西口そばにお店があり、食券機で注文するタイプのふわとろオムライス専門店です。

トマト、ハヤシ、キノコクリームなどの中からソースを選ぶことができ、飽きることなくオムライスを味わうことができるんだとか。

神田たまごけん 西新宿店

「牛すじシチューオムライス」はトロトロ卵のオムライスにデミグラスソースがかかった人気の一品。

中はシンプルなケチャップ味のチキンライスで、牛すじもゴロゴロ入っていて美味しく、贅沢なオムライスだと好評です。

神田たまごけん 西新宿店 - トマトオムライス(大盛)

「トマトオムライス」は、トマトソースとトロトロの卵のコントラストが色鮮やかで食欲をそそるとのこと。

メニューの中でも一番シンプルな味で誰でも食べやすく、チーズをトッピングしてもとても美味しいんだそう。

卵フワトロ、パラっとチキンライスだけでも充分食べられる完成度の高いオムライスをドミグラスで楽しむことができます。チキンライスやオムレツは注文してから炒めてくれるので出来立てを美味しく食べられます。スープとサラダがついて、ボリュームたっぷりでとっても満足することができました

出典: kBooorNeさんの口コミ

これでもかと牛すじシチューをかけてくれるこのオムライス。しかも仕上げにチーズまで。とろっとろに煮込まれた牛すじは柔らかく口の中でとろける...。少し苦味のあるデミソース大人の味わい。卵、チキンライス、牛すじシチュー、チーズが一体となり悶絶する究極オムライス。

出典: たくグルメ@93_foodsさんの口コミ

【新宿駅周辺(歌舞伎町エリア)】美味しいオムライスが味わえるお店

究極のオムライス肉バルルート 新宿店

究極のオムライス肉バルルート 新宿店

「究極のオムライス肉バルルート 新宿店」は店内にテーブル席や半個室席、ロフトなどがあり、おしゃれなバルとのこと。

女子会やデートなどさまざまな用途に利用しやすく、名前の通りとくにオムライスが美味しいと人気なんだとか。

「究極のオムライス」は、トロトロ卵に甘酸っぱいチキンライスが包まれたお店人気の一品。

トマトソースはケチャップでなくイタリア産のトマトを3時間煮込んだこだわりようで、そこにデミグラスソースも合わさって絶品なんだそう。

究極のオムライス肉バルルート 新宿店

写真は「濃厚チーズソースのオムライス」。もともと期間限定だったものが、常連客の声を受けてレギュラーメニューになったのだとか。

ライスは控えめな味付けで、最後まで美味しく食べられると人気です。

全て半個室か個室で、人目を気にせず過ごせます。夜の時間帯は結構混んでいます。看板メニューの急遽のオムライスは、ソースがとても濃くて絶品です。バナナジュースもおすすめですね。ここは色んなメニューがあるので楽しめます。

出典: lily22311さんの口コミ

究極のオムライス!!お店で1番人気メニューです☆5時間以上煮込んだ濃厚なデミグラスソースと3時間以上煮込んだトマトソース。これは美味しくないわけがない☆濃厚デミソース最高♪めちゃくちゃ美味しかった~(*´ч`*)美味し過ぎて一瞬で食べちゃいました!‬

出典: chiichan39さんの口コミ

【新宿駅〜新宿三丁目駅周辺】美味しいオムライスが味わえるお店

NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL

「NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL」は新宿駅からすぐの日光金谷ホテル内にあり、カジュアルなレストランとのこと。

洋食と和食が融合した料理を堪能でき、コースメニューやアラカルトなども豊富でとくにオムライスが絶品なんだとか。

NIKKO KANAYA HOTEL CRAFT GRILL

「オムライス 牛スジ肉のハヤシソース」は、コクのある大分県産の「龍のたまご」を使用した贅沢な一品とのこと。

卵はフワフワ、特製のハヤシソースはコクがあり、お肉もしっかりと入っていて美味しいとの口コミがありました。

「新宿百年ライスカレー」はライスを4種類から選ぶことができ、百年前に提供された味を復刻した人気メニューとのこと。

ルーはココナッツミルクとスパイスの効いたまろやかさとコクを感じる味わい、スパイスと旨味のバランスが良くて美味しいんだそう。

カレーライスにするか、ビーフシチューにするか迷って、ハヤシオムライスにしました。これ正解でした。税込み1320円で食べられる至福のオムライスです。ハヤシがすごく美味しい。きっと、カレーもビーフシチューも美味しいに違いない、と思わせてくれるお味でした。次回はデザートも食べてみたくなりました。

出典: MERRYさんの口コミ

お店はジャズかな?素敵な音楽が流れ、落ち着いた雰囲気で、店員さんも皆さん素敵です。久しぶりにビーフシチューを食べましたが美味しかったです。クラフトビールもスパークリングワインも美味しくてコスパも最高でした。とっても癒されました。

出典: masagonmasagonさんの口コミ

ビフテキ家あづま

ビフテキ家あづま - あづま 内観 (2018年5月撮影)

新宿三丁目のグルメ街にある「ビフテキ家あづま」は、昔ながらの洋食メニューが堪能できるお店。

ビフテキやハンバーグ、オムライス、ナポリタンなど、どれも美味しくボリュームもあってリピーターも多いんだとか。

ビフテキ家あづま

「ケチャップオムライス」はメインに加え、ミニサラダやカップスープ、トッピングを1品選べるとのこと。

定番のケチャップとデミグラスソースがかかっており、優しい味わいでとても美味しいんだそう。

ビフテキ家あづま - “あづスパ”

「あづスパ」はカレーライスにナポリタン、ミニカニクリームコロッケがワンプレートになった大人のお子様ランチとのこと。

子供でも食べられる甘めのカレーに、ケチャップ味が濃厚なナポリタン、カニクリームコロッケも濃厚でどれも美味しいと評判です。

平日ですが、12時を過ぎたあたりから席が結構埋まっていました。会社員の方の利用も多そうです。料理はボリューミーで、オムライスの付け合わせが選べますが、試食レベルではなくしっかり一品分レベルでつけてもらえます。ザ洋食屋という感じです。

出典: e54ed1さんの口コミ

名物もち豚のじゅうじゅう焼き。夫はハンバーグ。じゅうじゅう焼きはキャベツの上に豚肉が敷き詰められており、熱い鉄板にソースをかけると、名前のごとくじゅうじゅうと音を立てる。おろしポン酢のソースが暑い日の胃腸の具合と豚肉とよくあって食が進みます

出典: 食神様(*´▽`人)アリガタキさんの口コミ

肉オムライス専門店 肉とたまご 新宿店

新宿三丁目駅のそばにある「肉オムライス専門店 肉とたまご 新宿店」は、鉄板にのった見た目も味も楽しめる、絶品オムライスが評判のお店。

チーズやハンバーグ、トッピングの揚げ物など、オムライスを自分好みにカスタマイズして楽しめる点も好評です。

肉オムライス専門店 肉とたまご 新宿店

「鉄板チーズハンバーグオム」はお店の人気メニューで、熱々の鉄板に盛りつけて提供されるとのこと。

ソースはハヤシソースかカレーソースを選ぶことができ、フワフワの卵の中はバターライスでソースとハンバーグと相性抜群との口コミがありました。

「牛すじカレー&炙りチーズオム」は、カレーとオムライスの両方を同時に味わうことのできる一品。

ルーは肉の旨みが染み込んでおり、バターライスとトロトロ熱々のチーズとベストマッチで美味しいんだそう。

人気のチーズハンバーグオムライスを注文。ソースはハヤシを選択。熱々の鉄板での提供で美味さ倍増。ハンバーグとたまご、絶対に合います。ライスもバターライスで美味しい。ごはん大盛り無料、スープ、テーブルの瓶詰めされたコールスローサラダは食べ放題。おまけに次回使えるサービス券も頂き大満足でした

出典: hicgさんの口コミ

卵トロットロで美味しかった!!鉄板なのでなかなか冷めないし、ライスも醤油ガーリックで美味しい。特盛まで選べますが、初めてなので大盛りにしました。トッピングにはハンバーグ、エビフライ、唐揚げなどなど色々あります。おひとり様も多かったです。

出典: もりみさこさんの口コミ

【新宿駅南口周辺】美味しいオムライスが味わえるお店

洋食や 三代目 たいめいけん 新宿高島屋店

「洋食や 三代目 たいめいけん 新宿高島屋店」は新宿高島屋のデパ地下にあり、イートインスペースもあるとのこと。

シンプルなオムライスに加え、オムハヤシや揚げ物とのセットメニューなど、ボリューム満点でお腹いっぱいになれると評判です。

「オムライス」はケチャップかデミグラスソースのどちらかを選ぶことができ、王道のオムライスといったビジュアル。

卵は中が半熟でふんわりしており、シンプルなケチャップライスが包まれていて、とても美味しいと評判です。

洋食や 三代目 たいめいけん 新宿高島屋店 - ボルシチ

「ボルシチ」は人気のサイドメニューで、カップに入った本格的な味わいの一品とのこと。

じゃがいもやにんじん、玉ねぎ、キャベツなど具だくさんで、オムライスと一緒に注文するリピーターも多いようです。

オムライスのソースはケチャップでお願いしました。細かいハムと玉ねぎのみが具材となります。卵焼きは半熟トロトロタイプではないですがフワフワでバター風味でまいう〜ケチャップライスも流石に美味しいです。野菜ゴロゴロなのに51円のボルシチもコールスローも文句なし

出典: すーぱー彦左衛門さんの口コミ

行った時にはお客さんで3人で、空いていたのですぐ座れました。オムハヤシをいただきました(私はケチャップライスにはデミソース派)。5分程度ですぐ提供され、デミグラスソースはコクと旨みがあり、卵はとろふわで、大満足。ハンバーグとカニクリームコロッケも気になったなー

出典: やさしい鹿の眼さんの口コミ

卵と私 新宿ミロード店

「卵と私 新宿ミロード店」は新宿駅構内のミロード内と駅からのアクセスも良く、美味しいオムライスが食べられるお店。

定番のケチャップに加え、デミグラスソースやトマトクリームなど、さまざまな味のオムライスが食べられると評判です。

卵と私 新宿ミロード店

「洋食屋さんのオムライス」は、卵少しかためで昔ながらのシンプルなオムライスとのこと。

ケチャップがたっぷりとかかっていて、食べ応えもあるので満足できるボリュームと味なんだそう。

卵と私 新宿ミロード店 - 『海老とモッツァレラチーズのトマトクリームオムライスドリア』

「海老とモッツァレラチーズのトマトクリームオムライスドリア」は、海老とトマトクリームがオムライスとマッチした一品。

トロトロの卵がオムライスやソースと相性も良く、塩味が丁度よくクリーミーで美味しいんだとか。

デミグラスソースのオムライス。ふわふわの卵がデミグラスソースとマッチして最高でした!!リーズナブルなお値段ですが結構ボリュームがありお腹いっぱいになりました。店内はそこまで広くないですが、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事することができました。

出典: おかゆ.さんの口コミ

ふわふわ卵オムライスにエビとチーズクリームも合わさって超美味しいです❣️卵にこだわっているお店なのでプリンも食べたくてセットにしました。セットだとお得です!◎落ち着いた空間で女子会、カップル、友人、家族連れでもカジュアルに話しやすいです!

出典: 10969natさんの口コミ

※本記事は、2024/08/23に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ