品川駅周辺で個室ランチ!シーン別のおすすめのお店18選
商業施設やオフィスビルが立ち並ぶ、東京の中心地である品川。アクセスの良さも魅力の1つです。今回は、品川駅周辺の個室でランチできるお店をまとめました。個室は周囲を気にすることなく、ゆったりと過ごせるので安心ですよね。接待や子連れ、デートなどシーンごとに分けて紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる5217件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典:tabelog.com
オフィスビルや商業施設が集まる品川駅。数々のビルの1つである、品川グランドセントラルタワーにあるレストランです。内装や料理は、東京クラッシックイタリアンをコンセプトに作られています。
席は個室も用意されており、接待に使用する人も多いんだとか。
出典: hide621さん
ランチはすべてコースになっており、四季の恵みを一皿ごとに表現した料理を「正統派イタリア料理」として提供しています。
コースには、サラダ・メイン・ドルチェなどが含まれており、期間ごとに使う食材やコース内容が異なるそうです。
出典: Happy914さん
「ブレない・迷わない・弄らない」を料理の基本とし、調理工程を最小限におさえた料理法がシェフのこだわりだそうです。約2年本場イタリアで修業したのだとか。
クラシカルなイタリア料理は、日本では新しさを感じさせ、1皿をより活き活きとさせるとのこと。
プリモピアットのひとつには“ツナとキノコのスパゲッティ・ボスカイオーラ(キノコソース)”をチョイス。流石、ソースとの相性も良くとても美味しかったです。また、“森林鶏とズッキーニの炭火焼き ポロ葱のクレマとバルサミコ”をメインにチョイスしましたが、これも美味しかったです。
出典: fuka-rayさんの口コミ
トリュフは当たり前に美味、リゾットも程よい重さ、鶏はぷりっぷり。どれも春を感じられる美味しいお料理でした!オフィスビルですが、がやがやした感じは一切なくとても静かな空間。ちょっとした接待にも使えそうだし、ショートコースもあるので予約していたらお昼休みにも間に合いそう◎
出典: じゅにぽんさんの口コミ
669人
40831人
050-5593-4798
出典: zentouさん
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの、26階にあるレストラン。接待ランチにもぴったりな、エレガントな空間で食事ができます。
大人数で利用できる個室もあるため、落ち着いた場所で会話をしたいときにおすすめです。
出典: yakko663さん
中国の料理人の国家資格である、点心師が作る繊細な料理。期間ごとにランチやディナーの内容が変わるそうです。
ゆっくりと料理を味わえるコースから、ビジネスなど時間制限のあるランチに最適な「クイックランチ」もあります。
出典: parurruさん
料理はどれを食べても美味しいと評判で、愛情が伝わってくるような盛り付けが美しいんだそう。
料理の味付けもサービスも安定しているため、接待ランチでの個室利用に向いているとの声もあります。
とてもおいしい中華料理を食べることができるお店です。今日はランチコースをいつも通り頼みました。本当においしかったのは水餃子です。大変おいしかったです。しかも最初のチャーシューもとてもおいしかったです。
「チャイナシャドー」は、ホテルの中ってこともあり、ゆったり美味しい中華がいただけます。平日は、ビジネスランチ向けの平日限定のデイリーランチがあります。これは、サービスも早いし、テーブルとテーブルの間隔もあいているので、接待にもおすすめです。
出典: blueusagiさんの口コミ
244人
9619人
03-5783-1258
出典: fumitakaさん
品川駅から徒歩5分の場所にある、グランドプリンスホテル新高輪のレストランです。季節の食材を使った天ぷらを堪能できます。
個室はテーブル席とお座敷を選ぶことができます。ビジネスなどの接待ランチで、和食を楽しみたいときに良いですね。
出典: ガラガラ@ナニ食べよさん
ランチは、ランチコースと個室専用コースの2種類。どのコースも、江戸で親しまれてきたネタの天ぷらを、こだわりの塩で楽しめます。
油は、食材に合わせて3種類を使い分けているんだそう。そのため、胃もたれしにくく香り高い天ぷらを味わえるとのことです。
出典: youringoさん
「天婦羅お刺身御膳」は、一品一品丁寧に作られているそうです。天ぷらはカラッと揚げられており、身はふわふわなんだとか。
お造りも新鮮でボリューム感があり、お腹一杯になるとのこと。仕入れの状況により、メニューや食材が変更にあることもあります。
今回も接待で利用させていただきましたが、カウンターを囲んで上質な空間でゆっくりお話しできるので、接待やデートなどに使い勝手が良いと思います。天麩羅に合わせて日本酒の飲み比べや国産のウイスキーなどをいただきましたが、お酒のラインナップも素晴らしかったです。
出典: masa328さんの口コミ
〆は天茶など3種類から選べ、かき揚げ丼にしました!〆のかき揚げ丼がとても美味しくて☺️ペロっと完食♡お酒の種類も豊富なので美味しい天婦羅とお酒を一緒に楽しめました♡お店もきれいで高級感もあり、接客も丁寧でした☺️記念日や接待など大切な日にも使えるお店です!また美味しい天婦羅を食べに行きたいな!
出典: Rin1208さんの口コミ
81人
1659人
03-3447-1139
出典: つつじいろさん
品川のグランドプリンスホテル新高輪の1Fにあるフレンチレストランです。ランチは、月曜・火曜は個室のみで、水曜~金曜は通常営業です。
席は個室も用意されており、予約での来店が多いため、接待でも落ち着いて過ごせます。
出典: saki_fluteさん
フレンチの本場、南フランスの星付きレストランで修業したのち、国内の有名レストランで経験を積んだシェフが料理を手掛けています。
ランチコースでは、シェフこだわりのブイヤベースや旬の食材を使用した、見た目にも楽しい料理を提供しています。
出典: yu_kanikunさん
提供される料理はどれも絶品とのこと。使用している食材が豊富で、それぞれにあった調理方法で食べられるんだとか。
季節感にこだわった料理を提供しているため、いつ行っても楽しめるそう。フォーマルな接待にはぴったりのレストランです。
この中だと意外にも印象的だったのがコンソメスープ。旨みが利いたスープの中には小さなタピオカが!スープにタピオカだなんて初めてだったので驚き。しかしながら美味しい、、食感まで楽しめるとは何事か、、他にも、パンが付いてるんですが、全粒粉なのに食べやすく、バターがとろけてめちゃ美味しい!
出典: 雑食OLグルメさんの口コミ
ランチのおすすめはガブリエル。コースの組み立てはオーソドックスながら、食材や調理法がバラエティに富み、季節感もしっかり出している。かじかになすのフォンダンを組み合わせて濃厚な旨味としゃりしゃりを同時に味あわせるような遊び心もいい。
出典: ジェフィー88さんの口コミ
101人
4044人
050-5590-7910
出典: みうけんさん
品川インターシティーS&R棟4階にあるお店。和の空間で、落ち着いた雰囲気の店内です。
席はカウンター席・テーブル席・個室があります。個室は完全プライベートな空間。子供連れで来店する人もいるようで、個室がおすすめとのことです。
出典: izumi1201さん
写真は、ランチ限定コースの「吟次郎懐石」です。刺身三種や自家製やわらか牛タンなど、豪華な品が用意されています。一品一品綺麗な盛り付けで、目でも楽しめるとのこと。
コースのメインである牛タンは、サシがきれいで口の中で溶けてしまうほどなんだとか。
出典: 旅のグルメさん
「黒毛和牛サーロイン重」もランチで楽しめます。上質な脂のうま味を感じられるサーロインはそのままでも美味しいそう。
和風たれをつけるとさっぱりと食べられて、卵黄を付けると濃厚な味わいが口の中に広がり、思わず笑みがこぼれてしまうほどなんだとか。
一品一品綺麗な盛り付け。特においしかったのは三色温玉と筍と烏賊の木の芽味噌和えと柔らか牛タン!三色温玉には雲丹やとびっこ、トリュフも乗っていて豪華。牛タンは口の中で溶けるので歯いりません!個室の雰囲気も素敵なので顔合わせや接待などにもぴったりのお店です。
出典: msk_food46さんの口コミ
ランチから個室でゆっくり話せて良かったです。どれも程よい味付けで頂きやすく、見た目も素敵でした。龍の卵の三位温玉は、ネーミングから開運しそうでテンション上がるし、お味は優しい味付けで嬉しかったです。
出典: あっぴーグルメさんの口コミ
328人
13022人
050-5456-6725
出典: Yuli_sanさん
品川駅南口から徒歩5分の、品川シーズンテラス2Fにあります。アメリカの西海岸にあるロサンゼルスの別荘がコンセプトの店内。
リゾート地を思わせるような贅沢な空間で、都会の喧騒を忘れさせてくれます。個室もあるため、子連れでも安心して過ごせます。
出典: アーノルドボーヤさん
限定12食のランチメニューの「Steak」。サラダ・スープ・パンがセットです。噛むたびに肉のジューシーさを感じられ、うま味が広がるんだとか。
見た目よりもボリューミーですが、赤身でさっぱりしているため、ぺろりと食べられるとのことです。
出典: なーりゃん4438さん
限定20食のサラダランチやパスタランチもあります。こちらもサラダやスープ、パンがセットでついてきます。
メニューは週替わりのため、いつ行っても新しい料理を堪能できます。週末には、少し贅沢なランチコースも用意されているそうです。
店内は清潔感がありとてもおしゃれで素敵な空間でした。1歳の子供を連れて行きましたがベビーカーの置く位置など丁寧に対応してくださりました。キッズメニューも出してくださり安心できました。
出典: こまほののさんの口コミ
ランチコース(お魚をチョイス)をいただきました。特にさつまいものスープが美味しかったです。お店の雰囲気も綺麗でおしゃれで落ち着いていてとても良かったです。子連れのお客様も多く、過ごしやすかったです。また行きたいです。
出典: Alisa141さんの口コミ
293人
30254人
050-5571-7351
出典:tabelog.com
品川駅のMTFビル2Fにあるお寿司屋さんです。店内は明るく清潔感があり、テーブル席やカウンター席、掘りごたつがあります。
個室も用意されているので、子連れの家族でもプライベートな空間でランチができます。
出典: ヤックルXさん
「にしきにぎり」は、リーズナブルに新鮮なネタを味わえるランチです。セットに味噌汁とデザートが付いています。
赤身やサーモン、ホタテなどが食べられます。「みやびにぎり」も人気のランチセットです。
出典: spaprinceさん
写真は数量限定の「華ちらし」。錦糸玉子の下に、マグロやカンパチ、帆立、イクラなどの様々な具材が入っています。
味噌汁は、出汁がしっかりと効いていて美味しいんだとか。見た目にもきれいで、SNS映えしそうな丼ですね。
おすすめしていただいた、1.5人前ランチをお願いしました。お寿司はいうこと無しです。とても大きくて新鮮で美味しい!!嬉しいのはお味噌汁がアラ入りだったこと。お出汁に良いお味が出ていました。
出典: mayu052さんの口コミ
181人
8726人
050-5456-9796
出典: 南幌さん
品川グランドセントラルタワーの1Fにある、中華料理店。品川で本場、横浜中華街の味を堪能できるレストランとして知られています。
店内は、テーブル席がたくさんあり、広々とした空間。個室には中国料理店ならではの、ターンテーブルもあります。
出典: siesta_shoさん
写真は「刀削麺セット」の「麻辣刀削麺」です。小麦粉で作った生地を、独特の専用包丁で削ることから名づけられました。
麺は平たく太め。痺れるような辛さがありながらも、うま味を感じられるんだとか。
出典: タワマンぶらり旅2さん
「定食セット」の「回鍋肉」は味が濃すぎず、すごいボリュームなんだとか。ランチタイムには、どのセットにもライス・スープ・デザートがついてきます。
コスパが良く、お腹いっぱい食べられるため、お値段以上との声もあります。
早くて、安くて。。。と『サラリーマン御用達』の五つのポイントが揃ってます(๑>◡<๑)本日は【健康診断】の日で、朝ご飯抜きだったので、迷わずランチセット『五目そばセット』。具沢山で、熱々スープで、量もたっぷりなので、満腹で大満足でした(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨
「五目そば」を注文。色とりどりの具材たち。プリッとしたエビ、ジューシーな豚肉、シャキシャキの白菜、イカ、タケノコ、キクラゲそしてうずらの卵等が入っていて満足度高い。スープは、関東風のしっかり醤油味。
出典: er3r5619さんの口コミ
332人
16731人
03-6712-9838
出典: よしまさん77さん
品川駅の高輪口から徒歩3分の場所にある、秋田料理のお店です。秋田県のアンテナショップの中にあります。
店内は全74席で、広々としています。掘りごたつの席もあるため、ゆったりと女子会ランチを楽しめます。
出典: masya113さん
写真は「稲庭うどん(冷)ミニ海鮮づけ丼」です。胡麻と醤油、2種類のタレがついています。麺はつるつるでのど越しが良く、特に胡麻ダレに付けて食べると美味しいと評判です。
ミニ地鶏丼のセットや天ぷら、がっこ飯のセットもあります。
出典: 麺皇さん
「きりたんぽ鍋御膳」は、野菜やきのこがたっぷり入っているとのこと。きりたんぽには、出汁のうま味が口の中でじゅわっと広がるんだとか。
セットには、秋田名物である稲庭うどんやがっこなどもついてきます。
稲庭うどんとごはんのセット。うどんはコシがしっかりあり、汁も醤油とゴマと二種類ありどちらも美味しかったです。特にゴマダレが濃厚で気に入りました。
出典: マウムパパさんの口コミ
本日いただいたのはきりたんぽ鍋御膳。なんと今日のごはんは秋田で食べたかったサキホコレ!このごはんものすごく美味しい!小鉢のがっことともにいただいたら最高でした。また、肝心のきりたんぽ鍋ですがたくさんのお野菜、鶏肉、舞茸、そしてきりたんぽ!それらの出汁が染み出した汁でいただくの最高でした。
出典: ぴぃ0130さんの口コミ
386人
13503人
03-6450-3030
出典: ミーハーダイバーさん
品川駅から徒歩5分ほどのビル、品川インターシティS&R棟の4Fにある中国料理レストラン。
店内は、異国感や高級感が感じられる内装ですが、気張らずに入れる雰囲気です。個室もあるため、周りを気にせずに会話したい女子会にぴったりです。
出典: あと何食?さん
担々麺が美味しいと有名ですが、なかでも「ビリビリ山椒坦々麺」がこのお店の名物です。まったりと濃厚だけど、しつこすぎない胡麻のスープに、太麺がよく絡むんだそう。
一度食べたらクセになってしまうくらい絶品なんだとか。ファンが多い一品です。
出典: rinrintaroさん
「花山椒香る麻婆豆腐」は、とろみがしっかりとついていて、辛すぎず食べやすいとのことです。味噌の味も感じられ、コクがあり美味しいんだとか。
麻婆豆腐の辛さは4段階から選べるそうです。
名物の坦々麺をチョイス。出てきた坦々麺は、辛さこそマイルドだが、ゴマ風味満載のスープは絶品。麺も硬めで、スープに合う。店の名物と言うだけあって、また来たいと思わせる美味さがあった。
出典: HIRO41さんの口コミ
第一印象:色が濃い❗️山椒の粉が結構かかっています。痺れが期待されます。香りもいいですね。いただきます。おぉ、味わい深い、コクがある麻婆豆腐です。味噌も良く感じます。いや〜、美味しいですね。幸せな感じです。器が小いさめに見えましたが、意外に深さがあるので、麻婆豆腐多いです。
出典: アメくんさんの口コミ
152人
7716人
050-5868-3615
出典: 1prdさん
和とイタリアンを融合させた、創作イタリアン料理を提供するお店です。クラフトビールやスパークリングワインなども用意されています。
個室は4名から利用可能で、複数人での女子会におすすめです。
出典: Termineさん
人気メニューの1つ「丸ごと!ブラータチーズのボロネーゼ」。生麺を使用しており、モチモチなんだとか。
弾力のあるとろとろのブラータチーズと、ごろごろと入っている挽肉が絶品とのことです。
出典: konomi0203さん
「こぼれスパークリングワイン」はこのお店の名物です。写真は「ロゼ」。升にこぼれるくらい注いでくれるんだそうです。
見た目にも華やかでSNS映えするため、女子会ランチに頼みたい一杯。
丸ごと!ブラータチーズのボロネーゼは、出来たてフレッシュなブラータを、丸々一個贅沢に使用しとるけんビジュが良すぎる。しかも目の前でチーズを削ってくれて、チーズ好きは歓喜。麺は、もちもちとした弾力がたまらんすぎる。お肉もゴロゴロ入っとって、麺にチーズとソースがよく絡んで美味しすぎる。
出典: 食いしん坊ゆうきさんの口コミ
✔丸ごと!ブラータチーズのボロネーゼ 太めの麺はモッチモチ、しっかりソースがからんで旨い❣️ボロネーゼのお肉がゴロゴロ❣️旨みたっぷり。✔和牛ほほ肉赤ワイン煮込み じっくり煮込んだほほ肉、ホロホロとお箸で解けていきます。濃厚ソースとからんで美味しかった。
出典: k.asdさんの口コミ
385人
29642人
050-5594-6338
出典:tabelog.com
品川駅高輪口から、徒歩1分の場所にある和食の居酒屋さんです。店内はジャズが流れており、和モダンな空間です。
掘りごたつやテーブル席、個室もあり、ゆったりと過ごせるそう。時間を気にせず、食事や会話をしたい女子会に向いています。
出典: timothy0615さん
平日限定の「本日のお魚料理」。写真は「赤魚のから揚げ湯葉あん」です。その日ごとにメインのお魚が変わります。
おばんざい3種、ご飯、赤出汁、お漬物がセット。ボリューミーで満足感があるとのこと。「本日のお肉料理」もあります。
出典: Torio009さん
写真は「真鯛の胡麻ダレだし茶漬けと天婦羅御膳」です。こちらは毎日あるランチメニュー。胡麻ダレと出汁の組み合わせが絶品なんだとか。
月替わりの「今月のランチ」もあるため、何度行っても違う和食の味を楽しめそうですね。
いつも日替わりランチメニューはお魚かお肉ですが、なぜか飽きないし、付け合わせのお豆腐やお野菜、お味噌汁も大好きですし、メインのお魚とお肉料理も外さずとても美味しいです。ご飯、お味噌汁、お新香はおかわりOKの日替わりランチは、コスパ良い!
出典: re5678さんの口コミ
注文した「真鯛の胡麻ダレ だし茶漬けと天婦羅御膳」ですが、真鯛の刺身はプリプリしてて胡麻ダレとだし茶漬けの相性はとても良く美味しかったです。また、天婦羅も衣がサクッとしてて美味しくいただきました。店内の雰囲気も、モダンな感じでオシャレで自分も妻も好印象でした。美味しい和食ランチ、ご馳走さまでした。
出典: BANAO1975さんの口コミ
311人
13481人
03-6706-0490
出典:tabelog.com
「まるで映画の主役になったような優雅な時間」がコンセプトの本格イタリアンレストランです。
店内はどこか海外チックな雰囲気。女子会ランチに気分が高まる、おしゃれな個室もあります。
出典: くろねこぱんさん
ランチセットは、すべてのメニューにワンドリンク付き。写真は、「チーズ香る チキンカツレツ ミラノ風仕立て」。パルミジャーノチーズと、トマトソースの酸味が相性抜群なんだとか。
ランチは、予約でいっぱいになることもあるため、予約しておくのが安心です。
出典: siesta_shoさん
パスタランチも人気です。写真は「香草で煮込んだ牛すじのカチョ・エ・ペペ」。
ハーブの香りが豊かで、生パスタはモチモチなんだそう。こちらもワンドリンク付きで、ランチにはスープやサラダのセットがおすすめとのことです。
ビーフシチューとライスをいただきました。お肉はとても柔らかく、フォークを押し当てると、繊維が解けていきます。シチューは粘度が高く濃厚な味付けで、ご飯によく合います。付け合わせの野菜ともよく合っていて、少しずつ食べながらそれぞれを味わいました。
出典: siesta_shoさんの口コミ
ミラノ風カツレツが美味しそうだったので、珍しくガッツリ注文脂っこくなく美味しかったです。ご飯は少なめだと足りないかなと思ったけど、カツレツがたっぷりだからちょうどよかった!デザートもついててこれはお得だね。
出典: nyoki863さんの口コミ
128人
8117人
050-5596-2505
出典: manmaruchanさん
品川駅から徒歩5分の場所にあるお店。究極の地鶏とよばれている雌の比内地鶏を使用した鶏料理を提供しています。
店内はシックな色調でまとめられていますが、どこか和の要素も感じられる落ち着いた空間です。大人なランチデートにぴったりの雰囲気。
出典: みつさんさん
今井屋名物の「半熟とろっとろ 比内地鶏の親子丼」。比内地鶏もも肉を炭火で炙っているため、香ばしい香りがするんだそう。
その名の通り玉子が半熟でとろとろなんだとか。辛口の「半熟とろっとろの親子丼 「赤辛」」も人気です。
出典: dusse223さん
ランチコースでは、焼き鳥も楽しめます。「むねと皮の抱身串」は、熟成した比内地鶏を使用しています。むね肉のやわらかさと、皮のパリッとした食感は相性抜群なんだとか。
コースは、個室でゆったりと過ごせる「ランチ会食コース」もおすすめです。
半熟とろっとろ比内地鶏の親子丼をいただきました。歯ごたえのある比内地鶏でむっちゃ美味しかったです。卵もメニューの通り半熟で出汁が効いてて即完食(*^^*)落ち着ける雰囲気の店内でよかったです☆
出典: はく517さんの口コミ
お目当ての親子丼は三種類あるが普通のレギュラーのをオーダー。半熟トロトロの卵で閉じてあるが、炭火焼きの比内地鶏は、炭の香り高く、弾力・食べ応えがある。所謂、飲み物系ではなく、しっかりと存在感・満足感がある。
出典: yoji.164さんの口コミ
295人
19646人
050-5594-7347
出典: ike_logさん
品川駅南口から徒歩1分。品川イーストワンタワーにあるお寿司屋さん。厳選したこだわりのある海鮮を使用したお寿司を提供しています。
店内には、お寿司屋さんには珍しい個室もあるため、ゆったりとランチデートができます。
出典: ハイランドパーク4.42さん
お昼は「お昼の握りコース」と「お昼のお任せ握りコース」があります。ネタ本来の魚の味をしっかりと堪能できる味付けなんだとか。
脂がのっていて新鮮なお寿司を、比較的リーズナブルに楽しめると評判です。
出典: ぼうや089831さん
コース内容は値段によって異なりますが、前菜や蒸物、巻物、甘未など盛りだくさん。写真はかにやフカヒレが入った茶碗蒸しです。餡掛けになっており、食感が面白いんだとか。
記念日デートなど少し特別な日の贅沢ランチにおすすめです。
寿司に至っても、その美味しさは一流。ネタとシャリ、それぞれに用いられる赤酢と米酢が絶妙に調和しています。美味しさという点では全てが頂点に達しているように思えます。一貫目の真鯛から始まり、そのプリッとした食感と鯛の深い味わいにすっかり魅了されました。
出典: オルカールさんの口コミ
コースで出てくる料理は、どれもおいしく。お寿司もとても美味しかったです。ウニかにいくら盛りも贅沢で美味でした。一部のカウンター席以外は、個室で分けられており、ゆっくり話をするなどの用途としては、使い勝手がよいかと思います。
出典: zukky861さんの口コミ
235人
8754人
050-5570-8524
出典: kokokodaさん
熟練の料理人が、全国の厳選された食材を利用してコース料理や一品料理を提供するお店。
店内は広々としており、洗練された空間でありながらどこか温かみを感じる雰囲気です。周りを気にせずに過ごせる個室もあるため、デートにおすすめです。
出典: mase1130さん
「華(はな)膳」は、ランチで人気のメニューの1つ。花籠には、旬の食材を使用した6品が盛り付けられています。
他にも炊きたて銀シャリや味噌汁、漬物、黄身とろろがセットです。来店する前日の21:00までに予約が必要です。
出典: kazu-surさん
平日限定の「鰹たたきユッケと週替わり膳(肉)」。写真はビーフシチューがセットになっています。内容はその時々で変わるようです。
魚がセットのランチメニューもあるため、お好みで選ぶことができます。
メインは和牛ステーキ。嬉しいのが黄身入りのとろろがついてくるとこ!写真はすぐといてしまったやってすが、お米にとろろ、最高だよね〜!外で食べにくいとはいえやはり美味しい!お肉も和牛だけあって脂もちょうどよく美味しかったです!
出典: あみさたさんの口コミ
ランチで利用しました。牛ステーキと焼き野菜膳、あと白州をハイボールで注文。とにかくお肉が柔らかくて美味しかったのと、こういう焼き野菜って普段食べないので有り難みがありました。全体的に満足度が高めで、デートなどで来たいお店ですね。
出典: pip7さんの口コミ
298人
13835人
050-3199-1675
出典: たべろぐたろう0909さん
選び抜いた食材の良さを、最大限に生かせる調理方法で料理を提供するお店。
店内は「美食カウンター」を中心に各席が広がっているスタイリッシュな空間です。掘りごたつの個室もあり、リラックスできるようになっています。
出典: ねこねこ8785さん
「国産和牛すき鍋御膳」は、お店おすすめのランチメニューです。お鍋たっぷりの和牛を堪能できます。野菜もシャキシャキの歯ごたえを楽しめるそうです。
セットには茶碗蒸しやお漬物、肉そぼろもついており、ご飯が進むんだとか。
出典: nao_piさん
ランチ会席の「彩~irodori~小会席」。写真はコースの一品「うなぎのバラちらし」です。うなぎがとろとろで口の中でとろけてしまうほどなんだとか。見た目にも華やかで楽しい丼です。
他にもたっぷりの前菜、和牛の陶板焼きなどが出てきます。
おしゃれな雰囲気でちょっとした食事やデートにピッタリです☺️現在掲載されてるランチメニューは、一部新しいものに変更されてました!なめろう丼 綺麗な盛り付けで、マグロの赤身もたたかれたなめろう丼でした!豪華な和食を静かにゆっくり楽しめました〜
土曜日ランチでお伺いしました。個室予約して行ったので、気兼ねなくゆっくりと過ごすことができました。お料理はコースで注文。お造り、天ぷら、鰻丼 どれもおいしかったです。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13005727/dtlrvwlst/B492014188/
585人
34458人
050-5890-1516
出典: rasan802さん
品川駅直結のお寿司屋さん。正統派江戸前鮨を提供しています。
都会の喧騒を忘れさせるような、居心地の良い空間です。席は半個室になっており、プライベート感を楽しみつつも、お店の雰囲気を感じることができます。
出典: Lon_Jwさん
鮨は全て「おまかせコース」のみ。その日一番美味しいネタを板前さんが握ってくれます。
コースはシジミ汁から始まり、茶わん蒸しやウニの食べ比べなど、遊び心あるネタまでさまざまです。
出典: アイアムカッツンさん
お酒の種類も豊富で、ビールや日本酒など料理に合うお酒が用意されています。
実際に、前菜やお鮨などどれもお酒との相性がぴったりとの声が多数です。お昼から飲みたいときのデートに良いですね。
米粒は少し硬めで主張があり、シャリ全体としてはフワっと優しい.お寿司への期待とともに日本酒も進みました。お寿司は7貫やはりシャリが優しく口の中でほどけ肉厚のネタがそれぞれ美味しかったです。
出典: KITTYログさんの口コミ
ランチで訪問させて頂きました。ずっと行きたかったので念願のランチコースにしました。お寿司はもちろん、前菜、茶碗蒸しもどれも丁寧なお味がして満足です。料理に合う日本酒もオススメして頂き、優雅な昼飲みができました。
出典: f2062bさんの口コミ
213人
9603人
050-5872-8715
※本記事は、2024/11/26に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。