八戸市内の高級寿司!カップル利用からおひとり様までシーン別6選
青森県の南部に位置し、太平洋に面した港町・八戸市。新鮮な海産物が豊富で、特に八戸前沖さばやイカが有名です。今回はその八戸市内で、高級寿司が食べられるお寿司屋さんを紹介します。カップルで利用しやすいお店から、おひとり様まで、利用シーン別におすすめ店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる148件の口コミを参考にまとめました。
出典: kuishinbou33さん
本八戸駅から車で5分の「鮨 瑞穂」は、八戸で絶品の江戸前寿司が味わえると評判のお寿司屋さんです。
大通りから1本入った隠れ家的なお店は、落ち着いた雰囲気で、大きくゆったりとしたカウンター席と個室があります。
出典: ともあり/Tomoariさん
「おまかせコース」は、お店のおすすめが存分に味わえると人気のコース。前菜から刺身、握り寿司まで全部で7品の構成になっています。
握り寿司は旬のネタ10貫の盛り合わせで、八尾へでは珍しい赤酢のシャリなのだそう。
出典: かずあき1147さん
握る職人の特徴が現れるという「コハダ」。ほどよく身がしまっていて、赤酢のシャリと相性抜群なのだとか。
艶のあるきれいなコハダは、しっとりとしたした食感と、ほのかに香る磯の風味が美味しいと評判です。
こちらは八戸…というか青森県としても珍しい、江戸前鮨&赤酢のシャリのお店です。東京で修業した二代目が戻られたことを知り、伺いたかった次第です。江戸前の仕事で地魚を江戸前鮨に仕上げる「ご当地江戸前鮨」は、今後一層アツいはず。
出典: 辣油は飲み物さんの口コミ
予約して訪問、この日は若大将一人で切り盛りしていました。お店はキレイ。なるべく地元のものを使おうという心意気は感じました。お料理はどれも美味しくて、握りもシャリが小さめでフワッと握っていて、ネタも美味しいです。
18人
1121人
0178-51-6244
出典: 伸也88751さん
本八戸駅から歩いて14分のところにある「光鮨」は、飲食店が多く立ち並ぶ一角に位置します。
店内は活気のある温かい雰囲気で、カウンター席と小上がりの座敷席があります。
出典: 聖者あまちゃん大佐さん
新鮮な魚介を丁寧に仕込んで作られた寿司は、素材の旨味を満喫できるのだそう。
中でも「鯖の昆布締め」は、昆布のほのかな甘味が鯖に移り、まろやかな口当たりになっているのだとか。
出典: 伸也88751さん
ぽってりと厚みのある「大根の煮物」は、すっと箸が入るくらいやわらかく煮込まれているとのこと。
透明できれいな出汁の中には柚子が入っていて、爽やかな香りが広がるそうです。
本格的な江戸前手法の様でお醤油なしでいただきました♪最初はコハダ!たまたましんこが入っていた様でluckyでした。
出典: hime031さんの口コミ
お作りはどれも一手間加えたもので美味しいです。中でも、ナマコを煮たのが柔らかくてとても気に入りました。
出典: にゃりポンさんの口コミ
18人
562人
0178-44-9484
出典: 辛口人さん
「すし処 神田」は、本八戸駅から車で5分の場所にある一軒家レストランです。
2階建ての店内は、1階にカウンター席とテーブル席、2階には2名から利用できる個室があります。
出典: みまささん
店主おまかせの「こだわりの八戸寿司」は、旬の地魚を中心とした、その日いちばんのネタ15貫のコースです。
サメやタコの頭など、地元ならではの珍しいネタが食べられるとのこと。
出典: Cathy.comさん
おすすめは、大粒のイクラやウニ。特に青森県北東部の下北エリアでとれたムラサキウニは絶品で、磯の香りがふわっと香り、食欲をそそるのだとか。
タイミングが合えば、殻付きのウニが食べられるそうです。
人気No1だと言う「店主おまかせ寿司会席 ¥8800」を予約。ウニ丸々1個、ウニ軍艦2個、大トロ、中トロ等がついてこの値段は非常にコスパが高い!
出典: ebilogさんの口コミ
71人
2127人
050-5596-0759
出典: くろあめさん
「活魚・すし・和食処 やま文」は、水産加工会社が営む日本料理店です。
お店は陸奥湊駅から徒歩6分、八戸漁港のすぐのところに位置し、テーブル席と2名から利用できる落ち着いた個室があります。
出典: みの屋さん
「日替わりランチ」は、その日のおすすめで寿司や海鮮丼などが提供されます。
この日は、マグロや鯛の刺身が色鮮やかに盛り付けられた海鮮丼で、どれも分厚く食べ応えがあるとのこと。
「すいとん」は、透明のきれいなすまし汁で、ふわっと出汁の香りが効いたお店の名物料理です。
団子やネギがたっぷりと入っていて、上品なコクと旨味が感じられる一品なのだそう。
どれも魚介に関しては鮮度も良好で 品数も豊富なセットなのでお腹の満足感はある無いようなのかなと。美味しくいただきました。
少し高級な和食屋さん。座敷の個室があるので、親戚が集まった時などにお世話になっています。食事も宴会もできる感じです。
出典: drockさんの口コミ
26人
602人
0178-33-0916
出典: ココトアさん
「鮨 ほそ畑」は、本八戸駅から歩いて12分のところにある隠れ家的なお寿司屋さんです。
木製の門構えが印象的な一軒家レストランで、店内はカウンター席とテーブル席、ゆっくりできる個室があります。
出典: まるーん34さん
春から夏にかけて旬を迎える時期は、とれたてのウニが食べられます。
中でも、青森県産のキタムラサキウニは濃厚な味わいなのだそう。殻付きのウニは、身が厚く甘みたっぷりなんだとか。
出典: まるーん34さん
コースの先付けで提供される「カニむき身」は、艶のあるピンク色で見た目でも楽しめる一品なのだとか。
肉厚のカニはとろけるような食感で、二杯酢をつけると甘さが引き立つそうです。
落ち着いたお店で旨し料理いただく。接待個室にてゆったりと冷酒飲みながら楽しく過ごさせてもらいました。
出典: ココトアさんの口コミ
ネタは大きい、シャリも大きめで、食べ応えが非常にあります。あわび、大トロ、いくら、ウニが入って高級感たっぷりです。満腹になります。
出典: みぃちゃむ25114さんの口コミ
4人
315人
0178-73-5575
素材にこだわりのある「菊寿し」は、本八戸駅から徒歩で15分の場所に位置する隠れ家的なお寿司屋さんです。
店内はカウンター席のほか座敷席もあり、友人と一緒に、ゆっくりと美味しいお寿司とお酒を楽しみやすいとのこと。
セットメニューは、「松セット」や「菊セット」など4種類がラインナップ。セットごとに違ったネタが楽しめます。
ボタン海老は、なめらかな食感ととろけるような甘さが味わえるとのこと。
出典: takaman12さん
タラの白子の天ぷらは、カラッと揚げられた衣とクリーミーな白子のコントラストが絶妙な一品です。
香りの良い出汁に浸かった揚げ出し風になっていて、紅葉おろしとネギがアクセントになっているのだとか。
中心街にひっそりとたたずむお寿司屋さん。刺身盛り合わせをオーダー。ヒラメのお刺身が美味し過ぎます。おかわりをオーダー。お寿司も1200円くらいからあり、とてもリーズナブル 地元に愛されているのがいい。
今回はコース料理をお願いしました。前菜はせりとホタルイカのおひたし、タコの柔らか煮など。手が込んでいていいですね。
出典: takaman12さんの口コミ
11人
157人
0178-24-5592
※本記事は、2025/01/23に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。