無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-301-9136
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
なにやらチーズINハンバーグがリニューアルしたらしい
よくばりツインバーグ
チーズINハンバーグ(断面)
よくばりツインバーグ(横から)
よくばりツインバーグとライス
断面比較
(チーズINじゃない)ハンバーグの断面
添えられている野菜
ライス
日替わりスープ
抹茶オレ
チーズINハンバーグがリニューアル
タッチパネル
ドリンクバー
店舗内観
店舗外観
口コミが参考になったらフォローしよう
Jubilo
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Jubiloさんの他のお店の口コミ
Sol Curry(向河原、武蔵小杉、新丸子 / カレー)
領寿庵(平間 / ラーメン、つけ麺)
アジアン大衆酒場 ワルンバリ(蒲田、蓮沼、京急蒲田 / インドネシア料理、ベトナム料理、タイ料理)
博多禿鷹(武蔵小杉、新丸子、向河原 / ラーメン)
バンゲラズスパイスビストロ&カフェ(東京、大手町、日本橋 / ビストロ、インド料理、ダイニングバー)
お食事処 ひろ(鹿島田、新川崎 / 食堂、海鮮、日本料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ガスト 仙台木町通店
|
---|---|
ジャンル | ファミレス |
予約・ お問い合わせ |
022-301-9136 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
北四番丁駅から296m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
席数 |
96席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | ソファー席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
備考 |
【使用可能電子マネー】iD・楽天Edy・Kitaca・PASMO・Suica・manaca・TOICA・ICOCA・nimoca・はやかけん・SUGOCA |
関連店舗情報 | ガストの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ファミリーレストランのガストに行きました。
実はチェーンのファミレスも、牛丼チェーン店同様、よく利用しています。
食べログにあまり登場しないのは、あまりに普通過ぎて、記事にするほどのものでもないかなー、なんて思ってました。
あ、その普通が良いんですよ、食事としてはネ。
ただ、レビューとして、例えばガストのハンバーグの話を書いたところで、興味を持つ方も少ないでしょうし、ねぇ。
でもガストとかサイゼリヤって、安いじゃないですか。お財布に優しいから、単身赴任の一人暮らしにはありがたい存在なのですよ。
そんなこんなで、お買い物の帰りに寄りましたのが、こちらのガストさん。ふと、テーブルにこんなチラシが置いてありました。
チーズINハンバーグ 進化した3つのポイント
Renewal① お肉のおいしさが進化!
Renewal② チーズのおいしさが進化!
Renewal③ 配合の妙でおいしさた進化!
なんと! 定番中の定番、ど定番のチーズINハンバーグがリニューアルしたとのこと。
こりゃ気になるニュースじゃないですか、気になったら頼むしかないじゃないですか、実証主義、それが理系。
オーダーはタッチパネルで。クーポンの利用なども、タッチパネルから入力できますよ。
お腹もすいているし、せっかくなので、ライス・日替わりスープ ドリンクバーセット(440円:税込み)も頼んじゃいました。
ガストのドリンクバー、ホットもコールドも内容充実で良いですよねー。
今日の日替わりスープは野菜とコーンのスープ。コーンは沈んじゃって写真では写っていませんネ。
とっても優しい、飲みやすいスープでしたよ、食前にピッタリ。
なんて言っているウチに、メインが登場!
チーズINハンバーグ!と言いたいところですが、こんなメニューができていました!!
・よくばりツインバーグ(989円:税込み)
あ、価格は店舗によっては、もうちょっと高い場合もありますので、ご注意くださいね。
ガストの定番、ハンバーグとリニューアルされたチーズINハンバーグを両方とも食べられちゃう、なんとも贅沢なメニュー。
横に並べず、二つ重ねて・乗っけて出してくるあたり、見た目のインパクト、意識してますねー。
真上から見た感じでは、大きさは同じに見えました。断面積は同じってこと。
でも高さはチーズが入っている分でしょうか、チーズINハンバーグの方が真ん中がぷくっと膨れている感じ。
そうそう、コレコレ! カットすると、とろ~り流れて、のびーるチーズ。最高ですよね。
で、一口いただいてみますと、確かに違う! チーズの味と香りが違う。
なんていうか、前のヤツより濃いんです、濃厚。味も香りも"進化"して、"深化"してます。ホントに深いんです。
ガストのサイトで調べてみますと、チェダー、モッツァレラ、パルミジャーノレジャーノ、カマンベール、クリームチーズ、エダム、マスカルポーネ、フロマージュプラン、ゴルゴンゾーラ、ゴーダ、ステッペン、エメンタールと、12種類ものチーズを使っているそう。
ちなみにリニューアル前のものは、最後の二つ、ステッペンチーズとエメンタールチーズがなくて10種類だったそう。
で、お肉も確かに変わってます、ジューシーさが増強されてます。
チーズINではない普通のハンバーグでも十分に美味しいのですが、如何せん、チーズINが一緒にいると、脇役扱いになっちゃいますね。
添えられているのは(多分)今までと同じ、コーンやグリーンピースにフライドポテト。
欲を言えば、生野菜がほしいけど、ま、それは贅沢かな。そもそもこのメニュー食べるのって若い方が多そうな感じだし、この方が受けが良さそう。
ふぅ、満腹・満足♪
ヘビーになったお口直しに、食後の抹茶オレ。これね、私、好きなんです。
こんな言い方しては失礼ですけど、ガストでメチャウマ!なんて久しぶりに感じちゃいました。
ごちそうさまでした。
https://shinkawasaki.jp/cheese-in-hamburger-gusto/