Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

みそだけじゃない!どさん子の「ロースウメン」♪【再訪問】 : 札幌ラーメン どさん子 古川4号店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、Baffaloさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

みそだけじゃない!どさん子の「ロースウメン」♪【再訪問】

「札幌ラーメン どさん子」と言えばみそラーメンをイメージする方が圧倒的に多いと思います。

が、醤油・塩・カレーと、みそラーメン以外もしっかりあるんです。今回私が頂いたのはちょっと聞き慣れない「ロースウメン」。ルースーメン(豚肉細切そば)ではありません。

実は私も初対面w。醤油ベースのスープに、白菜、玉ねぎ、タケノコなどの野菜と豚肉で作られた餡がたっぷり乗っています。

私の経験だと、これは「広東麺」と言われることが多いかもしれません。

これですね~、結果悪くなかったです♪熱々で、コショウかな?ラー油かな?ちょっと刺激もあるあんかけスープ。ちょっと癖になるかも♪♪

『どさん子ラーメンは味噌だけじゃないんだぜ♪』レポでした〜♪

  • 札幌ラーメン どさん子 - ロースウメン(2023.03)

    ロースウメン(2023.03)

  • 札幌ラーメン どさん子 - ロースウメン(2023.03)

    ロースウメン(2023.03)

  • 札幌ラーメン どさん子 - ロースウメン(2023.03)

    ロースウメン(2023.03)

  • 札幌ラーメン どさん子 - ロースウメン(2023.03)

    ロースウメン(2023.03)

  • {"count_target":".js-result-Review-180205894 .js-count","target":".js-like-button-Review-180205894","content_type":"Review","content_id":180205894,"voted_flag":false,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【再訪問】肉味噌たっぷりの「ピリ辛ネギ味噌タンタンメン」♪

どさん子 古川4号店の「ピリ辛ネギ味噌タンタンメン」¥780。初めてのメニューです。
13:30をちょっと過ぎていたのに、カウンターはほぼ満席でした。相変わらずの盛況ぶり。

提供された丼を見て、僕はつい半ライスを追加。山盛の肉味噌を乗せて食べるために♪

もやしにネギに肉味噌が山盛♪食べる前にまず、肉味噌を丁寧にご飯に盛る作業から。
肉味噌ライスの完成♪ほら、美味しそうでしょ!?w。ライスの量が多いのが想定外…

タンタンメンと言うよりは辛味噌ラーメン!?程よい辛さでじんわり汗かきます。
中太のちぢれ麺はもっちりしてて、辛さと味噌の美味しさのある麺に合います。

肉味噌にも唐辛子が入っているので、肉味噌ライスもピリ辛です♪ウマイ♪♪

美味しかったけど、食べすぎました…(゜〇゜;)ふっ

  • 札幌ラーメン どさん子 - ピリ辛ネギ味噌タンタンメン(2020.03)

    ピリ辛ネギ味噌タンタンメン(2020.03)

  • 札幌ラーメン どさん子 - ピリ辛ネギ味噌タンタンメン(2020.03)

    ピリ辛ネギ味噌タンタンメン(2020.03)

  • 札幌ラーメン どさん子 - ピリ辛ネギ味噌タンタンメン(2020.03)

    ピリ辛ネギ味噌タンタンメン(2020.03)

  • 札幌ラーメン どさん子 - ネギ肉味噌_オンザライス(2020.03)

    ネギ肉味噌_オンザライス(2020.03)

  • 札幌ラーメン どさん子 - (2020.03)

    (2020.03)

  • {"count_target":".js-result-Review-115663546 .js-count","target":".js-like-button-Review-115663546","content_type":"Review","content_id":115663546,"voted_flag":false,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【再訪問】久しぶりの、旧型機「どさん子」♪

先日、福島の「どさん子」新型機にハツ乗りしたのをきっかけに、旧型機を懐かしんだ次第。
で、早速、旧型機に乗りに。古川荒谷、国道4号バイパス沿いで褪せた光を放っています。
褪せてはいるものの、相変わらずの繁盛ぶり。カウンターだけのシートに掛けた人影が沢山。
狭い旧型機の少ないシートが埋まる直前に滑り込み♪炒め油の臭いが染みたシートです。
ここではやっぱりこれ!「みそラーメン」¥630です。これで旧型の懐かしさに触れるのです♪

》みそラーメン¥630
ラードでモヤシが軽く炒められ、そこにスープを投入。モヤシの旨味も出汁にしたスープです。
新型の、旧型を懐かしんだ“元祖”ともまた違う、僕にとってはこっちが元祖です♪ウマイです。
もやしはもちろん、コーンもメンマもたっぷりです♪そして、ネギも。麺は中太で柔らかいです。
だって、10人分くらい一気に作るんだもの!最初と最後では、茹で上げにはかなりの差が…ね!
しかし、カウンター越しに見てると、それはそれで凄い!スープやモヤシの量もほぼピッタシな、迷いのない動作に感服!もう職人技ですね!

麺が柔らかかったりするけども、ここが僕の「“元祖”どさん子ラーメン」♪たまには良いね♪
そう思っている人も多いんじゃ無いでしょうか?この日も入替り立替り、ほぼ満席が続いてた♪

  • 札幌ラーメン どさん子 - みそラーメン(2019.09)

    みそラーメン(2019.09)

  • 札幌ラーメン どさん子 - みそラーメン(2019.09)

    みそラーメン(2019.09)

  • 札幌ラーメン どさん子 - みそラーメン(2019.09)

    みそラーメン(2019.09)

  • 札幌ラーメン どさん子 - みそラーメン(2019.09)

    みそラーメン(2019.09)

  • 札幌ラーメン どさん子 - (2019.09)

    (2019.09)

  • 札幌ラーメン どさん子 - (2019.09)

    (2019.09)

  • 札幌ラーメン どさん子 -
  • {"count_target":".js-result-Review-106901277 .js-count","target":".js-like-button-Review-106901277","content_type":"Review","content_id":106901277,"voted_flag":false,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2013/01訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【再訪問】トッピングのチャーシューに驚き!

》2013.01再訪問 》》》》》
この日は娘をつれてお邪魔しました。
カウンターだけのお店なので、幼稚園の娘をつれてはちときびしーか。。。
それを覚悟しての訪問でした。

思惑としては、大盛りを頼んでシェア!
だったのですが、ここには大盛りがないときた(TT)。初めて知った!!

味噌ラーメンにチャーシューをトッピングして、さらにライスをお願いした。

ここ数年、僕はほとんどチャーシュー麺を食べることはない。
だから!?提供されたチャーシュー麺に( ; ゜Д゜)唖然w。。
チャーシューデカイ!!チャーシューとライスでお腹いっぱいになるレベル。
娘はラーメン主。僕はチャーシューライス主。

お腹いっぱいになってお店を後にしました。

懸念通り、店の作りもメニューも子供連れには優しくなかった。
けど、何でだろ!?またお邪魔したいと思ってしまっている自分がいる。


小さいながらに、ここに来るのが楽しかった自分の経験が大きいのだろう。
カウンターで食べるラーメン。大人の仲間入りをしたみたいで、、、
今度は家族4人でw。

サービス、ちょっと下解させて頂きましたが、CPアップで総合評価は維持。


》2012.07》》》》》
『札幌ラーメン どさん子 古川店』です!ここは、やっぱ味噌。そこが味噌w。

祖父が大好きで、むかぁ〜し良く連れて来てもらったのがここ「札幌ラーメン どさん子 古川店」。
小学校の時は結構頻度が高かったのですが、中学校に入ってからは祖父と行動をともにする事も減り、
同様にここにお邪魔する事も減りました。最後に食べたのは高校時代、同級生と一緒だった。。。と、記憶してます。
味噌ラーメン以外にもメニューは有ったと思いますが、、、ココでは、味噌ラーメンしか食べた記憶が有りません。
※トッピングは置いといて、、、です。


久しぶりの訪問。相変わらず、カウンターだけの店内。そして混んでいた!!!
13:30を過ぎてからの訪問。僕がお邪魔したときは2席しか空いておらず、僕は1人でしたのですぐ座れました。
が、複数の客が直後来店。一組に限らず訪問して来て、しばしウェイティングが続く状況となっていました。敬服。

メニューは昔以上に有るかもしれません。その中からやはりコレ「味噌ラーメン」を注文。
厨房では若い男性と女性2名が汗をかいています。それぞれに口数が少なく、調理に没頭している姿は好感が持てました。

10分程でしょうか?味噌ラーメンはカウンター越しに提供されました。
比較的小振りな丼にもやし、メンマ、そしてコーンがたっぷりのっています。このコーンが特徴の一つでもあります。
麺は中太麺。そこそこにコシがあります。スープはサラリとした優しいもの。昔ながら美味しい一杯です。
最近の味噌ラーメンと言うと、様々なアレンジが加えられているものが多いと思いますが、ココのはホントオーソドックス。
他のメニューでは、アレンジ系も楽しめそうでした。それに、餃子も食べれば良かったと強く後悔もしましたw。


昔、一心不乱に汗かいて食べていたあの頃。
食べ盛りの胃袋を満たしてくれたお店が未だ混雑の中で営業されている事実。嬉しい限りです!
カウンターだけなので、家族での訪問は難しいと思いますが、機会を見つけてお邪魔したいと思います。

  • 札幌ラーメン どさん子 - みそらーめん、チャーシュートッピング

    みそらーめん、チャーシュートッピング

  • 札幌ラーメン どさん子 -
  • 札幌ラーメン どさん子 -
  • 札幌ラーメン どさん子 -
  • 札幌ラーメン どさん子 - みそラーメン

    みそラーメン

  • 札幌ラーメン どさん子 -
  • 札幌ラーメン どさん子 -
  • 札幌ラーメン どさん子 -
  • {"count_target":".js-result-Review-4363809 .js-count","target":".js-like-button-Review-4363809","content_type":"Review","content_id":4363809,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Baffaloさんの他のお店の口コミ

Baffaloさんの口コミ一覧(2174件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
札幌ラーメン どさん子 古川4号店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0229-28-1753

予約可否

予約不可

住所

宮城県大崎市古川荒谷字本町東44

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

お店のPR

創業39年、長年親しまれてきた「どさん子古川4号店」。

創業39年、長年親しまれてきた「どさん子古川4号店」。昔ながらの手間と時間をかけ手を抜かない調理法はカウンター越しから一目瞭然。 お客様の大半が味噌系ラーメンを注文されており、味噌、白味噌、トマ味噌、焦がし味噌、ネギ味噌の各ラーメンがオススメ。中でも焦がし味噌は今年からの新メニューですので一度ご賞味下さい。

関連店舗情報 どさん子の店舗一覧を見る
初投稿者

マサ君マサ君(1365)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

大崎(古川・鳴子)・美里×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 いろは食堂 - 料理写真:合盛中華そば 1100円 + 大盛り 100円

    いろは食堂 古川支店 (ラーメン、かつ丼、食堂)

    3.57

  • 2 麺屋 奏 - 料理写真:

    麺屋 奏 (ラーメン、つけ麺)

    3.52

  • 3 富士屋 - 料理写真:

    富士屋 古川本店 (ラーメン)

    3.51

  • 4 おざわ食堂 - 料理写真:チャーシュー麺(大盛り)¥980

    おざわ食堂 (ラーメン)

    3.45

  • 5 齋虎 - 料理写真:

    齋虎 (ラーメン)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ