Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

中華料理店…では無いようです 4号線沿いの食堂屋さんでした! : 北京

この口コミは、マサ君さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/04訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

中華料理店…では無いようです 4号線沿いの食堂屋さんでした!

今回は大衡村の4号線沿いに在ります【北京】さん訪問でした。お昼時にこちらの前を通りますと、何時もいっぱいの車が停まっていらっしゃるので気にはなっていましたが、なかなか寄る機会がなく何時かは!なんて思っておりましたら、またまた今回お昼時に近くまで。これ幸いって事で初訪問となりました。

到着時間はお昼には少しだけ早い11:50。流石に4号線沿いの飲食店さんだけありまして、すでに数台の車(トラック)が駐車済みでありました。私も速攻で空きに車を停めて店内に入って行きます。まあ外観は少しクタビレ加減の感じがしましたが、店内は意外に明るく、また改装でもしたんでしょう小ざっぱりとした感じで一部を除き綺麗な感じでした。

「いらっしゃ~い!」なんて、少しお歳を召した奥様の声が聞こえたのですが、その後席の案内は無し!それではって事で左手壁側の小上がりに上がり込む事としました。その後何時ものようにメニューを拝見でした。

メニューの中身は、看板に中華料理なんて出てはいましたが、どう見ても普通の定食食堂の内容と同じでしたね。麺類に始まって定食、焼き肉なんかの一品物、丼ものやカレーなんてものでした。ホント食堂メニュー!!!

其れで今回は定食でもって事で、定食の前の方に書いて有りました(本当は後ろでした!メニューの見方を間違えまして…) 【ニラレバ炒め定食】をチョイス!(何年ぶりで注文するのか忘れるくらい食べてません!)奥様に注文を入れました。

さて注文後は少し店内を拝見です!先ほど書きましたが入口左壁側は3卓のテーブルのある小上がり、中央厨房前はカウンター席、右手奥は座敷席って造リになっています。こちらも先ほど書きましたが、店内は改装したのでしょう結構綺麗でした。しかしカウンターの椅子(写真参照)が…。これはいかんかもです!これさえもうチョット良かったらもっと雰囲気の良い店内でしたのに…惜しい! なんて観察していましたら、レバニラ炒め定食が出て来ました!見た目は…結構ボリュームがありますね!香りも美味しいそうですし、早速頂いてみる事と!

ニラレバ炒め定食】 (¥850)

ボリュームはありますね!何と山盛りのニラレバ炒めでした。味の方は…少ししょっぱい感じです。しかも何やら少し野菜系を炒め過ぎたようで、もやしのシャキシャキ感が少し無いようで!

レーバーも若干炒め過ぎたのか食感が固い!新鮮だと固いのかな?…いや炒め過ぎのようでは有りましたね。でも全体的には結構美味しく頂けるニラレバ炒めでありました。ホントご飯のおかずとして頂く分には、これ位塩っ気が利いていた方が美味しく頂けるようですね。

ご飯は丼ぶり飯!この量にもビックリしました。分かっていれば、奥様に少し少なめに!ってお願いするところでした。まあ完食したらお腹パンパン!動くのに一苦労でした!(笑)

チョットヤバかったのはスープ!ただのお湯に塩でも入れたの?ってな感じの旨みの無いスープでした。これが基本のスープなら、このスープを使って造るラーメン類は少し…なんてチョット勘ぐっちゃいました。ホントスープは何やらヤバい!

さてこちらのお店、私が食べている間にも次々に運転手さんと思われる方や、作業服を着た方たちなんかが来店していました。ホント4号線沿いで営業なさっているんでお客さんが入るのでしょうね!

料理の方もそこそこ美味しいくて盛りも多いようでしたし、値段もそこそこ安め…普通かな? お昼チョット塩分が濃いながら、ガッツリ食べましょう!なんてお客さんが集まる感じのお店でした。

*聞いていましたら、やはりニラレバ炒め定食や肉野菜炒め定食の注文が多いようでした。


  • 北京 -
  • 北京 - ニラレバー炒め定食

    ニラレバー炒め定食

  • 北京 -
  • 北京 - パノラマです!拡大してね

    パノラマです!拡大してね

  • 北京 - ん~!

    ん~!

  • 北京 -
  • 北京 -
  • {"count_target":".js-result-Review-2695277 .js-count","target":".js-like-button-Review-2695277","content_type":"Review","content_id":2695277,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マサ君

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マサ君さんの他のお店の口コミ

マサ君さんの口コミ一覧(3198件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
北京
ジャンル ラーメン、中華料理、食堂
予約・
お問い合わせ

022-345-4597

予約可否
住所

宮城県黒川郡大衡村大衡字萱刈場55

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

(8人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

マサ君マサ君(1341)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大崎(古川・鳴子)・美里×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 いろは食堂 - 料理写真:チャーシュー麺

    いろは食堂 古川支店 (ラーメン、かつ丼、食堂)

    3.57

  • 2 富士屋 - 料理写真:

    富士屋 古川本店 (ラーメン)

    3.52

  • 3 麺屋 奏 - 料理写真:

    麺屋 奏 (ラーメン、つけ麺)

    3.52

  • 4 おざわ食堂 - 料理写真:とり中華そば  大盛

    おざわ食堂 (ラーメン)

    3.46

  • 5 齋虎 - 料理写真:担々麺850円。

    齋虎 (ラーメン)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ