無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0985-71-0023
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
トントンマンさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ベーカリーアンドコーヒーサクラ(BAKERY&COFFEE SAKURA)
|
---|---|
ジャンル | パン、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
0985-71-0023 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
宮崎駅から95m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2011年11月3日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今回の宮崎旅行の宿泊は、JR九州ホテル宮崎にしました。
駅直結のホテルで味も素っ気もないと思われるかもしれませんが、結果論では今回はこれが大正解で、大雨に見舞われた初日の拠点として機能してくれました。
昼過ぎに荷物を預け、チェックインも14時から出来るので、身軽な状態で土産物店を始めとした駅周辺の商業施設巡りを傘を使用する機会は必要最小限で済ますことが出来ました。
そのJR九州ホテル宮崎が入っているのが、宮崎駅直結の複合拠点施設であるKITENビルで、こちらは9階〜14階がホテル、8階はホテルフロントとレストラン、コンベンションホール、4階〜7階がオフィス、1階〜3階がサービスフロアとして金融機関・物販・飲食・観光サービス・市民サービスなどが入り、1階にはバスセンターもあります。
当店はそのKITENビルの1階で営業しているベーカリーカフェです。
今回は、午前中の市内観光を終えて宮崎駅へ戻ってきた時に当店に立ち寄って、翌日の朝食用パンを調達することにしました。
当店を運営しているのは、株式会社ブルースカイ。
都城市に本拠を置く大淀開発株式会社(1961年設立)の子会社になります。
大淀開発株式会社の主業は、社名から分かるように土木、建築、舗装、解体などで、太陽光発電や宿泊施設の運営管理(串間温泉いこいの里の指定管理者)なども併営していますが、飲食業についても、子会社を設立する形で参入し、2011年11月に当店をオープンしたのを皮切りにして、その後、イオンモール都城駅前店の中に「ベーカリーキッチン サクラ イオンモールMiELL都城駅前店」をオープン、更に今年=2024年4月には、都城市関之尾町にある関之尾公園内においてレストラン「Blue Bird dining」をオープンしています。
ベーカリーサクラのモデルは、大淀開発社が2007年に都城市高城地域交流センターの指定管理者となって4月にオープンした「ベーカリーキッチンSAKURA 高城本店」ですので、歴史としては17年以上になりますね。
KITENビル1階バスセンター内にある当店にこの日は13時ちょっと前頃に訪れました。
店内は、入って左手の壁際の平台にパンが並べられており、奥にはイートインコーナーが設けられています。
パンは、イートイン併設のため、全てのパンに2種類の税率の税込み価格が記載されています。
パンの種類は、比較的カジュアルな感じで、その分お値段も手が出やすい価格に抑えられています。
例えば、ミートソースとベーコンのパニーニ@210円(8%の税込み価格で記載。以下、同じ。)、ウインナーパン@230円、マヨネーズパン@160円、メロンパン@180円、チョココロネ@210円、あんぱん@190円、米粉の塩あんバター@210円といった具合です。
ついたくさん買いたくなる価格帯ですよね。
お値段に誘惑されて、今回は以下3点を購入しました。
・カレーとクリームチーズ@232円
・塩パンロール@148円
・クリームパン@176円
小計556円
消費税44円
合計600円
個包装のパンには全て製造表示が貼られていますが、パンは都城市の製造工場で作ってこちらへ運送しているようです。
お値段は、なかなかリーズナブルですよね。
東京まで持ち帰って、翌日の朝食に供しました。
カレーとクリームチーズは、レンジで20秒チンした後、650Wのオーブンで3分間加熱していただきました。
ややピリ辛のカレーフィリングにクリームチーズがトッピングしてある焼きカレーパンですが、パンのイースト臭がやや気になり、チーズのアクセントも主張がイマイチです。
塩パンロールは、レンジで10秒チンした後、650Wのオーブンで2分間加熱していただきました。
中に空洞はありますが、バターの風味はあまり強く無く、底面のカリッと感もありません。
バターバターした塩パンを好まない方には受け入れられるかもしれませんが、あまり塩パンらしく無いとも言えますよね。ちょっと微妙なパンだと思いました。
以上の2つのパンが並クラスだったのと比べるとクリームパンはなかなか秀逸です。
特に手作り風のカスタードクリームがとても美味しく、これが端までぎっしり詰まっており、贅沢感があります。
カレーパンと塩パンロールではパンの味評価は3.3点クラスだったのですが、クリームパンが全体を底上げしたことで味評価は3.4点にしました。
当店はオールスクラッチでも無くベイクオフでも無い、セントラルキッチンで製造したパンを販売するだけの店舗ですので、パンの味が一枚落ちるのは仕方ないところです。
バスセンター併設ということもあり、時間が無い人がテイクアウトしたりイートインしたりというユースが多いと思われるので、そこは需給バランスが取れているということかもしれません。