Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

オアシスのようなカフェ : 平五郎 本店

この口コミは、06hideさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.7
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.9
2024/08訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.7
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.9
¥2,000~¥2,9991人

オアシスのようなカフェ

善光寺の門前町は本当に日本でも有数の綺麗な街並みだと思います。洋館や商家、蔵といった昔の建物を活用したり新しそうな建物でもそうした趣に合わせたデザインしたりと、建物を見ながら街歩きをするだけでも楽しいです。しかし、このところの猛暑は、そうした想いも挫くほど暑い。。

そんな中、美味しそうなかき氷立て看板が立っているお店を発見。まさにオアシスです。入ってみるととても素敵な内装。外観は日本的な商家の趣ですが、内装は、1階はエッフェル塔が飾られたヨーロッパテイストの客間、2階はミッドセンチュリーのモダンな客間となっていて、よく作りこまれた洋館のようです。

最初は、かき氷をオーダーしようと思いましたが、連れがかき氷をオーダーするので、私はケーキとコールドブリューコーヒーをオーダーすることに。美しいケーキが並んでいるケースを眺めてて迷いましたが、メロンケーキをオーダー。連れは、クランベリーのかき氷。

ほどなく、ケーキとコーヒーが到着。ケーキは上品な甘さのクリームがメロンの風味を引き立てる爽やかな味わいで、水出しコーヒーのスムースな飲み口と相まってペロッと完食してしまいました。連れのかき氷は、氷自体にボリュームがあることに加えて、中にチーズケーキが入っているため、食べ応えがあるようで、私がケーキを食べ終えてもまだまだ残っていました。

このため、先ほど迷ったもう一方の、ココナツクリームとパッションフルーツのムースをオーダーすることにしました。こちらも美味しい。甘さ控えめのココナッツクリームと層になっていろいろな味が混ざり合ったムースを一緒に食べるとバランスが抜群でした。

こちらのお店に入るまでは、ビールで水分補給をしたいと考えていましたが、こちらのお店でケーキとコールドブリューコーヒーをいただけて本当に良かったと思います。

  • 平五郎 -
  • 平五郎 -
  • 平五郎 -
  • 平五郎 -
  • 平五郎 -
  • 平五郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-190697820 .js-count","target":".js-like-button-Review-190697820","content_type":"Review","content_id":190697820,"voted_flag":false,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

06hideさんの他のお店の口コミ

06hideさんの口コミ一覧(241件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
平五郎 本店(ヘイゴロウ)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

ジャンル ケーキ、チョコレート
予約・
お問い合わせ

026-266-0156

予約可否

予約可

住所

長野県長野市大門町515

このお店は「長野市大門町54」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

長野駅(善光寺口)より 

 ・徒歩で約20分 (駅から善光寺までの参道一本道)

 ・バスで約10分 (善光寺大門下車 → バス停 目の前)

 ・タクシーで約8分 (1,000円程度)

権堂駅から570m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:00 - 18:00

      L.O. 17:00

    • 10:00 - 18:00

      L.O. 17:00

  • 日・祝日

    • 10:00 - 17:00

      L.O. 16:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日は営業)
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4100001004977

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージ 無し

席・設備

席数

36席

(お子様用のイス有り。)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

大門町パーキングのチケット(3000円のご利用毎に60分券1枚)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.fujiyaheigoro.com/

公式アカウント
オープン日

2012年4月20日

このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。

リニューアル前の店舗情報を見る

お店のPR

【再オープン】2022年3月17日

2022年3月17日(木)より、店舗営業を再開させていただきました。

初投稿者

たけちゃんmanたけちゃんman(132)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

長野・中条×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 平五郎 - 料理写真:

    平五郎 本店 (ケーキ、チョコレート、カフェ)

    3.88

  • 2 信州里の菓工房 - 料理写真:

    信州里の菓工房 善光寺仲見世店 (洋菓子、ケーキ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.46

  • 3 鏡池どんぐりハウス - 料理写真:玉子・ハム・チーズ&サラダのガレット

    鏡池どんぐりハウス (レストラン、カフェ、ケーキ)

    3.37

  • 4 平五郎 - 料理写真:

    平五郎 MIDORI 長野店 (ケーキ、チョコレート、スイーツ)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ