無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
025-763-2181
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~12 件を表示 / 全 12 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日本三大峡谷の一つ「清津峡」を望む眺望自慢の秘湯の宿!『清津館』きよつかん
国の名勝天然記念物にも指定される
「清津峡」
黒部峡谷・大杉谷とともに日本三大峡谷の一つとして知られ
全長750mの
「清津峡渓谷トンネル」
の見晴所から絶景が眺められる
フォトジェニック...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ここのカレーは行列物ですね魚とのデコレーションも楽しめる
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日本三大峡谷の一つである清津峡が望める眺望自慢の秘湯の宿「清津館」に宿泊した時の朝食です。
清津峡の渓谷美を間近で堪能できる「清津峡峡谷トンネル」の入り口付近にある温泉宿です。
到着時の部屋のお菓子は清津館瓦煎餅でした。
朝食の内容(1階のラウンジ越路)
温泉粥
蕨と人参と生...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
清津峡の渓谷美を間近で堪能できる「清津峡峡谷トンネル」の入り口付近にある温泉宿です。
客室は主に3階にあり、岩壁と四季折々の木々が織りなす大迫力の風景が山懐ならではの旅情をさそいますが、峡谷との間に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
苗場山の登山後にこの宿に泊まった
今回のプランは
「平日 期間限定 夏の疲れ癒しプラン花・食事は品数少な目。その分ゆったりと温泉に浸ってヘルシーな状態に回復。料金は期間限定料金でお安めに設定し...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
食べログなので本来は食べ物のレビューを書くのが筋なのですが、書かずにはいられません。こちらの旅館のお湯はすばらしい薬効があります。湯量たっぷりで源泉掛け流し。お湯には湯の花がたくさん浮いています。こち...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
清津館(キヨツカン)
|
---|---|
ジャンル | その他 |
予約・ お問い合わせ |
025-763-2181 |
予約可否 | |
住所 | |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) |
駐車場 |
有 |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
黒部峡谷・大杉谷とともに日本三大峡谷の一つとして知られる
「清津峡」
そんな 清津峡の
絶景・フォトジェニックを求めて
名勝の地を訪ねる旅決行です(^o^)
「清津峡峡谷トンネル」の入り口か...