無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5571-9556
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
突然の天満・天神昼飲みツアー3軒目〜♪
2024.11.9 ポテトサラダ
天神橋筋2丁目商店街
セロリ浅漬け
乾杯〜♪
懐かしいなぁ〜!
外観
肉屋のメンチカツ
2017.10.7 赤ウインナー
玉子焼き
酎ハイプレーンで乾杯〜
内観
外観(商店街の角地です)
人気の立呑み屋さでミンチカツをテイクアウト〜♪
【2016年4月19日訪問】
会社帰りの天神橋筋商店街。
小腹がすいたので「中村屋」さんを覗きますが
コロッケは売り切れてました。
諦めて天3の八百屋さんに向かいます。
その途中で居酒屋「へそ」さんの揚げ物テイクアウトを見つけました。
〜ミンチカツ5個お買い上げで1個サービス〜の文字に相方が反応します。
急遽晩ご飯はミンチカツに〜♪
4個包んで貰い、2個は外の床几で食べます。
たけしま精肉店のミンチカツ
国産肉・淡路産たまねぎ使用だそうです。
皮がガリッと固いタイプですね〜
結構肉肉しいです。ジューシーさはありません。
一度揚げたてを食べてみたいなぁ〜
おやつにはちょうど良かったです。
大変、大変、ご馳走様でした〜
***************************************************
【2016年3月29日訪問】
サービスの多い立呑み屋さんで残業後のチョイ晩酌!
今夜も残業。
会社帰りの天神橋筋商店街で
軽〜く晩酌して帰りたい気分です。
前から気になっていた「新橋 立呑処へそ」さんへ!
厨房前の立ち呑みカウンター、
窓際の背もたれ付きお2人様用立ちテーブル、
奥には座れるテーブル席がある様です。
2人なので背もたれ付き立ちテーブルへ
早速メニューを拝見。
めちゃ沢山種類がありますね〜
揚げ物が多いです。そういえば表にコロッケの
お持ち帰り専用窓口がありましたね〜
お得な晩酌セット(串カツ5本セット780円等)に
しよーかと思いましたが、今夜は少し冷えるので
お得なおでん3点盛り(315円)を2人前お願いします。
大根、玉子×2、厚揚げ、平天、じゃがいもをチョイス。
飲み物は相方と熱燗2合を注文すると
元気の良いお姉さんが
「2合は割引対象外なんですよ〜」と謎の発言。
何ですか?と尋ねると平日17時〜21時まで
特別なお酒(メニューに★マーク)以外は最初の1杯
なんと半額との嬉しい情報〜♪
今は21時前ギリギリセーフ\(^O^)/
私は熱燗1合、相方は黒霧島のお湯割りを〜
店内を見渡すと至る所にお得なメニューが
色々貼っています。
チョイ晩酌にはピッタリのお店ですね。
結局もう1杯ずつ飲んで1人千円以下! ∑(゚Д゚ノ)ノ
今日は疲れたのでサクッと飲んでサクッと食べて帰りますが
次回、もう少しゆっくり来ます〜
大変、大変、ご馳走様でした!
口コミが参考になったらフォローしよう
幅ちゃん2号
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
幅ちゃん2号さんの他のお店の口コミ
魚市(天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋 / 日本料理、寿司、海鮮)
居酒屋 結び(大阪天満宮、南森町、天満橋 / 居酒屋、海鮮、日本酒バー)
らーめん チョンマゲ(北新地、西梅田、東梅田 / ラーメン)
炭火焼うなぎ 東山物産(鵜方、志摩横山 / うなぎ、弁当)
珉珉(京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰 / 餃子、中華料理、居酒屋)
黒潮ダイニング(加茂、船津(近鉄)、松尾 / 海鮮丼、海鮮)
店名 |
へそ 南森町店
|
---|---|
ジャンル | 串揚げ、居酒屋、立ち飲み |
予約・ お問い合わせ |
050-5571-9556 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
☆地下鉄【南森町駅】から徒歩約3分 南森町駅から324m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3130001039914 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
奥のテーブル座り席はお通し代(\300)頂戴致します。お席のみご予約のお客様のみ頂戴致します。コースをご予約の方は料金が掛かりません。 |
席数 |
41席 (カウンター9名・2名がけペアテーブル×2・4名テーブル・奥席14名 各席椅子あります) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 奥の座りテーブル席は最大14名様!8名様より貸切OK! 貸切をご検討の方はお電話にてご連絡下さい。 8名以上の貸切のお客様にはアマゾンプライム見放題・任天堂スイッチでカラオケ・ファミコンミニが無料でご利用頂けます。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可、立ち飲みができる、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー |
ドレスコード | ビーサン・短パンok |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年10月21日 |
電話番号 |
06-6882-1310 |
備考 |
☆発行される領収書はすべてインボイスに対応しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
複数回来ているので初回以外は
写真更新のみとさせて頂きます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三連休初日の土曜日
JR天満駅北側での「つる家(北)」から始まった
突然の昼飲みツアー。
2軒目の「酒の奥田PART2」さんで
串カツをアテに ご機嫌さんで
酎ハイプレーンを飲んでると。。。
相方が
「どーしても今日いる買い物を忘れてた!」らしく
「河岸変えのキッカケ〜」と思いお勘定!
商店街を南森町方面に南下します。
ホロ酔い散歩。。。♪( ´θ`)ノ
昼のハシゴ酒経験があまりないので
多少の背徳感はありますが、
コレはこれでいい気分ですネ〜♪(#^.^#)
無事ご所望の「ブツ」をゲット後
「もう一軒だけ〜」と暖簾を潜ったのは
東京新橋に本店がある(らしい)
半立ち呑みスタイルの居酒屋「新橋へそ 南森町店」さん
久しぶりですネ!!
なんで「半立ち呑み」かと言うと。。。
奥に長〜いカウンターは「立ち呑み」
その後ろに並ぶ2人テーブルは「もたれ椅子」
奥は座れる「テーブル席」があるからです。
我々は2人なので「もたれ椅子」へ〜。。。ん?
∑(゚Д゚ノ)ノ オッ!!
「もたれ椅子」じゃなく「ハイチェア」に変わってる〜
コリャ〜(尻のサイズは合わんが)楽チンや
年寄りのおデブは助かります。(#^.^#)
さてさて飲み直しは
酎ハイプレーンで乾杯〜♪
オッ! サッポロの酎ハイか〜まずまずです。
アテは軽〜く
・赤ウインナー
・玉子焼き
・厚揚げ焼き
赤ウインナーって懐かしいね〜
加工食品嫌いな相方は食べないので独占です\(^O^)/
新宿ゴールデン街のアニキ「リュウちゃん」好みの
タコさん切りやないのが残念やなぁ〜
こだわって欲しいなぁ! 旨いけどネ♪
玉子焼き「甘っ(>o<)!」
たぶん市販の奴や「甘っ(>o<)!」
ウーロンハイで流す。。。「甘っ(>o<)!」
お口直しの「厚揚げ焼き」は無難な美味しさでした。
お客さんがいないので
店長さんとの会話が楽しい。(^^)/
「東京の店やけど、オーナーも私も大阪。
逆輸入店舗なんですよ〜」だそうです。
そー言えば串カツ等のメニュー構成が大阪っぽいネ
メニューデザインにコテコテ感もあるし
。。。でも。。。玉子焼きは甘いけどネ〜(>o<)
「へそ 南森町店」さん
大変、大変、ご馳走様でした〜!
--
さて、もうすぐ4時か
ホワイトラベルやってないしなぁ〜
赤貝食べに京橋まで行くか!!