Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

大阪|南森町に甘音屋プロデュースによる老舗「大阪駿河屋」の新ブランド : 駿 南森町本店

この口コミは、アルボスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

大阪|南森町に甘音屋プロデュースによる老舗「大阪駿河屋」の新ブランド

煉羊羹発祥として知られる老舗「総本家駿河屋」の分家
「大阪本家駿河屋」が姫路を拠点とする
現代の和菓子店「甘音屋」プロデュースによる
新ブランドを立ち上げたと知り立ち寄ってみたところ
商品構成から空間デザインまで新たなクリエイションや
センスに彩られたモダンな佇まい。

対応してくれた女性によると商品や空間造りを含め
姫路の人気店「甘音屋」のプロデュースのもと
老舗「大阪本家駿河屋」が製造販売する新店舗。
品揃えは煉羊羹(小型羊羹と善三郎羊羹)/
どら焼き/生粒羊羹どら焼き/フルーツ大福/最中/栗饅頭。
ギフト向けのパッケージも揃っていて
イートインスペースはなく販売のみです。

そんなラインナップより手に取ったのは
羊羹と並ぶ看板と聞いた【生粒羊羹どら焼き(378円)】。
そして6種類のフレーバーが揃う
食べきりサイズのスティック型【小型羊羹(324~378円)】より
抹茶ピスタチオです。

大切に持ち帰り当日期限の生粒羊羹どら焼きから
ほおばると生地の食感や風味がよく
サンドされた羊羹も優しい甘みと深みがあり
どら焼きとしての一体感も良好。
購入時の想定以上に満足度が高かったです。

もう一つの小型羊羹も風味豊かで
購入時に抹茶は京都寺町「一保堂茶舗」で
ピスタチオはシチリア産ですと聞いた通り良質な素材感。
さらに抹茶羊羹の中に細かいフランボワーズの羊羹を
混ぜ込むという手の込んだ造り。
昔いただいた事がある駿河屋の記憶より味わい深く
抹茶感が豊かに感じられる絶妙な羊羹でした。

レジカウンターには「amaneya」のプレートが貼られ
小さな空間ながら壁に映像が投影されていたり
伝統を継承しつつも新たな発想で表現される「大阪駿河屋」の新展開。
対応してくれたスタッフの皆さん感じがよく
若い世代にもアピールしそうな見せ方や商品構成。
また土日祝限定で「ルート271」のパンに羊羹とバターを
サンドした【RSサンド】の掲示も目を引いた今回。
コンパクトゆえ先客がいると待ちが発生すると思うので
少し余裕をみて訪れてほしいと思います。

  • 駿 - 店内のワンシーン

    店内のワンシーン

  • 駿 - 小型羊羹 324〜378円

    小型羊羹 324〜378円

  • 駿 - 生粒羊羹どら焼き

    生粒羊羹どら焼き

  • 駿 - 小型羊羹 抹茶ピスタチオ

    小型羊羹 抹茶ピスタチオ

  • 駿 - 善三郎羊羹

    善三郎羊羹

  • 駿 - フルーツ大福

    フルーツ大福

  • 駿 - 土日祝限定のRSサンド、ameneyaのプレート

    土日祝限定のRSサンド、ameneyaのプレート

  • 駿 - 店内に飾られた生粒羊羹どら焼き

    店内に飾られた生粒羊羹どら焼き

  • 駿 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-135017849 .js-count","target":".js-like-button-Review-135017849","content_type":"Review","content_id":135017849,"voted_flag":false,"count":45,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アルボス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アルボスさんの他のお店の口コミ

アルボスさんの口コミ一覧(1491件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
駿 南森町本店(surugaya)
ジャンル 和菓子、どら焼き、大福
予約・
お問い合わせ

06-6354-3333

予約可否
住所

大阪府大阪市北区紅梅町2-17 第8田渕ビル 1F

交通手段

大阪メトロ「南森町」駅から徒歩約3分
JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩約3分

大阪天満宮駅から165m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.o-surugaya.com/index.html

公式アカウント
オープン日

2021年10月20日

初投稿者

アルボスアルボス(1683)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

天満×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Patisserie Ravi,e relier - 料理写真:

    Patisserie Ravi,e relier (ケーキ、パン)

    3.79

  • 2 うまい屋 - 料理写真:

    うまい屋 (たこ焼き、かき氷)

    3.69

  • 3 ラフカ - 料理写真:古都華のタルト、タルト ゆず

    ラフカ (ケーキ、チョコレート)

    3.67

  • 4 アトリエアルション - 料理写真:

    アトリエアルション (ケーキ、パン)

    3.65

  • 5 西洋茶館 - 料理写真:

    西洋茶館 (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ