無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-4708-5745
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
大阪【百名店】アラブ伝統料理”ラム肉炊き込みご飯”
口コミが参考になったらフォローしよう
トムさんのグルメ胃袋
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
トムさんのグルメ胃袋さんの他のお店の口コミ
麺家 武骨(今里(大阪メトロ)、鶴橋、玉造(JR) / ラーメン)
らーめん 鱗(鴫野、蒲生四丁目 / ラーメン)
くそオヤジ最後のひとふり(高井田(大阪メトロ)、高井田中央 / ラーメン)
人類右衛門(玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)、森ノ宮 / ラーメン)
甘党 もぐらや(難波(南海)、なんば(大阪メトロ)、大阪難波 / 甘味処、和菓子、どら焼き)
喜多方ラーメン 坂内(恵美須町、難波(南海)、今宮戎 / ラーメン、餃子)
店名 |
アリーズ キッチン(ALI'S KITCHEN)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
アジア・エスニック 百名店 2024 選出店
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2024 選出店
アジア・エスニック 百名店 2023 選出店
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店
アジア・エスニック 百名店 2022 選出店
食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2022 選出店
カレー 百名店 2020 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2020 選出店
カレー 百名店 2019 選出店
食べログ カレー WEST 百名店 2019 選出店 |
ジャンル | パキスタン料理、カレー、中東料理 |
予約・ お問い合わせ |
06-4708-5745 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-10-12 トレスビル B1F
このお店は「大阪市大正区三軒家西1-25-10」から移転しています。 |
交通手段 |
地下鉄 心斎橋駅 心斎橋駅から62m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T5810781849914 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
32席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
お店のPR |
日本初!パキスタン料理でミシュランガイドにビブグルマンとして掲載されました!
2025年1月1日~6日まで休まず営業 1月7日~9日臨時休業 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
◆カブサラム(2,000円)
漫画で出てきそうなお肉がドンっと載ったご飯。
アラブの伝統的な料理で、
ラム肉・ナッツ・ドライフルーツの炊き込みご飯。
しっかりと煮込まれたであろうラム肉の塊は、
スプーンやフォークを入れるとホロホロと
簡単にほどける柔らかさ。
それでいてシットリとしていてジューシー。
臭みなどクセは全くなく風味豊かで旨味あり、
米がすすむ美味しいお肉。
炊き込みご飯はビリヤニより食べ易いお味だが、
アッサリしつつもスパイスの風味が感じられ、
あと引く美味さ。
ドライフルーツのせいか甘味も薄らと感じられ、
ナッツの食感も良いアクセントで、
ビリヤニより食べ易く日本人の口に合う好きな味。
◆タンドリーボディ(1,500円)
ビーフ&マトンの、ハーフ&ハーフ。
窯で焼いた1番人気のお肉とあって、
思ってる以上の柔らかさでジューシーは本当。
ビックリするくらい本当に柔らかい。
マトンもクセはそんなに感じず風味豊かで、
ビーフは肉の旨味たっぷりでジューシー。
◆瓶ビール(中瓶)(600円)
平日水曜18:00予約ナシでの訪問も空きあり入店。
それでも30分しない間に、
ゾロゾロと多国籍なお客さんで満席。
漫画のような見た目のフォルムと驚きと興味で
訪問して実食。
思ってた以上に美味しく再訪も有りかと。
本当美味しかった、ご馳走様。