Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

玉子飯と戯れる : 玉飯

この口コミは、ルー・フランクさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

玉子飯と戯れる

平日の外食飯、今日は住之江公園。
以前から注目していたこちらのお店に訪問。

こちらのお店は珍しい事に玉子ご飯の専門店との事。店名がもろ「玉飯」やもんね(笑)
TKG大好き少年としては一度は訪問しなければと言う事でいざ出陣です。

駅からちょっと離れた場所にひっそり佇んでいる感じです。店内に入るとまだ先客はありませんでした。

広い店内で何となくシステマチックさを感じます。
資本系かな?
もし個人企業でここまでされているのであれば素晴らしい。

さて、前情報全く無しで店入りしたので何を注文してよいやらさっぱり分かりません。
優しそうな店員さんがご丁寧に説明して頂きました。

まずベースとなるオーダーはこちら、

玉飯 味噌汁付き 500円
玉飯 肉吸い付き 700円

あとはにゅうめん付きと言うのもありますが、以外は上記に大盛り、特盛のバリエーションになり全部で8種類。最初のスタート地点で好みのオーダーを決めて該当のチップを選びます。
おはじきって言うんでしたっけ?
日本語がわからん様になって来た(笑)

私が選んだのはこちら、

玉飯 肉吸い付き 700円

桃色のおはじきです(笑)

これでそのままレジに持って行くのも勿論OKなのですが、レジに行く前におでんやら、コロッケやらお惣菜群が呼び込みセールスの様に立ちはだかっています(笑)

気の弱い私は呼び込みセールスに捕まる事に (^◇^;)

まあこれは冗談で、せっかくなのでプラスアルファ何かオーダーしようって事で、目の前で美味しそうにドーンと置かれているおでんをチョイスする事にしました。

おでんはワンアイテム100円
厚揚げとちくわをチョイスしました。

会計の前に卵をチョイス。

そらそうやわな。
卵を選ばんかったら肉吸いおでん定食で終わりですわ(笑)

卵は3種類あり、こちらから一つ選ぶシステム。
正直どれが良いのか分かりません (^◇^;)
素直にお勧めを聞くと今日のお勧めは「寿恵卵」との事。「今日の」と言われたという事はその日の仕入れ状況により違うんでしょうな?
卵も奥が深いね〜
気安くTKGなんて呼ぶべきやないですな(笑)

お会計900円を済ませて窓際の席に。

更に店員さんより説明があり醤油は淡麗と芳醇の2種類があるとの事。お茶は冷たいのと熱いのがセルフコーナーにあり、七味などもセルフコーナー。
ちょっとしたバイキングスタイルって感じ。

席について眺めると中々壮大な眺め。
それこそバイキングで、「おっ、我ながらええ感じでチョイス出来たやん」って感じですわ(笑)

卵を割って白飯の上に乗せます。
これが真ん中に綺麗に上手く乗せられたらええんですが案の定端の方にスルーッと雪崩れていきましたわ(笑)
まあ、これが普通やわね。
醤油は淡麗をチョイス。
淡麗は甘口醤油との事。
醤油と卵が重なってええ感じの色になります。
そして攪拌!

ザ・TKGの出来上がり!

あ、気軽にTKGと呼んでしまった(笑)

寿恵卵はどちらかと言えば淡白な味かな?
濃厚ではないですね。
何気にお上品な卵って感じ。
さしずめ小洒落た卵飯やね。

肉吸いはどちらかと言えばあっさり目で、名前の通りお吸い物に肉を加えている感じ。
難波にある有名店の肉吸いとはちょっとタイプが違います。

おでんは結構味がしゅんでいて、不思議に卵飯との相性がバッチリ。
さっき肉吸いおでん定食って何気に言ったけど、肉吸いおでん定食にとびっきりの卵付きと発想を変えると凄く贅沢な定食を食べている気がする(笑)

ちょっと面白いユニークな定食をいただきました。

ちなみに「玉子」と「卵」の違いは何なんやろね?
まあ、どうでもええけど(笑)

ごちそうさまでした。

  • 玉飯 -
  • 玉飯 -
  • 玉飯 -
  • 玉飯 -
  • 玉飯 -
  • 玉飯 -
  • 玉飯 -
  • 玉飯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-181640267 .js-count","target":".js-like-button-Review-181640267","content_type":"Review","content_id":181640267,"voted_flag":false,"count":131,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ルー・フランク

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ルー・フランクさんの他のお店の口コミ

ルー・フランクさんの口コミ一覧(2136件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 玉飯(タマメシ)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 丼、日本料理、おでん
住所

大阪府大阪市住之江区新北島1-5-25

交通手段

地下鉄 四ツ橋線「住之江公園」4番出口(徒歩3分)

住之江公園駅から339m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 07:00 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:45

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※コロナの影響によりしばらくディナー営業を臨時休業とさせて頂きます。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

34席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、席が広い、カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

オープン日

2019年5月7日

初投稿者

oguri284oguri284(341)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

住之江区・住吉区×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 爽月 - 料理写真:

    爽月 (うどん、そば、居酒屋)

    3.69

  • 2 釜揚うどん 一心 - 料理写真:

    釜揚うどん 一心 (うどん、日本料理)

    3.68

  • 3 浪花屋 - 料理写真:

    浪花屋 (たこ焼き)

    3.67

  • 4 つきろう - 料理写真:

    つきろう (うどん、カレーうどん、天ぷら)

    3.65

  • 5 ニューとん助 - 料理写真:トンテキ & 牛ミンチコロッケ

    ニューとん助 (洋食、とんかつ、ハンバーグ)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ