無料会員登録/ログイン
閉じる
この口コミは、denden8080さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する
1回
昼の点数:4.0
2010/08 訪問
昼の点数:4.0
これは美味しい!濃厚ばらカツカレー
2010/08/07 更新
エリアから探す
開く
閉じる
ジャンルから探す
なんば僻地(笑)にあるOCATのさらに裏側にあるカレー屋さんです。
南出口から出て、西へてくてく歩いていくと到着。
まわりは住宅街で、分かりにくいです。
このお店はケンコバさんの本でも絶賛されていたのですが、食べログのレビューは少ないですね。
私が訪問したときも、あまりお客さんはいませんでした。
やはり立地なのでしょうか。
店に入ると、店員の女の子が元気に挨拶してくれます。
カウンター席に案内されて、メニューをみます。
看板メニューが、ばらカツカレー(950円)のようだったので、それをオーダー。
「カツを揚げる時間が少し掛かりますけどよいですか?」
ときちんと聞いてくれるのはよいですね。
さて、少し待ってばらカツカレーの登場です。
カツは3切れのみ。しかし、豚バラを固まりでカツにしているようで、1切れが大きい。
これが外サクサク、中トロトロで美味しい。外硬めに、中柔らかめは美味しい食べ物の定石。
ルーは、牛スジと煮込んであるそうで濃厚。ほどよい辛さをたっぷりのコクが包んでいる印象。
カツなどのトッピングを頼まなくても、十分飽きずに食べられるルーでしょう。
ライスは、きちんと硬めに炊かれていて抜かりなし。
カレーによくあう硬さです。
(昨年のレビューでべちゃべちゃだったという報告があるので、安定していないのかもしれないですが…)
またライスの上に載せられたガーリックバター。
こいつを少しスプーンに混ぜればさらに濃いカレーになります。
【総評】
店長らしき人、店員の女の子ともに礼儀正しく、かつ温かい(機械的・マニュアル的でない)接客をされていました。
たまたまかもしれませんが、最後は出口まで見送って頂き、サービスは非常に好感を持ちました。
カレー自体もかなりレベルが高いです。普通のカレーライススタイルながら、カツにばら肉を使ったり、ルーに牛スジを混ぜたり、ライスにガーリックバターを載せたりの工夫が素晴らしい。
いろいろ試されたんでしょうか、それとも生まれもったセンスでしょうか。感服です。これで950円安いです。
また絶対いきます。ごちそうさまでした。