無料会員登録/ログイン
閉じる
この口コミは、denden8080さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する
1回
夜の点数:-
昼の点数:4.0
2011/02 訪問
夜の点数:-
昼の点数:4.0
浅草に来たら絶対に食べて欲しい、いや浅草まで食べに行ってほしい、スカイツリーも近いし。
2011/02/12 更新
エリアから探す
開く
閉じる
ジャンルから探す
浅草は雷門近くに軒を構える和菓子屋さん。
実は亀十さんの名を知ったのは、行きの飛行機の機関紙。
そんなに美味しいのならということで、スカイツリー見物のついでに浅草によって、どら焼を買ってみました。
普通のあん、白餡を一つずつ。
【どら焼】
とにかく、まず大きさにびっくり。
手のひらより少し小さいくらいで、どら焼としては結構大きいサイズ。
また皮も見慣れた、焦げ目のない奇麗なものではなく、「ぶち」や「穴」が…。
失礼ながら、見た目は素人がホットケーキミックスで作ったような外見です。
しかししかし、一口戴くとこれが嘘みたいに美味い。
食感はふっわふわで、ほんのり甘い。変な科学的な雑味もなし。
めちゃくちゃシンプルですが、そのシンプルさがまたいい。
あんこは、つぶあんですが、あんの控えめの甘さと皮のシンプルな甘さのハーモニーが素晴らしい。
もうコンビニのどら焼は当分食べられなさそうです(笑)
【総評】
ひっきりなしに来るお客さんのさばき方も上手い。
おつりを受け取らずに出ていったお客さんがいて、店員さんが、わざわざ走って探しにいかれたのですが、
そこのフォローも別の方がささっとされていたので、さすがだなあと思ってしまいました。
味は間違いなくレベル高い。おそらくドラえもんがどら焼にあれほどハマったのも、
亀十さんのどら焼を食べたからではないかと推測される(嘘)
1つ300円するが、その価値は十分にあらます。
消費期限が3日間だけなので、おみやげには適してないですが、ぜひいろんな人に食べてほしいどら焼です。