Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ikazuchiboyさんのマイ★ベストレストラン 2016

主にスイーツかトルコ料理

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

今年はスイーツを中心に数多くの店を訪れました
それも関係してか、ランキングはほとんどがスイーツの店になってしまいましたw
来年こそスイーツ以外のジャンルにも果敢に挑戦していきたいですねぇ

マイ★ベストレストラン

1位

アテスウェイ (西荻窪 / ケーキ、スイーツ)

4回

  • 昼の点数: 4.9

    • [ 料理・味 4.9
    • | サービス 3.2
    • | 雰囲気 3.1
    • | CP 3.1
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥3,000~¥3,999

2023/05訪問 2023/06/06

日本最高峰のパティスリー

再訪しました。
開店20分前の10時40分に来たところ、店先には20人ほどの行列ができていました。
ゴールデンウィーク中だからもっと混んでいるだろうと思っていましたが、そうでもなかったので安心しました。

以前は店先にイートイン用のテラス席と簡易テーブルが設置されていたのですが、撤去されていました…
すぐに食べたい人にとっては辛いですね…
行列をさばく為には仕方が無いでしょうが…
なお、モンブランは販売期間終了との事。残念…

<ショコラピスターシュ(680円)>
ピスタチオの濃厚さはもちろんの事、ムースのふわふわ感が物凄い!
他店では出せないふわふわ感。まるで雲のような食感です。
チョコの味はほんのり感じられる程度でした。

<ムラングシャンティ(620円)>
柔らかそうな見た目とは裏腹に、メレンゲが占める割合が多いので全体がサクサクしています。
キャラメルは甘さ強めですが嫌な甘みではなく、スッキリした甘さです。

<サントノーレ(680円)>
シュー生地のサクサク感とパイ生地のザクザク感が合わさり軽快な食感になっていました。
こちらは甘さ控えめでスルスルと食べ進められます。
それなのにしっかりと旨味を引き出せているのは流石の技術の高さですね。

<ルーロ(460円)>
ロールケーキの事です
ふんわりしつつモッチリした生地の食感が特徴的。
どうやったらこんな味が出せるのか不思議でなりません。

【まとめ】
今回も非常に美味しいケーキを食べられて大満足でした!
やはりこの店は最高ですね。
新潟伊勢丹で開催された「新潟一番全国グルメフェスティバル」にアテスウェイが出店するとの事で行ってきました。
まさかあのアテスウェイが新潟まで来てくれるとは感無量です!
オーナーパティシエが新潟出身という縁があるから実現したのでしょうね。

混雑するという情報を得ていたので伊勢丹の開店1時間前から並び始めましたが、自分が一番乗りでした。
開店30分前ごろから急に人が増え始め、開店時間になると物凄い盛況っぷりに。
皆が小走りでアテスウェイの売り場がある7階まで急ぎます。
自分はなんとか前から4番目の位置に並ぶことができ、無事に購入することができました。

自分はロールケーキと「ケーク・オ・テヴェール」を購入しました。

<ロールケーキ>
苺とクリームのみを巻いたシンプルなロールケーキです。
生地は卵の風味が濃厚で、舌触りはサラりとした心地よさが素晴らしかったです。
食べている途中はふんわり、後味はしっとりというように食感が変わっていくのが良かったですね。
とてもレベルの高い美味しさで、他店のロールケーキを凌駕するほどです。

<ケーク・オ・テヴェール>
抹茶と玉露をベースにしたケーキです。
周囲は抹茶チョコでコーティングされており、上層部にはクラッシュアーモンドが乗せてあります。
冷蔵で4日間という日持ちの良さが嬉しいところ。
チョコのさっぱりとした味わい、抹茶のネットリ&ほろ苦の味わいの相性が良く、なんとも言えない美味しさでした。
そこにクラッシュアーモンドが加わることで、抹茶の濃厚さがしつこくならないように中和してくれます。
まさに計算された旨味と言えますね。

【まとめ】
実店舗で購入したときと変わらず、今回もとても美味しいケーキを食べる事ができて大満足です!
またいつか新潟に出店してもらいたいものですね~
それと、また実店舗にも再訪してみたいです。
もう一度この店のモンブランを食べたいと思い、再訪しました。

今回は開店20分前に来たところ、店先には30人ほどの行列ができていました。
会計が完了したのは開店してから40分後。
つまり店に着いてから合計で1時間待った事になります。

今回購入した物はモンブラン、ガトーフレーズ、シューアラクレームの三点。
モンブランは前回同様の素晴らしい美味しさ。
ガトーフレーズはいわゆるショートケーキで、生地のきめ細やかさとクリームの繊細さが段違いにすごかったです。
シューアラクレームは皮の中に空気を入れたような軽い食感が特徴的で、サクサクとした食感をより一層際立てていました。

今回食べた三点すべてが他店の物を凌駕するほどの素晴らしい美味しさでした!
日本国内でもトップクラスのパティスリーと言っても過言ではないと思います。
【2016年3月東京スイーツ遠征〜24店舗目〜】

<ざっくり三行概要>
・モンブランが絶品と評判の超有名パティスリー
・フォルティッシマは濃厚なのに後味サッパリのチョコケーキ
・モンブランはホイップクリーム、洋栗クリーム、和栗の全てが素晴らしい

吉祥寺駅と西荻窪駅の間くらいにある店です。
こちらの店はスイーツ好きの中ではかなり有名な店で、食べログのスイーツ部門のランキングでは長期に渡って1位の座を保ち続けています。
「食べログJAPAN SWEETS AWARD 2016」でも東京都第2位、全国6位という高い順位につけています。
その中でもモンブランが絶品という話を聞いていたので、いつか行きたいとずっと思っていました。

モンブランは予約ができないので開店前から並ばないとすぐに売り切れになるという情報を聞いていたので、早めに店の前へ到着しました。
私は祝日の開店30分前に訪れましたが、その際は既に店先には6人待ちの行列ができていました。
その行列はみるみるうちに長くなっていき、開店時間になったら40人くらいの行列になっていました。

店内は撮影禁止ですが、店先にあるイートイン用テラス席では撮影可能です。
テラス席では2人がけのテーブルが2卓あります。店内にイートインスペースはありません。
店の近隣には善福寺公園、井の頭公園、吉祥寺駅周辺などベンチがある場所が多数存在しますが、
屋根付きベンチは善福寺公園と井の頭公園内のごく一部のスペースに限られます。
遠方から来る方は店先のテラス席が満席になってしまったら、
おそらく周囲のベンチでケーキを食べる事になると思いますので、できれば晴天時に訪れたいですね。
店内の陳列棚には焼き菓子類も美味しそうな物が多数ありましたが、
私はお目当てのモンブランと、チョコ系ケーキのフォルティッシマを購入して店先のイートインスペースで食べました。

<フォルティッシマ>
ビスキュイショコラとカカオを80%使用したガナッシュで構成されたケーキです。
カカオの比率が高いからなのか、ややビター気味なチョコが濃厚でねっとりした食感がします。
でも後味はサッパリ&スッキリするという不思議な味がしました。
食べ始めはねっとりとした濃厚さが感じられ、後味は爽快なサッパリ感という理想的な味の遷移です!
どうやったらこんなケーキが作れるんでしょうか?不思議でならないです。

<モンブラン>
縦に細長い独特のフォルムのモンブランです。
和栗と洋栗の両方を使用しているのがアテスウェイのモンブランの特徴。
上から順に洋栗のクリーム→ホイップクリーム→和栗→アーモンド生地という構成になっています。
ホイップクリームは今までに食べたことがないような凄まじい濃厚さでした!
まるで牧場仕込の搾りたてミルクを使ったジェラートのような濃厚さです。
洋栗のクリームは栗本来の旨みを全面に出しながらも、甘味を控えめに追加している感じがしました。
和栗の深みが洋栗のクリームと合わせると相乗効果が出て美味しさがより一層引き立ちます!
そして底のアーモンド生地のサックリした軽い食感が濃厚クリームの後味をさっぱりにしてくれて、
最初から最後まで満足できる素晴らしい味に仕上がっていました。

【まとめ】
フォルティッシマも美味しいのですが、何と言ってもこの店に来たらモンブランは絶対に食べるべきでしょう。
ここまで美味しいモンブランが他にあるのか!?と思えるくらい素晴らしいモンブランでした。
この店のモンブランは遠方から足を伸ばしてでも食べに行く価値が十分にありますよ!
新潟県人としては、この店のオーナーパティシエの弟さんが経営しているBoulangerie Kawamuraも応援したいですね。

  • ロールケーキ
  • ケーク・オ・テヴェール
  • モンブラン、ガトーフレーズ、シューアラクレーム

もっと見る

2位

ラ・パティスリープレジール (巻 / ケーキ、和菓子、パン)

2回

  • 昼の点数: 4.7

    • [ 料理・味 4.7
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/11訪問 2018/12/24

ボリューム感のあるクグロフもオススメ

再訪しました。
今回は
・モンブラン
・アップルパイ
・クグロフ
の3点を購入。
このうちクグロフは初めて購入した物です。

モンブランとアップルパイは前回と変わらない美味しさ。

クグロフはなかなかのボリュームがあります。
周りを砂糖でコーティングしているのでかなり甘そうに見えますが、実際に食べてみるとそこまで甘くなかったです。
甘すぎないので食事代わりにもなりますよ。
食べ進めて生地の中心部に近づくにつれて、徐々にしっとりとした食感が濃くなっていく絶妙のグラデーションがたまりません!

やはりこの店はレベルが高いですね。
まだまだ食べたことが無い物がたくさんあるので、他にも色々と試してみたいものです。
<ざっくり三行概要>
・巻地区にあるパティスリー。ロールケーキの「巻ルーロ」が人気
・生クリームとスポンジのふわふわ感が非常に強い
・シンプルなケーキの中でも強い存在感を出す実力店。どれを食べてもハズレが無い

---------------------------------------------------------------------
[2016年10月]
半年ぶりに再訪。美味しそうな物がたくさんあって絞り込めなかったので、2週続けて訪問して合計4種類購入しました。

<和栗のモンブラン>
上から順番にマロンストリング→生クリーム→栗のペースト→メレンゲという構成になっています。
栗のペーストは栗の風味が強く、栗本来の旨みを存分に味わえました!
マロンストリングは口に入れた途端にホロホロと解けるほどの繊細さ。
ホクホクした食感が全面に出ていてとても美味しかったです!

<生チョコスペシャル>
チョコレートスポンジで生チョコクリームとバナナをサンドしたケーキです。
スポンジのふわふわ感はここでも健在でした!
生チョコクリームは滑らかで素晴らしかったのですが、サッパリとした味でカカオの風味がやや薄めなので好みが分かれそうな面も持っています。
バナナの自然な甘みとチョコレートの強い甘み。2種類の甘みがガッチリと噛み合っていました!

<シュークリーム>
外側がクッキー生地でキャラメリゼしたような香ばしい甘さがしました。
中にはクリームがぎっしり詰まっており、かぶりつくとクリームが溢れるほど。
トロっとして濃厚な味わいで、ここでもレベルの高さを感じました。

<アップルパイ>
この店の一番のオススメという事で店員が猛プッシュしていました。
何と言っても生地のサクサク感が凄い!
歯が当たった瞬間からサクサクという音が響き渡るほどで、他店のアップルパイを超越した凄まじいサクサク感です!
リンゴは柔らかくてジューシー。甘さ控えめで誰にでも好かれそうな優しい甘みにまとまっていました。

【まとめ】
今回食べたスイーツも全てが美味しくて大満足でした!
どれを食べてもハズレがないというのは凄いですね~
新潟県外の方にもこの店のケーキをぜひ食べて頂きたいです!

---------------------------------------------------------------------
[2016年4月]
昨年に食べたクリスマスケーキの美味しさが忘れられず、もう一度食べたいと思って実店舗に訪れました。

様々なケーキが販売されていましたが、その中でもアップルパイ・ボンボンショコラ・巻ルーロ(ロールケーキの事です)がオススメとの事でした。
また、店のオススメではありませんがレアチーズケーキも美味しいと評判です。
持ち帰り用の保冷剤は30分までは無料ですが、それ以降の持ち帰り時間を要する場合は30分ごとに追加料金がかかります。
私はレアチーズケーキと巻ルーロを購入し、自宅にて頂きました。

<レアチーズケーキ>
食べてみるとチーズのコクを強く凝縮した味がしました。
濃厚なタイプのチーズではありませんが、マイルドなチーズの深みがあるのに後味はアッサリしていました。
脂っこさが残らないので口の中がスッキリとして、何個でも食べられそうな軽さがありました。

<巻ルーロ>
口の中に入れた瞬間に生地からとてつもなく強いふわふわ感が広がりました!
ここまでスポンジがふわふわになるとは驚きです!
生クリームは非常に濃厚な乳脂肪が感じられましたが、サラッとした舌触りで嫌な感じが全くしません。
どうやったらここまで濃厚なのにサッパリした味に仕上げることができるのか不思議でなりませんね。

【まとめ】
昨年に食べたクリスマスケーキでも生クリームとスポンジの美味しさが際立っていましたが、
巻ルーロの生クリームとスポンジはそれを凌駕した美味しさでした!
レアチーズケーキも美味しいのですが、やはりこの店に来たら巻ルーロは絶対に食べて頂きたいですね。
この美味しさなら東京の有名パティスリーにも十分に太刀打ちできると思います。

---------------------------------------------------------------------
[2015年12月]
今年のクリスマスケーキはこちらの店の「ダニエルスノーマン」にしました。1ホールで4301円です。
ダニエルスノーマンは三越新潟店でのみ販売した限定のクリスマスケーキです。
この店の評判は以前からよく聞いていたのですが、店舗の位置が遠いので中々訪れる機会がありませんでした。
三越のクリスマスケーキカタログの中からこの店を見つけたので、クリスマス前に予約注文しました。

ダニエルスノーマンは雪だるまの形をした物と、クッキー状に形成された二種類の砂糖菓子が土台の上にデコレーションされています。
土台の部分は周りを生クリームがコーティングしていて、その内部はスライスしたイチゴを二層のスポンジが挟んでいるというシンプルなケーキです。
こういうオーソドックスなケーキだと店のレベルの差が味に如実に表れるから、旨さを測るバロメーターとしては丁度いいんですよね。
ケーキをカットした段階で生地の柔らかさが他店のケーキとは全く違うことがはっきり分かりました。
これはかなり期待できそう!という思いを抱きながら皿に取り分けました。

ケーキを口に入れた瞬間から生クリームの異常なくらいのふわふわ感が口いっぱいに広がります。
私はふわふわしたケーキを食べた時の感覚をよく「淡雪のよう」と例えるのですが、
この店のケーキはそれを通り越して雲のようなとてつもないふわふわ感です!
これは凄いですねえ…さすが人気店だけありますね。
スポンジも負けじとふわふわしていて、それでいて且つしっとりしていました。
そんなスポンジがふんわりと生クリームをうまく引き立ててながら包み込むような食感が心地よかったです。
生クリームをイチゴに絡めて食べると、イチゴから出る自然な甘みが生クリームにうまく絡み合ってこれもまた旨い!

季節物のクリスマスケーキでここまでの旨さを出せるのですから、
一般販売しているケーキもかなりの旨さなんでしょうね。
私にとっては中々訪れにくい場所に店を構えていますが、
この旨さならばいつかは足を伸ばしてでも訪れたいと思いました。

  • アップルパイ
  • モンブラン
  • クグロフ

もっと見る

3位

アカシエ・サロン・ド・テ (浦和、中浦和 / カフェ、ケーキ)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.4
    • | 雰囲気 3.2
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.3 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2016/09訪問 2016/10/02

端から端まで美味しい!完璧なパフェ!

<ざっくり三行概要>
・浦和にあるアシェット・デセールの店。埼玉屈指の人気店
・パフェの「クープシャインマスカット」は構成している物の全てが美味しくて、完璧と言える美味しさ
・チーズケーキの「エクスキ」はレアチーズとベイクドチーズの二層構造で、味のコントラストが素晴らしい

【2016年9月 東京&埼玉遠征 Vol.18】

浦和駅から少し離れた場所にある店です。
「アカシエ・サロン・ド・テ」はアシェット・デセールを提供する、いわゆる店内で食べるスタイルの店ですが、
すぐ近くにある「アカシエ」という店にてテイクアウト専門でケーキを販売しています。
アカシエのケーキ類が人気テレビ番組「マツコの知らない世界」で取り上げられ、あのマツコ・デラックスが絶賛していた所を見て気になっていました。

13時ごろに訪れたところ、先客は9人いました。
入店するまで30分ほど待ちました。

メニューはデセール、クレープ、パフェ、プティガトー、各種ドリンク類というラインナップ。
ドリンクはセットで頼むと「デセールセット」という50円引きの割引価格になります。
プティガトーは「アカシエ」で販売しているケーキと同じ物が提供されています。
ケーキの種類は日替わりとなっており、その日に販売している物の実物をお盆に載せて店員が席まで持ってきてくれて、そこから選んで注文するシステムとなっています。
私はパフェの「クープシャインマスカット」、プティガトーの「エクスキ」、ハーブティーを注文しました。

<クープシャインマスカット(1480円)>
鮮やかな緑色が映える、ぶどうが主体のパフェです。
使用しているのは山梨産シャインマスカット、ピスタチオアイス、ライムソルベ、レモンのシャンティクリーム、白ぶどうのジュレ。
頂上には抹茶のチョコレートが飾り付けられています。
[シャインマスカット]
大粒のシャインマスカットはそのまま食べても十分に美味しいです!
フルーツパーラーで提供している物と遜色ないくらいです。
[レモンのシャンティクリーム]
ザラっとした食感の後に滑らかに舌の上に広がる感じがして、レモンの爽やかな風味がほのかに感じられました。
[ライムソルベ]
強い酸味の中に甘みをわずかに残しており、その酸味と甘みのバランスが絶妙です!
[白ぶどうのジュレ]
ジュレにしては少し弾力を感じるくらいの引き締まった食感がして美味しかったです。
ぶどうの風味は弱かったのですが、これくらいの濃さの方がジュレに合いますね。

<プティガトー・エクスキ(630円)>
あのマツコ・デラックスが「ワンホールサイズでも食べられる!」と絶賛したケーキこそがこのエクスキです。
エクスキはチーズケーキをフランス風にアレンジしたケーキで、
砕いたクッキーを使用した生地にはカモミールシロップを染み込ませており、
その上にはレアチーズとベイクドチーズの二層のチーズが乗っています。
クッキー生地の割にはザクザク感がありませんでしたが、
カモミールシロップが染み込んだ所からしっとりとした食感がして、クッキーのサックリした食感とよく合います。
さらにその上に乗っているレアチーズのトロトロ感とベイクドチーズの濃厚さがベストマッチ!
確かにこれなら一人でワンホール行けそうですねw

【まとめ】
パフェとプティガトーのどちらとも完成度が極めて高かったです!
特にパフェは非の打ち所がないほどの美味しさで完璧と言える美味しさでした!
今まで食べたパフェの中で一番美味しかったと言っても過言ではないくらいです。

  • クープシャインマスカット
  • エクスキ
  • ハーブティー

もっと見る

4位

メゾン・ダーニ (白金高輪、泉岳寺 / ケーキ、パン)

2回

  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.4
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.3 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2017/05訪問 2017/05/15

美味しい焼き菓子のモーニング

軽めの朝食を頂く為に再訪しました。

今回はサブレブルトン(250円)、ガトーバスク(450円)、カフェラテ(463円)を注文。
店内のイートインスペースにて頂きました。

ガトーバスクは前回と変わらず素晴らしい美味しさ。
サブレブルトンはザクザク&ホロホロとした食感がたまらない!
こちらもガトーバスクに負けないくらい美味しかったです。
他店のサブレとは次元が違いますね~

やはり焼き菓子の美味しさではこの店の右に出る物はいませんね。
また訪れる機会があれば、次回はまだ食べていないクロワッサンを食べてみたいと思います。

【2016年3月東京スイーツ遠征〜22店舗目〜】

<ざっくり三行概要>
・白金高輪にある焼き菓子メインのスイーツ店。朝7時から営業。
・フィナンシェは外側パリパリ、中ふっくらのコントラストが素晴らしい
・ガトーバスクは生地がホロホロ崩れるような絶妙な口どけで非常に美味しい

東京スイーツ遠征3日目はこちらで朝食を取りました。
こちらの店は白金高輪にある焼き菓子をメインに販売しているスイーツ店です。
焼き菓子以外にもクロワッサンも販売しています。
朝7時というかなり早い時間帯からオープンしているので、ちょっとした軽めの朝食を取るにはうってつけです。

店内にイートインスペースが3席分あり、そこで焼きたての焼き菓子を食べられるのがこの店の魅力です。
この店のスペシャリテはガトーバスクというフランス領バスクの郷土菓子です。
それを意識しているのか、店内のBGMにはおそらく現地の言語と思われる海外のラジオがかかっており、異国情緒ただよう雰囲気が出ていました。
イートインスペースは狭いながらもシックなカウンターが高級感を演出していました。
私はフィナンシェとガトーバスクを店内のイートインスペースにて食べました。

<フィナンシェ>
生地の外側のパリパリ感が強く、まるでキャラメリゼしたような食感がしました。
そして生地の中身は非常にふっくらしており、ふわっとした舌触りを感じました。
そのふわっとした食感の後にほのかな甘みがジワジワと広がり、心地よいコンビネーションを味わえました。
これはかなりレベルが高いフィナンシェですよ!

<ガトーバスク>
アーモンド入りサブレ生地の中にダークチェリージャムが入ったスイーツです。
サブレの生地は噛むたびに口の中で徐々にほどけていくような食感がして、まさに絶品と言える美味しさ!
ザクザクとまではいかない噛み具合ですので、硬さを残しつつもホロホロと崩れる感じがしました。
中に入ったダークチェリージャムが甘さ控えめで果肉の食感を残してあり、生地の良さを引き出していました。

【まとめ】
私は今まで焼き菓子はあくまでもスイーツ店の脇役という印象を持っていたのですが、
この店の焼き菓子はそんな印象を覆すような素晴らしい物でした!
焼き菓子はテイクアウトする事も可能ですが、焼きたてが味わえるイートインを強くオススメします。
もしテイクアウトするのであれば、できる限り温かい内に食べた方がいいですね。
焼き菓子でここまで美味しくできるって凄いなあ…と感心させられました。
最高の朝食を取ることができました!

  • サブレブルトン
  • ガトーバスク
  • サブレブルトン(断面)

もっと見る

5位

東向島珈琲店 (曳舟、京成曳舟、東向島 / カフェ)

10回

  • 昼の点数: 4.8

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2024/11訪問 2024/11/18

通い詰めたくなる名店

東京に行く度に通い続けたこちらの店。
なんと今回で10回目の利用です。
開店30分後に来たところ、残る席は2つだけで滑り込みセーフでした。

今回もモーニングを注文し、コーヒーは苦めのメールブレンド。
追加でレアチーズケーキ・ソースは長野県小布施町産ブラムリーアップルにしました。
まったりコク深いチーズとリンゴの爽やかさが素晴らしい!
10回も通い詰める理由はここにあります。

【まとめ】
今回も素晴らしいレアチーズケーキで大満足でした!
たまにはモーニング以外の時間帯に利用してみようかなぁ…
三連休を利用して東京を旅行しました。
その際に一日目の朝食をとる為、自分の中では定番になっているこちらの店へ。

いつも通りにモーニングセットでコーヒーはメールブレンド。
レアチーズケーキを追加注文し、ソースは苺(とちあいか)にしました。

やっぱりこの店のレアチーズケーキは何回食べても美味しいですね〜
苺の甘さがチーズの濃厚さとよく合いました。
上京したら行きたくなるのがこちらの店。
今回も朝の開店直後に行きました。

モーニングでコーヒーはメールブレンド(苦目の方)、スイーツをレアチーズケーキの台灣パイナップルで注文しました。

なんだか、以前よりもコーヒーが美味しくなった気がします。
メールブレンドは苦味とコク深さが増したような…
気のせいかもしれませんが、このように良い方向に味が変わってくれるなら大歓迎です!

レアチーズケーキは滑らかさとマイルドさは以前と変わらぬ美味しさ。
さらにパイナップルソースの甘みとみずみずしさがレアチーズとの相性が抜群に良くて素晴らしかったです!

【まとめ】
更に美味しくなって満足度が増しました!
これは今後も期待できそうですね〜

上京時の朝食はいつもここに行く事にしています。

今回もモーニングを注文し、
ドリンクはコーヒーのプラージュ(苦さ控えめの品種)にしました。
追加でレアチーズケーキをラ・フランスソースで注文しました。

サッパリしたラ・フランスの味がレアチーズケーキの濃厚さと合わさり、良い味を出していました。
ねっとりとした密度の高さでありながら、ふんわり感もあるというこの店のレアチーズケーキだからこそ、ラ・フランスとの相性が良くなるんでしょうね。

いつも変わらぬ美味しさ。
これをずっと継続してもらいたいものです。
こちらの店はもはや自分の中では東京に行った時の朝食の定番になっています。
今回は新型コロナウイルスが流行する前に行った為、まだ店内は以前と変わらず繁盛していました。

今回はいつものモーニングセットと、デザートとしてパンデローを追加注文しました。
モーニングセットは以前と変わらない美味しさ。
パンデローも生地の下側がふわふわ、上側はトロトロという絶妙なコントラストは未だに健在でした。
やはりこの店は外れがないですね~
いつ行っても安定した美味しさです。

現在ではコロナ禍という事もあり、営業時間を短縮して16時閉店にしているそうです。
なお、外出自粛をしている方向けに土日に墨田区内限定でデリバリーサービスを始めたとの事。
墨田区にお住みの方が羨ましい限りです…!
自分の中ではもはや定番になっているのがこちらの店。
関東近郊に旅行する際は必ずと言っていいほど立ち寄っています。

今回もモーニングセットを注文。
追加でレアチーズケーキを注文し、ソースは三種類ある中から期間限定品のブラックベリーを選択しました。

モーニングセットは以前と変わらぬ美味しさ。
コーヒーのまったりとした絶妙な風味も健在です。

レアチーズケーキのブラックベリーはほのかな酸味がチーズのまろやかさを引き立たせてていました。
チーズ自体の美味しさに更に磨きをかけたような味付けで良かったです。
この店のレアチーズケーキはどのソースを選択してもハズレが無いですね~

今回も美味しい朝食をとれて大満足でした!
また旅行する機会があればぜひ再訪したいと思います。
朝食を頂くため再訪しました。
自分のお気に入りの店なので上京するたびに行っています。

今回はモーニングセットを注文し、セットのコーヒーはメールブレンドを選択しました。
そしてレアチーズケーキを追加で注文し、ソースは期間限定の「あんず」を選択しました。

モーニングセットは前回同様の美味しさ。
自家製ドレッシングの旨味が光るサラダと、スッキリとしながらもコクがあるコーヒーが素晴らしかったです。
レアチーズケーキはあんずソースの新鮮でみずみずしい甘みが強く出ており、今まで食べたレアチーズケーキとは一味違った美味しさでした。

今回も美味しい食事をとれて満足できました!
そして店内の雰囲気の良さもこの店の素晴らしいところ。
次に上京する際はまた来たいと思います。

名古屋市から東京へ移動して宿泊した後、こちらで朝食をとりました。

今回もモーニングセットを注文。コーヒーはメールブレンドを選択しました。
そして忘れてはいけないのがレアチーズケーキ。モーニングセットのお供には欠かせません。
この日のレアチーズケーキの期間限定ソースはパインでした。
そのパインも気になったのですが、私はラズベリーのレアチーズケーキを注文しました。

店自慢のコーヒーや自家製ドレッシングを効かせたサラダは前回と変わらない美味しさ。
レアチーズケーキのトロっと&サラッとした舌触りがこの店ならではの素晴らしさ。
ラズベリーの甘酸っぱさがいいアクセントになっていました。

今回も美味しい朝食をとることができました!
次回上京する際にもまた行きたいと思います。

この店のモーニングセットが食べたくなったので再訪しました。

モーニングセットは
・コーヒー
・ジンジャーシロップの水割り
・バナナ
・サラダ
・卵のマヨネーズ和え
・フルーツジャム
・トースト
がついて570円です。

コーヒーのブレンドはプラージュかメールのどちらかを選びます。
私はプラージュブレンドを選択しました。

ジンジャーシロップは食前に提供されます。
ほんのり辛味を感じる程度に生姜がよく効いているのですが、
徐々にまろやかな優しい甘みが広がってきます。

トーストはパン自体の味は普通でしたが、バターが生地によく染みていて良かったです。
サラダは上にかかっている自家製ドレッシングが美味しく、甘すぎずしょっぱくなりすぎずで野菜の旨味を引き立てていました。

そして、この店に来たらやはりスイーツを食べておきたいと思い、単品でレアチーズケーキを追加注文しました。
この日の選べるソースはブルーベリー、ラズベリー、マンゴーの三種類。
私はマンゴーを選択しました。
レアチーズケーキは以前と変わらずトロトロ&クリーミーで絶妙な美味しさ。
マンゴーソースをかけるとサッパリとした味わいがプラスされて、さらに美味しくなりました!

今回で初めてフードメニューを頂きましたが、こちらも中々のレベルの高さでした。
特にドレッシングが良かった!
また再訪して他のメニューもどんどん試してみたいと思います。
<ざっくり三行概要>
・曳舟にあるカフェ。レアチーズケーキが美味しいと評判の店
・コーヒーのプラージュブレンドはマイルドでコーヒー本来の旨みが感じられた
・レアチーズケーキは外側トロトロ&内側クリーミーで美味しい

---------------------------------------------------------------------------------------------------
【2016年9月 東京&埼玉遠征 Vol.16】

前回食べなかったパンデローが気になって仕方がなかったので再訪してみました。
期間限定でコーヒーゼリーとコーヒーのブランマンジェを提供し始めたらしいです。
福島県会津若松市の漆器店「めぐる」とのコラボメニューで、めぐるの漆器に入れて提供しているんだとか。
こういうオシャレな心意気がこの店らしい所ですね。

私は今回はお目当てだったパンデローと、ソフトドリンク類の中から「すだちソーダ」を注文しました。

<すだちソーダ>
徳島県神山町産すだちを使って作った自家製シロップを入れたソーダです。
よくかきまぜてから飲んでみると、すだちならではのサッパリした甘さがじんわりと広がりました。
その後からほのかな酸味が漂い、まさに朝にピッタリといえるスッキリした後味を感じました。
これはコーヒー以外のドリンク類にもこだわっているこの店だからこそ出せる美味しさなんでしょうね。

<パンデロー>
カステラの一部がジュレ状になったような柔らかさが特徴のスイーツです。
パンデローは数年前にちょっとしたブームの兆しがありましたが、最近では提供している店をあまり見かけなくなりましたね。
新潟県内ではパンデローを提供している店はかなり少ないので食べる機会がめったに無い為、パンデローを食べるのは今回が初めてです。
実際に食べてみると生地の下側がふわふわ、上側はトロトロという食感のコントラストが素晴らしかったです!
全体的に素朴な味で、上に添えられている生クリームとよく合いました。
どことなく新潟名物「ぽっぽ焼き」に似た味がしました。
良い意味でカステラっぽくなくて美味しかったです。

【まとめ】
前回食べたレアチーズケーキほどの感動はありませんでしたが、それでもパンデローとすだちソーダは十分すぎる美味しさでした。
朝に美味しいスイーツとドリンクを味わいたい時はこの店に行くのが一番ですね!

---------------------------------------------------------------------------------------------------
【2016年5月 東京遠征 〜22店舗目〜】

東京遠征の3日目はこの店で朝食をとりました。
この店は曳舟駅からほど近い場所にあるカフェで、レアチーズケーキが美味しいと評判の店です。
曳舟駅周辺は昔ながらの店が立ち並ぶ下町と言えるエリアなだけに、オシャレな雰囲気を醸し出しているこの店が目立ちます。

店内は広く、ソファー席や7人がけの大テーブルもありました。
店の手前のエリアが喫煙席、中二階になっている店の奥のエリアが禁煙席という2フロア構成となっています。
禁煙席の方は大きめの窓があって開放的なのですが、窓から見える風景が小さい公園とマンションだけなので眺望はあまり良くないですね。
店内ではシックな内装でプロのカメラマンが撮影した写真の展示もされていて、ゆったりとくつろぎたくなるような良い雰囲気が出ていました。

この店はコーヒーにこだわっているのはもちろんですが、フードも手が込んだ物を提供しています。
スイーツは手作りで、マスタードやサラダドレッシングは自家製というこだわりようです。
コーヒーは注文を受けてから豆を挽いて淹れてくれます。

メニューは様々な種類のコーヒー、サンドイッチ、フレンチトースト、チーズケーキ、パンデロー(半熟カステラ)などがありました。
トースト、サラダ、卵、バナナなどがコーヒーとセットになったモーニングセットメニューも販売されています。
私はそんなメニューの中から、コーヒーの「プラージュブレンド」とレアチーズケーキを注文しました。

<コーヒー・プラージュブレンド>
2〜3年乾燥させた豆を使用したコーヒーです。
苦味を抑えてマイルドでまろやかなコクを抽出したような味に仕上がっていました。
一口飲むごとに後を引くようなコーヒー本来の旨みがする上品な味わいです。

<レアチーズケーキ>
上にかけるソースをブルーベリーかラズベリーのどちらかを選びます。
私はラズベリーソースを選択しました。
食べてみると外側からはトロトロした食感、内側からはクリーミーな味がして美味しかったです。
ラズベリーの酸味がいいアクセントになっていました。
まさにレアチーズケーキの理想形と言えるほど完成度が高いです!
これが本当にカフェが出すケーキなのかと思ってしまうほどのレベルの高さでした。

【まとめ】
雰囲気が良くてコーヒーもスイーツも美味しいという、素晴らしいカフェでした!
こんなカフェが近所に欲しいですねぇ…
もし近所にあれば足繁く通ってしまうでしょう。それほど良い店でした。

  • レアチーズケーキ(ブラムリーアップルソース)
  • モーニングセット
  • パンデロー

もっと見る

6位

旬海佳肴 一家 (新潟 / 居酒屋、海鮮、日本酒バー)

2回

  • 夜の点数: 4.1

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 3.3
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2017/08訪問 2017/09/01

食事メインでも使えるオトクな店

友人4人との飲み会で利用しました。

今回注文した物は
・シーザーサラダ
・握り寿司(並)
・フィッシュ&チップス
・タレ唐揚げ
・チョリソー
・ゲソ唐揚げ
・銀だらの尾の身焼き
・油淋鶏
・夏野菜の串天盛り合わせ
・焼きうどん
です。

その中でも印象に残っているのはタレ唐揚げです。

タレ唐揚げは甘いタレとブラックペッパーをかけた唐揚げです。
店のオススメという事で注文してみました。
ブラックペッパーのピリっとした味が良いアクセントになっており、
後からタレの甘さが口当たりをマイルドにしてくれました。

その他のメニューもどれも美味しくて満足できました!
今回は全員がアルコール類を1~2杯飲んだだけで、後は全てソフトドリンクだったので1人あたり2500円ほどで済みました。
ウーロン茶1杯50円という価格だからこそなし得る破格の安さですね~
※誤字の修正をしていたら間違えて非公開にしてしまったので、再度同じ文章で投稿しています

<ざっくり三行概要>
・寿司の美味しさは流石のレベル。ほとんど外れがない。特にノドグロ炙り握りは絶品!
・タレカツも美味しい。甘さがやや控えめなので酒の味を邪魔しない
・本店は駅南店より寿司が美味しいが串天の単品注文ができないので、天ぷらメインの利用なら駅南店がオススメ

こちらの店は一家グループの本店です。
同グループの駅南店であるひっこみ滋庵がかなり美味しかったので、本店でも食べてみようと思って訪れました。

店内の大多数を大広間が占めており、個室は2室程度です。
カウンター席もありますが、それ以外のほとんどが大広間の席となりますので、大抵のグループ客は大広間の利用となります。
そのため他の客と肩がぶつかるんじゃないかと思うくらいの近距離で隣りあうことになります。
私はカウンター席利用でしたのでさほど窮屈感がありませんでしたが、
この雰囲気だとワイワイ騒ぐには良いですが落ち着いて酒を飲むようなムードにはなれませんね。
私は特にこの点は気にしませんが、人によっては気になる点かもしれません。

そして、一家グループと言えばやっぱり寿司だろうと思い、寿司を中心に注文!
…するはずだったのですが、他にも魅力的なメニューが多すぎてついつい頼みすぎてしまいました。
そのメニューの豊富さに加えて、どれもこれも美味しいので食べ過ぎちゃうんですよね。
いろいろ食べていたら会計時に5000円を超えてしまいました…
頼んだメニューの感想を下記に書きます。

<お通し>
一家グループのお通しは複数の小鉢の中から一つを選択するスタイルです。
私はアラの煮こごりを選択したのですが、温めると美味しくなると店員が言っていたので温めてもらいました。
温めると煮こごりが溶けてスープのようになり、冷えた体を温めてくれるホッとする一品に早変わり。
寒い冬にはこういうお通しが嬉しいですね。

<とろ〆サバ>
レア感の残るシメ具合で、鯖の上質な脂身をよく感じられました。
トロっとしたコクのある鯖の風味が素晴らしかったですね。
マイルドで滑らかな舌触りがたまりません!

<もちマグロ>
一家の寿司メニューの中でオススメだという一品です。
もちマグロは寿司専門店ではたまに見かけるネタですが、寿司居酒屋ではなかなか見かけませんね。
マグロにしてはねっとりした食感が強く、脂身が少なめです。
あっさりしていながらも後を引くような濃厚さが特徴的ですが、もうちょっとトロっとした食感があっても良かったのでは?

<いくら醤油漬け>
ほどよいプチプチ感があって噛むたびに粒からイクラの旨みが弾けます!
よく醤油が染みているので味は濃い目です。
シャリのサッパリさと口の中で混ざり合うとなんとも言えない美味しさになります。

<ノドグロ炙り握り>
ノドグロを少しだけ炙ってあります。醤油をつけずに頂きます。
他のネタと比べ物にならないほどの脂の上質さは格別です!
じわ~っといつまでもジューシーな脂が染み渡っていく感じは唯一無二の存在。
まさにノドグロは日本海の至宝と言っても過言ではないですね!

<本マグロのネギトロ巻き>
一般的なネギトロと比べるとトロの重厚感が目立ちます。
中トロや大トロのような強い脂ではないものの、サラッとした喉越しで爽快感があります。
ごまかしを一切していない、まさにマグロその物の味という感じがしました。

<油淋鶏>
中華料理店の油淋鶏と比べるとソースのかけ具合は控えめです。
言わば「和風の唐揚げにちょっと一工夫を加えた物」といったところですね。
油淋鶏として見ないで唐揚げとして見れば、かなりの美味しさです。
衣のサクサク感と鳥肉のほどよいジューシーさが良いですね。

<タレカツ>
小さめのカツですが、2枚セットで500円という安さが嬉しい安さ。
タレカツにしては甘さ控えめですので酒の味を邪魔しません。
軽いサクサク感が心地良く、おつまみとして最適な一品です!
有名なカツ丼屋に引けをとらない味ですね。
甘さはとんかつ太郎のレベルと同じくらいでしょうか。
とんかつ政ちゃんほどの甘さはありません。

<サーモンとイクラの親子丼>
〆のご飯物としてこちらを頂きました。
イクラと鮭のほぐし身が米を覆うように乗っています。
鮭のほぐし身はしっとりしており美味しかったです。
こちらのイクラは寿司と同様にレベルの高いものです。
濃い目の味のイクラはサーモンと米との相性バツグンです!
これこそまさにご飯のお供に最適なイクラ&サーモン!
箸がどんどん進みます!

【まとめ】
本店の方が駅南店よりも全体的に料理が美味しいように感じました。
特に寿司は本店の方がワンランク上ですね。
しかし、本店では串の天ぷら(串天)が盛り合わせメニューしかないので、駅南店とは違って単品注文ができません。
好きな種類を少しずつ頼む…という頼み方ができないので、天ぷらをメインで楽しむなら駅南店の方がいいですね。
天ぷらがお目当てではない場合は本店を利用する事をオススメします。

  • 握り寿司(並)
  • 油淋鶏
  • フィッシュ&チップス

もっと見る

7位

茶香 (北千住、千住大橋、牛田 / パンケーキ、カフェ、喫茶店)

1回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2016/09訪問 2016/12/21

\アッカリ~ン/のふわふわパンケーキ

<ざっくり三行概要>
・北千住にあるパンケーキの有名店。大人気のため店へ入店できるまでのハードルが高い
・パンケーキの生地は凄まじいほどのふわふわ感。まるで雲を食べているかのよう
・「星(あかり)パンケーキ」は優しい甘みのキャラメルクリームと生乳クリームが生地と良く合う

【2016年9月 東京&埼玉遠征 Vol.1】

約4ヶ月ぶりに関東へ遠征しに行きました。
遠征の一店舗目はこちらからスタートです。
この店は北千住にあるふわふわ系パンケーキの超人気店で、以前から気になっていた店なのですが、
入店するまでのハードルが高すぎるので二の足を踏んでいました。

なぜこの店が入店するまでのハードルが高いかと言うと、この店のルールが原因です。
そのルールとは、
①土日祝日は9時からネームボードに名前、人数、パンケーキの注文枚数を記載する。その後に整理券を配布。9時より前に並んだ場合は無効となる
②平日は10時から店先に並ぶ事が可能。10時より前に並んだ場合は無効となる
③平日は状況によって整理券を配布する。整理券を配布しない場合は開店時間の11時まで並び続けることになる。
④店内へ案内する整理券の番号は店の公式Twitterにて随時アナウンスする
という物。
早朝から並ぶことができないので、並び始めるのが許可された時間になったらダッシュで店先に向かわなければならないのです。
それに加えて大人気店のため、少しでも遅れて店に着くと何時間も待つ羽目になるという所が入店の難易度をより一層高くしています。

この日は珍しく私が平日休みの日だったので平日ならそこまで並ばないだろうと思い、いざチャレンジする事にしました。
平日は10時からの開店という事で9時50分くらいから周囲をウロウロして様子をうかがい、10時になった瞬間に店の前へダッシュ!
10時ちょうどに店の前に来たのですが、既に店先には7人も並んでいました。
店の周囲から様子を伺っていたから分かったのですが、7人の内の最初の4人は9時58分ごろから並んでいました。
1〜2分の誤差なので店主は見逃してくれたようですが、マナーは守ってほしいものですね…
私は何とか6番の整理券をゲットし、一巡目で入店することができました。
開店時刻の11時に入店こそできましたが、整理券の順番でパンケーキが提供されるので注文してから20~30分ほど待ちました。
私は「星(あかり)パンケーキ」を注文しました。

<星(あかり)パンケーキ>
パンケーキの上にバナナ、キャラメルクリーム、生乳クリーム、クラッシュパイを乗っけた一品です。
皿を少し動かしただけで揺れるくらいのプルプルさが凄い!
生地にはメレンゲをたっぷり使用している為、まるで雲を食べているかのようなふわふわ感を味わえます。
噛まなくても舌だけで咀嚼できるんじゃないかと思うくらいの柔らかい生地でした。
キャラメルクリームはどことなくホットケーキのシロップのような優しい甘みがして美味しかったです。
甘すぎないのでバナナとの相性も良かったですね。
生乳クリームはサラサラしていて生地とよくなじみます。
北海道産のこだわりのある生乳を使用したクリームだとの事で、その美味しさも納得がいきます。
あまりの生地のふわふわさに驚いてしまい、クラッシュパイの食感が隠れてしまうほど。
食べ終わる直前になるまでクラッシュパイの味に気がつきませんでしたw

【まとめ】
大人気になる理由がよく分かる美味しいパンケーキでした!
これほどのふわふわ感ってどうやったら出せるんでしょうね?不思議でしょうがないです。

  • 星(あかり)パンケーキ
  • 店の内観
  • 堀口珈琲のコーヒー豆を使用しています
  • 店の外観

もっと見る

8位

Paris パイ (長岡 / 洋菓子)

1回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2016/04訪問 2016/04/10

新潟ナンバーワンスイーツの実力!

<ざっくり三行概要>
・長岡駅前にあるミルフィーユの店。新潟県で一番人気のスイーツ店
・プレーンは濃厚なクリームだが、後味に嫌な感じがしない素晴らしい味のまとまり方
・フランボワーズは甘酸っぱい味がクリームのコクとよく合う

長岡駅前にあるミルフィーユの専門店です。
こちらの店は新潟県の食べログスイーツランキングにおいて長期に渡って一位の座を保ち続けており、
新潟県で唯一「Japan Sweets Award 2016」にノミネートされた店です。
そんな人気店なので以前から行きたいと思い続けていましたが、ついに思い立って訪れてみることにしました。
今回の長岡遠征をするに至った動機となった店です。

店は長岡駅から徒歩3〜4分という電車では好アクセスの立地ですが、駐車場が無いので車ではアクセスしづらいですね。
店内は狭くて縦に細長く、人が2人並べるくらいの横幅しかありません。
対面販売のカウンターのみでイートインスペースはありませんが、
近隣にある長岡市役所兼複合交流施設の「アオーレ長岡」の1階広場「ナカドマ」に円形のテーブルと椅子があるので、
そこでミルフィーユを食べていくことができます。

ミルフィーユは注文してから焼き上げるので、店を訪れる前に予め電話予約しておく事をオススメします。
ミルフィーユ以外にもアップルパイと、小さめサイズのパイの焼き菓子である「ミニパイ」が販売されていました。
この店のミルフィーユはケーキ屋にあるミルフィーユとは違い、ハンバーガーのような形状をしています。
包み紙の中に入っているので生地が崩れても欠片が飛び散りにくいです。
こういうスタイルだと食べやすくてファーストフード感覚で気軽に食べられるので良いですね。
私はプレーンとフランボワーズのミルフィーユを購入し、アオーレ長岡のナカドマにて食べました。

<プレーン>
バニラビーンズを使用したカスタードクリームをパイ生地で挟んだスタンダードなミルフィーユです。
この店のスペシャリテという表記があったので迷わず購入しました。
クリームがふわっとしながらもサラサラとトロけるような滑らかさで驚きました!
マイルドでバニラビーンズの味を強く感じられる濃厚さがあったのですが、
後に脂っぽさもしつこさも全くないような素晴らしい味のまとまり方になっていました。
パイ生地はサクサク感がかなり強い、軽めの食感です。
パイの層が空気を包み込んだようなふんわりとした食感も感じられ、サクサク感の後にふわっとした食感も感じられて美味しかったです。

<フランボワーズ>
パイ生地とクリームの間にフランボワーズの粒がたっぷり挟まっています。
こちらはフランボワーズの味の主張が強いのでクリームの風味が後ろに隠れて弱くなっていましたが、
その分フランボワーズ特有の甘酸っぱさがよく出ていて良かったです。
クリームの濃厚さはプレーンと比べて少なくなってはいますが、コクはまだしっかりと残っていました。
コク深いクリームと甘酸っぱいフランボワーズの味がよく合います。

【まとめ】
どちらのパイもそれぞれの特徴をよく活かした一品となっていました。
これなら他の味も十分に期待出来そうですね!
長岡に来たらぜひ立ち寄りたい店です。

  • プレーン
  • フランボワーズ
  • 店の外観

もっと見る

9位

茶房 二兎屋 (新潟、白山 / 喫茶店、甘味処、かき氷)

3回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2018/06訪問 2018/06/15

サービス精神満点のかき氷店

久々に再訪しました。
この日はいつもよりも気温が低かった事が影響していたのか自分以外の客は3~4人ほどしかおらず、尚且つ数分経ったくらいですぐ出ていったので店内には自分1人だけという状態になりました。

今回は「粒々いちごミルク」をスモールサイズで注文しました。

<粒々いちごミルク・スモールサイズ(450円)>
氷のふわふわ&シャリシャリとした食感は流石。前回と同様に美味しかったです。
いちごは果肉がゴロゴロと残っていて良いアクセントになっていました。
ミルク(練乳)は甘すぎなくて後味が良かったです。
今回はおかわりをサービスしてもらって、さらに別添えの皿であんこまで無料でつけてくれました。
混雑時はこのようなサービスまで手が回らないらしいのですが、この日は他に客がいなかったのでたくさんサービスをしてもらえました.
空いている時間帯ならサービスしてくれるので狙い目ですね。

今回も美味しいかき氷を食べることができ、さらに素晴らしいサービスを受けて大満足でした!
これから夏が近づいてくるにつれて混雑しそうですが、また行きたいと思います。
久々にこの店のかき氷が食べたくなったので再訪しました。
夏は混んでるだろうなぁ…と思って開店直後の11時5分ごろに訪れたところ、既にカウンターの残り2席しか開いていませんでした。やっぱり夏は凄い人気ですね。

今回はかき氷メニューの中から「抹茶あずき」を注文。大きさは普通サイズにしました。

<抹茶あずき(600円)>
普段よりも多めに盛り付けてくれたらしく、なんと拳3個分もある大盛りで提供されました!
これほどのボリュームの良さなので食べている途中で少しお盆にこぼしてしまいましたが、ガッツリと大量のかき氷を食べる事ができて満足できました!
抹茶の苦味と小豆の甘さが氷との相性が抜群に良かったです。
ふわっとした独特の食感の氷と合わさると、何とも言えない美味しさが口の中に広がります。

夏は相当混雑しますが、それでもこの店のかき氷は十分に食べる価値があると思いますよ。
<ざっくり三行概要>
・本町の人情横丁にある甘味処。かき氷が人気
・かき氷は氷がシャリっとした後にふわっとした食感のする絶妙な味加減
・抹茶あずきも抹茶ミルクも口当たりが良く、氷との相性が抜群に良い

----------------------------------------------------------------------------
【2016年7月】
行形亭を出た後にネルソンの庭でケーキセットを食べようと思っていたのですが、店内は満席で30分ほど待つとの事…
仕方ないのでネルソンの庭は諦めて、この店までやって来ました。

ただでさえ狭い店な上にテレビで紹介された直後&夏季によるかき氷の需要増という事もあり、席が開いているのか心配でしたが、
来店前に事前に電話して確認したら空席があるという回答をもらったので、すぐに席を予約しました。
実際に店に着いたら次々と後続の客が来て、満席のため引き返す客が多数いました。
やはり夏季は事前予約必須ですね。危なかった…

前回は抹茶あずきと抹茶ミルクというオーソドックスなかき氷を食べたので、
今回は変わり種の物を食べようと思い、「銀座のジンジャー」を注文。

銀座のジンジャーは甘さが全く無く、食べ進めて行くと生姜の辛味を強く感じました。
スパイシーなかき氷というのは珍しくて良いと思いますが、やっぱり私は甘いほうが好きですね。
初めて行く方はオーソドックスな味をまず試してみる事をオススメします。

----------------------------------------------------------------------------
【2016年4月】
マイレビュアーの皆様の口コミを見て気になっていた店です。
近隣で用事があった際、良い機会だと思って訪れてみました。

こちらの店は本町の人情横丁にある甘味処です。
かき氷が人気の店で、一年を通じて冬でもかき氷を提供しています。
この店のかき氷は練乳や小豆などを使ったオーソドックスなタイプの物となっています。
店主が言うには、「フルーツをたっぷり盛りつけたようなかき氷は提供したくない」との事。
氷本来の味を活かす為にはシンプルなトッピングがベストなんでしょうね。

店内はやや暗めの落ち着いた内装となっています。
店自体が狭いので席間の幅も狭くなっています。
私が訪れた際は営業時間中でしたが、店主が近隣へ買い出しへ出かけていたので店が留守になっていました。

メニューは
・かき氷(普通サイズとSサイズの二種類)
・ぜんざい
・焼き餅
・みたらし団子
・日替わり菓子とドリンクのセット
・フレンチトーストとドリンクのセット
・ソフトドリンク類
・アルコール類
という構成になっています。
かき氷はSサイズだと安いもので350円、フレンチトーストはドリンクがセットで800円という高コスパな価格となっています。

私はかき氷の抹茶あずきをSサイズで注文しました。
その単品を注文しただけなのですが、店主が「ミルクを使ったかき氷も美味しいので是非食べてもらいたい」と言ってきて、
なんと抹茶ミルクのかき氷を無料でサービスしてくれました!
1個分のかき氷のお金で2個も提供してくれるなんて素晴らしすぎるサービス精神ですね!

<抹茶あずき>
氷の層の間に抹茶シロップをかけ、その上に小豆を乗せた一品です。
抹茶シロップはマスタードが入ったボトルのような入れ物から少しづつ注入していました。
Sサイズの割には拳2個分くらいある大きめのサイズでした。
氷は一口目にはシャリっとした軽快な食感がして、その後すぐにふわっとした柔らかい食感に変わります。
抹茶シロップは苦味が少ないマイルドなタイプでしたが、それでも抹茶のコクがかなり深く効いていました。
そして何と言っても小豆が美味しい!
甘みが控えめなのに小豆の旨みがよく出ていて、氷によく味が染みていました。

<抹茶ミルク>
こちらは抹茶と練乳をたっぷり使った一品です。
練乳は濃厚でまったりとした味になっていました。
練乳の甘さのレベルは中くらいといったところでしょうか。
控えめな甘さではありませんが、強い甘みとまではいきません。
濃厚な練乳の風味を感じた後に氷のサッパリした風味が口当たりを良くしてくれて、こちらも氷との相性が非常に良かったです!

【まとめ】
氷自体が美味しいのですが、それに加えてトッピングの美味しさも光ります。
そして氷とトッピングの相性が抜群に良かったので言うことなしですね。
サービスが良いところも嬉しいところです。
美味しいかき氷を食べられるだけではなく、居心地が良くなるような店の雰囲気があるので足繁く通いたくなる名店と言ってもいいくらいですね。
気温がもっと暑くなったらまた訪れたいと思います。

  • 粒々いちごミルク・スモールサイズ
  • 抹茶あずき
  • 抹茶ミルク

もっと見る

10位

フランボワーズ (分水 / カフェ、クレープ・ガレット)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2016/06訪問 2016/06/28

クリームも皮もフルーツも美味しいクレープ!

<ざっくり三行概要>
・分水にあるクレープ店。ボリュームの良さが評判
・クレープのクリームは脂っぽさが全く無く、後味がサッパリしている
・クレープに乗った苺とバナナは自然な甘みが強くて美味しい

Cafe Windsでダッチベイビーを食べた後、大河津分水路沿いに車を走らせてこの店までやって来ました。
県央地域の美味しいスイーツ店を調べていたところ、この店のクレープはボリューム満点で美味しいという評判を聞いて気になっていました。

駐車場は店の横と道路の斜め向かい側にあるのですが、店の横の方は非常にスペースが狭いので大型車では駐車する事は不可能です。
また、斜め向かいの方は四台分の駐車スペースがあるように見えるのですが、一番手前の駐車スペースだけが契約駐車場なので実際には三台分の駐車スペースしかありません。
さらに、舗装されていない砂利の駐車場で仕切り線が見えづらいので駐車しづらいです。

店の中はシンプルな内装で、若干狭めです。4人がけのテーブル席が4~5卓くらいありました。
店主のご夫婦2人で切り盛りされているようで、繁華街のクレープ屋とは違ってアットホームな雰囲気です。
私が訪れた時間が昼の12時前だったこともあり他の客は2人しかいませんでした。
そのため特に待つことなくクレープにありつけましたが、混雑時なら1時間ほど待つこともあるそうです。

クレープのメニューは大きく分けて
・フルーツをたっぷり使ったクレープ
・生クリームとカスタードクリームの両方を使用したダブルクリームクレープ
・チーズケーキやモンブランを模したケーキ風クレープ
・焼きそばなどを使ったお食事系クレープ
・期間限定の味のクレープ
というジャンルになっています。
クレープに使用するカスタードクリームやガトーショコラなどの素材には自家製の物も複数あり、素材にこだわっている事がよく分かります。
私はダブルクリームクレープ類の中から「ダブルクリーム苺&バナナ」を注文しました。

<ダブルクリーム苺&バナナ(430円)>
こんもりと山型に盛り上がった大量のクリームの上に大粒の苺とバナナが乗っています。
生クリームはふわふわ感がとても強く、カスタードクリームはトロトロととろけるような食感です。
そのふわふわ&トロトロの味が混ざり合って何とも言えない美味しさ!
全く脂っぽさがないので後味がサッパリとしています。これはかなり美味しいクリームですよ!

皮は柔らかでモフモフした食感。モチモチとフカフカの中間のような味わいです。
クリームの旨みをしっかりと包みこんでくれます。

苺とバナナは艶やかな光沢でとても美味しそうなビジュアルをしていてテンションが上がりました!
実際に食べてみると自然な甘みが強く、これだけでもスイーツとして十分に成立するくらいの甘みがしました。

【まとめ】
クリーム、皮、フルーツの全てが高いレベルにあったクレープでした。これなら人気が出るのも頷けますね。
また訪れる機会があれば、今度はフルーツをたっぷり使ったタイプのクレープを食べてみたいと思います。

  • ダブルクリーム苺&バナナ
  • クレープメニュー①
  • クレープメニュー②

もっと見る

ページの先頭へ