Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

やまねこちゃんさんが投稿した喜界(東京/船堀)の口コミ詳細

やまねこちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

やまねこちゃん (60代前半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、やまねこちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

喜界船堀、西葛西、葛西/海鮮、居酒屋

10

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
10回目

2024/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

カキフライ定食!

今シーズンまだ食べてないようだったので、今日はカキフライ一択です。
注文してから揚げるので、熱々をいただけました。
カラシはパウチ。
どちらかと言うとタルタル派なのですが、ここではソースみたいですね。
付け合わせはキャベツではなく玉ねぎでした。
途中載せ忘れ?かな。一個5個目のカキフライが。
正直なところ良いですね。

熱々カキフライご馳走様でした。

  • カキフライ定食

  • カキフライ

  • 一個は追加ではなく、5個が定数のため

  • 食前のコーヒー 砂糖とミルクは自分使わないので。

2024/11/14 更新

9回目

2024/09 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

秋刀魚は塩焼きがデフォです

今年初の秋刀魚の塩焼きです。
旬にはちょっと早いけど、初物喰いは日本人の性でしょうか?
やはりメニューにあれば、食べずにはいられない。
まだ小ぶりだし脂も食べ応えもちと物足りないけど、秋刀魚は秋刀魚。塩焼きで美味しく頂きました。

カウンターの喜界島産のザラメが目の前で、お土産に購入しました。
今夜にでも煮物作ろうかな。
ご馳走様でした。

  • 秋刀魚塩焼き定食

  • 秋刀魚には大根おろし

  • 食前のコーヒーは、午前のサービス

  • 秋刀魚塩焼きは一番推し

  • 今日のメニュー

  • 喜界島産のザラメ カウンター販売

2024/09/04 更新

8回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっと穴子

穴子ランチを食べることができました。
穴子天ではなかったけど。

酢飯の上にきゅうりの千切りを挟んで煮穴子。
箸休めに鰯の刺身と煮物。

ランチメニューにあった舌平目にも触手が反応しました。
お隣が頼んでるのを横眼でのぞいてしまいました。
舌平目一匹丸ごとだもの。
次回出会えたら試したいです。

ご馳走様でした。

  • 煮穴子丼

  • 柔らかい煮穴子

  • 今日のランチメニュー

2024/04/01 更新

7回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:3.0

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

焼きは大変かも

銀鱈西京漬
肉厚なので火の通りは難しいんだろうなぁ

自分としてはホロホロになる程度に火がとおっているのが好みなのですが、肉厚のためかちょっとだけ足りなかったかなぁ。
塩加減はちょうどいい感じだった。

ご馳走様でした。

  • 銀鱈西京漬焼き定食

  • 肉厚の銀鱈西京漬

  • 今日のランチメニュー

2024/03/21 更新

6回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

優柔不断

今日は穴子天が選べない。
なので今日は牡蠣フライかなぁと思っていたけど、店内のボードを見ると小金目鯛の煮付けが気になりました。
注文後、目の前で鰯フライを調理しています。
お隣は日替わりのバッテラと肉うどん。コレもおいしそうです。
次回も目移りしそうです。

早々金目鯛の煮付けが到着です。
付け合わせの茄子とゴボウも美味しそうです。
煮付けは薄味で素材の味が活きています。
大根のサラダだと思っていたものは、フグ皮も入っている、歯応えが嬉しい逸品です。
食事制限ありますが、ご飯おかわりしちゃいました。
ご馳走様でした。

  • なんか量がすごい

  • 小?金目鯛の煮付け

  • 付け合わせの茄子とゴボウにしし唐辛子

  • 今日の日替わり

2024/02/07 更新

5回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

カキフライのつもりが

今日は穴子天は選べない。
カキフライでいこうと、、、!?
お隣りの鰯お刺身に目が、、、

おもわず鰯お刺身定食を注文してしまいます。

骨せんべいが乗ったお刺身のお皿。
まずはこの骨せんべいから頂きます。
尻尾までよく揚がっていて美味しく頂きました。
身も程なく脂がのってご飯とあっています。

ご馳走様でした。
次回こそは穴子天か鰯&鯵お刺身定食?
それともカキフライにしようかな!
牛すじもすてがたいです。

2024/01/25 更新

4回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

豚の角煮

日替わり変化球
いつもなら牡蠣フライとか煮穴子丼ご指名ですが、豚バラ肉の脂身love感でf^_^;
大根も味が染みて柔らかく美味しく頂きました。
お肉も美味しかったです。
久しぶりにご飯もお代わりしました。

ご馳走様でした。

  • 豚の角煮

  • 豚バラ肉の脂身❤️

  • 入り口

  • 日替わりランチt

2023/12/28 更新

3回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気-
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

お刺身がいっぱい

少し早めに到着したので直ぐ入店
目の前でカキフライを整えています。
大きな牡蠣に目移りしますが、今日は五色丼と心に誓っての訪問。
グッと堪えて五色丼を注文。
程なく着丼です。
ご飯が見えない五色丼。
ご馳走様でした。

  • 五色丼(五色丼 あら汁 箸休め)

  • ご飯が見えません

  • 日替わりご案内

  • 五色は 生さば・ぶり・かんぱち・ふえふき鯛・赤貝

  • 日替わり確認のWebページ

2023/11/30 更新

2回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:3.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

日替わりガチャ

時間ができたので、お魚へまっしぐらです

今日の日替わりランチ、、、ちびき?
知りませんでした。

https://www.zukan-bouz.com/sp/syu/ハチビキ

美味しいお魚なのね。

かなりダイナミック。
お魚苦手な方はたいへんかも。

ポン酢?でいただきました。

自分は大根おろしのほうが好みかな。

コレはコレで美味しいです。

ご馳走様でした。

  • 日替わりランチメニュー

  • ちびき唐揚げ定食

  • ちびき唐揚げ

  • レギュラーランチメニュー

  • 明日の祝日も営業

2023/11/02 更新

1回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

海老天重!

海鮮系のランチを目指しての訪問です。
ちょうど良い時間だった事もあり、お店入り口には二、三人の方がたむろっていました。
順番待ちしていると、海老天重のポップが目に入ってしまった。
今日はお刺身系のつもりでしたが、「大きな海老が四本」とのキャッチに、口の中が海老天いっぱい。

カウンターに着座と共に海老天重を即注文。
天ぷらが揚がるのを注視しながら着丼を待ちます。
ランチにはサービスコーヒーが一手先に頂けます。

定食としてサーブされた御膳には、四本の海老天がかき揚げの上に鎮座しています。
お重の周りにはナスとワカメのお味噌汁ナス味噌大根サラダに浅漬けと、箸休めがいっぱい。
目の前で揚げられた熱々の天ぷらを味わいながら、口の中が幸せいっぱいなのを喜びます。
このボリュームでたいへんお値打ちでした。

海老の尻尾まで美味しく頂きました。
ご馳走様でした。

  • 海老天重定食

  • 揚げたての海老天が四本!

  • 帰り際に穴子天、、、次はコレかな?

  • お店入り口

2023/10/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ