無料会員登録/ログイン
閉じる
携帯電話会社の提供IDはこちら
食べログ
♪アッパープリンセス♪のレストランガイド
メッセージを送る
♪アッパープリンセス♪ (40代前半・女性・東京都) 認証済
この口コミは、♪アッパープリンセス♪さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する
1回
夜の点数:4.5
2011/11 訪問
ジビエね。
2011.11月ジビエの季節なの。美味しい山鳩をいただいてきたの。鮑のキャベツで包んだやつ。キャベツの中からキノコと一緒に出てくる鮑。ステキな味よ。出だしから小躍りしたわね。蟹の身と味噌がたっぷり乗った茶碗蒸し。フランというのかしらね。蟹の味噌の色とお皿の色がステキだったわ。もちろん、美味しかったわよ、すごく。フォアグラは、カレの好きなシンプルなソテーにしていただいたの。セロリのムースが爽やかだったわ。ワタシ、セロリ大好きなの。お魚は鮎。子持ちだったわ。細丸い形に整えられていたの。11月にも鮎って捕れるのね。魚のことは、よく分からないけどなんとなく夏のイメージだから、ビックリしたわ。美味しかったわ、すごく。楽しみにしていたジビエは山鳩なの。1皿目は、ジューシーな身の部分にソースがたっぷりのかっているやつ。何ソースだかは、忘れたわ。茶色いやつ。それに、前回も添えていただいたポテト。マッシュポテトのグラタンみたいなやつ。シェフが、これと一緒に食べると美味しいですよ~ってぽてーって添えてくださったわ。美味しいのよ、この上なく。鳥が生きていける地球に感謝したわ。2皿目は、足と内臓をシンプルに焼いたやつ。足は、手でごりごりいただいたの。野生的なイメージでジビエをいただくの興奮するわね。みなぎるパワーと美味しさね。フロマージュは、カビを2種類とモミの木のウォッシュをいただいたの。モミの木といえば、クリスマスね、そろそろ。デセールのアイス。柿とパッションフルーツの組み合わせって合うの。柿がかっこよく見えたわ。栗のパイ包み。甘くてほっくりしていたの。ワインもたくさんいただいてお腹いっぱいに美味しいものをいただけるの。お店の方には、大酒飲みで大食いの女と思われているでしょうね。だって美味しいんだもの。大好きなレストラン。---------------------------------ジビエの季節が終わっちゃう。バタバタわーわぁしながら、どうしても行きたかったお店を伺ったのが2月の下旬。恐る恐る、予約の時に訪ねたの。ジビエは大丈夫でしょうか?お約束はできませんが、ご期待に添えるよう頑張ります。模範解答ね。前日、フランスから小鳩ちゃんが届いたお電話をいただいた時は、ウキウキしたわ。ありがとう、鳩さん。ザ・フレンチレストランな雰囲気のお店なんだけどもとても居心地をよくしてくださるお店。お若いギャルソンが、丁寧に対応してくださったの。固いお店が嫌いなカレも、和んでいたわ。フォアグラのリゾットが美味しいようでカレはそちらをワタシはソテーでいただいたの。ソテーにしたもののカレが絶賛するリゾット。やっぱり食べたくてお行儀悪くも、こっそり一口いただいたら美味しいのよ、すごく。次回からは、ワタシもリゾットをお願いすることに決めたの。楽しみにしていた小鳩さん。もうね、ダメモトで伺ってよかった。生命を感じる濃い鳩味。フィンガーボールが出てきた。手でいっていいのね。すてき!あまりの美味しさに、ワインがすすみすぎたわ。デセールがね、なんだか珍しい果物?植物?だかの赤くてものっすごーく甘いゼリーみたいなやつだったの。非常に曖昧な覚え方ね。仕方ないわ。だって、ワタシ細かいことにはこだわらないもの。(記憶力がちょっとアレなのね)でも、なんだか美味しいデセールだったのよ。またジビエの季節がやってくるわね。今年は早い時期に伺わないといけないわ。
2011/11/16 更新
エリアから探す
開く
このエリアを地図で見る
ジャンルから探す
指定なし
ランチ
夜10時以降入店OK
夜12時以降入店可
始発まで営業
朝食
カード可
個室
貸切可
駐車場
飲み放題
食べ放題
子供可
ペット可
クーポン
テイクアウト
家族・子供と
デート
女子会
合コン
大人数の宴会
接待
一人で入りやすい
知人・友人と
禁煙 分煙を含む
喫煙可
ワインあり
日本酒あり
焼酎あり
オシャレな空間
カップルシート
カウンター席
ソファー席
座敷
2011.11月
ジビエの季節なの。
美味しい山鳩をいただいてきたの。
鮑のキャベツで包んだやつ。
キャベツの中からキノコと一緒に出てくる鮑。
ステキな味よ。出だしから小躍りしたわね。
蟹の身と味噌がたっぷり乗った
茶碗蒸し。フランというのかしらね。
蟹の味噌の色とお皿の色がステキだったわ。
もちろん、美味しかったわよ、すごく。
フォアグラは、カレの好きなシンプルなソテーにしていただいたの。
セロリのムースが爽やかだったわ。
ワタシ、セロリ大好きなの。
お魚は鮎。
子持ちだったわ。細丸い形に整えられていたの。
11月にも鮎って捕れるのね。
魚のことは、よく分からないけど
なんとなく夏のイメージだから、ビックリしたわ。
美味しかったわ、すごく。
楽しみにしていたジビエは山鳩なの。
1皿目は、ジューシーな身の部分に
ソースがたっぷりのかっているやつ。
何ソースだかは、忘れたわ。茶色いやつ。
それに、前回も添えていただいた
ポテト。マッシュポテトのグラタンみたいなやつ。
シェフが、これと一緒に食べると美味しいですよ~って
ぽてーって添えてくださったわ。
美味しいのよ、この上なく。
鳥が生きていける地球に感謝したわ。
2皿目は、足と内臓をシンプルに焼いたやつ。
足は、手でごりごりいただいたの。
野生的なイメージでジビエをいただくの
興奮するわね。みなぎるパワーと美味しさね。
フロマージュは、カビを2種類とモミの木の
ウォッシュをいただいたの。
モミの木といえば、クリスマスね、そろそろ。
デセールのアイス。
柿とパッションフルーツの組み合わせって合うの。
柿がかっこよく見えたわ。
栗のパイ包み。
甘くてほっくりしていたの。
ワインもたくさんいただいて
お腹いっぱいに美味しいものをいただけるの。
お店の方には、大酒飲みで
大食いの女と思われているでしょうね。
だって美味しいんだもの。
大好きなレストラン。
---------------------------------
ジビエの
季節が終わっちゃう。
バタバタわーわぁしながら、どうしても行きたかった
お店を伺ったのが2月の下旬。
恐る恐る、予約の時に訪ねたの。
ジビエは大丈夫でしょうか?
お約束はできませんが、ご期待に添えるよう頑張ります。
模範解答ね。
前日、フランスから小鳩ちゃんが届いたお電話を
いただいた時は、ウキウキしたわ。
ありがとう、鳩さん。
ザ・フレンチレストランな雰囲気のお店なんだけども
とても居心地をよくしてくださるお店。
お若いギャルソンが、丁寧に対応してくださったの。
固いお店が嫌いなカレも、和んでいたわ。
フォアグラのリゾットが美味しいようで
カレはそちらを
ワタシはソテーでいただいたの。
ソテーにしたもののカレが絶賛するリゾット。
やっぱり食べたくてお行儀悪くも、こっそり一口いただいたら
美味しいのよ、すごく。
次回からは、ワタシもリゾットをお願いすることに決めたの。
楽しみにしていた小鳩さん。
もうね、ダメモトで伺ってよかった。
生命を感じる濃い鳩味。
フィンガーボールが出てきた。
手でいっていいのね。すてき!
あまりの美味しさに、ワインがすすみすぎたわ。
デセールがね、なんだか珍しい果物?植物?だかの
赤くてものっすごーく甘いゼリーみたいなやつだったの。
非常に曖昧な覚え方ね。
仕方ないわ。
だって、ワタシ細かいことにはこだわらないもの。
(記憶力がちょっとアレなのね)
でも、なんだか美味しいデセールだったのよ。
またジビエの季節がやってくるわね。
今年は早い時期に伺わないといけないわ。