無料会員登録/ログイン
閉じる
携帯電話会社の提供IDはこちら
食べログ
呑んだくれ日記
メッセージを送る
ILEACH (40代後半・男性・埼玉県) 認証済
この口コミは、ILEACHさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する
1回
夜の点数:5.0
2012/02 訪問
大人の男の隠れ家
10年以上通っていますが、その間ずっと1番のお気に入りのバーですので、評価を4.5から5.0に修正します。以下、2012年2月のレビューです。(それより数年前から通っていました)私の一番好きなバーです。新宿三丁目は良いバーが沢山ありますが、その中でも代表格のお店ではないでしょうか。お店はビルの3階にありますが、看板も無くエレベーターの横に小さく表示があるのみです。1、2階は居酒屋で庶民的な雰囲気ですが、エレベーターで3階に上がると重厚な木製の扉が待ち構えています。扉を開けると更にもう一枚同じく重厚な扉があり、中に入ると蝋燭の炎が揺らめき、薄暗く幻想的な空間が広がっています。外から見た雑居ビルの中とは思えない内装です。店内は木製を基調としたゆったりとした造りで、カウンターが8、9席程度と、奥には3、4人かけのソファーとテーブル、カウンターの後ろにも壁に背を向けて2人掛けの小さなテーブルがあります。お客さんは殆どが40代以上の紳士で、皆さん思い思いにお酒や葉巻を楽しんでいらっしゃいます。たいていは一人か二人連れ、多くとも三人までで静かに飲まれています。バーテンダーの本多さんは物腰が柔らかく、穏やかな落ち着いた雰囲気の方です。映画や美術への造詣も深く、話していて飽きません。お酒は何でもありますが、この店にはやはりハードリカーや男らしいカクテルが似合います。今までいただいた中で印象に残っているものを記載しておきます。マティーニはベースがブードルスでベルモットはノイリープラット、ビターを数滴入れています。飲みごたえのある男の飲み物に仕上がっています。サイドカーはベースがカミュのナポレオンで、コアントローだけでなくグランマニエも入れています、レモンジュースを入れてシェイクして、オレンジピールで完成です。グランマニエとオレンジピールで華やかな味わいになっています。また、お店の名前に因んで時々ゴッドファーザーをお願いするのですが、ロックスタイルで飲むウイスキーベースのカクテルがこの店に似合う気がします。カクテル以外にもシングルモルトの品揃えも素晴らしいです。たいていお任せでお願いするのですが、外した事がありません。これからも永く通い続けたいお店です。
2020/10/20 更新
エリアから探す
開く
このエリアを地図で見る
ジャンルから探す
指定なし
ランチ
夜10時以降入店OK
夜12時以降入店可
始発まで営業
朝食
カード可
個室
貸切可
駐車場
飲み放題
食べ放題
子供可
ペット可
クーポン
テイクアウト
家族・子供と
デート
女子会
合コン
大人数の宴会
接待
一人で入りやすい
知人・友人と
禁煙 分煙を含む
喫煙可
ワインあり
日本酒あり
焼酎あり
オシャレな空間
カップルシート
カウンター席
ソファー席
座敷
10年以上通っていますが、その間ずっと1番のお気に入りのバーですので、評価を4.5から5.0に修正します。
以下、2012年2月のレビューです。
(それより数年前から通っていました)
私の一番好きなバーです。
新宿三丁目は良いバーが沢山ありますが、その中でも代表格のお店ではないでしょうか。
お店はビルの3階にありますが、看板も無くエレベーターの横に小さく表示があるのみです。
1、2階は居酒屋で庶民的な雰囲気ですが、エレベーターで3階に上がると重厚な木製の扉が待ち構えています。
扉を開けると更にもう一枚同じく重厚な扉があり、中に入ると蝋燭の炎が揺らめき、薄暗く幻想的な空間が広がっています。
外から見た雑居ビルの中とは思えない内装です。
店内は木製を基調としたゆったりとした造りで、カウンターが8、9席程度と、奥には3、4人かけのソファーとテーブル、カウンターの後ろにも壁に背を向けて2人掛けの小さなテーブルがあります。
お客さんは殆どが40代以上の紳士で、皆さん思い思いにお酒や葉巻を楽しんでいらっしゃいます。
たいていは一人か二人連れ、多くとも三人までで静かに飲まれています。
バーテンダーの本多さんは物腰が柔らかく、穏やかな落ち着いた雰囲気の方です。
映画や美術への造詣も深く、話していて飽きません。
お酒は何でもありますが、この店にはやはりハードリカーや男らしいカクテルが似合います。
今までいただいた中で印象に残っているものを記載しておきます。
マティーニはベースがブードルスでベルモットはノイリープラット、ビターを数滴入れています。
飲みごたえのある男の飲み物に仕上がっています。
サイドカーはベースがカミュのナポレオンで、コアントローだけでなくグランマニエも入れています、レモンジュースを入れてシェイクして、オレンジピールで完成です。
グランマニエとオレンジピールで華やかな味わいになっています。
また、お店の名前に因んで時々ゴッドファーザーをお願いするのですが、ロックスタイルで飲むウイスキーベースのカクテルがこの店に似合う気がします。
カクテル以外にもシングルモルトの品揃えも素晴らしいです。
たいていお任せでお願いするのですが、外した事がありません。
これからも永く通い続けたいお店です。