Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

BLANYさんが投稿したアメ横ダンケ 上野(東京/御徒町)の口コミ詳細

世田谷散策日記・外伝

メッセージを送る

この口コミは、BLANYさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

アメ横ダンケ 上野上野御徒町、御徒町、上野広小路/喫茶店

10

  • 昼の点数:4.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.7
10回目

2024/10 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.4
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

バターブレンドと絶品レアチーズ

絶品レアチーズケーキと、ブラックが美味しいバターブレンドコーヒー。
注文形態に色々とルールがありますが、これを求めて何度も行ってしまいます。

「バターブレンド(700円)」
こちらのコーヒーは、ブラックで飲むとその良さが分かる感じ。
選べるコーヒーカップで、気分も変わるのがイイですね。

「レアチーズケーキ(600円)」
鎌倉の名店「ハウスオブフレーバー」と同じレシピのレアチーズケーキ。

レアチーズケーキは人気が出過ぎて、2人での同時注文は不可です。
元は、常連さんにのみ提供していたレアチーズケーキ。
グランドメニューには載っていません。
二人で頼む場合は、「コーヒー2人分」「ケーゼクーヘン」そして「レアチーズケーキ」が必須。
シャ
シェアして食べれば問題無しですが、そんな仲じゃないというおふたりは、どちらかチーズケーキは我慢しましょう。

店主はちょっとクセがありますが、これもまたこのお店の良さでもあります。
テーブルに飾ってあるダヤンは前よりも進化している。
このコーヒーが飲める事に感謝。
バターブレンドを求めて、またアメ横に来てしまうでしょう。

  • バターブレンドとレアチーズケーキ(1300円)

  • バターブレンド(700円)

  • レアチーズ

  • バターブレンド(エルメスのカップ)

  • 飲んだ後 光り輝いてます

  • グランドメニュー

  • 棚の上からカップを選びます

  • ケーキ用のフォークと、アイス用のスプーン

  • ダヤンがぺスパに?

  • 有名なとんかつ屋さんの前 路地狭いです

2024/10/16 更新

9回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ステキなカップとバターブレンド

ここ最近は行けていなかったけど、上野の美術館帰りに行ってみたら席が空いてた!
という事で、初めて行くという友人と一緒に「アメ横ダンケ」で、コーヒーブレイク&スイーツ堪能です。

ここ数回、エルメスのカップを選んでいる。
赤と青、非常に映えるデザイン。赤は2度目です。

今回はこちらはケーゼクーヘン、友は初なので、最高のチーズケーキを!
バターブレンドのセットは驚愕の1000円!
この味をリーズナブルな値段で提供していることに脱帽です。

ケーキ用の皿は、丸いのと四角いのがあるのですね。
どちらもカッコイイ!

初のレアチーズケーキを食べた友も感動していました。
お店が狭いので、長居せず食べたらサクっと帰りましょう。
この味を求めて、これからも行き続けます!

  • エルメスのカップとケーゼ

  • エルメスのカップとレアチーズ

  • こちらもエルメス

2022/09/04 更新

8回目

2021/05 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

チーズケーキ至極の味わい

昨年のコロナ禍から、足が遠のいていたバターコーヒーのお店「アメ横ダンケ」。
本厚木にある「ダンケ2号店」には数回お邪魔していますが、上野でチーズケーキを食べたい!
って事で、久しぶりに行ってみました。

良い意味でクセの強い店主。
こういうお店の店主はこうあって欲しいかも。

お目当てのバターコーヒーとチーズケーキのセット。
このご時世、これで1000円とは驚愕の値段。
チーズケーキは鎌倉の名店と同じレシピ。
そちらはケーキセットは2700円なので、ココの凄さをうかがい知ることができます。

選べるカップもステキなデザインばかり。
5席しかない狭い空間ですが、至極の時間を過ごせます。
チーズケーキとバターブレンドコーヒーとの相性も抜群。
コーヒー単体でも美味しいです。

また近いインターバルで行こうと思います。

  • ハーゲンダッツのアイス付き

  • ハウスオブフレーバーズと同じレシピの絶品チーズケーキ

  • このギャップ!!!

  • ダヤン!

2021/05/27 更新

7回目

2018/10 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

進化・深化する絶品チーズケーキ

いつもごった返している上野・アメ横。
休日ともなれば、”ヒル呑み”の人たちで更に賑わいます。
ゆっくりコーヒーが飲める場所はありますが、意外にも絶品スイーツが少ない。

店の場所からすると、ありえないほどハイクオリティのコーヒー・ケーキが楽しめるお店。
『ダンケコーヒー』
バターブレンドと合うように作られているかのような、それぞれが引き立つ味わい。

レアチーズケーキ、ベイクドチーズケーキ共に、少しづつレシピが変化している。
更に濃厚さが上がって、それでいて生クリームの純度の高さからくる爽快感。
コーヒーとのセットで1000円とは驚愕の値段です。

また、カップも選べて、気分はサロンのよう?
カウンターのみの狭い店内ですが、十分に楽しめます。

ココを目指してまた来たいと思います。

  • ダイアナ妃・ロイヤルカップ

  • 受け皿が印象的なカップ

  • レアチーズ

  • レアチーズUP

  • ベイクドチーズケーキ

  • ベイクドチーズケーキUP

2021/05/26 更新

6回目

2018/09 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

絶品過ぎる!レアチーズの虜

外国人観光客が狭い路地まで沢山。
普通の光景になっている、上野アメ横。

このお店でも外国人をたまに見かけますが、レアチーズはあまり頼んでいない気がします。
バターコーヒーの「ダンケ」
コーヒーも美味しいけど、レアチーズの美味しさは最高峰だと思います。
純度の高い生クリームと、口の中に広がる優しいチーズ感。

コーヒーとのセットだと1000円。
同じレシピのあのお店では2700円。
雰囲気が違うとはいえ、この値段で食べて良いのか?と思う味です。

暑い日には水出しコーヒー、ちょっと涼しい日にはバターブレンド。
今年もあと2度は行きたい!

  • 9月バターブレンド・レアチーズ

  • 7月レアチーズ

  • 水出しコーヒーとレアチーズ

2021/05/26 更新

5回目

2018/02 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

極上のケーゼ・チーズケーキ

昨年の夏、偶然に街の散策中に見つけたダンケ。
それから、バターブレンドとチーズケーキに魅せられ、何度も通っています。
チーズケーキが美味しいので忘れてしまいそうだが、ケーゼクーヘンも絶品。
純度50%の生クリームで更に美味しさがUpします。

ケーキとバターブレンド(1000円)
バターブレンドは優しい口当たりで、ケーキとの相性も抜群に良い。
選べるカップも素敵なデザインばかり。
狭い店内で、極上のケーキとコーヒー。
アメ横っぽいロケーションも、イチゲンさんは入り難い雰囲気。
そこを楽しめれば最高の時間、通うお店には何かあります。


余談ですが、2月17日の「ぶらり途中下車の旅」に出るそうです。
その後は更に混むのが予想されます。
マスター倒れないように!

  • カップが素晴らしい

  • ケーゼクーヘン

  • 絶品チーズケーキ

2021/05/26 更新

4回目

2017/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

絶品チーズケーキを求めて

晴天の休日。
上野公園にある美術館で北斎ジャポニズム、博物館でアンデス文明展を満喫。
その余韻と共に、ダンケの絶品チーズケーキを求めて、アメ横に来ました。

通りのお店の火事で、何だか騒々しい。
一部は通れなくなっていて、お店の近くの道は封鎖されている。

気を取り直してダンケでバターブレンドとチーズケーキ。
今回はカップとケーキ皿のデザインを合わせてもらいました。
写真見ると、豪華なサロンかな?という雰囲気だけど、カウンター5席の小さなコーヒー店です。


忙しそうなマスターは、初めてのお客さんにはいつものように説明している。
味も良いし、値段も良心的。
鎌倉の有名店と同じレシピを、コーヒーとセットで驚きの1000円。
また、上野に行ったら立ち寄ります。

  • とんかつ屋さんも営業再開

2021/05/26 更新

3回目

2017/10 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

コーヒーとケーキ 極上の味わい

様々な言語が飛び交い、観光客で溢れるアメ横。
その喧騒を感じさせない裏通りにある「アメ横ダンケ」。
この夏に初めて行ってから、ココに来る回数も増えています。

絶品のレアチーズと豪華なコーヒーカップ。
ガラスケースの中にある、皇室御用達ロイヤルカップも選べる。

鎌倉の高級チーズケーキと同じレシピを、なんとセットで1000円!
あちらは2700円なので、まるで別世界のような値段です。

ケーゼクーヘンはチョコが豪華。
プレーンと高純度生クリームの相性も捨てがたい。

目指すお店があると、街自体も好きになる。
世田谷ばかりでは出会えない世界。
またインターバルをあけずに行きます。

  • ロイヤルカップ

  • レアチーズ

  • ケーゼクーヘン(チョコ)

  • レアチーズ

2021/05/26 更新

2回目

2017/09 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

バターブレンド

コーヒーとスイーツ。
どちらか美味しいと、嬉しくて得した気分。
ここダンケは、コーヒーもスイーツも美味しい。

カウンターのみの小さなお店なので、豪華ソファでくつろぐ事は出来ない。
それでも、わざわざここまで足を運ぶほど、この味にはまっています。

純度50%!の生クリーム、ケーゼクーヘンは見た目にも美味しそう。
有名店と同じレシピで、熟成するレアチーズケーキは絶品としか言いようがない。

コーヒーはバターブレンド。
これだけ単独で飲むと、変わった産地をフレーバーで焙煎したコーヒーかな?
そんな味ですが、飲み続けると雑味の無さやスイーツとの相性に感服。

ケーキとのセットは驚愕の1000円!
また行きたいと思います。

  • 洋と和の融合カップ

  • 絶品レアチーズ

  • 世界遺産の記念カップ

  • ケーゼ

2021/05/26 更新

1回目

2017/08 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

バターブレンド+絶品ケーキ

去年、散歩していた本厚木で2号店に行った「ダンケ」。
バターブレンドを飲んで、クラシックを聴きながら一息。

今回は上野~御徒町付近を散策中、ダンケの看板を発見。
しかし路地の奥、営業しているのか?
行ってみると、マスターがテキパキと仕事をしている姿が見えた。

本厚木でも飲んだバターブレンド(550円)
美味しく頂いていましたが、メニュー写真を見てケーキも食べたくなった!
って事で、レアチーズ。
これが絶品の味!
聞いたら有名店の味そのままらしい。
高級店の味をケーキとドリンクのセットで1000円。
この御徒町ならではのディープ空間で頂くのも良しですね。

この店を目当てに、また上野界隈に来そうです。

  • バターブレンド

  • 絶品レアチーズ

  • カップを選べます

  • お店は路地の奥

2021/05/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ