検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 190 件
ここはメチャクチャオススメ‼️初め間違えて本店に行ってしまった。お刺身の盛り合わせも量が多くコスパ最高です。アスパラの天ぷらも塩水ウニもどれ食べてもGoodです。札幌行く時は絶対予約しようと思います!!
2024/07訪問
1回
店内はオシャレで雰囲気がいいです!料理はどれも美味しいです。オススメできるお店で、次沖縄いっても行きたいと思います。ワインもうまし!!
2024/03訪問
1回
毎年楽しみにしてます!今年はシーズン初期に!5/10から鮎料理始まったみたいです。僕の1番好きなのは鮎のお刺身、次は田楽かな。そして、締めの雑炊が最高!鮎のうまみがたっぷりはいっていて、味付けが病みつきになります。ここはコスパめちゃいいから教えたくないお店。 毎年必ず食べたい 鮎づくし!!! マジで最高です。本当は教えたくない店ってこういうところなんだよな。 毎回お腹はち切れんばかりにこれでもかっ!って鮎鮎鮎! 僕の1番好きなのは、やっぱり鮎の刺身!独特のシャキシャキした歯応えうまいんだよなー。 鮎の甘露煮、鴨、鮎の刺身、鮎の塩焼き2匹、鮎の田楽、鮎のフライ、鮎の骨皮の唐揚げ、鮎ご飯、鮎雑炊 これでいくらどと思います?なんと、3,500円 30年前から価格変わってないと思います。 いつまでも続けて欲しいな。 ちなみに初めて行かれる方は、多分迷うと思います。めちゃくちゃ普通の民家です! でも料理は最高です!
2024/05訪問
2回
平日にも関わらず、結構混んでいました。カウンターで焼いてるのを見ながら食べれるのはいいですね。 このお店は、串物が多くあります。鰻肝だけでなく、鰻のいろんな部位を串で楽しめるので、ノンベイにはたまりません! ビールは、瓶ビールしかありませんが、日本酒や焼酎も色々とあるのでOK そして、さすが新宿だなーと思ったのが、ちゃんとドンペリもあること。イイお値段でしたが。 鰻重は特上をいただきました。東京流なので蒸しです。これはこれでふっくら美味しかったです。個人的にはやはり皮までサクッとカリッと焼き上げる方が好みなんですけどね。
2023/07訪問
1回
ランチでお伺いさせていただきました! 上手い!!! 盛岡冷麺は、牛テールスープの透き通った旨みのある盛岡冷麺王道のスープで、サラサラっと食べられちゃいます! 一般的にスーパーで売ってる冷麺とはスープが明らかに違うんですよね。 上牛タンと上カルビもいただきましたが、これがすげーーー上手い!カルビは少し厚みがあるのですがサシの入りも適度で柔らかい。もう思い出しただけで、食べたくなる。牛タンも厚切りですご柔らかく味が濃い。食べて良かったと思う。 盛岡駅の目の前なので、盛岡行ったら行きたいお店です。
2023/03訪問
1回
福井駅前にあって、個室が沢山あるお店。 福井の地酒が多くあり、海鮮も新鮮で美味しかったです。
2023/01訪問
1回
いつも美味しくいただいてます。 ランチメニューが前と変わっていて、min2,500円がチラシです!前は1,500円で握りも丼もあったと思いますが。 そこがちょっと残念ですが、お鮨のクオリティはGoodでおすすめできるお店です。 カウンターのみなところもイイです! 時間帯により並びます。お酒入ってるお客様が多いと並んでいてもなかなか入れません。
2023/01訪問
1回
五所川原のねぶた祭のやる場所のすぐそばにあるお店です。 やっぱ青森の海鮮はヤバいくらい旨い!はじめにいただいたウニは今が旬とのことで、殻から直接スプーンでほじっていただくのですが、これがマジで最高です。そもそもウニの中にアレがこんな風に詰まっているというのを恥ずかしながら初めてみました。 そして刺身の盛り合わせ。鮑も柔らかくて磯の風味が絶妙。硬い単にコリコリのやつは実は栄養が足りてないんだそうで、青森の海は海藻豊富なので最高の鮑がとれます。 そして、マグロ!これまた油のノリが絶妙でとろけます! もう忘れられません!