検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 171 件
2013/02訪問
1回
2012/12訪問
1回
1回
1回
縄文杉までのトレッキングを計画したため、屋久島安房地区に宿泊。ホテル至近にあるこちらに二日連続でお邪魔しました。 トビウオの唐揚げは初挑戦でしたが、カラりと姿揚げにしていただき、胸ビレ(トビウオの羽?)まで美味しくいただきました。身はふっくら、ヒレはカリカリ。見た目のインパクトも素晴らしいですがお味も素晴らしい。 時期は少し外れるようですが、屋久島名物「首折れサバ」のお刺身。メニューではフルサイズ1800円強の提示でしたが、お腹の空き具合を伝えたところ、ハーフサイズで提供していただきました。 お醤油は島特製の甘ーいお味。店の方曰く「好き嫌いが分かれる」らしいけど、郷に入れば郷に従えの精神で食す。東北人からしたら確かに甘いが、サバの脂と相まって非常にクセになる。美味い。。。 縄文杉トレッキング後、疲労困憊の二日目。 前日とは違うメニューをいただこうとサバ節と島らっきょ、トビウオのつき揚げをいただきました。これに島限定の焼酎をいただいたら、身体の隅々まで染み渡り、ものの数分程度で轟沈しました。 食も景色も素晴らしい屋久島。またお邪魔したい。。。後ろ髪引かれつつ、現実に戻りましたとさ。。。
2018/08訪問
1回
スタミナ不足なのか、ここのところレバニラが食べたくて、ずーっと気になってた店に平日代休を利用して行ってみた。 いやー、混んでる(^^;;話には聞いてたけど、ここは時間に余裕がないと無理な店です。 ただ回転は早く、予想してたよりは早めに店内へ案内してもらい着座。レバニラ定食を注文。 おばちゃんがスープを豪快にこぼしながら置いて行ったのは愛嬌としよう。。。 結論、これまでのレバニラってなんだったんすか!?っていうくらい美味い!!レバーの臭みなんてもちろんないし、表面は若干からりと揚げ焼きされた感じ。 結構ニラの食感って大事なメニューだと思うんだけど、ここのニラはしっかり歯ごたえも残されてて、それでいて調味料が絶妙に絡んで最高!! 並んでも食べる価値あり。再訪確実ですな。次は麻婆豆腐頼んでみます。
2018/07訪問
1回
1回
料理もお酒もサイコー