レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!
2位
1回
2013/10訪問 2016/09/20
・2013年10月 初利用
太田町にある川口温泉 奥羽山荘。
その隣にある広大な敷地の太田ふれあいの里&モリボの里。
モリボの里の駐車場に着き、車から降りると、広場で遊んでいる家族連れが皆ソフトクリームをペロペロしていました。
晴天で暑く、絶好のソフト日和といえます。
「おっ!いいな~。ソフト食べたい!」と、販売しているお店を探してキョロキョロ。
モリボの里は16ヘクタールもの広大な敷地の中に、様々な施設があります。
川口温泉 奥羽山荘・グラウンドゴルフ場・宿泊施設のあか松庵&もみじ庵・バーベキューハウス・動物ふれあい広場(大人:300円・子ども:100円)などなど。
敷地が広大な上、施設が色々ありすぎて、どこでソフトを販売しているのか分からず。
東屋みたいな木造の建物(園内受付案内)に外側から見て券売機があったので「ここかな?」と思い、近寄ってみることに。
しかし券売機のボタンには料理名ではなく「1プレイ:○○○円」といった表示。
ここはグラウンド・ゴルフの受付所なのかな?
窓口も事務室という感じで、軽食を扱っているような雰囲気ではありません。
でもよーく受付にいる男性スタッフを見ると、ソフトクリームを人に手渡しているではありませんか。
「やはりここか!」という思いと「こんな場所でソフト販売しているの?」という思いが一瞬交錯しました。
スタッフさんもポロシャツにIDプレートをぶら下げて、軽食販売の店員さんというより、やはりゴルフ場の受付(事務)がメインといった出で立ち。
メニューを見せてもらうと、ソフトは2種類。
しかも210円とは安いっ!
チョコ&バニラ:210円(税込)を注文。
すると男性スタッフさんが「ご自分でソフト巻いてみませんか?自分はあまり上手くないので・・・・」と言ってきました。
エルバートやすたみな太郎などのバイキング店で、自分でソフトクリームを巻ける機械を何回か操作したことはありますが、はっきり言って上手く巻けたためしがありません。
だからお任せで巻いてもらいました。
後で考えたら「あ~れ~上手く巻けない~」とか何とか言って、通常よりも多くソフトを盛ることが可能だったかも・・・なんて卑しい考えが浮かびましたが(笑)。
出てきたソフトは普通に巻けていました。
見た目は遜色なかったです。
一口食べると、なんだか固い。そして口当たりが冷たすぎるというか凍っている?
「これソフトじゃない!」と思い、よーくメニューを見てみると「ソフトクリーム」ではなく「ソフトアイス」と書かれているではないですか!
アイスをソフトクリームの機械で、コーンの上に巻き巻きしている品でした。
斬新な発想ですね。
最初は驚きましたが、悪くはない。
というか、美味しい。
その場で食べていたのでお客さんを見るともなしに観察していたら、小学生&親の組み合わせのお客さんは、自分たちでソフトを巻いている人が多かったですね。
面白かったです。
他にも、そば・うどんといった軽食も販売しているみたいでした。
3位
1回
2013/09訪問 2016/09/20
・2013年9月 初訪問
JR釜石駅から歩いて5分程度。
鈴子公園内の釜石はまゆり商店街にあります。
丁度正午に行ったので、店内はお客さんで超満員でした。
グループのお客さんはテーブル席とカウンター席に分かれて座ったり、席を移動して譲り合ったり、詰めたり。
狭い店舗だけに、店員さんとお客さんがお互いに協力しながら運営している雰囲気でした。
この時は、男性店主+女性4人で厨房・ホールを回していました。
釜石ラーメン:500円を注文。
伝票などはなく、ホール担当の女性がどのテーブルの人が何を注文したか覚えているようです。
「○番さん、ラーメン2」というような具合です。
程なくしてラーメンが運ばれてきました。
食べる前から魚だしのいい香りが鼻孔をくすぐります。
最初にスープを一口。
細い縮れ麺にスープが完全にマッチしており、これ以上の組み合わせはないだろうなーと感じました。
八戸ラーメンや十文字ラーメンと似たような系統のスープです。
あっさり系ラーメンが好みの人には、堪らないでしょうね。
具は、海苔・シナチク・ネギ・チャーシュー2枚とシンプル。
釜石ラーメン+チャーハンとのセットなど、メニューも豊富。
カウンター席に座ったのですが厨房内に、こんときおにぎり:100円が10個くらい大皿に並べられラップをかけて置いてあるのが見えました。
とっても美味しそうでしたー。
釜石応援の為にも、色々なメニューを注文すれば良かったのですが。
入店する為に並んでいる人がいたのでラーメンを食べたらサッと出ました。
入店から退店まで10分程度でしょうか。
回転率は高そうです。
会計はレジで自分が飲食したメニューを申告する方法でした。
釜石の今を覚えておこうと思いました。
また行きます!
4位
1回
2013/09訪問 2016/09/20
・2013年9月 初訪問
八森漁港の向かいにある「はちもり観光市」。
こちらは、八森沖でとれた新鮮な魚介類などを販売する市場です。
市場内には、鮮魚店・水産加工店・食事処・青果店・菓子舗などが出店しております。
市場の営業は毎週土日のみ、9時~17時までの営業です。
駐車場完備。
「はちもり観光市」の出入口を入ってすぐにある「たばた食堂」さんに立ち寄りました。
そば・うどん・ラーメン・カレー・おにぎりなどの軽食を販売。
愛想のいいおばちゃんが1人で切り盛りしていました。
・天たまそば:500円(税込)を注文。
立ち食い蕎麦店のように、出来上がるまでその場で少々待ちます。
出来上がったら、市場の中央にある長テーブルまで移動して食べました。
天たまそばは、かき揚げと生卵が入っていて豪華。
普通に美味しい。
容器もちゃんとした瀬戸物の丼でした。
出てくるまでは、なんとなく発泡スチロール容器かなーと思っていたので。
市場の中央には炉端焼きコーナーがあり、買った魚介類をその場で焼いて食べられるようになっていました。
そこに地元民でしょうかね?
炉端焼きの囲炉裏を陣取って、家から持参したであろう(断定はできませんが)一升瓶の日本酒をチビチビ飲みながら盛り上がっております。
市場内や付近に酒屋はないので、多分持ち込みでしょうねー。
ツマミなどもこの市場内で買ったのかは分かりませんが、たまり場になっていて雰囲気が悪し。
囲炉裏を占拠して宴会を開催中。
中央の炉端焼き(囲炉裏)の他に、その奥の部屋にも小ぶりの囲炉裏が2卓あります。
そこも家族連れのグループが陣取って盛り上がっていました。
もし自分たちがその場で魚介類を買って焼こうと思っても、囲炉裏に近づける雰囲気ではありません。
観光客がフラリと立ち寄って買った魚介類を焼いて食べる場というよりは、地元のグループの持ち込み宴会の場と化しておりました。
今回「はちもり観光市」には初めて行ったのですが、柄の悪さというか雰囲気の悪さに閉口してしまいました。
※掲載した炉端焼きコーナー(囲炉裏)の画像は、奥の部屋にある小ぶりの囲炉裏の方です。
家族グループが去った後に撮影しました。
飲みかけのペットボトル・沢山の煙草の吸殻などが残されていました。
鮮魚店の店員さんたちも、目の前をお客が通っているのに「いらっしゃい」と声をかけるでもなく、黙々と魚介類をさばいていたり、ぼーっと突っ立っていたり。
チラリと一瞥をくれるだけで「今日は生きのいい○○が入っているよ!」「これ味見してって!」などの声かけも全くなく。
逆に「たばた食堂」のおばちゃんがにこやかだったので、その差がありすぎ。
「たばた食堂」は印象も味もオススメしたいですが、「はちもり観光市」自体はオススメできませんね。
観光バスで来た団体客などに対しては、また違った態度なんでしょうけど。
点数は「たばた食堂」についてのみの評価です。
「はちもり観光市」も含めると、また違った点数になります。
5位
1回
2013/04訪問 2016/09/12
とうほくニュージーランド村は広大な緑の牧場です。
とにかく広すぎて全部を見て回ると時間がかかります。
日本庭園・洋風庭園・イベント広場・デイキャンプ場もあります。
異国情緒あふれる建物が集まるクィーンズタウン。
池ではボートに乗ることができます。
季節によって様々な花が咲き乱れ雰囲気が楽しめます。
動物とのふれあい広場もあり。
遊具やイベントも盛りだくさんで、1日中遊べます。
入園ゲートの真正面にあるオークランド館。
1階はお土産などを販売する売店。
2階にはレストランのオークヒルズがあります。
こちらで昼食をいただきました。
2階のレストランでは最初にレジで会計をし、食券を買います。
あとは好きな席に座ります。
テーブルの上には、食券置きのトレイがあります。
そこに食券を置いて待ちます。
水はセルフでどうぞー。
焼肉用スペース(卓)もあり、家族やグループでワイワイ楽しめます。
建物の外観以上に2階のレストラン部分が広く感じられました。
1階の売店はそんなに広いとは思いませんでしたが・・・・・。
・オムライスNZ風:特別価格:500円(税込)を注文。
サラダとカップスープがついています。
オムライスは、食品サンプルではケチャップ(赤色ソース)がかかっていましたが、実際にはデミグラスソース(茶色ソース)がかかっていました。
スープが熱々で体に染み入ります。
オムライスはトロトロの半熟で、しかも卵をたっぷり使用していてボリューム大!
しかもライスの中に海老が混じっていて(しかもかなりの量!)贅沢なオムライスです。
なかなか美味しかったです。
2階レストランは全席禁煙でした。
【入園料】
大人(中学生以上):600円
小人(4歳~小学生):300円
ペット(犬のみ):300円
営業時間:9時~17時(土日祝は~17:30)
冬季休園
画像:オムライスNZ風
(通常:940円ですが、この日だけ特別価格:500円でした!)
6位
1回
2013/11訪問 2014/02/20
「あきたラーメンショー2013 in アマノ御所野」に行ってきました。
全国10店舗のラーメン店が秋田市に集結!
【場所】アマノ御所野店(秋田県秋田市御所野堤台1-5-1)の駐車場
【開催日】2013年11月1日(金)~4日(月・振休)の4日間
【営業時間】各店舗とも10時~20時まで。(1日のみ:11時~/4日のみ:~18時)
各店舗とも麺やスープがなくなり次第、当日の営業終了の場合あり。
【当日券】 1杯券:700円/3杯券:2100円
【前売券】3杯セット:2000円
前売り券だと100円お得です☆
当日は店舗手前にあるチケットセンターにて、前売券とラーメン1杯引換券×3枚と交換。
前売券がない人は当日券をその場で購入します。
前売券でも当日券でも3杯券を買った人は、ガラポンを1回だけ回せます。
薄い紫色の玉が出て、ポケティを1個貰いました。
表立って「○○色はボールペン」「○○色はタオル」などと表示してないのが、あやしかった。
適当にその時の気分なり、カワイイ娘には良い品を渡してるんじゃないか?と勘ぐってみたり(笑)。
出店してくれた10店舗はこちら☆
向かって右→左に、住所が北→南になるように店舗配置されていました。
北海道:麺eiji&麺屋高橋
青森:ひらこ屋
東京:せたが屋
東京:ちばき屋
東京:BASSO ドリルマン
東京:ど・みそ
東京:麺や七彩
岐阜:麺屋白神
高知:麺屋なかひら
福岡:一風堂
チケットの購入&引換え方式・並び方・飲食方法まで、まるでB-1グランプリのようなスタイル。
この中から青森県「ひらこ屋さん」の、にぼダク 中華をそばを食べることに。
この「あきたラーメンショー2013」に出店するために、お店は10月31日~11月5日まで休業だそう。
そうまでして来てくれるとは、ありがたい!
ブースの列に並ぶと同時に、案内&整理係のお姉さんに食券を渡します。
「トッピングは入れますか?」と訊いてきたので「いらない」と返事。
5分位並んで待ち、順番に丼を受け取ります。
厨房内には男性スタッフが4人いて、キビキビと働いておりました。
厨房といっても仮設テントで、下は駐車場(コンクリ)ですが。
いつものお店と勝手が違うから、やりづらいだろうなーと思った。
受取った後は各自好きな場所(長テーブル&パイプイスあり)で食べます。
これでもかっ!という位の「にぼだし!」。
苦みを感じるくらいのハンパない量。
これは、苦手な人は無理かもしれませんなー。
逆に好きな人は堪らなく、ハマってしまうかも!
具は、分厚いチャーシュー2枚・メンマ・ネギとシンプルです。
個人的にはチャーシューは1枚でいいので、煮玉子(半分)を入れてくれたらもっと良かったなー。
今回、卵は別料金(別入れトッピング)だったので。
丼は全店舗が同じ黒い発泡スチロールの丼だったような気がします。(確か・・・・)
食べ終わったら、割り箸と丼は燃えるゴミ箱へ。
残した汁を捨てるバケツもありました。
お盆(トレイ)もそこで回収。
ゴミ箱には主催者のFM秋田のスタッフがつきっきりで分別指導してました。
テーブルを拭く濡れ布巾が足りなかった。
いやぁ~なかなか凄かった!
実際に青森の店舗に行って食べてみたくなりました☆
7位
1回
2013/03訪問 2016/09/20
・2013年3月 初訪問
JR大曲駅からすぐ。徒歩3分位。
大曲駅前までも駅前居酒屋戦争が繰り広げられています。
黒を基調とした一軒家風の建物。隣に駐車場も完備。
昼はランチ、夜は居酒屋になります。
2012年8月1日オープン。
ちなみに「おりざ」とはラテン語で「稲」という意味だとか。
店内も黒を基調とした内装で半個室となっており、各部屋はのれんで目隠しされています。
カウンター席もあり。
今回は昼の部(ランチ)にお邪魔しました。
稲庭うどんをパスタ風にアレンジした創作メニューがありました。
あさりの塩中華:680円(ランチタイムの価格)を注文。
胡瓜のがっこ(漬物)つき。画像で右上にある白い皿はあさりの殻入れです。
あさりのエキスが溶け込んでいるスープが絶品。
飲んだあとの締めに最適だと思います。
具はあさりとネギのみ。
ランチタイムは禁煙となっています。
ランチに提供されるメニューは夜の居酒屋タイムにも提供されているみたいですが、同じ内容でも(?)夜の方が値段が高いようです。
例えば「比内地鶏の中華そば」は、昼:580円ですが、夜:714円です。
同じく「あさりの塩中華」も昼:680円、夜:872円です。
昼と夜で同じ物を注文した事がないので、完全に同じ料理内容かは分かりませんが。
メニューを見ると秋田産こまち豚・稲庭うどん・比内地鶏など秋田食材を全面に出しています。
これは地元客よりも出張に来たビジネスマンを相手にしてるのかな?と思ったり。
8位
1回
2013/03訪問 2016/09/20
・2013年3月 初訪問
国道13号線沿い。
中央分離帯があるので、反対車線からだと右折しては入れないかもしれません。
隣のお店と駐車場が兼用のようです。
隣が何の店なのかは、既に外が暗くなっていて、よく確認できず。
「ら・ぐう」は夕方(17時~)しか営業していないみたいです。
平日の17:30に入店したのですが、お客さんが誰もいませんでした。
テーブル席と座敷があります。BOXのテーブル席に案内されました。
店員のお姉さんが「(焼肉用の)火つけますね~」と言って着火。
しかし肉を食べる気分ではありませんでした。
考えぬいた末に、辛ラーメン:780円(税込)を注文。
麺の種類が「もちもち太めん」と「つるつるの冷麺の麺」から選択できます。
ここは「もちもち太めん」にしました。
オーダーを終えると、店員のお姉さんが「一旦火を止めますね~」と消化。
最初から「焼き肉は食べないので、火はいいです」と断ればよかったなぁ~と思ったり。
辛ラーメンといえば、カップラーメンの農心「辛ラーメン」をスーパーで買って食べたことはあります。
カップラとの違いを確かめてみたい!と思い、注文してみたり。
本物の辛ラーメンはどんな感じなのでしょう。楽しみです。
・辛ラーメン:780円(税込)
運ばれて来た丼を見ると、大量のネギとわかめに圧倒されます。
スープを一口飲むと、辛さはありますが、鶏がらスープであっさりしています。
食べ始めると下の方に色々な具材が沈んでいました。
人参・ニラ・たけのこ・わかめ・とき卵・ねぎ・ひき肉・キクラゲ・しいたけ・海苔など10種類もの具が入っていて、具だくさん。
野菜たっぷりでヘルシーです。
想像以上のクオリティーでした。
昼(ランチ)営業していないので、注意が必要です。
営業は夕方のみです。
9位
1回
2013/03訪問 2016/09/20
・2013年3月 初訪問
国道7号線沿いにあるチェーン店の中華飯店。
駐車場も完備されています。
休日の昼飯時に行ったので、ものすごく混雑していました。
手前に風除室兼待合室のような空間があります。
時間つぶしの雑誌などもあります。
もうメニューから外れてしまいましたが、1日限定15杯の「トロ肉一本乗せ 味噌らーめん」980円が印象的なお店でした。
麺類を注文するとライス・自家製漬物が無料でついてきます。
レジの手前にセルフのちょっとしたコーナー(台)があり、この日は切干大根と大根の漬物が食べ放題でした。
日によって漬物の品目が変わるようです。
ライスは注文時に「いる」「いらない」を言うシステムでした。
・味噌らーめん:680円(税込)
津軽味噌と信州味噌を程よくブレンドしたまろやかでコクのある奥深い味わい。
運ばれてきた時は、とにかく激熱で味がよく分からなかったです。
段々と冷めてきてようやく味が判断できるように。
縮れ麺がスープによく絡んでいました。
チャーシューがトロトロで、溶けるよう。
具は上部にネギ・わかめ・シナチクが乗っていて、底からキャベツが出て来ました。
まぁ普通に美味しい味噌ラーメンです。
女のコ&女性客で希望があればヘアゴムやヘヤピンを貸してくれるそうです。
しかも、そのまま持って帰っていいらしいです。
ラーメン屋ならではのサービスですよね!
アンケート(住所・名前などの個人情報も記入)を書いて会計時にレジ前にある箱に入れたら、お食事券1000円分が抽選で当たりました。
投函してから約1ケ月後に、お食事券が郵送されて来ました。
担当者さん?からの手書きのコメントつきです。
このお食事券には有効期限があり、届いてから約1ケ月後が期限日でした。
10位
1回
2013/11訪問 2017/07/30
・2013年11月 初訪問
秋田にサブウェイが初出店!
2013年11月21日(木)イオンモール秋田の1階、以前はラーメンプラザ菜花があった場所にサブウェイが出店。
ラーメンプラザが結構お気に入りだったので、閉店した時はとても残念でした。
しかし、次にサブウェイができると聞きつけ、テンションがあがりましたね。
開店日にさっそく行ってきました!
今までは国道46号線沿いにあるイオンモール盛岡店(盛岡IC近く)が1番近いサブウェイだったので、秋田県内にできて良かった~。
さて、仕事終わりに行ったのですが、既に長蛇の列。
開店祝いのお花もありました。
並んでいる間にスタッフさんがメニューチラシを配り、スーツ姿のお偉いさんが商品の説明をしていました。「野菜の量を無料で増減できるけど、入れすぎると野菜の味しかしなくなっちゃう」などと野菜盛り増しに牽制をかけてきたり。
並ぶこと20分。やっと注文する順番がやってきました。
11月21日・22日限定で「ローストビーフ」と「サブウェイクラブ」が定価490円→290円(各税込)と200円も安いので、注文することに。
基本の野菜6種が入った「ベジーデライト」が290円(税込)ですから、これと同じ価格とは、お得感があります。
注文者1人に対し、スタッフ1人がつくスタイルです。
店内飲食と伝えたので、パンを焼いてくれました。
細かい注文が面倒くさいので商品名を伝えた後は「おまかせ」にしています。
店舗面積の都合で(狭いのです)テイクアウト専門スタイルになったのかと思いきや、横に少しだけ飲食できるスペースがありました。(画像参照)
それに気づかないのか、他のお客さんはテイクアウトしている人が多かったですね。
ローストビーフには、定番の野菜セット(レタス・トマト・オニオン・ピーマン・ピクルス・オリーブ)+ローストビーフが挟まっています。
ドレッシングはお決まりのホースラディッシュソースではなく、店員さんのおすすめのバジルソースに変えたところ具材と絶妙なハーモニーが!
ピザのような味に仕上がっていました。激ウマ。
サンドイッチの値段も1個:290円~490円と手頃感あり。
開店日だったのでとても混んでいました。
次は客足が一段落した頃に、行ってみようとかなーと思います。
秋田県初出店のサブウェイをご賞味してみては如何でしょうか。
【追記】
2017年7月23日(日)をもって閉店しました。
秋田市内に初出店してから約4年弱。
がんばった方かな???
イオンモール秋田の1階にあり。
店舗外観やメニューのサンプル写真の色褪せ具合といい、昭和の香りがします。
落ち着いて食事ができる、隠れ家的なお店。
ひっそりとした佇まい。
そう感じるのは、照明が控えめなせいかもしれません。
横手市にある、♪横手駅前温泉~ゆうゆうプラザ♪などを運営するプラザグループのお店。
同じグループの姉妹店「レストランプラザ花車」もイオンモール秋田内のすぐ近くにありますよ。
花車は和食系ですね。
入口の券売機で食券を購入してから入店します。
メニューは少なめで選びやすいですね。
まぁ~逆に考えると、選択肢が少ないということですが。
店員さんは女性が多く、女性客1人でも入りやすいと思います。
☆味噌ラーメン:550円
具は、ワカメ・メンマ・ゆで卵(半分)・チャーシュー1枚・ネギが入っています。
黄色のプリプリ麺に少し濃い目のスープが上手く合っています。
でも、しょうゆ・味噌・塩などの基本ラーメンは、味が単調に感じることも。
中盤でラー油・お酢を入れるなどして、味を変えながら食べないと飽きるかもしれません。
ちなみにイオンスーパーセンター横手南店(横手市のふるさと村近くにあるイオン)にも、ラーメンプラザの店舗(横手店)があります。
ラーメンプラザ横手店にはあった「ドラゴンラーメン」というメニューが、秋田店には無いのが残念です。
メニューや値段も店舗ごとに微妙に違うみたいですよ。
お客さんで、子どもや若いコはあまり見かけませんね。
そーゆーコは、マックなどに行くのでしょう。
自分はとっても気に入っており、度々お邪魔しています。
2013年9月7日をもって閉店しました。
残念です。