レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!
1位
4回
2022/01訪問 2022/01/03
自分が好きなくせに、ななかなお伺いできなかった。。。
そんな折、コロナでさらに足が遠のき、シェフには申し訳ないm(__)m
で、うちが工事をしていて、今年はおせちが作りにくいので、思い切ってNOUVEさんのを注文してみました☆彡
一の重
サイモンとほうれん草のキッシュ
鶏もも肉のバロティーヌ
キャビアとハーブのサワークリーム
フランス産仔鴨の柚子味噌焼き
ホタテ貝と生ハムのトリュフポテトサラダ
数の子松前漬け
オマール海老とトリュフのムース包み蒸し
鮑のオイスターソース炒め
レバーパテ クオーターエピス風味
二の重
ローストビーフ オリエンタルソース
豚ロース肉のハム 自家製ハーブマヨネーズと辛味スパイス
鶏むね肉の低温調理 トマトとオリーブのソース
小エビのスパイスカレー
三の重
気仙沼生ふかひれ姿煮
フォアグラプリン ブラッドオレンジのキャラメルソース
お重を開けたら、ハイもう豪華
これしか勝たんね♪
一の重のお料理の、トリュフの香りがたまらないこと(゚д゚)ウマー
鮑のオイスターソース炒めもメチャウマ✨
二の重のお肉たちは、いろんなソースがついてきて、いろいろと楽しめます\(^o^)/
自分的にはローストビーフが好みでした
それと、豚ロース肉のハムについてる辛味スパイス
これって、毛沢東スパイスですよねΣ(・ω・ノ)ノ!
もうメチャウマで、残った分はほかの料理に使いまくりです(゚д゚)ウマー
三の重には、お店の名物フォアグラプリン☆彡
濃厚なお味でお酒がすすむ♪
生ふかひれも、肉厚で食べ応えがありました。
薬味のしょうがやネギ、青梗菜も付いてきてて、至れり尽くせりです☆彡
家族の感想も、この値段でこのボリューム、できるなら今年も買いたいとのことでした♪
それとやっぱりというか、わかっていたのですが。。。
実店舗に行きたくなっちゃった\(^o^)/
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
小学校の同級生との会食。。。
久しぶりに行ってきたよ、『NOUVE』さん☆彡
久しぶりのお店では、4名で貸切り状態に
まずは、ウニ、白子、ホタルイカ、仏産マスの子(フレンチキャビア?)のミニ丼www
まさか、いきなりこんな変化球とは。。。
でも、マスの子のプリプリとした食感がすごい♪
白子のクリーミーさも、大変美味\(^o^)/
オマール海老とカリフラワーを、マドラスのスパイスでマリネしたもの
スパイシーなお味がたまらん (゜д゜)ウマー
仏産仔鴨の胸肉と聖護院大根の柚子風味
和と洋のセンスが絡み合った、至高の一品☆彡
名物!!!フォアグラプリン☆彡
濃厚なお味で、お酒がすすむ♪
キャラメルの苦みが、良い感じなのよね( ・∀・)イイ!!
アワビとタケノコのソテー あおさバターソース
なにも言わない、パンでソースを全部ぬぐいましたよwww
気仙沼産生フカヒレ♪
中華のよりも、こんな感じのがいいよ♪
ショウガを効かせて、新鮮でした✿
仏産ホロホロ鳥とホワイトアスパラガス
ソースの名前は忘れちゃったwww
山椒と木の芽のフレッシュな感じが (゚д゚)メチャウマ
デザートとお茶菓子 コーヒー
ふわふわアイスの下には、イチゴやアイスが。。。
生キャラメル。。。初めて食べたよ ( ゚v^ ) オイチイ
シェフ、もうフレンチにとらわれない、食材の良さを引き出すなら、和洋中の垣根を飛び越えてますwww
もっともっと通いたいんだよね、ホントは。。。
今回も大満足 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
ようやくの再訪☆彡
NOUVEさん♪
珍しく週末に伺うと、ほぼ予約で満席状態。。。
やっぱり、一度知ると離れられない美味しさだものね\(^o^)/
ディナーメニューが増えてる?
それとも、プリフィックススタイル?
いやいや、すべて出てきたので驚きです Σ( ̄□ ̄|||)
ちょっとずつたくさんの種類が頂けて、満足です✿
アワビのスープ キャビア添え
焼きナスのごま和え 稚鮎の甘露煮
稚鮎。。。季節だねぇ~
焼き鱧とオリーブソース八角風味
ソースが美味しかった~(^_-)-☆
ホッキ貝とホワイトアスパラ
一番下にババロアが潜んでて、いろんな食感が楽しめます。
ホタテ貝とホタルイカ うすい豆のムース
小さくカットされたイチゴが、ソースになってる( ゚Д゚)
不思議な一品でした。
サクラマス ふきのとう味噌
ほのかな苦みで、頂くサクラマス
お酒がススムwww
定番フォアグラプリン
NOUVEさんの代名選手☆彡
さすがですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
白子 柏葉蒸し
塩漬けされた柏葉にくるんで、蒸したもの♬
節句に合わせたお料理ですね(*^^*)
サクラエビの真蒸 豆乳餡
ショウガが効いてて、印象的な一品。
仏産 鴨のソテー キャベツのクリーム煮添え
ここにきて、メインディッシュwww
最後までおいしくいただけました ♪───O(≧∇≦)O────♪
シェフおひとりでされてるので、調理にも色々と工夫されてますね。
そして、和のテイストを織り込んで、素敵なフレンチの夜となりました (●≧∀)キャッ
ワインとのマリアージュも最高 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
旬のものもたくさんいただけて、大満足でした ( ̄ー ̄)ニヤリ
次はいつ行けるかな?
お店の登録どうしようか迷っていたけど。。。
どなたかが、店舗情報を載せていたので、初口コミを\(^o^)/
あのお店が復活したので、行ってきた☆彡
12月12日にオープンしたばかり♬
NOUVEさん ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
北新地から曽根崎に移動し、お寺がたくさんあるところに。。。(´゚д゚`)
もともと和の職人だったシェフ。。。
フレンチにお出汁などの和を取り入れて、進化されてました☆彡
前菜に3種
炙りサバともってのほか菊のお浸し
ごま豆腐とウニ醤
鮭の頭の部分の酢の物
いきなり直球の和の前菜w
もってのほか菊のお浸しが、空腹の胃に優しい(゚д゚)メチャウマ
牡蠣 山葵漬けのせ
山葵のツンとくるアクセントが(・∀・)イイネ!!
ポルチーニ茸のジュレとウサギ
ポルチーニ!!!
ウサギもしっとりと。。。・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
京芋のコロッケとオマール トリュフの香り
京芋のコロッケの美味しさ、どう表現したらいいんだろ?
とにかく堪りませんでした( ゚v^ ) オイチイ
アスパラとピーナッツクリーム
箸休め的なヒトシナ?
それでも、トリュフの香りにバシバシやられるwww
水牛モッツァレラとフルーツトマト 柚餅子のアクセント
柚餅子が味噌のお味なのね。
不思議でした ☆彡
鴨のソテー
最後はこれも、どストライク\(^o^)/
やっぱりこれだな ♪───O(≧∇≦)O────♪ .
しばらくお預けだったので、再開はホント嬉しいの一言✿
パンも自家製だし、お酒は日本酒や焼酎まで揃えてるwww
もう、ガッツリ胃袋つかまれてます(TдT) モウダメポ
2位
1回
2017/12訪問 2017/12/08
会議のあと、上司に連れられて5人でごちそうに。。。
こじんまりとした店内は、L字カウンターの8席のみ
はじめに、いくつか出していただき、あとは様子を見て出していただくようです。
メニューもなく、ちょっぴりドキドキwww
その日のネタをみて、自由に食べさせてもらえます。
なので、お任せコースではなく、好きなものを、という感じ。
はじめに、カニの身をほぐしたものが出てきます。
そのあとは、5人がそれぞれに思い思いのものを。。。
お鮨だけでなく、一品料理も素晴らしい。
以下は、写真を撮るなんてことはせず、記憶に任せての記録になります。
【おつまみ】
〆鯖:2切れのうち1つは炙りで。炙るとより濃厚さがたちます。
鯛:塩でいただきました。
白子:ふんわりとろとろ(べたな表現しかできない)
鮑:ここまで柔らかく炊けるものかと。。。素晴らしい☆彡
鰤:辛味大根を鰤で巻いていただきました。程よい辛みが新鮮です。
グジの蒸し煮:お出汁まで飲める、すっきりとした一品
【握り他】
剣先イカ
バフンウニ軍艦巻き:こんもりと盛られたウニにビックリ
煮あなご:手で持っただけでも、柔らかさが伝わる。優しいお味。
大トロ
マグロ漬け
カワハギ肝乗せ:これがおそらく一番好みかな
トロ鉄火
ネギトロ手巻き
ほかにもたくさんいただいたはずなのですが、お酒のせいもあり記憶もあやふやwww
飲み物も、ビールと日本酒:九頭竜を燗で。
気さくな若い店主が、時には楽しく、料理の説明などをしながらもてなしてくれます。
いつかはこのようなお店に、自分のお財布で行ってみたいものです。
ごちそうになったので、お値段知らんけど。。。www
とってもとっても、楽しく時間を過ごせ、口福でしたヽ(^o^)丿
ごちそうさまでした
3位
2回
2018/05訪問 2018/05/25
地元の百貨店のイベント。。。
京都の有名店 『麺屋 たけ井 R1号店 』のお店が、出店するってさ\(^o^)/
思えば昨年12月、むっちゃ寒い中、30分以上並んだお店でした (´・ Д ・`)サムインデスケド
こりゃ行くしかないねwww
11時過ぎにお店に到着。
けっこう早い時間なのに、もうお店の中にはそこそこの人が。。。
入口で食券を買って入店☆彡
つけ麺セットをオーダー♪
しばらく待つと、ドン丼w
もう前回と全く同じ感想なので、割愛だねwww
ただ、セットで炊き込みご飯を付けたので、それは。。。
アサリが入ってるし、タケノコの食感も( ・∀・)イイ!!
うみゃーもんです(゜д゜)メチャウマー
ただ、やっぱりフェスとかと同じで、仮設の机や椅子がイマイチ( ºωº )チーン…
こればっかりは仕方がないよね。
それとお店スタッフも、百貨店のスタッフだから、慣れてなくてあたふたwww
こればっかりはご愛敬✿
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
お休みの日。。。
これはもう、ラーメン部ですな☆彡
今日は【麺屋 たけ井 R1号店】\_(・ω・`)ココ!
渋滞があったので、車で40分ほどかかって到着。
国道一号線に面したお店です。
11:00開店の11:15ごろ着いた時には、もうすでに行列。。。
平日なのにマジで? Σ(゚д゚lll)
店外のベンチに座って待つこと30分。。。
その日は券売機の調子が悪く、店員さんがオーダーを聞いてくれましたwww
つけ麺並盛(280g)をオーダー♪
しばらく待つと、ドン丼w
全粒粉らしい角ばった極太麺の上に、でかい厚切りチャーシュー
つけ汁の中には、海苔、ネギ、メンマ、刻みチャーシューも☆彡
歯ごたえ十分の極太面に、柔らかいチャーシュー。
濃厚なつけ汁は、豚骨と魚介の味が効いてる上に、魚粉もIN。
ですが、ゆず?みたいな柑橘系のトッピングも載ってるので、濃厚な中に時たま爽やかな味わいもOK♪
飽きのこないスープとは、このことですなσ(-ω-*)フム
トータルで (゜д゜)メチャウマー
退店時には、忙しいのにホールのお姉さんが、外までお見送り。。。
行列店なのに、丁寧な接客は、スキがないですね。。。
こりゃ、食べた後まで気持ちいい( ・∀・)イイ!!
良いお店と出会えました ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
4位
17回
2024/03訪問 2024/03/15
お休みの日☆彡
会議は昼からあるけど(ボソッ
そんな日のお昼ご飯\(^o^)/
もちろんラーメン部
冬季限定のアレを食べに、なんとか間に合った。。。
麺ゃしき✿
開店直前に到着。。。
それなのにもう5人も並んでた✨
そして、5分で満席にΣ(・ω・ノ)ノ!
チョー人気店Σ(・ω・ノ)ノ!
冬限定 味噌三昧をオーダー♪
ここで、ニンニクの有無を聞かれますが、
会議があるけどマスクするし、ちょっとだけ入れたw
ほどなく丼ドンw
チャーシュー、味玉に、ニラとネギ、もやしなどのトッピングたち✿
どれも美味しいね(゚д゚)ウマー
進化している感じ\(^o^)/
ニンニクもパンチがあって嬉しい☆彡
とてもアツアツのスープは、背脂がたくさん入ってる\(^o^)/
ですが、意外なほどあっさり✨
麺はいつもの中太ストレート麺
ツルっとしていてモチモチの食感(^^♪
とても美味しい一杯でした\(^o^)/
やっぱりこの店が大好き♡
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
お休みの日。。。
だけど、午後からお仕事で奈良へ
そんな日のお昼ご飯\(^o^)/
半年ぶりの訪問♪
地元の名店 麺ゃしきさん☆彡
開店数分前に到着したら、すでに2人の待ち客ヮ(゚д゚)ォ!
そして、開店5分もたたず満席Σ(・ω・ノ)ノ!
さらに外には並びも発生してたΣ\(\´ω`)ウソォ!?
パワーアップした人気店ぶり✨
入口すぐ左の券売機でチケット購入し、テーブル席へ。。。
つけ麺中盛+濃厚玉子をオーダー♪
ほどなく丼ドンw
これこれ、変わらぬ美味しさ✿
プリプリの麺がもうたまらん (゚д゚)メチャウマ
お休みの日らしくなって、ゴキゲンさん✿
大満足 の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
久しぶりのお休み☆彡
わりとのんびり出来た✨
そんな日のお昼ご飯\(^o^)/
もちろんラーメン部
今日はさむいぞ(「・ω・)「ガォー
味噌ラーメンを食べたい気分で、久しぶりのあのお店へ。。。
麺ゃしき✿
開店直後に到着。。。
そして、開店5分で満席にΣ(・ω・ノ)ノ!
チョー人気店にΣ(・ω・ノ)ノ!
冬限定 味噌三昧をオーダー♪
ここで、ニンニクの有無を聞かれますが、お休みの日なので辛いニンニクを少し追加✨
ほどなく丼ドンw
1月から、値段も上がったけど、中身もいい感じに☆彡
チャーシューも3枚、自家製つくねがふたつ
味玉に、カイワレ、もやしなどのトッピングたち✿
どれも美味しいね(゚д゚)ウマー
進化している感じ\(^o^)/
つくねは、コリコリとした食感もあり、ボリュームもあって ( ゚v^ ) オイチイ
ニンニクもパンチがあって嬉しい☆彡
とてもアツアツのスープは、背脂がたくさん入ってる\(^o^)/
ですが、意外なほどあっさり✨
ちょっと味は変わったけど、これもイイですな( ・∀・)イイ!!
麺はいつもの中太ストレート麺
ツルっとしていてモチモチの食感(^^♪
とても美味しい一杯でした\(^o^)/
やっぱりこの店が大好き♡
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
仕事も少ないので、弟子くんたちは早上がり✨
そんな日のお昼ご飯\(^o^)/
もちろんラーメン部
今日はさむいぞ(「・ω・)「ガォー
味噌ラーメンを食べたい気分で、久しぶりのあのお店へ。。。
麺ゃしき✿
開店3分前に到着。。。なのに待ち1人
そして、開店までのわずかな間に、後ろにさらに5人も増えたΣ(・ω・ノ)ノ!
へっ、平日なのに並ぶって、チョー人気店になってるΣ(・ω・ノ)ノ!
結局帰るころには、外に5人ほど並んでました。。。
コロナ対策のため、入り口わきの券売機まで、一組ずつ入店するシステムのよう。。。
もちろん、アルコール消毒、パーテーションと対策はしっかり✨
冬限定 味噌三昧(980円)+つくね(150円)をオーダー♪
ここで、ニンニクの有無を聞かれますが、ナシでお願いしました。
ほどなく丼ドンw
大ぶりの豚バラチャーシュー1枚。
しっとり柔らかで(゚д゚)メチャウマ
中央にネギと少しの唐辛子
もやし、穂先メンマのトッピング。
初めて追加したトッピング『つくね』✨
コリコリとした食感もあり、ボリュームのある一品 ( ゚v^ ) オイチイ
とてもアツアツのスープは、背脂がたくさん入ってる\(^o^)/
ですが、意外なほどあっさり✨
それなりの濃厚さはあるけど、くど過ぎずほかの具材たちの良さを生かしている感じ。。。
白みそのほのかな甘みの中に、ごまの感じがしたのは私だけ?
これがまた良かった(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!
麺は中太ストレート麺。
ツルっとしていてモチモチの食感(^^♪
とても美味しい一杯でした\(^o^)/
やっぱりこの店が大好き♡
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
朝からバイクでお仕事。。。
オリンピックが無観客になり、気分があがらない(><)
そんな日のお昼ご飯\(^o^)/
緊急事態宣言中は休業されてました。。。
なので、久しぶりの訪問♪
守口の名店 麺ゃしきさん☆彡
開店数分前に到着したら、すでに4人の待ち客Σ(・ω・ノ)ノ!
人気店っぷりは、
相変わらずというか、さらにパワーアップしてそう✨
カウンター席は減らされ、アクリル板で仕切られてました。
テーブル席にもアクリル板 ヮ(゚д゚)ォ!
徹底されて、安心だね✨
入口すぐ左の券売機でチケット購入し、テーブル席へ。。。
つけ麺中盛(830円+100円)+濃厚玉子(100円)をオーダー♪
ほどなく丼ドンw
これこれ、変わらぬ美味しさ✿
プリプリの麺がもうたまらん (゚д゚)メチャウマ
このあと、カウンター席、テーブル席がすぐ埋まり、昼前には満席に。。。
やっぱすごいわ、このお店♪
大満足 の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
忙しくなる前に、弟子くんたちは早上がりの日☆彡
そんな日のお昼ご飯\(^o^)/
もちろんラーメン部
さむい!!!
ということで、口は味噌ラーメンにwww
そこで選んだお店は。。。
麺ゃしき✿
開店少ししての入店。。。
席が空いてるかな?なんて心配しましたが、意外なことにカウンター先客2人のみ。
入り口わきの券売機でチケット購入し、冬限定 味噌三昧(950円)+濃厚玉子(100円)をオーダー♪
ここで、ニンニクの有無を聞かれますが、ナシでお願いしました。
ほどなく丼ドンw
大ぶりの豚バラチャーシュー1枚。
しっとり柔らかで(゚д゚)メチャウマ
中央にネギと、水菜を刻んだものの上に少しの唐辛子。
もやし、穂先メンマのトッピング。
濃厚玉子は、文字通り濃厚な黄身とスープがとても合う一品 ( ゚v^ ) オイチイ
ちょっぴりこってりな感じの美味しいみそ味。
白みそのようなほのかな甘みもあり、くど過ぎず濃厚だけれども飲めちゃう感じ(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!
麺は中太ストレート麺。
ツルっとしていてモチモチの食感(^^♪
ただ、せっかくの美味しいスープに、もう少し絡まるといい感じなの。
なので、余計にさらっと食べられる感じw
食べすすむうちに、お昼前には外並びまで発生。。。
やっぱり人気店でした✿
あっ、もちろんコロナ対策はばっちりですよ。。。
アルコール消毒に、換気や間仕切りも☆彡
ここが大好き♡
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
大阪の緊急事態宣言が解除され。。。
しばらく我慢してたものの、解禁してきた☆彡
ラーメン部の時間です\(^o^)/
ワンオペの日、お昼に伺ったのは。。。
一番好きなお店、麺ゃしきさん♪
開店直後に伺いましたが、先客がすでに食事中。
オープン時間変えたのかな?
3密避けるため?
カウンター席は減らされ、アクリル板で仕切られてました。
テーブル席にもアクリル板www
徹底されてますね。
つけ麺中盛をオーダー♪
ほどなく丼ドンw
3ヶ月以上待ち望んでいた味 最高(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!
変わらぬ美味しさ✿
やはり解除明けの一店舗目は、このお店で正解 .+*:゚+。.☆
お昼前には、満席近くになり、早々に退散してきました。。。
今日も大満足 ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
お休みの日。。。
だけど、原稿の手直しやら、月末の細々としたことをしてた。。。
そんな日のお昼ご飯☆彡
チョー寒い (´・ Д ・`)サムインデスケド
こんな日は、ラーメン部です♪
いろいろ行くけど、一番好きなラーメン屋さん✿
『麺ゃ しき』さん
少し遅めで、13時前の入店。。。
待ちもいて、何回転目だろうかという感じwww
帰るころの13:20ごろまで、店内待ち客は途切れませんでした(*_*)
入り口わきの券売機でチケット購入
寒い日なので、つけ麺ではなく『しき麺』味玉トッピングをオーダー♪
ほどなく丼ドンw
ちぢれ麺かストレート麺を選べたので、ちぢれ麺をチョイス♪
いつも思うんだけど、煮干しのお出汁がたまらない .+*:゚+。.☆
そして、サラッとしているので、くどくもなくいい(゚д゚)メチャウマ
麺もモッチモチで、スープともよく絡まり (゜д゜)ウマー
とにかく、バランスがいいんですわ(なにこのヒト
やっぱり最高の一杯 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
今日は仕事がお休みの日☆彡
かと言って、特別なことをするわけでもないwww
部活の場所をどこにしようか迷っただけ\(^o^)/
そして今日は【麺ゃ しき】\_(・ω・`)ココ!
並ぶのは嫌なので、開店時刻に合わせて出発
平日休みのいいところ✿
入り口わきの券売機でチケットを購入し、テーブルに着席♪
美白白湯つけ麺 中盛+味玉をオーダー♪
ほどなく丼ドンw
追加トッピングの味玉以外には、カイワレ、メンマ、海苔、メンマが入ってます。
つけ汁の方には、ネギと、七味唐辛子が少々。
なにより、このレア鶏チャーシューが美味しいのよ (゚д゚)メチャウマ
そして、濃いめのつけ汁が (゜д゜)ウマー
いつものストレート中太麺も、たまらなく美味しい\(^o^)/
やっぱりここの味は好きだなぁ ( ゚v^ ) オイチイ
さあお次は、定番メニューに戻るかな?
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
ライブに行った次の日。。。
仕事が少ないので、ワンオペ勤務 ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
そして、お昼ご飯はラーメン部です(`・ω・´)キリッ
しかし、最近多いよね。。。
体形に気を付けましょうwww
いつものお店、今日は【麺ゃ しき】\_(・ω・`)ココ!
開店して少し、11:35に到着。
すでに数組のお客さま☆彡
そして、11:40には8割の席が埋まってしまった。。。
やはり人気店 .+*:゚+。.☆
入り口わきの券売機にて、チケット購入☆彡
今回は、太麺和そば 大盛りをオーダー♪
ほどなく丼ドンw
カイワレ大根、ネギ、刻み昆布、刻み水菜、メンマ、鶏レアチャーシュー、卵黄の具材たち。
しっかりと混ぜると。。。
つけ麺と同じ太麺が、醤油ダレと綺麗な卵黄が合わさり、しっかりと絡み、釜玉のような感じに (゚д゚)メチャウマ
しまった、大盛りにするんじゃなかった!!!
余ったスープに、白ご飯を入れたらよかったんだwww
それすると太るよ、ホント(白目
鶏レアチャーシューは、好みが分かれるけど、クセがなくしっとりとして ( ゚v^ ) オイチイ
やっぱり安定のおいしさのお店 ♪───O(≧∇≦)O────♪
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
毎週木曜日は書道教室☆彡
課題を家で書いていき、先生に添削してもらいます\(^o^)/
そんな日のお昼ご飯
ようやく来れた、今年初
久しぶりの【麺ゃ しき】\_(・ω・`)ココ!
12:40頃の珍しく遅めの入店。
席が空いてるか心配したけど、ちょうどあった~♪
その後も入れ代わり立ち代わりでお客さんが来られ、雨の日なのに相変わらずの人気☆彡
入り口わきの券売機でチケット購入し、着席。
美白白湯つけ麺 並盛をオーダー♪
ほどなく丼ドンw
麺の上には、カイワレと海苔、特徴的な長いメンマと、トリレアチャーシュー☆彡
たたきのようなトリレアチャーシューは、しっとりとし、かつ弾力のある食感 ( ゚v^ ) オイチイ
やや厚めのカットが、良いですな( ・∀・)イイ!!
麺はいつものストレート太麺。
つけ汁には、刻みネギと一味。
濃厚な鶏白湯の甘みに、煮干しの風味が混ざり (゜д゜)ウマー
サラサラな感じだけど、よく麺に絡んでくる (「・ω・)「ガォー
いままでほぼ定番しか食べてなかったけど、他のも最高です (゚д゚)メチャウマ
こりゃ、毎回悩みそうですwww
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
仕事が少なく、スタッフくんは早上がりに。。。
行事の直前なので、することもあまりないのでね♪
で、部活の時間です
今日は久しぶりに【麺ゃ しき】\_(・ω・`)ココ!
一番好きなお店なのに、新規開拓に忙しく、4ヶ月ぶりの訪問♪
開店直後だったので、先客2名のみ。
入口でチケットを買い、着席。
つけ麺 中盛 卵トッピングをオーダー♪
ほどなく丼ドンw
濃厚な味玉に・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
つけ麺のお味はもちろん抜群にメチャウマ (「・ω・)「ガォー
昼前だったけど、5人組が来たりとあっという間に満席状態に。。。
やっぱり美味しいお店は、違いますよねぇ~✿
今日も大満足 ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
お休みだったこの日☆彡
お昼はラーメン部でそ!!!
久しぶりに地元の名店、『麺ゃ しき』さんへ✿
時間調整をして、開店直後に突入♪
券売機で『つけ麺 中盛』の食券購入。。。
ほどなく丼ドンw
味玉をプラスして、いい感じだなぁ~ .+*:゚+。.☆
お味はもちろん抜群にメチャウマ (「・ω・)「ガォー
相変わらずの人気のようで、暑い日の開店前に並び人ひとり。。。
開店してすぐに満席。
12時までに一回転は確実だなwww
これから行くときは、注意しないと。。。
さーて、ガッツリ食べて、ジムでカロリー消費しなきゃねwww
良い休日の過ごし方だ ♪───O(≧∇≦)O────♪
今月初めてのお休みの日かも。。。
そんな日は、ラーメン部ですな☆彡
いつもの【麺や しき】\_(・ω・`)ココ!
平日なのに、開店前に先客がひとり。。。
開店後ものの10分で、並んでる人がΣ( ̄□ ̄|||)
なんだかドンドン人気が出てきてる✿
12時までに一回転しそうな勢いですの♪
そしてオーダーは、いつものつけ麺\(^o^)/
安定の美味しさに、大満足 ♪───O(≧∇≦)O────♪
ごちそうさまでした (゚д゚)メチャウマ
さぁ、ジムでカロリー消費せねば +.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))oファイト~
また、やってもうた。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ちょっと外食した際に、酔った勢いです、はい( ºωº )チーン…
イタリアンのお店から、歩いていける距離にあるんだよね。
いつもの、【麺ゃ しき さん】\_(・ω・`)ココ!
20時過ぎに入ったら、先客さんがおひとり。
チケットを買って、しばらくして丼ドンw
寒かったので、暖まりたかったのよねwww
そして、スープの優しいお味に ・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
いつ来ても美味しいね☆彡
寒いわりに、チャーシュー頼んで、ビール飲んだのは ナイショ(o’3′)b シ――――!!
そしてこの時間なのに、どんどんお客さんも入ってきて、満席に近い状態に。。。
やっぱり人気店ですな♪
と、体重が増え気味なのを、一瞬忘れてた瞬間でしたwww
ジムに行こうっと ♪───O(≧∇≦)O────♪
今日はお休み.+*:゚+。.☆
ゆったりできるのねんヽ(´▽`)/
で、久しぶりにあのお店へ。。。
麺や しき
つけ麺 いただきました ♪───O(≧∇≦)O────♪
寒かったので、あつもり+ねぎトッピングも☆彡
やっぱり安定のお味♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
そしてさすがは人気店✿
開店10分ちょっとで、ほぼ満席に。。。
だって、美味しいものねヽ(´▽`)/
さぁ食べた分、ジムで運動してきましょうか♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
(2015.12.04)
完全な二日酔いでしたwww
そんな中、ラーメン部ヽ(´▽`)/
2ヶ月ぶり?の 『麺や しき』さんへ.+*:゚+。.☆
開店直後に入店し、お店を出る12:00頃には、12名程の方が来店.+*:゚+。.☆
人気は衰えておらず、安心安心ヽ(´▽`)/
あまりに寒かったので気分は『しき麺』♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
でも、席に着いたら、やっぱり王道の『つけ麺』♪
ほどなく丼ドンw
やっぱりいいですなぁ~☆彡
そして、( ゚v^ ) オイチイ
ごちそうさまでした ♪───O(≧∇≦)O────♪
----------------------------------------------------------------
久しぶりに.+*:゚+。.☆(2015.09.25)
8月以来の訪問かな(どこが久しぶり?)
そんな中、大きく変わったところが。。。
入口に券売機設置~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
いつも、おばさんがオーダー取りに来たり、配膳、精算と忙しそうにしているの。
お店も繁盛しているし、大変だなぁと思ってた。
これで、おばさんも慌てなくていいし、精算待ちもなくなって合理的
win-winな関係ですヽ(´▽`)/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
初の夜訪問(2015.07.08)
飲んで食べたあとなのに、フラフラと。。。
軽めの夕ご飯だったから、小腹がすいたのねΣ(゚д゚lll)
行き着いた先には、麺や しき ♪───O(≧∇≦)O────♪
ラーメン部ですwww
夜の訪問は初めて☆彡
閉店間際でしたが、ギリギリ間に合いました (☆´∀`)b ゚+。:.セーフ!゚.:。+゚
いつもつけ麺でしたが、初めて看板メニューの『しき麺』をオーダーwww
ちぢれ麺かストレート麺を選べたので、ちぢれ麺をチョイス♪
うーん、煮干しのお出汁が美味しい!!!
とは言っても、煮干キツさがなく、優しい感じ。
他店では苦手な方でも、イケルと思いますわwww
麺もモッチモチで、最高(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!
やっぱり大好きなお店ヽ(´▽`)/
ごちそうさまでした
----------------------------------------------------------------
もう何度目かの訪問(2015.03.25)
開店少し後の、11:40頃に入店。
既にテーブルに2組み。
カウンターに1人おられました。
最後の空いていたテーブルに座っていると、後から続々と。。。
5人組の代表がひとり来てて、注文して座席を確保したりと、平日昼間なのに仕事外の人も多い感じ。
相変わらずの人気です☆
そして、いつもの つけ麺 をオーダー♫
今回はあつもり+特盛でwww
ラー油のピリ辛な感じが、良いのよねヽ(´▽`)/
チャーシューは薄くなった?
気のせい?
いずれにしても、味は良く、そのために薄くしたのならそれもありかと。。。
やっぱりここ好きだわ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
ごちそうさまでした (●´ω`●)ゞパクパク (*´ч`*)モグモグ
----------------------------------------------------------------
暇があるとき、お休みの日になると、行きたくなる。
あつもり、ひやもりで、オールシーズンいけるwww
つけ麺がやっぱいいわぁ☆彡
初の定番つけ麺屋さんになったのが、ここ。
だから気付かなかったけど、義弟君が言うには独特のスープらしい。
確かに、その後食べ歩くと、しきのラー油を使用したつけ麺には、お会いできない。
孤高にして、至高のお店。
酒飲みとしては、夜のシメか、お昼で十分。
ここで飲もうとは思わない。
ぱっと寄って、さっと食べる。
書いてると、行きたくなってきたwww
5位
2回
2023/02訪問 2023/02/21
お休みの日♪───O(≧∇≦)O────♪
そんな日のお昼ご飯\(^o^)/
寒い日はやっぱ部活だよね~✿
今日は【ついてる中山】\_(・ω・`)ココ!
お昼前に入店。。。先客ナシ
数年前に一度来たお店✨
カウンター4席、テーブル2席×2卓の小さなお店。
前回はつけそばだった記憶があるので、今回は。。。
中華そばをオーダー♪
ほどなく丼ドンw
シンプルな感じが( ・∀・)イイ!!
チャーシュー2枚、ナルト、穂先メンマの具材たち✨
穂先メンマが美味しくて良き♪
麺は少し縮れのある細麺
これが程よいコシの上に、スープとよく絡み
(゚д゚)メチャウマ
優しいお味のスープは、寒い日に身に沁みる✿
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
一人でお仕事していた日。。。
余裕があったので、ラーメン部した☆彡
千林商店街近くの ついてる中山 さん♪
関西医科大学附属滝井病院 近く。。。
住宅街の真ん中だし、道は狭いしで、わかりにくいけど。。。
いかにも『中華そば屋』さん、というたたずまいw
つけ麺をオーダーし、ほどなく丼ドンw
つけ汁は醤油の色が濃く、めんの上にはナルトが一枚。
麺は『鶴麺さん』で食べたような、全粒粉?何かが練りこまれた、中太平打ち麺。
つけ汁の中には、チャーシュー一枚と刻みチャーシュー、メンマ、ネギが入ってます。
少し甘みを感じるつけ汁で、見た目のくどさはなく、とても美味しかった( ゚v^ ) オイチイ
次は、中華そばを食べてみたいな♪
ごちそうさまでした~( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
6位
36回
2025/02訪問 2025/02/16
なんでこんなバレンタインの日に会議をするのかねwww
嫌な人だっているだろうに。。。
そんな日の夕ご飯\(^o^)/
金曜の夜を舐めてたね
どこのお店もまぁ一杯
でも隠れ家的なお店ならと訪問✨
グロリエットさん✿
カウンターに座り、楽しい時間(*’ω’*)
この日もいつも美味しいワインたちで(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
大好きなひと品。。。
レンズ豆のサラダ
意外とボリュームがあるひと品✨
大好きなメニューのひとつ✿
いつの間にやら、豆好きになってしまったwww
メインには。。。
牛ホルモンの炒め
癖もなく( ゚v^ ) オイチイ
柔らかく、処理がいいので臭みもなくて、たまらん☆彡
じっくり噛めば、お肉のうまみが出てきて、ワインをぐびぐびとプハー
キャベツカリフラワーのお野菜もとても美味しい(゚д゚)ウマー
おなかが空いていたので、トマトチーズトーストも頼んでしまったwww
最高の時間を過ごせました.+*:゚+。.☆
大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
研修会のあとに訪問♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
そんな日は今年初訪問の大好きなお店へ♪
グロリエットさん✿
カウンターに座り、楽しい時間(*’ω’*)
この日もいつも美味しいワインたちで(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
大好きなひと品。。。
レンズ豆のサラダ
意外とボリュームがあるひと品✨
大好きなメニューのひとつ✿
いつの間にやら、豆好きになってしまったwww
メインには。。。
赤セン炒め
癖もなく( ゚v^ ) オイチイ
シェフも思わず『美味しいでしょ?』のひとこと\(^o^)/
柔らかく、処理がいいので臭みもなくて、たまらん☆彡
じっくり噛めば、お肉のうまみが出てきて、ワインをぐびぐびとプハー
キャベツがいいアクセント✿
大好きなお料理です(*’ω’*)
最高の時間を過ごせました.+*:゚+。.☆
大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
お仕事のあとに、映画部しようとしたけど、時間が合わなかった(><)
なので本屋さんパトロール
そんな日は今年初訪問の大好きなお店へ♪
グロリエットさん✿
カウンターに座り、楽しい時間(*’ω’*)
この日はずっと白ワイン
大好きなひと品。。。
レンズ豆のサラダ
意外とボリュームがあるひと品✨
大好きなメニューのひとつ✿
いつの間にやら、豆好きになってしまったwww
メインには。。。
和牛すじのトマト煮
癖もなく( ゚v^ ) オイチイ
柔らかく、処理がいいので臭みもなくて、たまらん☆彡
じっくり噛めば、すじ肉のうまみが出てきて、ワインをぐびぐびとプハー
縮れキャベツがいいアクセント✿
大好きなお料理です(*’ω’*)
最高の時間を過ごせました.+*:゚+。.☆
大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
いつものように、お仕事のあとに訪問♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
夕方18:30ごろに入店。
カウンターのいつもの席に着席し、白ワインから✨
オーナーシェフが自ら仕入れてきたワインは、絶品です( ー`дー´)キリッ
マスカットの香りがするものや、スルスル飲めるものまで、美味しいものを仕入れてくださってます✿
おりょうりは。。。
トリッパのグリエや奈良産 大和肉鶏(♀)の手羽のソテーなどなど。。。
とうとう大和肉鶏もメスが入る季節になりましたwww
やっぱり美味しいね(*'ω'*)
ごちそうさまでした♪
まさかの二日連続訪問ですwww
昨日は軽く食べただけだったので、今日はもう少しちゃんと食べようと。。。
お仕事終わりの訪問です✨
いつものように白ワインからスタート✨
まずは、豚耳とレンズ豆のサラダ
意外とボリュームがあるひと品✨
豚耳のアクセントがイイネ( ・∀・)イイ!!
大好きなメニューのひとつ
メインには。。。
8月で手に入らなくなったプーレノワール
その代わりの鶏があるので、頼んでみました✿
奈良産 大和肉鶏(♂) モモ肉のソテー
白ワインと鶏出汁のソース
全然これも、メチャウマです(゚д゚)ウマー
シェフの腕がいいから、全く問題ないです
もう少しすると、雌鶏も入るようなので、楽しみです♪
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
会議のあと映画部へ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
終演が遅いのがわかっていたので、映画前にホットドッグ食べてた
なので、軽めの訪問☆彡
まずは白ワインでスタート✨
おつまみに。。。
赤セン炒め
タマネギと一緒に炒められた赤セン。
柔らかくてメチャウマでした(゚д゚)ウマー
この日はこの程度で、あとはワイン数杯で退散。
なにより、オーナーがフランスから戻ってから、一度も顔を出せてなかったから。
土産話で楽しませていただきました。
また、フランスでインスピレーションを受けた新しいお料理が楽しみです✿
ごちそうさまでした\(^o^)/
台風予報だった日。。。
もし京阪電車が止まったらいけないからと、京都から大阪まで戻ってきた。
そして、フラフラと寄ってしまった(バカ
と、いうのも、シェフが9月から仕入れのため中旬まで渡仏。
今日が最後の営業日だったので訪問しました。
いつものように白ワインからスタート✨
まずは、豚耳とレンズ豆のサラダ
意外とボリュームがあるひと品✨
豚耳のアクセントがイイネ( ・∀・)イイ!!
大好きなメニューのひとつ
メインにプーレノワールのソテー
脂が美味しい鶏です。
胸肉かモモ肉を選べましたが、今回はモモ肉を
シンプルに塩コショウで頂きました。
皮がパリパリで、ウマウマな一品☆彡
そして残念なことに、プーレノワールの生産者さんが病気のため、しばらくは食べられないらしい(><)
新しい鶏に期待しましょう✿
今回も大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
天神祭りの日だったけど、映画部した♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
はじめは白ワインから✿
おつまみは、いつもの。。。
豚耳とレンズ豆のサラダ
意外とボリュームがあるひと品✨
豚耳のアクセントがイイネ( ・∀・)イイ!!
大好きなメニューのひとつ
メインに、牛筋の赤ワイン煮をオーダー♪
じっくりと炊いてあるので、お肉は軟らかく赤ワインの濃厚なお味が(゚д゚)ウマー
久しぶりだったけど大好きなお料理(*'ω'*)
ただただ、美味しくて、楽しい時間を過ごせました✨
大満足で、ごちそうさまでした(*'ω'*)
仕事終わりに訪問♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
週の初めに伺うと、いいことあるね。
オーナーシェフがプーレノワールをさばいてた✨
これはもう頼むしかない( ー`дー´)キリッ
なので、いろんな部位のソテーをいただきました✿
この鶏は、シンプルに頂くのが一番✿
もうメチャウマです(゚д゚)ウマー
あとは、いつもの。。。
豚耳とレンズ豆のサラダ
意外とボリュームがあるひと品✨
豚耳のアクセントがイイネ( ・∀・)イイ!!
大好きなメニューのひとつ
クミンの効いたキャロットラペは良いおつまみ
牛ホルモンのトマト煮
これも定番\(^o^)/
トリッパと似た感じですが、部位が違うんだろうね✿
大好きなお料理です(*’ω’*)
この日も最高の時間を過ごせました.+*:゚+。.☆
大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
会議と映画のあとに訪問
週末なので、どこのお店もいっぱいΣ(・ω・ノ)ノ!
グロリエットさんに入ったら、カウンター席がゼロ?
えっっ?と思ったけど、どうやら2階席に団体さんがいる模様。
どうやら今日は、カウンターでゆったりといただけそうです\(^o^)/
まずは白ワインから✨
雨で暑かった日なので、身体に沁みる(゚д゚)ウマー
お料理は。。。
このところのお気に入り✿
豚耳とレンズ豆のサラダ
意外とボリュームがあるひと品✨
豚耳のアクセントがイイネ( ・∀・)イイ!!
今日はレンズ豆が少なめでした
大好きなメニューのひとつ
牛ホルモンのトマト煮
これは定番\(^o^)/
トリッパと似た感じですが、部位が違うんだろうね✿
大好きなお料理です(*’ω’*)
あとは団体客さんたちからの、おすそ分けなどを少し(ラッキー
この日も最高の時間を過ごせました.+*:゚+。.☆
大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
会議などがトリプルヘッダーだった日♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
ご褒美のつもりで訪問✨
グロリエットさんへ
まずは白ワインで乾杯
お料理はいつも頼んでしまう。。。
豚耳とレンズ豆のサラダ
意外とボリュームがあったw
豚耳のアクセントがイイネ
お店入ったとき、まさにシェフがさばいていた
これは頼むしかないよね\(^o^)/
プーレノワール
脂が美味しい鶏です。
新鮮過ぎて、どの部位も生でいけるよとのことでしたが、
過去に、別のお店であたったことがあるので、その勇気はなく。。。
色んな部位をシンプルに塩コショウでいただくことにしました。
手羽先、手羽元、肩、モモ肉の脂
ささみ せせり 腸 肺
どれもウマウマな一品☆彡
特にささみって、もっとパサパサかと思ったら、メチャウマ(゚д゚)ウマー
しっとりしてて、最高でした☆彡
今回も( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
とある講演会のあとに訪問♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
グロリエットさん✨
いつものようにカウンターに座り、まずは白から
いつ来ても、いいワインを出してくださる(゚д゚)ウマー
お料理は、前回と全く一緒のものを頼んだので、感想も一緒www
豚耳とレンズ豆のサラダ
意外とボリュームがあるひと品✨
豚耳のアクセントがイイネ( ・∀・)イイ!!
大好きなメニューのひとつ
豚足の焼きテリーヌ
おなじく大好きでよく注文するお料理の一つ
食感を楽しみながらも、けっこうボリューミーなひと品☆彡
もう絶品なの(゚д゚)ウマー
上にタルタルみたいなのが載っていて、これがもう最高\(^o^)/
そこに、コリコリ食感の豚足さんがいい感じ( ・∀・)イイ!!
そしてなにより。。。
シェフがお料理に合わせて完全無農薬ワインを選んでくださるのが( ・∀・)イイ!!
これが最高なんだよなぁ☆彡
大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
思いのほか作業が早く終わった♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
なので映画部からのぉ。。。
グロリエットさん✨
週末なので、お客さんもそれなりに✿
ワタシのあとも予約のお客さんが来る予定みたい。
カウンターに座り、まずは白から
いつ来ても、いいワインを出してくださる(゚д゚)ウマー
お料理は。。。
豚耳とレンズ豆のサラダ
意外とボリュームがあったw
豚耳のアクセントがイイネ
好きなメニューのひとつ
豚足の焼きテリーヌ
大好きでよく注文するお料理の一つ
食感を楽しみながらも、けっこうボリューミーなひと品☆彡
もう絶品なの(゚д゚)ウマー
上にタルタルみたいなのが載っていて、これがもう最高\(^o^)/
そこに、コリコリ食感の豚足さんがいい感じ( ・∀・)イイ!!
そしてなにより。。。
シェフがお料理に合わせて完全無農薬ワインを選んでくださるのが( ・∀・)イイ!!
これが最高なんだよなぁ☆彡
大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
映画部のあとに訪問♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
このところ和食が多かったので、久しぶりに大好きなビストロへ\(^o^)/
まずは、白ワインをグラスで✨
ココのワインはなにを飲んでも美味しい♪
おつまみに、キャロットラペ
ビネガーがよく効いてて、けっこう好き✿
メインに。。。
トリッパのグリエ パン粉焼き
カリッカリに焼き上げ、トマトソースでいただきます。
初めての食感でメチャウマ(゚д゚)ウマー
大好きかも
最高のひと時を過ごしました
ごちそうさま(*'ω'*)
テレホン相談室のあと、タイミングが合ったので、研修会に出席.+*:゚+。.☆
若い方たちも熱心です✨
そのあとは。。。
グロリエットさんへ
まずは白ワインで乾杯
お料理は。。。
豚耳とレンズ豆のサラダ
意外とボリュームがあったw
豚耳のアクセントがイイネ
自家製コンビーフ
コンビーフ好きのワタクシ✨
シェフが丁寧にした処理したお肉を、コンビーフにしてくださいました。
これがメチャウマ(゚д゚)ウマー
付け合わせのピクルスもイイ感じ☆彡
プーレノワール
前に食べたときから病みつきに。
脂が美味しい鶏です。
前々回はシンプルに塩コショウ。
前回はバプール。
今回は、色んな部位をシンプルに塩コショウで
手羽先、手羽元、肩、モモ肉の脂
どれもウマウマな一品☆彡
内臓も美味しいらしいけど。。。
むっちゃ気になる✿
今回も( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
東京の研修会から戻り、16:00からは天王寺で会議。。。
楽しい時間から現実に戻ります(´;ω;`)ウゥゥ
で、その長距離移動に耐えた自分へご褒美✿
グロリエットさんへ
まずは白ワインで乾杯
お料理は。。。
牛ホルモン炒め
ぷりぷりの牛ホルモン✨
下処理がきっちりされているので、臭味もなくめっちゃ美味しい(*'ω'*)
キャベツと炒められていて、けっこう合うんだよね
プーレノワールのバプール
前に食べたときから病みつきに。
脂が美味しい鶏です。
前回はシンプルに塩コショウで頂きましたが、今回はバプールで。
これまたふっくらと仕上がり、ウマウマな一品☆彡
自分のご褒美になりました
今回も( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
研修会のあと。。。
打合せを兼ねて訪問♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
カウンターに座り、まずは白から
いつ来ても、いいワインを出してくださる(゚д゚)ウマー
突き出しには、カリフラワーとヨーグルトのようなものを合わせたムース。
意外な組み合わせだけど、メチャウマ(゚д゚)ウマー
メインを何にしようかと迷っていたら。。。
エゾ鹿があるではないか( ゚д゚)ハッ!
プーレノワールの気分だったけど、ジビエはある時に食べなきゃねwww
というわけで、エゾ鹿のソテー
2歳の雌だそうで、臭味もなく、とても柔らかい✿
今回は味付けを山椒で出してくれたのが驚き
爽やかな風味でもうメチャウマ(゚д゚)ウマー
他には、豚スネ肉のテリーヌ
これも臭味が無く、美味しかったなぁ♪
そして、それらのお料理に合うビオワインを出してくれるのがイイ( ・∀・)イイ!!
大満足な夜でした☆彡
研修会のあと。。。
食事に誘われたけど、浮世の義理を果たすため、残念ながらお断り。
そしてその前に、おひとりさまで腹ごしらえ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
2度ほどフラれたので、久しぶりの訪問♪
カウンターに座り、まずは白から
いつ来ても、いいワインを出してくださる(゚д゚)ウマー
クミンの風味が効いた、キャロットラペをつまみながら。。。
メインを何にしようかと迷っていたら。。。
エゾ鹿があるではないか( ゚д゚)ハッ!
ジビエの季節だね☆彡
というわけで、エゾ鹿のソテー
2歳の雌だそうで、臭味もなく、とても柔らかい✿
塩は少なめで、チーズで風味を足してるのが驚き
もうメチャウマ(゚д゚)ウマー
そして、テッチャン焼きを追加。
これも臭味が無く、丁寧な下処理をシェフがしてくださってるので、とても美味しい
そして、それらのお料理に合うビオワインを出してくれるのがイイ( ・∀・)イイ!!
大満足な夜でした☆彡
会議のあとにフラフラと寄り道.+*:゚+。.☆
まさか、おひとりさま出来るとは思っていなかったので、むっちゃうれしい(歓喜
いささか長引いた会議で、映画部を断念したので、せめてものご褒美ご飯✨
そんな日はこちらもお気に入りのお店♪
グロリエットさん✿
カウンターに座り、楽しい時間(*’ω’*)
まずは、白ワインから
この日のお料理のチョイスは。。。
キャロットラペ
ワタシが作るキャロットラペは、ツナが入ったりカレー風味の亜流。
シェフが作るのはワインビネガーの正統派✨
これが美味しいんだな✿
牛ミノの炒め物
最近、グロリエットさんで頼むのがホルモン料理
このお料理は、メニューに載せてないけど出来ますよと言われ、即オーダー♪
パプリカパウダーの効いた、ぷりっぷりのひと品
処理がいいので臭みもなくて、たまらん( ゚v^ ) オイチイ
牛ホルモンのトマト煮
これは定番\(^o^)/
トリッパと似た感じですが、部位が違うんだろうね✿
大好きなお料理です(*’ω’*)
この日も最高の時間を過ごせました.+*:゚+。.☆
大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
休みの日だけど会議の日.+*:゚+。.☆
会議の前には映画も楽しんだ
時間を有効利用しなくちゃね✨
そんな日はこちらもお気に入りのお店♪
グロリエットさん✿
カウンターに座り、楽しい時間(*’ω’*)
まずは、白ワインから
この日のお料理のチョイスは。。。
自家製パテ
しっとりとして、スタートには最高の一品✨
付け合わせのキャロットラペはクミンが利いていて好き❤
ホルモンとキャベツの炒め物
最近、グロリエットさんで頼むのがホルモン料理
トマト煮もいいけど、今日はシンプルに(*’ω’*)
美味しくてワインがすすむ(゚д゚)メチャウマ
エゾ鹿のソテー
癖もなく( ゚v^ ) オイチイ
柔らかく、処理がいいので臭みもなくて、たまらん☆彡
じっくり噛みしめると肉のうまみが出てきて、赤ワインをぐびぐびとプハー
大好きなお料理です(*’ω’*)
最高の時間を過ごせました.+*:゚+。.☆
大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
映画部のあと、おひとりさまでフラフラと。。。
おひとりさまタイム✨
グロリエット
20時過ぎに入店。。。先客ナシ
カウンターの右端に座って、まずは白ワインから
そのあとのお料理は。。。
・豚タンのコンフィ
カリカリに焼かれた表面
中は柔らかくメチャウマ(゚д゚)ウマー
・エゾ鹿肉 ソトモモロースト
メニューの黒板を見て、即決したお料理♪
処理がいいので、臭みもなく柔らかい✿
そして、ほのかに甘みを感じる肉のうまみ( ・∀・)イイ!!
たまらんねぇ肉
このあとも、赤ワインで最高の時間✨
とっても美味しい☆彡
大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
年内最後、映画部の締めくくりに2本鑑賞
そして遅めの夕ご飯に訪問♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
やっぱり最後は大好きなお店で☆彡
グロリエットさん
鶏のテリーヌ(だっけ?)
蝦夷鹿のソテー
そして、赤と白のワインをたくさんいただいてきました
完全なるビオワインはオーナーさんのおススメ。。。
モチロン(゚д゚)メチャウマ
テリーヌはワタクシ好み( ゚v^ ) オイチイ
そして何より、蝦夷鹿の臭みのないことΣ(・ω・ノ)ノ!
今シーズンのジビエは遅めのスタートでしたが、最高の一品に出会えてよかった(゚д゚)ウマー
大満足の ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
松屋町でお仕事.+*:゚+。.☆
おそらくこの日が、年内最後の外出でおひとりさま
映画のあとに楽しんできたよ
この日はお気に入りのお店へ。。。
グロリエットさん✿
カウンターに座り、楽しい時間(*’ω’*)
まずは、白ワインから
この日のお料理のチョイスは。。。
鶏レバーのバルサミコ煮
『生ですか?』っていうくらい、しっとりとしたレバー
ギリギリのところの低温調理
バルサミコの風味がとても美味しい( ゚v^ ) オイチイ
豚タンと耳のテリーヌ
よく注文するお料理の一つ
食感を楽しみながらも、けっこうボリューミーなひと品☆彡
ワインによく合うんだなぁ(゚д゚)メチャウマ
牛ホルモンのトマト煮
これは定番\(^o^)/
トリッパと似た感じですが、部位が違うんだろうね✿
この時には、もう赤ワインをぐびぐびとプハー
大好きなお料理です(*’ω’*)
と、3品が並んだところで気づいた。。。
全部ホルモンじゃんw
しかも、鶏・豚・牛と3種類コンプリート☆彡
何も考えずにオーダーしたら、自然とそうなってしまったwww
ホルモン大好き.+*:゚+。.☆
大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
映画部のあとは。。。
少し遅めの夕ご飯.+*:゚+。.☆
映画の前にホットドッグを食べてた
なので軽めに✨
いつものグロリエットさんへ✿
先客に一組のカップル。。。
いつものカウンター席に座り、白ワイン
そしてオーダーしたのは。。。
ホルモンのトマト煮
これ、当たりです✿
しっかり煮込まれてて、トロトロでメチャウマ(゚д゚)ウマー
牛筋の赤ワイン煮と並び、毎回のメニューになってしまうかも✨
ワインを数杯飲みながら、シェフと楽しいお話♬
楽しい時間を過ごせました♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
大阪市内のあるところでお仕事。。。
そのあと、先輩に誘われそうなのを振り切り、行きついたお店がグロリエットさん☆彡
先週に引き続きの訪問です☆彡
先客にカウンター席におふたり。
メニューの黒板を眺めていると、美味しそうなものばかりwww
この日は、メニューになかったけど、自家製ベーコン
ホルモン焼き
羊のスパイシー煮込み?の3品✨
ベーコンは、脂の感じがとてもよく、コショウのアクセントがとても( ・∀・)イイ!!
ホルモン焼きは、かなりボリュームがありますね☆彡
ぷりぷりのホルモンとキャベツを炒めたものですが、新鮮じゃないと臭みも出る。
いいかんじの炒め具合に、ワインも進むwww
羊のスパイシー煮込み?もけっこうな量があった。。。
これもどう表現したらいいのかわからないけど、むっちゃ美味しい(゚д゚)ウマー
シェフとのお話も楽しくて、私にとってとても大切な空間です☆彡
大満足で、ごちそうさまでした(*'ω'*)
大阪市内のあるところでお仕事。。。
そのあと、映画合宿で22:00前までお酒もご飯も食べず。。。
で、行きついたお店がグロリエットさん☆彡
先客にカウンター席におひとり。
メニューの黒板を眺めていると、美味しそうなものばかりwww
ただその日の気分はテリーヌ!!!
以前美味しかった焼き豚足のテリーヌをオーダー✨
この焼き豚足のテリーヌがまた絶品♪
上にタルタルみたいなのが載っていて、これがもう最高\(^o^)/
そこに、コリコリ食感の豚足さんがいい感じ( ・∀・)イイ!!
メインに、牛筋の赤ワイン煮をオーダー♪
じっくりと炊いてあるので、お肉は軟らかく赤ワインの濃厚なお味が(゚д゚)ウマー
ついつい毎回頼んじゃう(*'ω'*)
ただただ、美味しくて、楽しい時間を過ごせました✨
大満足で、ごちそうさまでした(*'ω'*)
大阪のまん延防止重点措置適用中の夜。
ようやく解除の見通しが立ってきた日の食事でした。
大阪市内のあるところで会議。。。
そのあとフラフラといつものお店へ✨
グロリエットさん☆彡
先客にカウンター席におひとり。
メニューの黒板を眺めていると、美味しそうなものばかりwww
ただその日の気分はテリーヌ!!!
羊のテリーヌと焼き豚足のテリーヌの二つをオーダーしてしまったwww
ノーマルの羊さんはもちろん美味しいんだけど、焼き豚足のテリーヌがまた絶品♪
上に半熟の玉子焼きを載せていて、割るとトロ―りとした黄身が、もう最高\(^o^)/
そこに、コリコリ食感の豚足さんがいい感じ( ・∀・)イイ!!
メインには、羊のソテー(だったとおもうw)で、ソースが美味しかったような。。。
ワインがすすみすぎて、ちゃんとメモしなかったから忘れちゃったwww
ただただ、美味しくて、楽しい時間を過ごせました✨
大満足で、ごちそうさまでした(*'ω'*)
お仕事終わりに、服を探しに、ルクアや大丸を散策
一つ欲しいのが見つかったけど。。。
お高いのよねぇwww
そんな日の恒例のご飯✨
大好きなお店グロリエットさんへ✿
コロナ後の完全解禁になってからは初めてかな?
まずはビールでのどを潤し。。。
鶏とトリュフのテリーヌをオーダー♪
食べてるそばから、トリュフの香りが鼻に抜けていく感じ(゚д゚)メチャウマ
メニュー看板見てたら。。。
ブーダンノワールがあるじゃん✨
ブーダンノワール:豚の血とラードによるフランスのソーセージの一種
これ大好き♡
確か初めて食べたのもこのお店✨
濃厚な味わいが、ホントたまらない( ゚v^ ) オイチイ
そして、今年の初ジビエか?
蝦夷鹿のソテー
あまりに嬉しかったので、写真ブレブレwww
コショウの風味でさらに美味しさアップ(゚д゚)ウマー
そしてなにより。。。
シェフがお料理に合わせて完全無農薬ワインを選んでくださるのが( ・∀・)イイ!!
これが最高なんだよなぁ☆彡
大満足の( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
すっごく寒かった日。。。
松屋町で夕方までお仕事☎
そのあと、ふらりと北新地まで。。。
本屋さんで用事を済ませていたら、いい時間になちゃったwww
緊急事態宣言中は、早くお店が閉まるのよね(><)
あわてて、いつものお店へ。。。
まずは、白ワインから
完全無農薬のワインは、スッキリとした味わい♪
いつも美味しいねぇw
お通しは、鶏肝のケーキ仕立て。。。だったようなw
少しぱさっとしてたけど、臭みは無く美味♪
メインに、牛筋の赤ワイン煮をオーダー♪
じっくりと炊いてあるので、お肉は軟らかく赤ワインの濃厚なお味が(゚д゚)ウマー
いつ行っても楽しませてくれるこのお店、ありがたい存在です✿
この日もごちそうさまでした(^^♪
緊急事態宣言前に最後のお食事☆彡
これでしばらく行けないからと、ちょっと行ってきた。。。
まずは泡で喉を湿らせ、前菜盛り合わせをオーダー♪
トリッパとかどれも美味しいのよね。
いろいろと手の込んだものを出してくださいました。
メインには、仔羊のロースト。
下には甘みを引き出した白ネギのローストが敷かれてありました。
あー、ジビエの季節は最高!!!
どれもこれも美味しいの♪
ほかに、コンソメで炊かれた大根(洋風おでん?)にロッシーニ風にフォアグラが載ってきました。
バルサミコソースがかかってて、むっちゃ美味✿
そしてなにより、シェフがお料理に合わせてワインを出してくださります。
このマリアージュがいいのよね。
また、宣言解除されたら、ゆっくり伺いたいです\(^o^)/
このまえね。。。
ちょこっと、おひとりさま外食してきた
大変なことがあったので、そのご褒美
大好きなレストラン、グロリエット Glorietteさんで\(^o^)/
まずは、泡で口を潤してwww
お通しは、モッツァレラチーズ
スパイシーなソースがかかってて(゚д゚)メチャウマ
豚ホルモンの煮込み
スパイスをしっかり効かせているので、臭みは全くない (`・ω・´)キリッ
コリコリとした食感もよく ( ゚v^ ) オイチイ
赤ワインに変えまして。。。
このワインが超絶に美味しくて、結構飲んじゃいました
メインは、仔羊のロースト
これがまた、たまらん最高(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!
もちろん臭みは無く、独特の香りが食欲をそそる✿
あとから来たお客さんも、『いい香り』って言ってたもんw
シェフとお話ししながら、至福の時を過ごしました☆彡
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
映画を観たあとに寄ってしまいました。。。
素敵なオーナーシェフとの会話も、お料理が美味しくなるスパイス☆彡
夕方お店に入ると、貸し切り状態。。。
おもえば、翌日から大阪版外出自粛が要請されたので、いいタイミングだったのかな?
まずは、前菜盛り合わせをオーダー♪
ウサギ、トリッパ、豚足とミミガーのテリーヌ3種。
どれも臭みもなく、丁寧なお仕事をされた一品。
ワタシは、やっぱりトリッパが好きだな\(^o^)/
そして、豚の心臓のコンフィ?だったかなw
どれも美味しくいただきました。
メインには、エゾシカのソテー̪
焼き肉の映画のあとだったので、迷いなく頼んじゃったwww
臭みもなく、とても美味しかった。。。
そしてなにより、お料理に合わせてビオワインを選んでくださるのが( ・∀・)イイ!!
これがとてもお料理に合うんです✿
ああ、書いててまたヨダレがwww
また必ず行くお店です。
ごちそうさまでした(^^♪
お盆休みもろくに取れず。。。
何とかこの日だけはと時間を空け、映画部をした日の夕ご飯\(^o^)/
お久しぶりにグロリエットさんへ .+*:゚+。.☆
暑い日だったので、まずはビールから
この一杯が最高(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!
なににしようかと迷ってたけど、目に留まったのは。。。
トリッパとトマトのテリーヌ
夏だから、ひんやりとテリーヌにされてるのは( ・∀・)イイ!!
お味も凝縮されて(゜д゜)ウマー
そしてメインには。。。
黒毛和牛のたたき
最高の火加減と、美味しいワインでたまらん( ゚v^ ) オイチイ
オーナーさんとコロナの悲哀を語りつつ、楽しく過ごさせていただきました✿
( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
大阪市内で仕事の日☆彡
そのあと、ひとりご飯してた ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
大好きなお店、グロリエット Glorietteさんへ。。。
19:00過ぎにふらりと訪問♪
月曜のせいか、珍しくノーゲスト。
カウンターに座り、お店独占です\(^o^)/
つきだしに、安納芋のムース☆彡
濃厚なムースと程よいお芋さんの甘さがたまらん (゜д゜)ウマー
自慢の完全無添加ビオワインもごくごく行っちゃうwww
メインには、本日のジビエから♪
イノシシもあったけど、蝦夷鹿バラ肉のスモーク
ウィスキー白州の樽のチップを使い、その場でスモーク .+*:゚+。.☆
そのあと焼いた際に出た脂を使い、白菜、水菜、しいたけの付け合わせもソテー♡
バラ肉の脂がたまりません (゚д゚)メチャウマ
他には、ラクレットチーズトーストも軽くつまんでワインがススム
至福のひと時でした (●≧∀)キャッ
また絶対に寄っちゃうね ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
映画部のあとは。。。
ひとりお盆のご褒美✿
グロリエット Gloriette さんへ☆彡
オーナーシェフとおしゃべりしたり、映画のパンフ見ながら過ごすのが、いいのよねぇ☆彡
まずは、つきだし。
かぼちゃのソルベとギリシャ料理のなにかwww
クリームチーズとニンニクやキュウリを和えたものらしい。
調べてみたら、ザジキ(ギリシア語: τζατζίκι, tzatziki)っていうのかな?
蒸し暑い日にかぼちゃのソルベは、さっぱりとして、涼やかでいいね。
仔羊のソテー✿
ガッツリ肉料理
ワインとはちみつ、粒入りマスタードのソースでいただきました
カウンター席に座り、ソースの作り方をガン見
この美味しかったソース、家で再現できるかしら (゚д゚)メチャウマ
今宵も満足 ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
色々と美味しいものが大好きなワタクシ (●≧∀)キャッ
何度となく行っているけど、ここも好きなのよね♪
深夜にふらぁ~っと寄って、ワイン飲んだり。。。
映画のあとの、遅めのお食事とかも。。。
ビオワインと自然派食品がウリのお店((φ(・д・。)ホォホォ
先日は、羊のハンバーグを☆彡
盛り付けも参考になりますwww
ほかに、ピクルスや牛筋の赤ワイン煮とかも。。。 ( ゚v^ ) オイチイ
ベシャメルが下にひいてある、赤ワイン煮はお酒がすすむススムwww
美味しかった(=・ω・=)にゃ~♥
ほかにお客さんがおられなかったので、ついついシェフと話し込んだりもwww
楽しいひと時を、過ごさせていただいてます♪
7位
1回
2017/12訪問 2017/12/21
年内最後のお休みの日かな?
そしたらもう、ラーメン部でそ?
今日は【いかれたヌードル フィッシュトンズ (いかれたNOODLE Fishtons)】\_(・ω・`)ココ
2017年12月16日にオープンしたてのお店。
開店直前に着いたのに、3人の待ち人Σ( ̄□ ̄|||)
ほどなく開店し、入口左の券売機で食券をゲット。
テーブル席に座ります。
特製濃厚つけ麺をオーダー、ほどなく丼ドンw
全粒粉っぽい、平打ち極太ストレート麺。
麺の上には、姫竹と煮卵、チャーシュー。
別皿に蕪の漬物と刻みタマネギ&辛肉味噌のトッピング。
はじめに麺だけ頂いたら、しっかりとしたコシがたまらん♪
それが、豚骨と魚介出汁のつけ汁に絡み、美味しいの (゜д゜)メチャウマー
刻みタマネギや辛肉味噌で、味変もバッチリ☆彡
いいお店に出会えました ♪───O(≧∇≦)O────♪
お客さんも平日の開店してすぐという事で、同業者(?)の方が多かったみたい。。。
お祝いなのかしらね。
お互いの情報交換や新規オープンもされるとかで、お話されていました。
内装もオサレな感じで、ラーメン屋さんも変わったねぇwww
年内はつけ麺のみの営業らしいですよ。
また来たいですな ( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
8位
1回
2017/11訪問 2017/11/11
仙台に行ったとき、現地の方のおすすめの牛タン屋さんへ。。。
久しぶりの仙台グルメですのん☆彡
たんや善治郎 多賀城店
カウンターやテーブル、小上りもある大きな路面店。
お昼時という事もあり、たくさんのお客さん。
そんな中、上撰極厚真中(しんちゅう)たん定食(4枚12切れ)をオーダー♪
とろろかサラダを選べたので、とろろを選択。
ご飯は麦飯で、お替りも1回はできるらしい\(^o^)/
ほどなく丼ドンwww
テールスープのサッパリとした味わい。
底に沈んでいる、お肉の柔らかさ。。。 (゚д゚)メチャウマ
名前の通りの極厚牛タンは、硬くもなく程よい感じ。
そして味わいは、もちろんジューシー.+*:゚+。.☆
二日酔いじゃなければ、もっと食べられたのにぃ~、ってヾ(・∀・;)オイオイ
なにはともあれ、(゜д゜)メチャウマーなひと時でした♫
9位
1回
2017/05訪問 2017/05/31
原付でフラフラと、京阪本線古川橋駅近くへ。。。
平日、開店してすぐの11:15ごろ訪問♪
すでに3人の先客が。
白を基調としたオサレな店内、いい感じですな
すぐに店員さんが来てくれて、塩ラーメンをオーダー♪
ほどなく丼ドンw
澄んだスープに、チャーシュー、刻んだ水菜、ナルト、海苔がトッピング♪(´ω`)
そのチャーシューは2種類。
普通のやつとゆずの風味のきいた、コロコロチャーシューがいいアクセント\(^o^)/
中細ストレートの麺が、美味しいですよ♪
ん~ウマウマ☄
たまには、塩もよいですな(`ω´)グフフ
ごちそうさまでした( ゚v^ ) ゴチソウサマンサ
10位
1回
2017/09訪問 2017/09/27
お休みの日☆彡
まぁ、夜にはお仕事があるのですが、昼間は時間に余裕が\(^o^)/
なので、朝から掲示板を書き&書道の稽古♪
お昼はラーメン部ですなwww
今日は【天狗庵 (テンギャン)】\_(・ω・`)ココ!
阪急京都線、上新庄駅すぐのお店。
開店10分前に着いたので待ってると、他にも並ぶ方が。。。
人気店なのね。
入口すぐ左の券売機にてチケット購入。
カウンター8席とテーブル1つのこじんまりとしたお店。
ピリ辛まぜそばをオーダー☆彡
注文時には、にんにくの有無を聞いてくれます。
また辛さも1~鬼まで選べるそうwww
今回は2辛に★★
そうこうしていると、お客さんが続々と。。。
ほどなく丼ドンw
配膳時に、券売機横のご飯を『ご自由にどうぞ』と。。。
見た目はスタンダード(^_-)-☆
刻み海苔、白ネギ、メンマ、ニラ、肉みその上には卵黄。
しっかり混ぜていただきます。
全粒粉の中太平打ち麺が、モッチモチでたまらんwww
肉みそがやや甘めだけど、2辛の味付けで辛味がドーン
ラストに余った具材とご飯を絡めて、完食です (゚д゚)メチャウマ
またいいお店に出会えました
気づかなかったけど、限定10食のつけ麺もあるそうな。
次回はこれにチャレンジだな(^_-)-☆
たまにするから楽しい外食☆彡
お休みの日にするから美味しいラーメン部\(^o^)/
ランクインしたのは、ほとんどが新規開拓店w
前からのお店もいいけど、新しい発見があるのがうれしいのよね
2018年も新規開拓と行きまっしょい♪