Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

メタボハルクさんが投稿した自慢亭(群馬/館林)の口コミ詳細

メタボハルクの館林近辺報告o(^-^)o

メッセージを送る

メタボハルク (50代後半・男性・群馬県) 認証済

この口コミは、メタボハルクさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

自慢亭館林、渡瀬/ラーメン、餃子

17

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
17回目

2024/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

久しぶりの自慢亭のラーメン

ラーメン 税込み730円いただきました

どうしても、自慢亭の冷やし中華が大好きすぎて、投稿が冷やし中華に片寄継ぎでした(^◇^;)

久しぶりに食べるラーメン!
やっぱりうまい!
ピロピロ?びろびろ?柔らかな麺!
軽い食感で、どんどん啜れます=(^.^)=

ごちそうさまでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  • ラーメン 税込み730円

  • このピロピロな麺! 大好きo(^-^)o

  • すっきりしたスープ

  • 肉感満点! これぞチャーシュー!

  • 2024年12月メニュー

2024/12/19 更新

16回目

2024/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【24年冷し麺#17】 自慢亭の冷やし中華② そろそろ食べ納めか?

冷やし中華850円をいただきました。
例年であれば、自慢亭の冷やし中華は、シーズンを通して4、5杯いただいておりましたが、今シーズンは2回目です。
8月に入った頃から、体調も悪く、食欲もわかず。
しかし、以前には8月いっぱいで終わっていた冷やし中華が、ここ数年は、秋の彼岸位までは提供されていますo(^-^)o
8月いっぱいで終わっていた頃に、クソ暑い館林で、なぜやめるんだと!!
2年位続けて、意見をしていたら、ちょっとずつですが、販売時期が伸びてきました。
やっぱりお客様ファーストが大切ですよね(=´∀`)

今年もご馳走さまでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

2024/09/15 更新

15回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

今年初の自慢亭の冷やし中華!!

冷やし中華 税込850円をいただきました。
昨年途中から、トッピングのかまぼこが紅白から真っ白なものに変わりました。
今年も、真っ白なかまぼこがトッピング。
頂点に君臨していた、むきえびがなくなっていました。
まぁ、贅沢感はありましたが、不要かなぁ・・・?!って、思っていました。
それで、価格が維持できるなら、ありがたいことですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

今年も自慢亭の冷やし中華、オイラの大好物。何杯食べられるかなぁ?
最近、少食が進んで、食欲がないのでね

ご馳走様でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  • 冷やし中華 税込850円  てっぺんに君臨していたむきえびが、今年は無くなった

  • この麺が美味い‼️

2024/05/22 更新

14回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

オイラ好み、味噌もやっぱ旨い!

味噌チャーシューS 税込1030円をいただきました。 Sはチャーシューが3枚です。
チャーシューは大きめで厚めの3枚がどーんと。
チャーシューだけ食べても、お腹が膨らみます。
麺は相変わらずのちゅるちゅるん。
食べてる最中に、隣のブースで青竹手打ちで麺打ちやっています。

オイラ好みな一杯!
いつもいつも、ごちそうさまです!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

  • 味噌チャーシューS 税込1030円

  • 麺は、相変わらずのちゅるちゅるん

  • チャーシューは、厚めが3枚!

2023/12/19 更新

13回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

Aランチをいただきました(^O^)

Aランチ税込み1000円分です。
ラーメン少なめと半チャーハンと餃子は3個とデザートにフルーツがちょろっと。
十分なワンプレートです。
ラーメンは、相変わらずおいしい青竹手打ち麺^_^
麺がおいしい店で、オイラの中では
常に上位に入るお店です。

次回は、久しぶりの味噌チャーシューを
ぜひともオーダーしたいです。

2023/11/07 更新

12回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

9月になっても、冷やし中華

今日も館林市は37度近く。
全国トップ10入りの気温に。
やはり、まだまだ冷やし中華ですよ。
ただ隣のおじさんが、味噌チャーシューの大盛り食ってました。
あー、これもいいな。匂いがそそられます。
けれど、やっぱりまだまだ冷やし中華。
かまぼこが、紅白から真っ白に。
やっぱり紅白の方が食欲そそられますよね。

2023/09/01 更新

11回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

2023の初冷やし中華は自慢亭で。

昨年の9月以来の冷やし中華です♪
今年も季節になりました(^^)
オイラ、冷やし中華が大好物です。

自慢亭の冷やし中華。麺は青竹手打ちのもっちりとした、コシの有る麺です。食感は滑らかでツルツル。
スープは濃い目。醤油・砂糖・酢のバランスが良いなかで、若干醤油感が勝る感じです。
濃い目も麺と合うと、いい塩梅になります。
今年も何杯もお世話になります(^_-)
ご馳走様でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡

2023/05/26 更新

10回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

今夏、最終の冷し中華か?!

今日も、30度越えの気温で。
暑さ寒さも彼岸まで。の言葉を期待して。
今年も自慢亭さんの冷やし中華、お世話になりました。5回はいただきましたね。
何しろ、麺がうまい。
しっかり冷えた麺、すすると角が感じられる。ちょいと硬めの茹で上げが最高です^_^
なのに、滑らかなチュルンチュルンの食感が、クセになっています。
今夏も、ご馳走様でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡

2022/09/14 更新

9回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

営業時間が変更になりました。

営業時間が大幅に、短縮されます。
午前11時から午後9時まで、昼休み無し営業をされておりましたが、現在午前11時から、午後3時までの営業と残念です(ToT)

先月7月下旬に、約10日休業され店内改装されました。小上がり席が縮小され、テーブル席が2席増やされました。
高齢化で、座るのが大変な方が増え、その一方小さなお子さん連れには、小上がり席が重宝される。
大変良い改装だったと思います。

歩行に関しては、最高です。
この冷やし中華、オイラの宝物です。
ごちそうさまです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

2022/08/31 更新

8回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

22年の夏がスタート!!

今年も、冷やし中華の季節が参りました( ^ω^ )
ご近所の自慢亭さん、この冷やし中華
とても、大好物です。

安定したおいしさ。これがたまりません(o^^o)
今年は、大盛りにチャレンジですね!
今回もオイラ好みの美味しい一杯、ご馳走様です(((o(*゚▽゚*)o)))♡

2022/06/07 更新

7回目

2021/07 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

今年も自慢亭の冷し中華!

毎年の楽しみです♪
最近では、食が細り投稿も出来ず(涙)

相変わらず、自慢亭の青竹手打ち麺は、大好きです❤️

コシもプリプリ、歯応えも良し!
滑らかな麺は、くちびるも喜び、舌も同様に喜んでます!
やっぱり、自慢亭の冷し中華はオイラのベスト3に入ります!

美味しい一杯、ご馳走さまでした!!!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

  • 冷し中華  800円。

  • 刻まないチャーシュー!&大量すりゴマ。

  • この麺が食べたい。美味いオイラ好み(o^^o)

2021/07/30 更新

6回目

2020/07 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

【たてラ #7 自慢亭】 オイラの基本店

スタンプラリーの7件目です。
7軒目?7個目のスタンプの際にはオーダーの際に自己申告が必要です( ^ω^ )

冷やし中華をオーダーです。
今シーズン初めてですね。GW明け位から始まってましたが。

麺は青竹手打ちで美味い。
麺は食感良し。ツユのバランスも良い。醤油・酸味・甘味、本当に好き。

今まで一番食べている、自慢亭の冷やし中華が、オイラの基準なんだと、改めて認識しました。

今回も美味しい一杯ありがとうございました!(^。^)(((o(*゚▽゚*)o)))♡

  • 冷やし中華800円

  • 刻みでないチャーシューが好き。

  • いつも通り、お約束の美味しい麺

  • スタンプラリーの景品です。7個目のスタンプでもらえます。オーダー時に言ってね!

  • 自宅で咲きました。 この種を来年は、自慢亭の駐車場に撒いてやります( ^ω^ )

2020/07/18 更新

5回目

2019/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

自慢亭のタンメン。

こんばんは。メタボハルクです(^ ^)
最近、小食で外食出来ずにいます。ラーメンも半分くらいで満足。残すのも、お店に失礼だし。

ご近所の自慢亭さんへ。
タンメンをオーダーです。
ここで、お気に入りは具の木耳!
そのまんまの大きさで、5-6個入ってます。
コリッとした食感が、たまりません!

明日も行こうかな。
ご馳走さまでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡

  • タンメン。木耳がそのままドーーーン!食感大満足。

  • スープ、澄んでいます。塩気も充分です。

  • この手打ち麺、大好きです❤️

  • 5分程、東に歩くとつつじヶ岡公園に。 彼岸花満開です。

2019/10/01 更新

4回目

2019/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

今季もスタート! 大好物の自慢亭の冷やし中華!!

今年も始まりました!GW明けの先週からスタートです!大好物です!
今年も変化無く、美味しい一杯です(o^^o)

青竹手打ち麺が、冷やされるとコシが更に強くなり、縮れた麺の角のシャッキリ感が増しますね〜(^。^)

今日も堪能させて戴きました!
今シーズンは、何杯食べれるでしょう?

大好物、ご馳走さまでした! (((o(*゚▽゚*)o)))♡

2019/05/14 更新

3回目

2019/02 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

自慢亭のタンメンを久し振りに戴きました。

いつもラーメンです。たまにみそラーメンです。
タンメンは、本当に久し振りに食します!
野菜の甘みが、良い感じのスープです。塩味スープは塩気強目で、オイラ好みです。

麺は中細麺な角麺で、エッジ立ってます。このエッジの縮れにスープが良く絡みます!
美味しいもの一杯、ご馳走さまでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡

2019/02/21 更新

2回目

2018/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

今年も冷し中華、堪能します!

ゴールデンウィーク位に始まった冷し中華!
今シーズンは3回目の食です!

ラーメンも大好きなんですが、この時期は、冷し中華でしょう!
昨シーズンも20杯程度は、お世話になりました(>_<)

オープン11時に合わせて訪問です。が、先客が5-6組です。
いつものことですが、オープンに合わせてのご来店が多いですね。

で、冷し中華オーダーしました。5分経たずに提供されました。

すりゴマたっぷりとかかってます。
これが、いい感じに味の要になってます。
茹で海老が一尾、小さいですが、プリッとした食感がいい!

チャーシューは細切りでなく、ラーメンと同じサイズで2枚、食べ応え有りです。

麺は、青竹打ちのモッチリ麺です。
ラーメンでも旨いですが、冷やされるともっと、モッチリ、ツルツルに!

今年も後何回、食べるのか?

他に大好きな、「夢現」さんにも行きたいし。
佐野の冷しの探索もしたいし。

しばらくは、オイラの冷し報告が続きます!

  • 冷し中華並750円。

  • ボケて。すりゴマたっぷり!

  • エビが一個、プリプリです。

  • もちもちとした麺が、シッカリ冷やされ、旨い麺です。

  • チャーシューは細切りでなく、ラーメンと同じです。ボリュームあり、味染みの旨いチャーシューです。

  • 駐車場は通りの反対にも有ります。

  • 冷し中華、オイラ的には好み。おすすめします。

2018/06/27 更新

1回目

2016/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

「冷し中華、始めました。」 やっぱり美味い。どストライク!

2016/05/14 再訪です。

冷し中華、始まりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
待ちに待った季節です!!

冷し中華750円です(^O^)/
大盛りは900円だったかな?

旨いです(^O^)/
結構、豪華な見栄えですね〜
トップに海老。チャーシューは細切でなく、ラーメン並の2枚!!
他にキュウリ、錦糸卵、紅生姜、ワカメなど。
それにすりゴマ一杯です。

麺ももっちり、ツルシコな麺。
通常のラーメンでも美味しい麺が、冷やされて、更に美味しくなってる気がします(o^^o)

ぜひ、お召し上がり下さい。
おすすめです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2016/3/8 再訪です(^O^)/
昨年12月に、転勤で美女木から地元に帰って来ました。近場でいつでも行ける!って思うとなかなか、行けないものですね(~_~;)

久し振りに伺いました(^^;;
で、久し振りにみそラーメン710円で。
チャーシューも旨いので、味噌チャーシュー麺?と思いましたが・・・・
最近の小食振りを鑑みて、みそラーメンに。

着丼して、直ぐにスープを戴きます(^O^)/
ん〜〜〜!ヤッパリ好みのスープです。
レンゲが止まらない。10杯以上のレンゲで、麺が丸見え状態ですよ(^^;;
味噌の感じは、シッカリ有ります。ベースのスープが旨いので、ホント止まりません!

麺は、相変わらず美味い!縮れの具合が良い!

最近、佐野の新店舗やら食べ歩き多くて、ベースの店に伺えて無い(~_~;)
今日も、「浮気せずに、一途に来てね!」と
言われてしまいました(^^;;

大丈夫ですよ。オイラの中では、本命 大好きですから(*^_^*)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も起き抜けで、自慢亭さんへ。
開店直後で、1番乗り(≧∇≦)

何時もより出足が遅いな・・・結構開店直後からいつもは、お客様多いけど、今日は少な目。

定番のラーメン550円オーダーします。
待つことしばし、5分程度で着丼。
スープは、いつもながらの澄んだ黄金色がキレイです。
醤油ラーメンですが、塩気の方が強めでしょうか。毎回、完飲してるほど、スッキリしたスープです。

麺は青竹打ちの縮れ麺。太さが均一ではありません。しかし、歯応え・喉越しは抜群です。佐野系の中でも、佐野よりも美味いと思います。

また、チャーシューが絶品!肉感満点ですよ。通常のラーメンでも、そこそこの大きさ、厚みもあります(≧∇≦)
噛みしめる程に肉の旨みが口の中一杯に!

佐野系のあっさり好きな方、肉好きな方にはオススメです。

店前の駐車場は、通りの交通量多いので、入れずらいかな。
通りの反対側に、大き目な砂利の駐車場あるので、そちらに駐めることをオススメします(^^)
また、通し営業なので、夕方でも大丈夫なのが、嬉しいですね。

  • 冷し中華750円

  • 細切じゃない、2枚。ボリュームあり!

  • 海老。プリッとしてます。

  • この麺が大好き(o^^o) 旨いですよ〜

  • みそラーメン710円

  • 味わいしっかり、濃い目のスープ

  • 麺アップ。この細かい縮れが旨い。

2016/05/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ