Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Hirozo0228さんの行った(口コミ)お店一覧

Hirozo0228のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

アイマニSHIOJIRI

塩尻/カフェ、ワインバー

3.33

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

とてもお店です

1回

萬来

松本、西松本、北松本/居酒屋、郷土料理、焼き鳥

3.42

102

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

馬刺し、山賊焼、信州サーモンはマストアイテム、めちゃくちゃ美味しいですね。日本酒もお店の料理に合ってます。 馬刺し5点盛りひれが柔らかくて溶ける様、たてがみも絶品、山賊焼はしつこくなくて美味しいですね。

2020/02訪問

2回

松本館

松本/日本料理、郷土料理、牛料理

3.22

10

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.2

孫の誕生日で予約させていただきました。お部屋も歴史を感じる素晴らしい趣があります。孫がまもなく一才ということでお部屋に布団も用意して頂き心遣いに感謝、料理も先付、椀もの、季節の盛り合わせ、メインのお肉どれも素晴らしいですが、季節の盛り合わせ、美しくどれもうまい。それに合わせるお酒も素晴らしい特に今日は小布施ワイナリーさんの日本酒が力強くふくよかとても美味しいですし、貴重な体験でした。家族みんなおもてなし含めて堪能しました。ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

百老亭 本店

松本、北松本、西松本/中華料理、ラーメン

3.45

122

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お盆の松本は帰省の人、山に行く人市内観光の人大勢の来訪があり、蕎麦はどこのお店も大行列そんな時は松本城の近く、味も美味しい。また中華ではありますが、松本名物山賊焼とチャーハンをミックスさせた山賊焼チャーハンそのまんまやないかーいがとてもお勧めボリュームもありますが、ビールに山賊焼がピッタリで飲んだ締めにチャーハン至って真っ当なチャーハンでどうということはありませんが、これが飽きずに食べられる仕上がりなんです。出来れば今度は家族と色々頼んでシェアしたいですね。

2024/08訪問

1回

ラ・カフェテラサ

西松本、松本/カフェ、ビュッフェ、洋食

3.25

33

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:4.0

手品が良かった。

2016/01訪問

1回

本山そばの里

日出塩/そば、郷土料理

3.39

64

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

塩尻のワイナリー、奈良井宿を目的にドライブしている時に偶然、蕎麦切り発祥という看板が目に入り、どんなところか寄ってみました。踏切の近くにあり駅?と見間違うような場所にそば道場の看板もあり、車も11時過ぎなのに結構止まってます。でも静かな感じでよく状況がわからないので、車から降りてきた方に聞いたらとても美味しい蕎麦が食べられるとのこと一緒についてお店に入りました。すでに半分くらい席は埋まってます。早い時間ですが、もりそばならと注文してみました。11月1日から新蕎麦とのことなので、気分が上がります。10分程で蕎麦が出てきました。そばの香りが素晴らしい。そばの太さがまばらなのも手打ちならでは?偶然ながらとても美味しい蕎麦を頂きました。次回はお腹を空かせて、季節の天ぷら、2段重ねは頂きたいです。また、きたいですね。帰る時には20人位並んでいてそれもびっくり‼️

2024/11訪問

1回

ゾンネブルーメ

松本、北松本、西松本/ドイツ料理、イタリアン、ビアホール

3.19

25

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

ソーセージ特にフランクフルト、長野牛のステーキ、骨付き豚の煮込み、仔羊骨付き焼きどれも美味しかった。ハウスの白ワインもこくがあってまろやかです。

2019/08訪問

1回

草庵・中町井say

松本、西松本、北松本/そば、郷土料理、居酒屋

3.49

101

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

勝利に行きたかったが、店が空いていなかってので、中町の蕎麦屋を探していたらこちらがありました。山菜が季節的に終わっていたのが残念でしたが、季節のとうもろこしの天ぷら、松本といえば山賊焼をもりそばをとうもろこしの天ぷらはサクサクとした食感の良さとこの上ない自然な甘さうまい、山賊焼は他のお店とは違った独自のたれがオリジナリティでニンニク醤油だけのものとはまた違い味の深みを感じました。もり細くて喉越しがとてもよく好きなタイプの蕎麦でした。観光地のにど真ん中にありますがお店の方のおもてなしもとてもよく感じの良いお店です。

2024/06訪問

1回

ナカムラ

塩尻/パン、サンドイッチ

3.30

54

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

塩尻で行きたい店がやってなかったので、他探していたら、混んでいるお店があったのでこちらに入ってみました。まず、それほど広くないお店にパンが一杯種類もサンドイッチ、バーガー系から食パンバケット、最後に長野県名物❓牛乳パンそれも全てすごいリーズナブルでびっくりマーク、何にするか迷いましたが、パンやに行くと必ず買うカレーパン、おすすめと書いてあった肉パン、景色のいいところでワインと味わいたいなーと思いブルーチーズの入ったものとハムを挟んだミニバケットと牛乳パン購入、お腹空いていたのでお店の前にイートインスペースあるのでそこでカレーパンとお肉のパンいただきました。カレーパンは辛さ控えめキーマカレーと半熟卵が入っています。バランスが良く上手いですね!これで160円位でびっくりです。肉パンの方は何としゅうまいが入っていました。これが結構アーウィン。シュウマイの皮がアクセントになってひき肉だけとは違いご飯にしゅうまいより合うんではないでしょうか?新しい発見です。崎陽軒食べる時もパンでがいいかと思いました。他は柿沢の方に行って北アルプスの雄大な景色を見ながら食べたいと思います。日常使いの人が多いと思いますが、塩尻に来たらたまには寄りたいと思います。

2023/12訪問

1回

キッチン南海 松本店

松本、西松本、北松本/食堂、カレー、洋食

3.45

121

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

88年から91年まで近くに住んでいたのでその時は月5-6回は行っていた懐かしいお店今も同じ佇まい。お昼時は混んでいて、少しずらして入りました。全く同じカウンター席とテーブル席がカウンター日本座りたかったですが、一杯で残念ながらテーブル席にテキパキした対応、大好きだったカツカレー辛口がビーフ、中辛がポークにポークカツかチキンを合わせます。辛口好きなのでビーフカツカレーにしました。キッチンのおばあちゃん、おじいちゃん私もいい歳ですが遥かにお年であと次ぐ人が居ないと閉店かなーなんてノスタルジックな気持ちになりましたが、そんなことを浸るまもなく出てきました。カツはやや小ぶりになりましたが、今の自分には最適、逆にビーフはゴロゴロ入ってます。カレーは昔と多分変わらない黒く少し香ばしさのあるスパイシーなカレー今の多彩なスパイスを効かせたものからすると凡庸と入れるかもしれませんが、飽きない頻度多くてもスッと入ってくる良さがあります。あとサービスで出てきたズッキーニの入った味噌汁がすごくおいしかった。なすと大根にプラスで夏のアクセント、家でも作ってみたくなりました。蕎麦をやめてこちらに来てとてもよかったです。ご馳走様

2023/07訪問

1回

みよ田 松本店

松本、西松本、北松本/そば、郷土料理、居酒屋

3.49

533

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

とうじそはを食べたくて、行ってきました。とうじそばセットとうじそば、そばの実雑炊、しめのせいろどれもクオリティ高くてコスパ高いです。特にせいろはそばの八ニそばはうまいみんな大盛り食べているのが納得です。

2020/10訪問

1回

女鳥羽そば

松本/そば

3.46

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ネギそば体があったかくなります。

2020/02訪問

2回

うどん 勝利

松本、北松本/うどん、居酒屋

3.21

24

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

以前から行きたいと思ってましたが、中々空いていることがなく。今日開いているかなーと思って行ってみたら何とあいてました。ラッキーこれは入るしかない。入って券売機で商品を選ぶのですが、残念ながら蕎麦はなし、でもこの暑さぶっかけうどん、春菊天ちくわ、これはマスト、とり天もボタンを押したら千円で足りたので、頼んじゃいました。ぶっかけとかけがありますが、出汁がカツオといりこの違いだそう、ここはぶっかけ、ほんの1分で綺麗に盛り付けられた春菊竹輪天➕とり天のせぶっかけボリュームたっぷり、麺は地粉のしっかりした太めの硬めうま〜、天ぷらも熱々ではないですが、コスパよし、観光地価格の店とは一線を画す実直な毎日食べても飽きないうどんです。

2024/08訪問

1回

無奏天生

塩尻/ラーメン、担々麺、居酒屋

3.32

50

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

某ワイナリーの方が絶賛されていたとのことで、塩尻のコミュニティヴンヤードではありますが締めはここでということになりました。良いがダイブ進んでましたが、辛さも絶品麺がうまい。塩尻に来たら山賊焼、その他旨いもの一杯ありますが、ここは是非おすすめします。

2024/06訪問

1回

エスパース ソシアル ル サロン

松本、西松本/フレンチ、ワインバー

3.53

45

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ワインとのペアリングランチ、深志神社そばのこんなところにこんな素敵なお店がゆったりとしたとても素敵な空間でとても素敵な時間を過ごすことができました。お昼にお気遣いでゆったり過ごすことができて食事も美味しく5割増し。ワインもコスパの高いワインをセレクト頂きとても美味しい。次回は城戸さんをゆっくり飲んでみたいです。

2024/04訪問

1回

ワヰン酒場 かもしや

松本、西松本、北松本/ワインバー、食堂

3.29

28

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.7

松本に来たら是非寄って頂きたいお店です。理由は最近クオリティがどんどん上がっている長野県のワインが、飲めまーす。今回は城戸ワイナリー、ソガさんとテールドシェル他もとても素敵なワインが飲めます。今回もこの3種堪能しました。ソガさんのアルバリーニョ山なのに海の感じがしてとてもおいしかったです。是非ハーフで色々試してください。意識が変わります。マスターの説明申し訳適切で程よい距離感素敵です。 長野ワインを堪能するならここ。ハーフでも飲めるので色んな種類が飲めるし、グラスで飲めるワインもあっ飲んでみたいと思っていたワインが置いてあって感動しました。オーナーもとても気さくで感じの良い方でまた来たいと思わせるお店です。今回アルプスさんの13年ナイトハーベストのシャルドネ貴重なワインが比較的リーズナブルに飲めると思います。

2024/06訪問

2回

おやきの店うしこし

田沢/郷土料理

3.33

53

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

生坂のおやきが人気で買えないので、親切な方にこの店をおすすめいただきました。おやき万歳、食べ応えあってとても美味しいです。

2022/05訪問

1回

北アルプス展望食堂 臣喰館

安曇追分、細野、有明/食堂、洋食

3.13

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

景色こみの新鮮野菜と和定食

2020/02訪問

1回

イタリアン酒場アルカド

松本、西松本、北松本/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.14

14

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

松本駅前二次会どこも空いてないのでこの店を紹介頂く、ここはワインボトル良心的ピボリアリアニコ4400円雰囲気も良い。二次会なので、沢山だべることはなかったがアンチョビポテト塩っ辛さもなく旨味をうまく引き出していました。

2024/09訪問

1回

COURTYARD

松本、西松本、北松本/ピザ、カフェ、イタリアン

3.36

50

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

兎に角ワインのバラエティに富んでいてもっと頂きたかったですが、泡、白、白、赤堪能しました。自分的には還元的ではありましたが、チェリーなどの赤系にやや野生味を感じます。フランスぽい個人的に好きなワインでした。白も上品な京都のお漬物みたいで余韻が素晴らしい、料理はワインを引き立ててくれました。おすすめのお店です。

2024/09訪問

1回

ページの先頭へ