検索条件が指定されていません。
1~18 件を表示 / 全 18 件
何十年ぶりの武雄で予定外のランチをすることになりました。 サクッと検索したら、良い感じの店をみつけたが駐車場が空かずに断念、次に見つけたのがこの店でした。 平日の2時前でしたがお客さんは数組いました、雰囲気は良い感じです。 注文は相方が何処でも頼むチキン南蛮定食、私はから揚げのみぞれナントカ。 チキン南蛮は甘酢タレと濃いめのタルタルがマッチ うまい。 みぞれもおろしだれとよくあって単純にうまい、たいして上手くいえないが、オススメはできる! おまけに大換気扇もあり、タバコも吸える! 次に別メニュー頼みたくなるのは間違いないです。
2017/11訪問
1回
串カツを少量に抑えたので、もう少し腹を魚と酒でみたそうと思い良さげなお店を発見したので入店、注文は刺身の盛り合わせ、5種類ぐらいだったか、長崎で魚はレベル高く食べてるつもりですけど、どれも美味しかった、なにげにクラゲよかった(・∀・) あとドライアイスが仕込んであって、玉手箱演出もよかったね、あとアワビの肝ソースあえ炒め、連れは苦手だったけど私はまあまあ、それからアサリだったかの貝の上でバターで野菜と一緒に自分で焼いて食すやつ、面白く美味しかったです、スタッフの方と話しも出来て良い思い出も出来ました。
2017/07訪問
2回
仕事ついでに久し振り鹿島へいきました、以前から気になっていたので昼食を食べにいきました、チョイスしたのはおろしトンカツ定食、そしたら大量のおろしと、カイワレ、ネギがのって食欲がそそります、食べみるとこだわりのブタ肉が(どこ産だったかなあ、忘れた)甘みがあり、ポン酢風味のタレとよくあってとても美味い!、佐賀は米が美味しいとよくきくけどその通りです、味噌汁もしっかり出汁が効いてよかった、満足のごちそう様でした、次回は夜メニューも試したいですね、しかし写真も忘れてなにやってんだか・・。
2017/07訪問
2回
肉って感じたい
2017/06訪問
1回
久しぶり
2017/05訪問
1回
友人4人で初めていった、店内は奥に思いの外広く明るい雰囲気、注文は5000円の飲み放題コースみんなビールで乾杯 一品めは、豚しゃぶサラダ、まあこれに外れはないでしょう、2品め2種類の馬刺し、魚と迷ったがたまには馬刺しも良い。 3品めはエビマヨ、揚げてたかな?ド忘れ、うまかったのは覚えてる、次が私好みのさくふわからあげ、うまい 次に佐世保名物レモンステーキしっかりとした味手付、地元とはいえあんまり食べないので嬉しいメニューだった。 次はヒラメの握り寿司、なんか高級感ある♪(´ε` ) 確かこれでおわり、痛飲して記憶が・・ 最後は期間限定サービスのアイスクリームですっきり終了、ごちそう様でした、また行きます(^∇^)
2017/04訪問
1回
今回注文したのは、私、スペシャルバーガー、家内、好みのチキンバーガー、息子、スペシャルバーガーとふるぽて醤油バターです、それと初登場ソフトクリーム、これにそれぞれチョコレート、抹茶、ストロベリーをトッピング、固まれるやつでした。 私はあまりよくわかりませんが、ソフトクリームは家族曰くなかなかのクォリティーらしいです、たしかに美味しかったです。 バーガーも人気店にまけずおとらずの味で甘いマヨネーズがマッチして良かったです。 次回はタルタルフィッシュを頼んでみようか。
2017/05訪問
3回
誕生会でディナーコースを注文しました(Season コース☆ バーニャカウダ・海の幸・お肉料理もついた贅沢コース)です。 サプライズ的な特別プレート?が付きました、デザートにピカピカ花火付です。うちらふくめ、3組誕生会でした笑。 イタリアンがあまり経験なくて、どれも目新しく美味しくまた、新鮮でした。 特にアヒージョがよかったです、それと全体のボリュームがすごいです、500円で追加できるピザも頼んでしまったのたもありますが、あと、ウニパスタのウニまじうまです。 少し残念は時間が長かった。
2018/01訪問
1回
やはり大阪といえば串カツと考え初体験、お店が多く何にも下調べなしで良いかと思い、うろうろしてドリンクも安いみたいなので入店した、注文したのは、牛肉、レンコン、ササミ、つくね、プチトマト、シイタケ、ズリなどなど、カリカリに揚がって美味しかったね、ソースもサラッとして甘辛く酒が進む、最初は2組だけで平日だし競争もはげしいからあんまりはやってないのかなあと思ったが、あとからばたばたて5,6組ぐらい入ってきた、2人で回して大変そうだったなあ、正直ここでしか食べてないから味のちがい、レベルは良く分かりませ (。・ω・。)
2017/07訪問
1回
女性が沢山いる中でおじさん3人で行ってきました、割引券もあったので。 4種の具沢山あったかシチュー&ル・カフェスイーツ ランチブッフェでした。 バイキングということでしたので私的にはもう少し品数があればなあと感じました、しかし一品一品のクオリティはもちろん高いと感じました。 学生考案メニューの鶏もも肉のブラチョーレは私好みのトマトソース味で美味しくいただきました、それとビーフシチューが中でも気に入りました、肉ゴロゴロです。
2018/01訪問
1回
大阪城に行ったとき、暑さにやられて思わず入店(・∀・) 何の店か分からずメニューを見るとイタリアン系?ランチA,Bを連れと注文、チキンとサラダの盛り合わせとコーンの冷製スープ、パン、チキンは美味しかったな、もう一つはブロッコリーのパスタ、ちょい薄かった、サラダ、パン、価格は1000円ぐらい、男子は少し物足りないかな、250円追加で、デザートついか、タルト?と桃アイス?美味しかったけど知識不足でよく分からなかった…、後日書いてるので若干あやふや、スミマセン。
2017/07訪問
1回
はじめて行きました、土曜の夜ということで家族連れが多く少し待ちました、おやこ3人で私は野菜炒めの定食、おろしジャコ追加し家内はステーキ定食、息子は石焼きビビンバの定食と煮込みハンバーグの単品をたのみました、あと定食のご飯は雑穀米です、締めにベリーとチョコレートケーキみたいなやつと、コーヒーゼリーを合計5000円ぐらいでした、味はみんな満足で、とくにステーキは柔らかく3人でつつきましたが高評価でした、量はどのメニューもちょうどいい量です、多くはないので雑穀米を無料で大盛りにできるのでそれでお腹一杯になります、さすがに食べ盛りのこどもが一杯ってな感じに厳しいかと思います。