無料会員登録/ログイン
閉じる
携帯電話会社の提供IDはこちら
食べログ
tocoton191919
メッセージを送る
tocoton19
エリアから探す
開く
このエリアを地図で見る
ジャンルから探す
すべて
夜の口コミ
昼の口コミ
検索条件を変更
「茨城県」で検索しました。
並び替え:
地図表示
これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら
1~1 件を表示 / 全 1 件
食べログ うなぎ 百名店 2024 選出店
水戸/うなぎ、どじょう
3.73
484人
夜¥5,000~¥5,999
昼¥6,000~¥7,999
夜の点数:2.5
今回お邪魔した名店は、水戸の鰻重と言えばこちらのぬりやさん。という事で上鰻を頂きました。 東京江戸では、日本橋大江戸、押上鰻禪、南長崎鰻家、神田きくかわ 南千住尾花。名だたる名店を食してきました。半年ぶりの鰻だったため、心躍らせながら水戸の名店を食しました。結果は 今ひとつ感動がなく、外も中もふわふわが好きな方はお口に合うでしょう。 今まで食してきた名店のような感動もなく、かなりインパクトが薄く満足のいかない結果となってしまった。愛知産の鰻だったようだが、鰻そのものなのか、焼き入れ方の問題かは不明ですが、首を傾げる鰻重でした。 タレが少ない事や、ご飯を欲しい際は追加してくれると言うサービスや、接客の言葉遣いなどはとても良かったので、味の感動がイマイチで6000円以上の鰻重に見合っていない所が、かなり心残りの結果となってしまいました。
2024/09訪問
1回
今回お邪魔した名店は、水戸の鰻重と言えばこちらのぬりやさん。という事で上鰻を頂きました。 東京江戸では、日本橋大江戸、押上鰻禪、南長崎鰻家、神田きくかわ 南千住尾花。名だたる名店を食してきました。半年ぶりの鰻だったため、心躍らせながら水戸の名店を食しました。結果は 今ひとつ感動がなく、外も中もふわふわが好きな方はお口に合うでしょう。 今まで食してきた名店のような感動もなく、かなりインパクトが薄く満足のいかない結果となってしまった。愛知産の鰻だったようだが、鰻そのものなのか、焼き入れ方の問題かは不明ですが、首を傾げる鰻重でした。 タレが少ない事や、ご飯を欲しい際は追加してくれると言うサービスや、接客の言葉遣いなどはとても良かったので、味の感動がイマイチで6000円以上の鰻重に見合っていない所が、かなり心残りの結果となってしまいました。