5回
2018/03 訪問
良心的な値段で美味しい魚をいただけます。
今日は父親と娘と来店。
お昼のおまかせ6000円を注文。
鯖の煮浸し、ワカメの刺身、タコ、蒸し鮑。
蒸し鮑には鮑の肝とウニがあえてます。
焼き物はメヒカリ。
淡白で美味しい。
刺身はヒラメと〆さば。
熱々の卵焼きとお寿司(エンガワ、中とろ、ウニ、白エビ、づけ、アナゴ、イカ、タイラガイの海苔巻き)。
アオサの味噌汁とデザートのわらび餅で〆。
タコはコリコリぷりぷりで、塩でいただきました。
アワビも柔らかくて、肝あえも最高。
メヒカリの焼き物は、淡白で美味。
お寿司はどれもネタが新鮮で最高でした。
特にタイラガイの海苔巻きは、噛みしめるほどいいお味。
歯ごたえもシャクシャク。
あーー美味しかった。
2018/03/27 更新
2018/01 訪問
ランチおまかせ、最高でした。
初めての松栄の恵比寿東口店。
ガラス張りで本店よりも入りやすい。
客層も女性の二人連れが多い。
本店に予約電話したらいっぱいということで、こちらの東口店に電話したら空いてました。
父と2人で、カウンター席に通させました。
2人ともイクラが苦手と伝えました。
おまかせ6000円を注文。
ワカメの刺身、湯葉の和え物、蟹とウニ、カワハギの肝とアサツキを鯛で巻いてポン酢で食べるやつ、蒸し鮑、イシモチの焼き物、蛤の茶碗蒸し。
どれも美味しい。
特に蒸し鮑とイシモチがめちゃ美味しい。
握りはコハダ、イカ、サバ、鯛の昆布〆、タイラ貝の海苔巻き、卵焼き、マグロの漬け、トロ、ウニ。
海苔のお味噌汁もきました。
イカとタイラ貝、漬け、トロが激ウマ。
卵焼きも焼きたてを提供してるのでホカホカ。
あーー幸せ。
デザートのわらび餅まで平らげて完食。
本店のランチはデザート付かないですが、女性客が多いこちらならではだな、と。
六千円のランチは、私には贅沢すぎますが、これだけ満足できる内容なら、お得なのではないかと思いました。
2018/01/26 更新
秋の味覚が味わえる。
恵比寿のきちんとしたお寿司やさん
日曜の18時に来店。
直前に予約の電話をしましたが、東口店はあいていました。
五人なので個室(室料1080円)を予約しました。
おまかせ1万円のコースを注文。
特に美味しかったのは、松茸の土瓶蒸し。
エビと鯛が入っていました。
お寿司で一番美味しいのはウニと穴子とノドグロ。
最後の出汁巻玉子、お味噌汁まですべてとても美味しかったです。