検索条件が指定されていません。
1~12 件を表示 / 全 12 件
出屋敷駅近のスパイスカレー屋さん! 三種類のスパイスカレーから2種類選んで合い盛りで食べる感じです。(多分あってます) 定番のスパイスカレーと辛さ控えめのグリーンカレー、キーマカレーの3種類(恐らくこの3種でした)。 定番のスパイスカレーはなかなかに辛いとのことでしたので、辛さ控えめで注文しましたが全然美味しく食べれる辛さでした! そしてこの定番のスパイスカレーが1番美味しかったです! ですので、最初に行った時は辛さが苦手でも定番のスパイスカレーを選ぶのをおすすめします! また行きたいと思えるお店でした! こじんまりしたお店ですが2階もあるので、席数はそこそこおおいです。 2階へ上がる階段はかなり急なので注意が必要です。
2024/02訪問
1回
他にないまぜそばです。 1ヶ月に1回は食べてます! スパイスが効いていてそれがもちろん美味しいのですが、付け合わせのしば漬けや肉味噌なども味にマッチしていてクセになる美味しさです! ウーバーで頼むと平打ち面できますが、それはそれで美味しいです。 おすすめのお店です!
2022/04訪問
1回
ぼたん鍋、お刺身美味しかったです! 2人で行き、ぼたん鍋を2人前注文しました! 店のオーナーが自分で狩猟さへています! 「がっつりお鍋食べたい!」って人以外は2人で1人前でいいくらいのボリュームがあります。 ですので、最初は1人前から頼んで様子を見るのがいいと思いました。 味はというと、めちゃウマでした! お肉は冷凍されてない新鮮な状態(時期によるの思います)で臭みもなく、少し硬めなのですがそれがクリーミーな風味の味噌スープにマッチしていてとても美味しいです! このスープは絶妙に猪肉があうんですよね。 お肉もしっかりボリュームがあり満足です! お刺身は新鮮で美味しいのに安い! 1種類550円くらいでタコとアジを頼みましたが、サービス?でマグロと甘エビもつけてもらいました! こうゆうの嬉しいですよね。 お店の雰囲気はアットホームな感じで6人掛けの座敷が2〜3席、奥に大人数用の大きな部屋が1つ、カウンター席といった感じです。 常連さんが多いイメージでしたが、お店の方は初めて来た私たちにもフランクに話しかけてくれました! メインは焼き鳥のお店なので次回は焼き鳥を食べにいきたいです! 2人で11000円くらいでした。
2024/01訪問
1回
ブランチで利用しました。 お店の中はおしゃれで雰囲気がいいです。 コーヒーの味はあんまりわからなくて基本的になんでも美味しく感じるタイプですので、美味しかったです。 餡子トーストがあって、名古屋にしばらく住んでいた私は即注文しました。 かなり餡子のボリュームがあり満足です。 パンも美味しいです。 席数がすくないのと、来られてるお客さんが女性がおおく食事した後にお話しされているので、ランチタイムはなかなか席が取れなさそうです。 他にも色々メニューがあるのでまた行きたいです。
2024/02訪問
1回
雰囲気のいいカフェです! ハワイ?のような南国をイメージした造りになっていました。 天井が高く、内装もおしゃれです。 店の前も商店街とは思えないほど白っぽい壁で統一されていて隠れオシャレスポット的な感じです。 ランチはパスタかカレーorオムライスな感じの2択になってました! 味も美味しいです! ケーキやドリンクなども色々あるのでお茶しにまた行きたいです。 ただ残念な点が1つだけ。 スタッフの女性の方は愛想もよく、元気で気持ちがいいのですが、もう1人の男性スタッフ(40〜50代くらいかな?おそらく調理スタッフ)の方は愛想が0に近いくらいないです。 スタッフの方に愛想をそこまで求めるわけではないですが、挨拶もお礼もないし、レジの時に領収書の依頼をしたら「はい」と一言でそれ以外の言葉は何もなし。 めんどくさそうな感じで対応されているのが一目瞭然でした。 せっかく雰囲気のいいお店ですので、余計にそこが残念に感じました。 接客の好きな方に接客はしてもらった方がお店の為にもいいなと思う今日この頃でした。 その他は本当に良かったです!
2024/05訪問
1回
看板メニューを頼みました! ネギとチャーシューをトッピングしています! 味は濃いめです! 生卵がついてくるので卵を投入すると味変でマイルドにも楽しめます! 美味しかったです! ただ残念なのが料理をしている手袋のままお札を触ったり、シャッターを下ろしたりしていて、そのまま料理を作っていたところです。 きちんと手を洗っていたらすみませんが、そのようには見えませんでした。 閉店間際だったのか食べている時にシャッターを下ろしてくるのも食べてる側からしたら少し嫌です。 ですが、いいところもありました! 紙エプロンや髪留めなどの提供、ティッシュがちゃんと置いていたりサービス面は良きです! ちゃんと服をかけるハンガーなどもあります。 期間限定のラーメンなども積極的に開発されているみたいなので、時期によって色々楽しめるのもいいと思いました!
2024/01訪問
1回
3回目の利用。 いつもウーバー頼みます。 いつも食べて物足りなさを感じるのですが、期間が開くとローテーション的に頼んでしまうことがあります。 唐揚げ弁当を2回、今回が生姜焼き弁当です。 味は美味しいです! 問題なのは量です。 ウーバーで頼むと1300円くらいするので店舗で買うと900〜1000円くらいかな? (ウーバー課金してるので) 生姜焼きはお肉が5〜6枚くらい小さいのが入ってるだけで、キャベツでカサ増しされている印象です。 正直ご飯を半分くらい食べたらお肉がなくなります。 それなら値段を100円でも200円でも上げてボリュームを増やしてほしいです。 こちらはお弁当しか頼んでいないので、メインのおかずが物足りない場合に何の対応もできません。 そこまで安くないお弁当なので残念です。
2024/04訪問
1回
料理、サービスに関して先に言いますが、かなり評価が高いです!! そしてまず最初に伝えたいのは ビックリするくらいお店を見つけるのが難しいお店です!笑 私は知人の紹介でお店を見つけることができましたが、本当に隠れ家的なお店です! 普通に「阪神尼崎 フレンチ/イタリアン」とかで検索しても見つけるのが困難です。 2階建ての倉庫のような建物の2階にあるお店で、JR尼崎でお店(bar?)をされてる方がされてるフレンチです。 建物の1階はオシャレなbarです。 完全予約制ということもあり、他にお客さんがいなければ貸切になります。 全6席ほどのカウンターです。 席は掘りごたつになっており、3畳くらいのスペースが椅子部分になっており、小さいお子さんがいる方でも貸切で行くことができ、後ろのスペースで赤ちゃんを寝かしておいたり、ゴロゴロさせたり、できるくらい広いスペースがあります。 料理は言わずもがなで、とても美味しかったです! ワインをグラスで頼むと、わざわざボトルを開けてくれるので、かなり評価が高いです! ありがとうございます!って感じになりました!笑 料理に関しては味覚の問題があるので評価が色々あると思いすが、それ以外の環境が誰が行ってもパーフェクトに良いと思えるのではないかと思えるレベルで良かったです! 雰囲気、隠れ家的要素、予約制であることなど。 お皿もオシャレ! 必要以上にスタッフの方がカウンター越しでいることもないので、お店に行ってる客側が特別な感じに思える空間でした。 尼崎でおすすめのフレンチです! ※お店には悪いけどあんまり有名にはなって欲しくはないですが。笑