「広島県」で検索しました。
1~20 件を表示 / 全 81 件
団子三昧が食べたくてやってきた。 なんと団子が17個もある!! 一人では無理かなと思ったが、一つが小さいため、ペロッといける。 今回は試食のおはぎが付いててラッキーだった。 団子は七輪でしっかり焼いて焦げ目を付けるのが美味しさの秘訣!! 香ばしくて、あんこどの相性抜群です。 調子にのって焼きすぎると硬くなるので要注意! 団子三昧飲み物セットで1600円ですが、食べる価値ありです。
2023/12訪問
1回
シャトレーゼにてチョコバッキーのバニラをゲット! 美味しい美味しいと周りから言われて、これは行くしかないって、西条店へ! ケーキ屋さんのイメージが強くて、アイスがどこにあるのか不安な思いで店内に入ったら、なんとアイス関係も充実しててびっくり! これは、ケーキだけでなく色々あって、飽きなくて良いと思った。
2023/08訪問
1回
初めてチキンティカを注文。 ピリ辛でやみつきになる味。 メニューが豊富なので、来るたびに何を食べようか迷ってしまう。 ポークの茄子入りのものを注文した。 茄子がゴロゴロ入ってて、美味しかった。 以前から気になっていたインドカレー屋さん。 18時過ぎに行ったらほぼ満席。 メニューが豊富で、それだけでワクワクする。 ポークマサラとボンベイオリジナルナンを注文。 辛さは普通でも結構辛く感じた。 オリジナルナンはココナッツ風味がして美味しかった。
2023/03訪問
2回
もうお気に入りになっているつけ麺や! 車で行くと駐車場が無いので、コインパーキングにとめないといけないが、それでも行きたいお店! 少し値上がりしたけど、麺の量が選べるのはお得。 やっぱりつけ麺がオススメ! 久々の周月!! つけ麺の大盛りを注文 少し値上がりしたような気もするが、麺の量を選べるので、お得感は変わらず! つけ汁がやみつきになる美味しさ。 またすぐに食べたくなってしまう。 カウンター席には仕切が残っているが、コロナ対策のなごりかな? つけ麺を食べたくなったら、まず来てしまうお店! 麺の量も選べて料金そのままっていうのはお得感半端ない!! そして、いつもの様に大盛りを食べて苦しくなる…でも、満足感は満たされる。 つけそばは、最期につけ汁をスープ割する事ができて、コレもお気に入りの一つ!
2024/11訪問
3回
ランチでふるさとに行ってみた。 昼から焼肉なんてって思ってたけど、お客さんが沢山入ってて驚いた! ランチメニューが豊富で、迷ってしまった。 ビーフシチューランチを注文! お肉は柔らかくてとても美味しくいただきました。 またランチに来てみたいと思いました。 個室になっていて、周りのことを気にしなくて良いので、とても良い。 お肉の握りがとても美味しい! 味付けのシャリにお肉がとても合う。 お肉はどれも美味しい! 上タンは肉厚だし、希少部位も柔らかくて美味しい。 以前から行ってみたかった焼肉ふるさとにようやく行きました。 土曜日の夜でも人が沢山いました。 お肉は柔らかくて美味しかった。 お肉が良いためか、網から煙や炎が上がらない。 二人で2万円ちょっと、もっといくかと思ったが、この金額なら、満足かな。
2024/11訪問
3回
会社の飲み会で来店 お店の入口が分からず迷ってしまうので要注意 飲み放題付きの6000円/人のコース 飲み放題でこの値段であれば、料理はそこそこかと期待していなかったが、期待以上だった! 量的には少なめだが、とても美味しい。 満足度は高い! 久しぶりに、個人的に行きたいと思ったお店。
2023/12訪問
1回
アジフライと言ったら神楽坂さくら! あじがぷりぷりの肉厚で食べごたえあり。 大根おろしとわさびをのせて食べる。 とっても美味しい! 一人で二人分を運ぼうと思ったら、店員が手伝ってくれた。細かい気配りも最高!
2024/04訪問
1回
マカロンの美味しいお店でのカフェ 内装は雰囲気がよく、デートに使ってもいい感じ! 実際にマッチングアプリの待ち合わせらしき人も発見! ガレットとカルボナーラを注文した。 カルボナーラの麺は太麺でモチモチで良かった。 ガレットは少な目に見えるが、食べてみるとボリュームがあり、満足できる。
2023/09訪問
1回
緑井店へ立ち寄った。 この時期限定のジンジャーブレッド ラテと お昼の時間だったので、サンドイッチを注文した。 ジンジャーブレッドラテはシナモンがきいてて良かった。 サンドイッチは何を食べても美味しいので安心! 本屋横なので、本を読みながらゆっくり過ごせる。
2023/11訪問
1回
廿日市市役所の近くで良い店がないか探してて見つけたお店! 聞くところによると、結構有名で、行列もチラホラできるみたい。 駐車場は4台しかないので、ひるどきは止められないので要注意! カツカレー丼を注文 カレー風味の中華丼って感じで、とても美味しい! そして、ボリュームあるのに700円って所も魅力的で、また来たいと思う。