検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 460 件
一瞬通り過ぎて、アレ?? いつもならもーちょいわかりやすいんだけど、ふと見下ろせばなんと粋なお迎えを この日はハモ無しでお願いします!!ってお願いしたら、大大大好きな胡麻豆腐の椀物に✨✨ 夏の大祓から始まり、琵琶湖の話鮎にやはり蓼酢は日本料理にしかい侘び寂びを。 岡山の赤身に、とうもろこしご飯は最近一番だった。 今日の日本料理は洋的要素を取り入れられるん傾向にあるが、下手に洋的要素を盛り込まない季節の純日本料理が楽しめる。 あー。。美味しかった♫ 大阪は法善寺。この素敵なロケーションで8,000円コースからあるのがありがたい。 8000円コースでもお値段以上の満足度が得られます。 今回は春の息吹きを感じる献立。。。 稚鮎に蛍烏賊、木の芽和えからの始まり 先吸い、向付にも春✨✨ よもぎの生麩に蛤、さよりに、大好きな赤貝ヒモ入れてくれてる〜✨✨ 大分の豊後牛は非常に美味でした。 そして何より!八尾の若牛蒡の炊き込みご飯が。。。 かつて食べた炊き込みご飯のナンバー5にノミネートするくらい美味しかったのです。 シンプルにさりげなく食材の力を引き出しはる大将のお料理、心意気が一品一品に現れております☺️
2021/06訪問
2回
久々に新規開拓店のホームランでした。♫時差投稿になります。伺った9月は一見の場合電話番号ないから紹介か、現地で扉を開いてみるしかないシステムの様で、当時1時間前にお店に伺い予約させていただきました。 店内江戸前感の設え〜とかではなくしっぽり落ち着いた渋いお店で落ち着きます。 なんとも美味しいあん肝やお浸しからのスタート。センポウシが大きい!!蟹も美味し過ぎる。丁寧な仕事と味付け。旬の味覚をふんだんに出してくださる。美味しくてにぎりにストップかけれず。大将も何貫握ったかわからなくなったって。商売っ気低めなんもいい感じ^_^コロナも明けたしそろそろ電話番号掲載するみたいだけど。予約が取れる穴場であって欲しい。しかし、よく食べ増した。
2023/09訪問
1回
何食べたい?と聞かれて冷たい麺かな。冷麺とか食べたいなって答えたら、ほなゆきひら行こうかと。わぁ久々やん⤴︎大好きゆきひらさん。ここはホント、凄い店だと思います。焼肉、焼き鳥、鍋に一品、食べたい物が必ずある顧客満足度高い地域密着のお店。 行くたびににメニューが違う。また食べたいと思っても季節変わればメニューが一新してるけど、これまた魅力的なものばかり。商品開発力が素晴らしい。 そして、常連さんには金のMyトングを作って待ってくれているという。。素敵なオモテナシ^_^ コロナ禍よりちょくちょく寄せて頂いてたこちら、伺うたびにメニューが変わっていて本当にご飯を楽しめる地域密着のお店です。くるたびに、メニュー開発力が凄いなと感心。 相方はあまり食欲ないから蕎麦くらいがえーねん。 私はお腹すいてるねん、なんてそんな日でも、ここに来たら解決♫鳥すきが一人前からオーダー出来るのも嬉しい。そして、なんとコスパの良い事。デザートもしっかり頂けて、夜は3時までやっているというエリア貴重なお店です。
2024/07訪問
2回
食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店
みなと元町、元町(阪神)、元町(JR)/ケーキ、カフェ
よく前を通っていて午前中からケーキを食べてらっしゃる方がいるんだなという認識があり、かねてから伺ってみたかったこちらに連れて行っていただきました。やっぱり前に待ってらっしゃる方がいらっしゃいますね。 ショーケースに並ぶケーキ達に迷います。 というのも私が好きなタイプのケーキがなかったから。しかしながら!チョイスしたケーキ、美味しい。。。多分自分好みでなくても美味しいということは。。何を頂いても美味しいヤツです⭐︎
2023/12訪問
1回
月1.2回の天満に来るのですが、天満昼飲みといえば私的にはこちら。この日はガッツリ行きたくて1軒目から攻めることに。焼き手さんにもよりますが、この日はますます当たりの日!!塩梅、焼き加減が秀逸で美味しかった。こちらでは色々なホルモンの希少部位が頂けるわけですが、この日も定番のマッスルホルモン、カッパバラのお気に入りから食べた事ないホルモンを頂いてみました。 特にヤンなる部位はまるで鮑を頂いてるかの様な。新しいホルモンとの出会いがあったり。 ここには焼肉屋さんでは出会えないホルモンがあって、それを美味しく頂けるお店やなぁと改めて感じた日でした。 このお店こそザ天満を感じます。 ホルモン好きは行くべき店、ホルモンあんまりな人もここならイケるやん?って思えるはず♫ 10数年ぶりご縁あって伺わせていただきました。日頃焼肉屋さんではあまり見かけない希少部位を食べる事が出来るホルモン串焼き屋さん。 天満ではしご酒をするならば、寿司屋でアテをちょいとつまんでからの2軒目なんかにも良いですね。 国産ホルモンのフレッシュで良いところだけを使用し、丁寧に処理されているから臭みは皆無。炙りレバーは必食。マッスルハート、カッパバラは是非食べるべき。寒い日にはアキレスうどんが染み入る事間違いない。 以前より少しお値段は上がってしまったけど、本当に美味しいホルモンを求める人には是非。 ※昼飲み出来るのもポイント高め♫笑
2024/10訪問
2回
仕事帰りに、この日はなんとしてもこちらでラーメンを頂こうと決めていました。あまり並ぶ事はしないのですが、10人くらいならという事で前12人ほど、途中、離脱された方もいて30分もしないうちに着席する事ができて、ラーメンと、絶対食べるべしと聞いていた半チャンという名のほぼフルサイズなチャーハンを頂きました。 こちらのラーメン、なんとなく昔大好きだった九州系のばさらかラーメンに似てる?!それをゴージャスにした感じ。。鶏豚骨なんですかね??久々にめちゃくちゃタイプなスープに出会いました✨最近このタイプのスープの店にあまり出会わなくて。嬉しかったです。 ほぼ一人前炒飯もしっかり頂き腹パン満足でお店を後にしました。お店の方も行き届いた接客で、仕方なくまた並びます
2024/05訪問
1回
大好きだった新町の酒中花空心が、非日常な空間で更なるパワーアップです。ワインと中華料理のペアリングに更なる可能性を見出すべく、素晴らしいソムリエさんも常駐されていて、ワイン好きな方にはかなりおすすめ。お茶のペアリングもあったのですが、個人的には最初の一杯頂いてみたのですが、お茶を炭酸で割られたのはちょっと個性的すぎてしんどかったかな。あくまで個人的感想ですが、まぁ料理は言わずもがな。キラキラな献立でした。とにかく素敵な設え、一度は行くべき中華です。取れなくなる前に。
2023/09訪問
1回
〆2種類はお米好きにはたまらんです♪ 牡蠣ご飯、バターが効いていてとても美味しくおかわりしましたね。 お若い大将なのに、お食事するにあたり、喋り過ぎずちょうど良い空気感を持ってらっしゃるのがまた、良かったです。 盛りだくさんな献立、河豚を白子ポン酢でいただいたり、蟹あり、河内鴨あり、尾崎牛あり、本鮪あり、海老芋の天ぷらなど、ホクホクでどう揚げられたのか、とても美味しかったです。 また再訪したいお店です♪
2023/01訪問
1回
夏の暑い昼下がり、東京ゲストに、何が食べたい?と聞いたところ、裏なんばってとこで昼飲み行ってみたくてあっさり系というので、あえて、江戸っ子に蕎麦で挑んでみました。私としても久々に伺いましたが、変わらず良い店ですね。 何も言わずとも、ホールさんは冷たいお茶を注いでくださったり。 お食事もやはり美味しい。東京ゲストにも満足していただけたようです。 お昼はご飯モノを一品置いていただけたら嬉しいなぁ。 堂島、谷町とお伺いしておりますが、こちらも非常に行き届いた店舗です。日曜日営業されてるお店は貴重、満席納得です^_^ 小鉢、一品もあらかじめ取り分けてくださる、蓮根饅頭に関しては、ハーフサイズで作って提供してくださるホスピタリティに感銘をうけました。 そばがきも美味しく満足行くお食事ができました。 ハズレメニュー、無しってなかなか無い。 お江戸でも通用する蕎麦居酒屋さんだと思います。 とってもおすすめです♫
2024/08訪問
2回
2日前に3回転目の20時からのお席を運よくゲット出来ました♬ 2度目になりますがホント裏切らないお店です。美味しい〜そしてお財布への優しさは大将のお人柄意外にありませんね。共用のお手洗いだけがネックです。 もうすぐ移転されるとか?なのでその件に期待しております。 東京ゲストを連れてディープゾーンへ。 まだ三年くらいとはいえ、コロナ禍でも4時から3回転、この価格で回してるのは働く子達とお客さんに満足して喜んでもらう為に。若い店主さんの志が素晴らしい。日本橋の名店ご出身の若い大将の想い。 なぜこの場所で?って聞いたら他に敵がいないからって確かにそうだけど。 お刺身もねっとりとぷりぷりとがあって◎あんまり好きではない太刀魚の一品がとても美味しくしっかり味わえるボリューム。リンゴのソース?って聞いて?なったけど太刀魚の脂と相まって不思議と美味しかった。 お財布に優しくしっかり満たされた。素晴らし過ぎるハイコスパ!こんなところにこんなお店、是非行くべき。
2022/06訪問
2回
レジェンド、なるほどなぁぁぁ。。。 緊張感と重厚感あるカウンターながら、食事が始まれば不思議に温かみのある店内。スーパーアンティークなお皿達に盛られる一品一品が楽しさと驚きと口福。 あーだこーだ語る必要はありません。 そこはなんだか心豊かにしてくれるレストランでした。 またあの扉を開きたい。