「埼玉県」で検索しました。
1~7 件を表示 / 全 7 件
彼女とのデート(ハート。笑)で気になっていたつけ麺屋に行く事に。(言っておきますが、俺発信じゃないよ?彼女発信だよ?笑) 11時半頃到着で5人ほど並んでました。流石人気店! 店内は和風な感じでテーブル2席でカウンターが8席くらいのイイ感じな雰囲気。 私はつけ麺の塩(特製、並盛)を注文、面白いのが大盛か炊き込みご飯がサービスでした(普段は大盛が味玉らしいがこのご時世しょうがないと思う。) まずボリュームにびっくり!比較的食べる方の私でも満足するくらいでした。つけ麺で塩味、あまり良い印象のない私でしたが、食べて驚愕!!太麺に塩味のスープが見事にコラボしていてとても美味しい!!ミツバのアクセントもgood。炊き込みご飯も帆立の出汁が効いてて美味!あっという間に完食。 塩系のつけ麺で初めてまた行きたいって思いました!
2023/04訪問
1回
お店の中は畳張りのテーブル席でとても綺麗。 食べ物は名物の和牛ひつまぶし(上)とメンチカツを頂いたが、見た目・香り・味のどれをとっても素晴らしい 小江戸で食べ歩きするなら、並で十分かも。笑 味もさる事ながら、店員さんの対応が今まで行ったお店の中で最上位クラスと思えるくらい素晴らしい。 (最早,夢の国で働いた方が良いんじゃないかくらい。笑笑) 川越散策でたまたま見つけたお店だが、大正解の大満足でした!! (無理くり残念な点を出すならお手洗いが綺麗ですが狭いです。)
2023/02訪問
1回
1日有休をとり、朝から新しくオープンした温泉施設を堪能してお昼に選んだお店。 住宅街に佇む感じが少し渋め 店内は広くはないが、ゆったりと楽しめる感じ。 雰囲気はめちゃ好きでした。 おすすめの肉汁うどんととり天、玉子の天ぷらを注文。 つゆは出汁が効いてて少し薄いかなと思いきや、風味豊かで美味し。 うどんもコシがあり、良い歯応え。 天ぷらはサクサクでどれも美味しく風呂からのうどんはリピートしたいと思った休日でした。
2024/10訪問
1回
休みの日に草加駅周辺をブラブラ(雨でちょい萎え。笑)職場の近い妹に美味いものが食べたいと聞いて行ったお店。 カウンターのみの細長い店内で鶏白湯つけ麺(濃厚の特製かな?)なるものを注文。店員さんが何故か旅館で出てくる小さい鍋を温める器具を準備、出てきてびっくりつけ汁がお鍋で常に熱々!これは嬉しい! (でも、鍋めちゃ熱だから食べる時気をつけて。笑) スープはドロっとして鶏の濃い味がもちもちの太麺に絡み美味!トッピングの味玉、シャーシュー(特に鳥チャーシューオススメ!)も美味い!! 別注文のレモンを絞ったら濃厚なスープがさっぱりして更に美味。 ご飯を頼めば良かったと後々後悔した程。泣 店員さんも感じがよく、食べ方も丁寧に説明してくれますので是非
2023/04訪問
1回
遂に八潮に入りやすい有名店の味が!笑 ついつい食べたくなってしまう家系ラーメン。 駐車場もあり入りやすい店構え(駐車場は少し狭いイメージ) 元気な声で挨拶もあり、ラーメンらしさ全開! 王道家直伝の味という事で、濃厚なスープが麺に絡み求めていたパンチがガツンときて幸せでした。 更にライスには王道家名物無限ニンニクをしこたまぶち込みカッ喰らう!明日のことなど気にせず完食! サイコーでした♪
2023/02訪問
1回
とある日、奥様が行ってみたいうどん屋さんがあるという事で訪問。 高架下に佇む外観はシンプルなお店 昼営業のみに少し驚いていると、ウェイティングボードあり!かなり書いてあってビビりましたが、回転はかなり早く待ってる間にオーダーを取ってくれるシステムは素晴らしかったです! 20分ほどで呼ばれ店内に入るとかなり広く内装もうどん屋と思えないくらいオシャレ 肉汁うどんと本日のごはん(プルコギ丼?)をオーダー。 到着して驚いたのはうどんの太さ!! はっきり言って過去一太い!! 食べてみるとコシがこれでもかというくらいあり、小麦の味がしっかりしており美味! つゆにつけて食べると肉の旨味を吸い込み味のブースト状態で更に美味しかった! ご飯も、甘辛の牛肉が米をかき込みたくほど美味い!! スープ割りは出汁に柚子が入っており最後まで驚かされました!!! リピ確定!! 次はカレーうどんが食べてみたいと思いました!笑笑