この口コミは、BUBERA京都さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。
問題のある口コミを報告する
-
昼の点数:5.0
-
¥1,000~¥1,999 / 1人
-
-
料理・味 -
-
|サービス -
-
|雰囲気 -
-
|CP -
-
|酒・ドリンク -
-
-
[ 料理・味-
-
| サービス-
-
| 雰囲気-
-
| CP-
-
| 酒・ドリンク- ]
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-259978732 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-259978732","content_type":"ReviewImage","content_id":259978732,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2024/08/23 更新
場所は七条大橋横の有名なタイ料理店横の古町家の意識高い系ラーメン屋
味は正に完成された鳥白湯塩。生まれて初めてかもしれない、調味料を入れずに完食したのは、というぐらいそのままで行きたいスープ。間違いなく京都最強のグループに入ると思います。本当に美味しかった。麺も細麺,太麺選べるのもgood.
次は醤油も試してみたい、リピーター確定です。
初めて行く方にアドバイスとすれば写真撮るの忘れましたが是非とも1500円の盛りを試していただきたい。
また、需要があるのかも知れませんが無駄にヴィーガンを売りにしてるせいで、私のようなコテコテのラーメン好き中年が遠慮してる可能性にも言及しておく。
1500円の盛りででてくる3種の肉(よくある系のアレ)も群を抜いて美味しいし臭みもない。