2回
2021/01 訪問
つけ麺(大・350g 1350円)、特選全部乗せ1000円、極上焼豚ごはん650円、比内地鶏半熟味玉200円、瓶ビール(小瓶・エビス)400円
松戸市松戸
中華蕎麦とみ田
松戸にある「中華蕎麦とみ田」さんに行く前に、富田さん関連のお店を食べてみようシリーズ
〜最終章〜
さぁ、ついに本丸の中華蕎麦とみ田さんに行ってきました。
麺やスープがリニューアルされたんですね!
全然知りませんでした。ビックリ(・Д・)!
中華蕎麦とみ田さんの麺と言えば、独特の茶色?黒っぽい?感じの麺と魚介豚骨スープだったと記憶してます。
以前の味は知りませんが…
でも、富田さん関連のお店で事前に食べさせて頂いたので、こんな感じかなぁ?って何となくは雰囲気は分かりましたのでリニューアルは嬉しい誤算です。食べてみたかったですけどね。
・つけ麺(TOKYO-X純粋豚骨)大・350g 1350円
・特選全部乗せ(幻の豚・TOKYO-X チャーシュー4種とプレミアム手包み心の味焼売付き)1000円
・極上焼豚ごはん(TOKYO-X ・手飼い有精卵・魚沼産コシヒカリ)650円
・比内地鶏半熟味玉200円
・瓶ビール(小瓶・エビス)400円をオーダー。
富田さん自らお冷をサーブしてくれました。
グラスが可愛い。
店内も、お手洗いも綺麗。
もっと店内は、背筋がピーンとする感じかなぁと想像してましたが、居心地よく良い雰囲気です。
富田さんの調理風景をみていると、繊細な方だなぁと感じました。そして、こちらにお待たせしましたなどの気配りも素敵です。
そして凄いなと思ったのは、何となく見ていた光景なんですが、お弟子さん?スタッフさんが食洗機に洗い物を入れる際に極力音がならないように食器類を、そーっと丁寧に入れていた事。
これ、富田さんの教育なんだろうなと細かいところまで配慮が凄いなと感心しました。
色々が、もはやラーメンの域を超越しております。
いやぁ…これ…:(;゙゚'ω゚'):
チャーシュー…ヤバいです。
どれも美味しいです!
ブゥさんの種類が違うにしても…
系列店のものとも全然違います。
(一緒にしたら怒られるでしょうけど)
美味しい。
焼酎か日本酒にすれば良かったかなぁ…
次は、そうしよう。
スープは、ブゥさん独特のクセが全くなく豚骨が苦手な方でも食べられると思います。
最後にスープ割りも頂きましたが、これがまた美味しく口の中がサッパリとしました。
富田さんのお人柄・食事といい、何年も人気なのが良く分かりました。
初めは高いかな?とも思いましたが、満足度は、お値段以上です。
また機会があれば是非ともお邪魔したいです。
とても美味しかったです!ご馳走さまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
2022/12/02 更新
松戸市松田
中華蕎麦とみ田
普段、外食すら全力で拒む我が家のおチビ。
ある日、某コンビニで販売しているとみ田さんのつけ麺を食べてお店で食べたいとの発言。
おチビが自分で食べに行きたいなんて初めてに近い発言。
慌てて火曜日を待ち予約サイトから予約。
もちろん…学校はサボり…
こちらも久しぶりのとみ田さんなのでウキウキ。
つけ麺(大・350g)1400円、特選全部乗せトッピング1000円、角煮トロめし600円、ビール(エビス・小瓶)400円。
チビにはつけ麺(ミニ・120g)1250円、特選全部乗せトッピング1000円。
お留守のワイフには、切り落としチャーシュー500円のお土産を購入。
お味は、言うことなしですので他の方のレビューをご参考に。
富田さんは、チビに沢山食べたねとお声がけしてくださり、アイス食べない?とアイスまで頂きました。いい男は気配りと優しさも一流でした。
チビも、富田さん格好良かったね、美味しかったねと大満足のようでした。
良くして下さいまして、この場を借りて改めてお礼申し上げます。
次はラーメンを食べてみよう!
美味しかったです、ご馳走さまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)#