検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 155 件
今夜は待ちに待った鮨旬美西川さん 言わずと知れたミシュランふたつ星の名店☆☆ 前回は8ヶ月待ちでしたが今回は意外に早く半年弱でしたw スタートは梅茶碗蒸し 出汁の効いた茶碗蒸しに梅がいいアクセントです 伊勢海老のお刺身は特大の立派な伊勢海老を惜しげもなく2尾活け締めにしたものを軽く湯通しして昆布醤油と愛知産のあおさ海苔で軽く味付けしています 違った部位を食べ比べできるので微妙な違いを味わうことができそのぶりっぷりっ感はただの伊勢海老の刺身では決して味わうことのできない幸せなお味でした 鱈子の甘辛炊きと数の子味噌漬け どちらも絶妙な味付けでお酒が進みます タラの唐揚げみぞれ椀 根三つ葉がいいアクセントでタラの白子も本当に美味しい 蟹いい饅頭 つまり飯の饅頭の蒸し物 たっぷり使われた蟹身がいい味を出しています オカラ稲荷 オカラの中にはアサリも入っている凝ったお仕事 椎茸は今年のチャンピオンの干し椎茸とかでたっぷりとした厚みの山椒椎茸 そしてかんぴょうまで全ての煮物が贅沢ないいお味! こうした煮物に手間隙かける鮨屋でありたいという大将の思いからとのことですが本当に贅沢なお味です お得意の車海老は湯通しした海老と茶釜で蒸した海老とかしら焼きの3種類 どれも抜群ですがかしら焼きのパリパリ感と海老味噌の甘さが絶妙 松川かれいの昆布締め 昆布締めで白身の旨みが引き立ちます あん肝丼 炙ったあん肝がいい味を出しています コハダ さっきまで生きていたかのような新鮮さ さわら藁焼き燻製 とても脂が乗っていて口の中でそれが広がりこれまたとても幸せになる美味しさ ほっき貝 先端は焼き塩で味付けされたものをいただきました 石川輪島の岩もずく 山芋 黄味酢 土佐酢のジュレ 卵焼きは出汁がたっぷり これも鮨屋としてのこだわりの逸品 漬けマグロと塩昆布とすだちで味付けたトロ炙りはどちらも絶品! わさびのお吸い物は本当に染み渡る美味しさ イカと雲丹の巻き物は西川さんの名物 イカの皮に近い部分は細かく包丁を入れられイカの身の柔らかい部分は包丁でこそがれて雲丹とイカ両方の甘味と旨味が口の中で広がります 焼き穴子 トロトロの柔らかさでまたまた幸せな美味しさ 〆はトロたく 満足な美味しさ 玉赤 つまり卵入りの赤出しには伊勢海老の足身や味噌入りでコクを出しています カステラ卵焼きもまた美味しい 甘味は湧水ジュレ 玄米茶プリンにアルデンテのような絶妙な炊き加減の小豆と5色あられが乗っています 今回のお酒は日本酒ではなくシーバスリーガルと白州をそれぞれハイボールでお願いしました このボリュームと味のレベル 東京だったら2倍か3倍するよなぁと名古屋に住む幸せを満喫しながら本当にいい夜を過ごさせていただきました ありがとうございました 次回も楽しみにしています! 待ちに待ったミシュランふたつ星の鮨旬美西川さん なんと前回お伺いした際8ヶ月先しか予約が取れずやっとこの日がやってきました あぁ楽しみw お酒はおまかせで福岡は辛口特別純米 繁枡 ツレはノンアルコールのスパークリングワイン 前回はロゼでしたので今日は白です 最初は梅茶碗蒸し 出汁がよくきいて後味がいいです 次はシャコのお刺身 三河蟹の内子と昆布醤油がのせられていますが本当に毎回こちらのお店のお刺身は見た目が小宇宙っぽくてとても綺麗です そしてシャコのお刺身 初めて食べました 海老のぷりぷり感とはまた違った海老と蟹を合わせたようなもっちりとした美味しさでとても甘いです 内子と昆布醤油がアクセントとなりとても記憶に残る逸品です お椀は金目鯛と焼きホタテしんじょう アスパラソバージュとかぼちゃが入っていてとろろ昆布がのせられています 先ず汁だけ飲んで味わいながら金目鯛としんじょうをいただき次にとろろ昆布を溶いていただきましたがまた味変になって美味しかったです 焼物は本まぐろ味噌漬け 山椒味噌がのせてあります この時期のまぐろは一本釣りでもはえ縄でもなく網で採られることがあり身に血が回っても美味しく食べられるように工夫をして味噌漬けにしたものを焼いたそうです ミディアムレア的な焼き方で中の柔らかい部分からその周りの火が通った部分 そして外側のこんがり焼かれたところとそれぞれ違った美味しさがあってとても楽しめました お口直しに塩トマト 塩昆布とレモン酢を合わせてかかっており美味しくて飲めちゃいましたw いよいよお寿司です 最初は恒例の車海老 大きな生きた車海老を串で刺し炭火で炙ったものを氷でしめて一尾を3つに分けそのまま握ったもの 茶釜で蒸したもの こんがり焼いた頭の部分といただきます 身のふたつはそれぞれ微妙に違った食感と甘味を楽しむことができ頭はとにかく香ばしくてとても美味しいです 次は黒むつ 昆布締めされてとてももっちりとしています せっかくの大事なまぐろを余すところなく使いたいという大将の思いの自家製ツナ タスマニアマスタードとホワイトセロリにカシューナッツ くるみ ピスタチオが和えられています 続いてトリ貝 そして長崎のアジ トリ貝は肉厚で美味しくアジはよく脂がのっていてちょっとフルーティーな味がするのでお尋ねしたところネギと生姜をすったものがアクセントで入っているそうです なるほどぉ 小鉢の酢の物は石川もずくと長芋 土佐酢ジュレがかけられ中には黄味酢が入っていてとても味わい深く複雑な美味しさが楽しめました 大将が黄味酢はナマコにも合いますよねとおっしゃるのでそっかー美味しそうだなぁと想像していました 和歌山勝浦の本まぐろ 赤身の漬けですがこれが抜群に美味しかったです とにかく口に含んだ瞬間 噛んで味わった時 その後味と三拍子揃ってパーフェクトでした! 口には出しませんでしたが思わず自分の最後の晩餐はこれにしてほしいと思ったくらいでした 続いて北海道 噴火湾の大トロです これもとにかく美味しいのですが大トロの脂がちょうど良くなるように中には炙った愛知産の海苔が入っていて内側の余分な脂を上手く吸い取ってくれています こうした細やかな工夫の数々がさすが西川さんと楽しませてくれます お口直しに山葵のお吸い物 昆布出汁以外に黒むつの骨を焼いたものとかアサリやトリ貝の煮汁などいろいろ入っているそうなのでとにかく美味しいです いつまでも飲めるw このあと西川さんのお得意の逸品 イカの身の柔らかい部分をそいだものとウニをシャリにのせて細かく包丁を入れて箔のように薄くなったイカの身と海苔で包んだ巻き物です とにかく美味しい イカの甘さとウニの甘さと塩気がちょうど良いバランスとなって楽しめます そして焼き穴子もとにかく柔らかいです お稲荷さんもシャリの胡麻と刻んだ大葉がとてもよく合います 最後は卵入りの赤出しとかんぴょう巻き 水菓子は抹茶の葛プリンと黒糖と餡子のジュレでした 食材を知り尽くした大将が足し算ではなくかけ算の連続で出していただける異次元のお料理の数々を心ゆくまで楽しみました 次回お伺いできるのはまだ何ヶ月も先ですが今からもう楽しみです ありがとうございました! 前から行きたくて仕方なかったミシュラン2つ星そして食べログ名古屋駅ランキング1位のお店にひょんなことからやっと行くことができました。ありがたい限りです! ドリンクメニューも豊富なのですがおまかせの冷酒にしました。夏らしいきりっとした冷酒でとても美味しかったのですが、それよりもツレがお願いしたノンアルコールのスパークリング1,800円が1杯ではなく1本のお値段なのはびっくりでした。原価じゃないんですかってお尋ねしたところ違いますよって女将さんは笑って仰ってましたが口当たりもとても良かったです。 夏らしい梅の茶碗蒸しから始まり、あん肝と鯛の刺身には昆布醤油が下に敷かれ、イクラご飯の上に焼いた味噌漬けの鰯を乗せて小さな食用の花を散らしたお凌ぎのような鉢はその美しさが眺めていると小宇宙のように見えて楽しくなりました。 いよいよ始まるお寿司は見たこともないような大きく立派な三河一色産車海老を軽く湯通しして氷で閉めたものと茹でたものの2種類握っていただけますが、その前にいただく鱧の椀物がこれまた美味しくお寿司への期待感が高まります。海老の握りはどちらも美味しく口の中いっぱいに海老の甘みが広がっていきますが、びっくりするのがそのあと出された海老のお頭の味噌焼きです。今まで食べたことのない美味しさで、海老のミソ本来の美味しさを味噌焼きすることでより一層の旨味と香ばしさを感じさせ幸せな気分になりました。握りはクエ、シマアジ、わら焼き鰆と続きますがどれもネタが新鮮なのはもちろん、例えばシマアジは前日からひと晩塩と柚子をふって寝かすことで口当たりはプリっと新鮮でありながら噛むとホロっと柔らかくとろける美味しさがあり、わら焼き鰆は感じるか感じないかのちょうど良い藁の香ばしさとここはワサビではないカラシの良さが握り全体に絶妙なバランスで絡んできます。 ちょっと驚いたのがそれぞれのネタに応じてワサビの擦り方、それに混ぜるものなど微妙に変えていることで、ワサビに少しずつネタに合わせた混ぜ物をしながら時にはそれを包丁の背で丁寧に叩く姿を私はお寿司屋さんで初めて見ました。お聞きすると大将は愛知県のご出身で修行先も名古屋とのことで、江戸前とは違う独自の名古屋寿司、言うなれば足し算引き算とネタの新鮮さだけの和算とは違う、こうすればこのネタはもっと美味しくなるとひと手間もふた手間も仕事にお手間をかける理系のお寿司のような美味しさを初めて経験しました。 途中でせっかくの美味しいマグロを少しも無駄にしたくないからと作られた自家製のシーチキンや、モズクと土佐酢のジュレと黄味酢など、どうやったらこれを考えつけるんだろうかというような大将の仕事ぶりに次々と出会います。そして卵焼き、大間のマグロ赤身、トロと続きますが赤身は軽く漬けになっていてこの時期はまだそれほど味が濃くないからと中に海苔が入って噛んだ瞬間に口の中で海が広がる思いでしたし、トロはネタの下にトロと塩昆布を叩いたものをシャリの間に挟むという手の込みようで今まで食べたトロの中で一番美味しかったです。 真骨頂はイカと雲丹で包丁で削いだイカの甘い身の上に雲丹をたっぷりと乗せてその上を身を削いだイカの残った身で包んで香り高い濃い緑色の柚子の皮を少し散らしながら海苔で巻いていただく1貫はちょっと表現しがたい美味しさでした。その後も穴子、かんぴょう巻き、お稲荷さん、お味噌汁、甘味はほうじ茶のスイーツともうボリュームたっぷりのコースでした。 茶釜や柄杓、茶せんなどお茶道具をユニークな使い方で料理に利用されたり、決して奇を衒うのではなく美味しさを引き出すための様々な独自の工夫など、まだまだこんな世界もあったのかと久しぶりに楽しくなるひと時でした。今でも最短で来年春の予約しか取れませんでしたが優しく楽しいお人柄の大将とまたお話しできる日が今から楽しみです!
2024/11訪問
3回
衝撃的な焼肉をいただきました もはや焼肉という名の料理ではないのか 店主さまは焼肉は無限ですとおっしゃってました 本当にその通り とにかく可能性を感じます お刺身でいただくタンやロース ユッケに姿を変えたタン そして秒単位で火を入れる様々な部位の焼肉たち お肉で作ったトロタクなんてもちろん初めていただきましたしよくこんなこと考えつかれたなぁとただ感心しつつよろしければご飯をとすすめられるままにいただいたご飯と一緒に無限に食べられそうです 〆のゆずメシにはそれまで出していただいた薬味を全てご飯の友として一緒にいただきこれがまた美味しいこと! デザートのみたらしテイストのアイスからほうじ茶までいうことなしでした 店内はとても凝った飾り付けをされていて80年代を中心に懐かしくそして刺さる人には思いっきり刺さってしまうこだわりがいっぱいあります いわゆる隠れ家レストランなのでInstagramでDMしてOKいただくかどなたかの紹介がないと予約できません そして時間差でひと組ずつしか受けない予約でそのお客様ごとに応じた最高の居心地を提供されています とにかくまたお伺いします
2024/08訪問
1回
ツレの誕生日に記念日ランチコースを予約してお伺いしました。窓ぎわのお席もご用意いただき特典で乾杯用のシャンパンも1杯ずついただきました。 お口とり。 かぼちゃのムースにりんごのエスプーマが乗せてありりんごのエスプーマがまるでシードルのような味わいで良いアクセントになっていました。 百合根のブルーテ ズワイ蟹と銀杏 コンソメジュレ エスドラゴンの香り キャビア添え。 とても美しくひとつひとつの素材特にキャビアが絶品で少しずつ別々に素材を味わったあと全体を混ぜていただきましたがとてもバランスの良いハーモニーでした。 ツレは蟹アレルギーで海老は大丈夫ですと伝えてあったところエビは海老でも伊勢海老をしかも半身で提供していただきました。見た目の秋野菜もとても豪華でしかも焼き加減はこんがりぷりぷりではなく素材の新鮮さがよくわかるような刺身に近い軽い火の通し方で絶品でした。大喜びしていました。 蕪のブラン 蛤の出汁 エスニックの香り吉野葛和え。 ブランというよりもあまりフレンチで使われることのない蛤や吉野葛といった食材を使用されているので洋風の味わいのする和食といった不思議な美味しさでした。フランス人シェフを追い越すフレンチシェフを目指し今や達観して日本人が作る最高のフレンチを提供しようとしているミクニシェフらしい逸品で外国の方にも是非味わっていただきたいと思いました。 本日の鮮魚(鯛) 秋の彩り野菜添え ビーツのピューレ ガルムヴィネグレット味。 この時期の肉厚の鯛は美味しいですね。ローストされた皮がこれもフレンチではあまり使うことのないアンチョビやビーツのソースととてもよく合いました。 国産牛ロース肉の厚切りステーキ ジャガイモのピューレと木の子添え 赤ワインソース。 とにかく柔らかくて美味しかったです。お肉を噛んでからのあと味もすごく良くて一番びっくりしたのはとてもボリュームのあるフルコースだったのに食べる前も食べてからもおなかは満足感いっぱいでしたがむしろスッキリしていたことでしょうか。 お口直しのデザート。 グレープフルーツとマスカットといった苦味と甘みを上手く組み合わせたお口直しでした。 ミクニナゴヤのデザート盛り合わせ。 ひとり3個ずつ計6個選ぶことができますので6種類お願いしてシェアしました。どれも美味しかったです!記念日特典のメッセージプレートも付けていただきました! コーヒー又は紅茶とプティフール。 美味しいプティフールでした。コーヒーはラウンジでいただくつもりで紅茶をホットとアイスでお願いしました。スタンダードな食後にふさわしい紅茶でした。 お料理はもちろん、雰囲気、お心遣いなどのサービスも含めてさすがといった間違いの無さを感じさせていただきました。是非またお伺いさせていただきます。
2023/11訪問
1回
2ヶ月に1度定期的にお伺いしている賛否両論さん 若い料理長さんのもとで最近では2年目3年目の後輩さんたちの成長も著しいのでその腕前を味わうことも大きな楽しみになっています 【先付け】鶏のくずうち 舞茸 茄子の胡麻酢がけ 胡麻酢がアクセント 【揚げ物】鱈のおかき揚げ かぼちゃコロッケ 鱈からは白子なのかくらいのいい脂が出てきました かぼちゃコロッケには胡桃とセロリ入り 【吸い物】湯葉しんじょうのお椀 出汁の取り方が最高! 車麩も入っていました 【お造り】ブリ メジマグロ 真鯛 秋刀魚は炙り 海苔なめ茸醤油を薬味に 真鯛や炙り秋刀魚もですがブリとか季節のお刺身はやっぱり美味しいです! 【お凌ぎ】煮アナゴ蒸寿司 シャリにはごぼうでアクセント 【焼き物】鰆の照り焼き 銀杏ソース 柿とみぶなの白和え 【煮物】鶏つくね すき煮 割り下が最高で全部飲んじゃいました! 【蒸し物】茶碗蒸し 牡蠣 ほうれん草 椎茸 白味噌餡掛けがいいアクセント 【ご飯】牛すじ むかご 人参炊き込みご飯 牛すじからコクが出ていてとても美味しかったです 止め椀のお味噌汁も魚の骨出汁が効いてて美味しかった 【水菓子】いつもの5種に加えて本日のデザートは菊花杏寒天で杏仁豆腐はラムキャラメルソースでした いつも通り美味しく6種類とも全然いただいてしまいましたw ドリンクはチョイスした日本酒飲み比べ3種とそのあとはクラフトジンのソーダ割りをいただきました いつもながらの楽しい夜を過ごさせていただきました ありがとうございました またお伺いします! 先月もお盆明けに初めて昼利用させていただいた賛否両論さん 今夜はいつも通り夜ご利用させていただきました 明日から周年行事ということでおめでとうございます!だいたい周年行事は土日にされるので平日出歩くことの多い私はあまりお伺いしたことがないんですよねw 〈先付け〉わらび粉の胡麻豆腐 なめこジュレ 〈揚げ物〉鱧フライ ゴボウおかき揚げ 梅ウスターソースか塩を付けていただきます フライでいただく鱧は珍しいしゴボウもおかき揚げにすると旨みが増していました 〈吸い物〉海老と枝豆のしんじょう 今までの中でもなかなかの美味しさのしんじょうでした 菊を散らした吸い物もとても美味しい 聞けばこちらや止め椀のお味噌汁など出汁ものは2年目の方々が担当されたとのこと 教える先輩たちとその両方が成長できるのでという大貫料理長のお話で皆さんのこれからがより楽しみになる1品でした 〈向こう付け〉真鯛 金目鯛 炙り太刀魚 戻り鰹 たたきネギ長芋を薬味にしてかけながらいただきました 旬の美味しさ 〈八寸〉茄子白味噌煮 たこ柔らか煮 もずくオクラ 煮穴子の棒鮨 鴨ロース 葡萄おろし 棒鮨に添えられていたきんぴらごぼうがとても美味しい 聞けばこれも最近味を任されるようになった中堅の料理担当の1品 これは美味しかった! 〈焼き物〉鰆 椎茸ソースはとても美味しく材料としては椎茸しか使ってないそうでマヨネーズのように乳化させた油と椎茸を混ぜてソースにしたそうで賛否両論らしい料理でした 〈煮物〉鶏つくね 冬瓜 葱 餡掛け 〈蒸し物〉帆立 銀杏 白キクラゲの茶碗蒸し 蓮根すり流しと生姜がかかっていましたがなかなか帆立とキクラゲと茶碗蒸しのバランスが良かったです 〈ご飯〉さつま芋と秋鮭の炊き込みご飯 香の物と止め椀のお味噌汁 焼いた鰆の骨とかの出汁がよく効いていました 秋らしいご飯 水菓子はいつも通り焼きもなか 紫蘇シャーベット きな粉アイス とり将プリン 杏仁豆腐 と本日のデザートはココナッツミルクとあんこを使ったわらび餅 もちろん6種全部いただきました 杏仁豆腐には掟破りのようにミントソースとチョコチップが使われていて31かというくらい目立っていましたw 9月に入っても夏のような暑さがそのまま続く毎日ですがそれでも夕方からの涼しさや使われる食材に秋の気配を感じるようになってきました ノロノロ台風だった10号の影響で何日も漁に出ることができなかった漁師さんやあまりの暑さによる農作物の生育不足など食材調達のご苦労もあるかと思います より深まり行く秋をもっと楽しめるだろうと更に期待しながら次回予約をして帰りました ごちそうさまでした! 今日は名古屋も37℃超えの猛暑日 すっかり日も長くなってきたのでまだ明るいうちからのスタートとなりました そんな中選んだお酒は賛否両論夏のおすすめ飲み比べセット スラムダンク的なラベルの日本酒は実はこちらが三井寿のモデルになったと言われるアルコール度数14の“みいのことぶき”初めていただきましたがさすがの美味しさです もう一杯は丹下前理長が考案のマンゴーたっぷりの“丹下スペシャル” 日本酒飲み比べとこのドリンクですっかり外の猛暑もさっぱり忘れさりました でもどこかホストクラブっぽいw お料理は 〈先付け〉焼きなすの冷たいすり流し 〈揚げ物〉とうもろこし餅と鮎 肝も添えて 〈吸い物〉鱧と冬瓜のお椀 〈お造り〉金目鯛 しまあじ 鰹 と鰹の柚子胡椒風味塩なめろう 新生姜ねぎ味噌添えて 〈八寸〉鴨ロース 無花果はちみつレモンソース 叩きごぼう 穴子押寿司 タコの柔らか煮 〈焼き物〉スズキの利休焼き 巣立ちおろし ゴーヤ佃煮 新蓮根入りつくね 卵黄 スープ 〈蒸し物〉天使海老と白キクラゲ茶碗蒸し 梅あん 〈ご飯〉じゃこ山椒炊き込みご飯 お揚げしぐれ煮 〈水菓子〉デザート6品 どれも美味しかったです! 特に揚げ物やお吸い物 塩なめろうや新生姜ねぎ味噌 出汁の取り方といいちょっとした工夫といいエッジの効いた和食を目指すのではなく基本がしっかりしながらそこに新感覚をプラスするいいバランスの賛否両論料理でした 今まで名古屋店を予約困難店に成長させてきた丹下料理長が複数の事業を統括されるようになり二番手だった大貫さんが新料理長に フロア責任者だった佐藤さんが新店長に そして4月から若いスタッフさんが何人も加わりより若さと活気と可能性の溢れるお店になりました 美味しいお料理とお酒をいただきながら和食の持つ可能性と未来を想像させるいい夜でした ありがとうございました! 次回もよろしくお願いします 今夜はホーム♡ともいえるw名古屋 池下 セントラルガーデンにある賛否両論さん 6時過ぎてもまだ明るくなったこの頃 ゆっくり更けゆく夜と素敵なお料理を楽しみます♪ 最初のドリンクは賛否両論特製の鬼レモン そのあとは柚酒をソーダ割りで 〈先付〉というよりももはや最初から八寸w 鴨肉 韮醤油を巻いて食べるとなかなか美味しい 肉じゃが卵焼き 卵焼きの中身が肉じゃがで不思議な美味しさ ホタルイカ 豊漁の今季その中でも美味しいところ 長芋そうめん ちょっとおつな味 稚鮎とスナップエンドウの揚げ物 ちょうどいい大きさの稚鮎で美味しい苦味 この時期の楽しみですね 〈椀物〉湯葉のしんじょと鶏肉の豆乳仕立て 豆乳って汁物に使いやすそうで難しいんですよ 豆乳が勝っても出汁が勝っても中途半端なんですが本当にちょうどいいバランス さすが 〈お造り〉ばい貝 カツオ 金目鯛 真鯛 変わり醤油はばい貝の肝と赤玉ねぎ 酢飯でお寿司風かばい貝の肝と和えてリゾット風にしていただきます 金目鯛が美味しそうだったので酢飯に巻いて手毬ずしみたいにいただいちゃったのでご飯余分にあったら少し頂戴とお願いしたところお茶目な二番手さんがおにぎりかっていうくらいいただけたのでたっぷりとばい貝の肝の変わり醤油と和えていただきました お代わりお願いして良かった美味しさw 〈焼物〉目鯛の山椒焼き大根おろし添え これに合わせて料理長にお酒を選んでいただきました 今日は酒屋さんもお越しになっているので広島は呉の純米大吟醸酒 “雨後の月” ひとことで言えば「青もみじ」のような透き通った美味しさでした 〈強肴〉フルーツトマトのすき焼き 卵黄とご飯をお好きにお召し上がりくださいとのことでしたので最初はすき焼きで そのあとは卵黄をご飯にかけて卵ご飯にしてからすき焼き乗せて ボリュームたっぷり 茶碗蒸しはグリーンピースのすり流しを乗せて中には海老がたっぷり 実はすり流しの中にも海老の頭の出汁が だから美味しい 〈ご飯〉本日はたけのことワカメの炊き込みご飯 淡竹と書いてはちくと読みますがはちくと聞くと破竹が浮かびますよね でも本当に淡いいいお味 でも今夜はお造り 強肴から3回目のご飯でしたのでお代わりは辞めときました 止め椀の汁物はきっと目鯛の骨とかで出汁を取ったんだろうなと思わせるお味噌汁 なかなかの美味しさでした 〈甘味〉焼きもなか 杏仁豆腐レモンゼリー 大葉シャーベット とり将プリン きなこアイス 本日のデザートはコーヒー羊羹 の中からセレクト 私はいつも残さず全部いただきます♡ 大満足w カバーのお写真は賛否両論 丹下料理長と二番手の大貫さんです お料理もおふたりのお人柄も相変わらず最高ですね 丹下料理長 やせて引き締まってますますかっこよくなりましたね❣️(とのご本人の談でしたw) ごちそうさまでした またよろしくお願いします! 恒例の賛否両論さんにお伺いしました 総じていつものものがより美味しくなったかなという印象でした! 飲み物はスパークリングワインとハンドルキーパーのツレは伊勢茶スパークリングで。どちらも薄味の和食の邪魔をしない味です。 〈先付け〉新玉ねぎの豆腐 …トマトやセロリとジュレが乗せられていて豆腐もジュレもとても美味しい 帆立と蕗の薹 …炙ったとても肉厚な帆立とふきのとうがよく合いました 鴨ロースと牛蒡 …鴨肉の旨みをごぼうがよく引き立ててくれています 空豆の擬製豆腐とカステラ卵 …ほっとする美味しさ 〈揚げ物〉鰆の新じゃが揚げ レア仕立て …新じゃがを衣に使うという賛否両論的な斬新さ とても肉厚な鰆が周りは熱々真ん中はしっとりレアで絶妙な火加減でした 〈吸い物〉焼筍真蒸 わかめとうるいのお椀…たけのこのしんじょうが美味しいのに加えて出汁がとてもちょうど良い味加減 こういうところがいつもの料理がいつにも増して美味しくなったと感じさせた 〈向付け〉勘八 本鮪 蛍烏賊 真鯛 筍醤油添え 煮蛤のお寿司 …刺身はどれも美味しかったが特にほたるいかはとても新鮮でちゃんと目を取ってあったりどれも下ごしらえがちゃんとしていて筍醤油とも春っぽくよく合いました お凌ぎの煮蛤のお寿司がとても美味しかった 〈焼物〉サクラマスの桜の香り焼き 卵黄おろし粒マスタード添え …サクラマスに桜の葉の揚げたものを添えた洒落みたいな1品ですが桜の葉をこうして料理に使うのは初めていただきました 肉厚で美味しかったぁ 和牛いちぼ 焼き物 蕗の薹味噌 酢橘添え …こちらも焼き物 これとご飯と味噌汁で定食が成立するような美味しさとボリュームでした とても美味しかったしお魚もお肉もいただけて大満足です 〈蒸し物〉桜海老の茶碗蒸し 生姜乗せ …生姜がよく香り桜えびともとても合っていて出汁の美味しさと相まってほっと落ち着く味でした 〈ご飯〉鶏そぼろと春キャベツの炊き込みご飯 …薄味で春キャベツの甘みを少し入っている鶏そぼろが引き立てていました 炊き込みご飯なのにお茶漬けのようなイメージでさらさら食べられお代わりしました デザートはいつも通り6品完食w ここ数回の中で一番美味しかったんじゃないかなと思います! 料理長にお伝えしたら「わかっちゃいましたかw 今月から初心に返ってリニューアル月間なんです」といつも通りにこやかにお答えされました 次回も楽しみに予約しました ありがとうございました! 今夜は恒例の賛否両論さんにお伺いする日で知多のハイボールスタートにしてそのあと白州のハイボールをいただきましたがお料理が美味しくてお腹いっぱいになり山崎のハイボールにはたどり着けませんでした(笑) 先付け 柿と蕪の白和え 里芋とごぼうのすり流し タコとふき 里芋とごぼうのすり流しが熱々で特に美味しかったです 揚げ物 海老芋 金時人参のおかき揚げ たらの芽 金時人参が下ごしらえで茹でてあり甘さが増していいお味でした 椀物 帆立しんじょうと根ケ布のお椀 薄味のお出汁が帆立の味をよく引き立てたしんじょうでした お造り かんぱち 金目炙り 真鯛 アオリイカ 鮪 変わり醤油はごぼう醤油でどれも美味しかったですが特にアオリイカは包丁の入れ方も素晴らしく甘さが引き立ちました お凌ぎ 焼きぶり大根 おかか焼きおにぎり 美味しい焼きぶりに長芋とすりおろした大根を別添えしてあり焼きおにぎりにもかいわれ大根をまぶしてあるという大根にこだわった大喜利的1品 味噌煮込みハンバーグ マッシュかぼちゃ 久しぶりのこれぞ和食ラボ賛否両論的な1品。味噌をデミグラスソースの隠し味に使うのは割と洋食屋さんでもすることが多いのでむしろデミグラスソースではなくもっと和食に寄せて醤油ベースの出汁でマッシュかぼちゃではなく紅白かまぼこで正月らしさを出してもいいかなとか勝手に想像していました 牡蠣と豚と下仁田ねぎの茶碗蒸し バターとオイスターソースの銀餡掛け 言われなければバターを感じないくらいの隠し味で絶妙な美味しさ 下仁田ねぎが具材のようにごろごろ入っていて具だくさんの牡蠣や豚肉ともとてもよく合って美味しかったです 白菜と鯛そぼろごはん 薄味で鯛だけでなく白菜の味もよくわかりとても美味しかったです オレンジ白菜も使ったからかな? 本日のデザートは金柑の浮島で杏仁は黒ごまソースでした。初めてでしたが杏仁豆腐とよく合っていました。デザートはいつも通り全種類いただきました。次回が今から楽しみです! 今夜は恒例の賛否両論さんにお伺いしました。ドリンクは珍しくビールスタートにしてエビス黒ビールからそのあとは鬼レモンを飲みました。 先付けで八寸 鴨ロース、鰆南蛮、シャインマスカットのチーズ白和え、牡蠣と豆苗の煮浸し。どれも美味しかったですが特にさわら南蛮が美味しかったですね。旬で肉厚だからかなと思ったらそれもあるけど作り方を変えたそうです。なるほどー。 揚げ物で春菊の揚げしんじょう、舞茸、銀杏、ムカゴ。春菊の揚げしんじょう絶品でしたぁ。 椀物は鶏つくねと蕪のお椀。鶏つくね美味しかったですねぇ。旨みがとてもよく閉じ込められているので低温調理でもしているのかと思ったら鶏と同量の玉ねぎでとにかく手早くつくねを作りあとはいくつもの鍋で細かく時間管理をして茹でるそうです。 お造りはかんぱち、本マグロ、鯛、金目鯛、太刀魚の炙り。ビーツと黒大根が添えられてしいたけの泡醤油と醤油でいただきます。本マグロも美味しかったのですが太刀魚の炙りが絶品で薄く降った塩が甘味を引きたてていました。これ鯛でもやってみたらとお話したらすぐやってみますとのことでした。 お凌ぎはのどぐろの煮麺。半田の米田素麺だそうであまり有名ではないですが半田では愛知県で数少ない手延べそうめんが作られています。これは絶品でした。いちばん美味しかったかな。一番だしを使って低音で時間をかけてのどぐろの骨から出汁を取ったスープはコクと旨みがうまく出ていて日本料理っていいよなぁと思わせてくれました。 鮑と松茸の春巻き すだち添え。さすが賛否両論(笑)和食に春巻きです。でも鮑が肉厚でそこに松茸ですから美味しくない訳が無いですね。お凌ぎのあとですからコースのアクセントとしても完璧でした。 秋鮭バター醤油焼き なめこおろしとレモン添え。結構ふっくら焼いてあるので何これ蒸してから焼いてるの?とお聞きしたらさぁなんだと思いますと返されて麹、甘酒、ヨーグルトとかに漬けてるのかなとお答えして全然当たらず。答えは鶏を焼いたり揚げたりする前に使ったりする塩糖水を使うそうです。それもさることながらバター醤油で秋鮭を焼く発想これもさすがの賛否両論です。 ホタテとユリ根の茶碗蒸し蓮根すり流し。いつもながら美味しかったです。 豚角煮とサツマイモの炊き込みご飯。ちょっと私には味が濃かったかな。 デザートでは来週ツレが誕生日だからと飴細工のデコレーションをプラスして出していただきました。お気遣いありがとうございます! いつもながらちょっとした驚きと何より楽しさでおもてなししていただける気取らない和食の銘店です。次回も楽しみにしています! 写真にはお手洗いに貼ってあるマスターの血の掟も掲載しておきました。お時間ある方はご覧ください。じわじわと楽しめます(笑) 今夜は賛否両論名古屋店のオープン10周年イベントにお声かけいただきました。ドリンクもそれに合わせたスペシャルセレクトで私はワインリストでフェラーリオマージュのスパークリングから白も赤も順番に全ていただきました。特に赤は賛否両論オリジナルでスペイン北部クネ産で2015年ものでよくこの豊潤さが出せたなぁという絶品でした。笠原将弘マスターにお仕事中のお写真お撮りしてもいいですかとお尋ねしたところ「何百枚でも撮っちゃってください」と快くOKいただきましたのでアップします。 八寸はお馴染みのタコのやわらか煮、松風焼き、カステラ卵、豆腐の雲丹ソースがけ等で特にタコのやわらか煮がいつもより美味しく感じました。次は太刀魚の衣揚げとコーンとホワイトコーンの春巻きですがよくこんなにふっくらと柔らかい太刀魚をカラッと揚げられますねとお尋ねしたところ衣には柿の種を使ってるいるとのこと。なるほどいい歯ごたえです。椀物は松茸のお吸い物と海老しんじょで香り高い松茸を使ってみえるようでそれを十分楽しめるようにお吸い物はぎりぎりの薄味でとても美味しかったです。お刺身は五種盛で松茸の泡しょうゆがとても美味しく梅胡麻塩昆布のソースもハモと抜群に合いました。この醤油とソースは笠原マスターもこれだけでお酒何杯でも飲めますよとのことで本当にその通りでした。 お凌ぎはアワビのしゃぶしゃぶの入った素麺でもちもちと食べ応えもあり浸したお汁が美味しくて全部飲み干してしまいました。煮物はつくねのキノコのあんかけ、焼物は味噌漬け牛肉のステーキとどちらも満足する美味しさでした。ご飯の前にもう一品出していただいたのがひつまぶしをイメージしてみたという茶碗蒸しであおさやわさびがよく香りなかなか美味しかったです。ご飯はお得意の土鍋で炊いた炊き込みご飯にのどぐろを炙ったものが載せてありそのままでも美味しくだし汁をかけるとこれがまた絶品でした。香の物にはお漬物に加えて名物のいぶりがっこのマスカルポーネチーズ添えが付いていました。 本日のデザートはナガノパープルとシャインマスカット入りの大福で杏仁豆腐には紅茶のソースが使われています。デザートは6品から選べるのですがとり将プリン、きなこアイス、大葉シャーベット、焼きもなかを加えていつもながら6品全部をお願いしました。すすめられるままに炊き込みご飯のお代わりをしていたのでもう既にお腹いっぱいだったのですがこちらのデザートはいつも別腹でたくさん食べてしまうんですよね。 手土産にここ何年か作り方を工夫している焼き芋を冷凍してお持ちして最後に半解凍で笠原マスターにお召し上がりいただいたのですがこれは美味しい!とおっしゃっていただいてそこからすぐに職人の顔になられて砂糖をかけてバーナーでブリュレしてみたり黒胡椒をかけてみたり塩トリュフも合うかもとその場でいろいろお試しいただきながら若い職人さんにもみんな食べてみろ早い者勝ちだぞとおすすめいただいたのは光栄でした。貴重な経験と勉強をさせていただきましてありがとうございました!またお伺いします! 1ヶ月か2ヶ月に1回の割合でご利用させていただいています。夜のコースは9,500円と12,000円の2種類で9,500円のコースは6品とご飯にデザート、12,000円のコースはそこにちょっとした炭水化物系を使ったいわゆる凌ぎ物とお肉料理の2品がプラスされます。私はいつも9,500円のコースで最後に美味しく土鍋で炊き上げられた炊き込みご飯を必ずおかわりしていたのですが今回は先月から始まった12,000円のコースを楽しんだのでもうお腹いっぱいでとても炊き込みご飯はおかわりできませんでした。お酒をよく召し上がるのなら9,500円のコース、料理をメインに楽しむなら12,000円のコースかなと思っていたところお店の方のお話では12,000円のコースを選んでたくさんお酒を召し上がられる方も多いらしく美食家とはよく食べよく飲むものなのかと感心させられました。 笠原マスターが和食のユニクロを目指すとあえて敷居を低く誰もが気軽に和食に触れることができることを目標としたこのお店にとって1万円を超えるコースを出すことは長い間試行錯誤されたことと思います。先月から始まったこの新コースを食べてみて賛否両論の新しい可能性を多いに感じました。 いくら出しても構わないから最高のものを提供してほしいという方にはご意見も多々あるかと思いますが基本を守っただけでなく時にとても凝った下ごしらえなどの料理の質、提供のタイミング、そして質の高いお客様も含めた場の雰囲気、とてもこの1万円前後のお値段でお会計をする時に良かったぁーまた来たい!と思わせるお店がいったいどれくらいあるかなと思います。今回のコースでは凌ぎ物の酢飯をお肉で包んだ料理が酢飯のバランス、お肉とソースのバランスがとても絶妙でした。そして先月は焼き物でしたが今月から揚げ物になった稚鮎はやはり季節のものだけに美味しかったですね。お刺身のアオリイカもちょっとだけふったお塩が絶妙で何もつけなくてもその甘さだけでお酒が進みました。 ほとんどの方が30代前半から20代でそうした若い従業員の方々が笠原マスターが和食にかける思いを形にさせようとそれぞれが頑張っている姿を見ているのが大好きです。あとは私たち通うお客さんが足りない部分を一緒に補ってあげながら更なるいいお店になるといいなと星0.5は伸び代に期待を込めながら本当は星5つの思いでこれからもご利用させていただきます!
2024/11訪問
9回
今年新築オープンした中日ビル内のザ ロイヤルパークホテル アイコニック名古屋24Fにある中国飯店 春秋さんにお伺いしました 春秋式季節の前采二種はくらげと棒棒鶏 どちらも素材の良さがよくわかる優しい味付けで物足りない時は食べる辣油のような香辛料と一緒にいただきます 蟹肉とフカヒレ入りのアボカドスー プ アボカドで翡翠のように見立てたスープがたっぷり入った蟹肉とフカヒレでとても奥行きのある味わいになっています 春秋Style 北京ダック とても大きくて立派な北京ダックから贅沢にカットされた厚みのある皮にパプリカのソースが良いアクセントになっています 北京ダックの身を使ったスープが添えられますのであわせていただきました 渥美うまみ豚とフォアグラの網油包み揚げ黒酢ソース 中華にフォアグラという楽しい斬新さのある逸品でした さすがに黒酢が絶妙な味加減でひと口食べてはまた付けながら美味しく食べ進みました 香ばしいインゲンとゆり根の乾燥エビ風味炒め インゲンがこんなに美味しくなるのかと感心しました ツレはインゲン史上一番美味しいと喜んでいましたがインゲン史上かぁwと思いながら確かにそうかもです アワビの オイスター ソース煮込み入り焼きパイ 見た目からするとミートパイ的な感じかなと口に運ぶとコクと甘味を楽しむことができ料理でありデザートにも近いコース終盤にふさわしい1品でした 濃厚魚骨ス ープで作る白身魚と野菜の中華粥 優しくて深みがあってとても奥行きのある美味しさでした 担々麺 コース料理に麺料理は入っていなかったのですが他のお料理がとても美味しくてどうしても麺料理を試してみたくなりアラカルトからお願いしました ふたりにシェアして盛り付けてお持ちいただくお心配りがさすがでした これは頼んで良かったです! 辛味はそれほどでもありませんがとにかく胡麻のコクが美味しくてスープも全部いただきました 本日のデザー ト 杏仁プリン 甘さとコクがいいバランスでした 接客マナーやホスピタリティも良くインテリアはとてもこだわりがありました 春秋というレストラン名からかそれぞれのお部屋に春夏秋冬のコンセプトがあって利用する部屋やテーブルごとにその違いが楽しめそうです 同じ系列の中国飯店 麗穂さんと味も雰囲気も名古屋の中華で双璧となるお店だと思います ありがとうございました またお伺いします!
2024/11訪問
1回
食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店
名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/イタリアン、パスタ
人気店クッチーナ イタリアーナ ガッルーラ八事の味を受け継ぎパスタをメインに本格イタリアンがカジュアルに楽しめるトラットリアということで以前から気になっていたお店にいよいよお伺いしました 結果は大正解 とにかくコストパフォーマンス最高です ドリンクは清須で蒸留された愛知クラフトジンをベースにしたジントニック 複雑な10種のボタニカルを組み合わせながらとにかくスッキリ 今までで一番美味しいジントニックでは アルコール0.3%の常陸野ネストビールもいただきました ランチメニューはAコース4,000円とBコース6,000円があります 違いはAコースは前菜1皿でメインはなくBコースは前菜にもう1皿ガッルーラのスペシャリテ フォアグラのスモークとマンゴーが付くことと選べるメイン料理が付くことです せっかくですからスペシャリテがいただきたくBコースを予約しておきました 前菜1皿めは真鯵のカルパッチョでサクランボとフルーツトマトのガスパチョです お魚とサクランボ 普通なら思いつかない取り合わせですがサクランボの爽やかな酸味と甘味がなかなか合いますね スペシャリテのフォアグラのスモークは絶品でした まるでバターかというくらい豊潤なフォアグラの美味しさをマンゴーと一緒に楽しんだりそのままブラックペッパーだけでいただいたり ジントニックともよく合いました パンも美味しいですね 特に八事でも人気の玉ねぎのフォカッチャ 熱々をいただくと本当に幸せな美味しさです パスタはホタテ貝とアスパラソバージュのペペロンチーノとタリオリー二で仔羊空豆のラグーを選びツレとシェアしました どちらも絶品でした ペペロンチーノは添えらているからすみがとにかくスパゲッティともホタテ貝ともよく合いジントニックもすすみます タリオリー二は平打ちですが絶妙なアルデンテでこちらも仔羊で常陸野ネストビールがすすみました そしてメインはやんばるあぐーの炭火焼きを選びましたがとっても美味しかったです! バラとロースという部位の違ったアグー豚を炭火焼きしてあるのですがそのままティムットペッバーだけで食べてもマンゴーソースをつけてもどちらも美味しくお肉も脂の旨味もとことん楽しむことができました ドルチェはメロンのエスプーマとアーモンドを使ったパンナコッタを両方いただきシェアしましたがどちらも今までいただいたことのないようなドルチェで最後のエスプレッソまで心ゆくまで楽しむことができました コース料理に大切なことですがずっと美味しいお料理が続いていても1皿でもこれはちょっとなというお料理があるとせっかく盛り上がったテンションが下がってしまうのですが本当に最後まで美味しくいただくことができ大満足することができました しかもこの料金設定でなかなかできることではないと思います ありがとうございました これからもお伺いします!
2024/05訪問
1回
食べログ 焼肉 EAST 百名店 2024 選出店
名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/焼肉、牛料理
東京、名古屋など焼肉をメインとした飲食店をミシュラン掲載店を含めて20店舗以上経営する肉師田中覚(たなかさとる)さんがプロデュースする焼肉レストランです。 初めてお伺いするのでコースは真ん中くらいに位置する花5,500円をお願いしました。ランチタイムは意外にお値打ちで3,000~13,200円まで5種類のコースから選ぶことができます。 ドリンクはお昼なんで軽めに生ビールとハイボールをお願いしたのですがハイボールの美味しさにびっくり!口当たりのすっきりさと後味のスモーキーさに銘柄がわからずおたずねしたところ実はアサヒのハイボール用のウイスキーとのこと。何種類もあった候補の中からこれが一番と選ばれたそうですのでおすすめします。ちなみにワインリストには50万円、70万円、90万円といった見たことのないようなワインも目の保養に並んでいます。 コースはキムチ盛り合わせ、季節のナムルから始まりますが最初から全て手抜きなし、予想を超えた味が続きます。 生野菜サラダに続いて出されるテールスープは間違いなく今まで飲んだテールスープ史上ダントツの1位、というかもはやテールスープを超えたテールスープでした。コンソメスープは更にすごいらしいので次回はいただいてみたいですね。 焼物はサーロイン、特上ひれ、ハラミと焼き野菜が付いてきます。その時に合わせて最上のお肉が使われるようで今日は松阪牛も入っていました。タレはすだちを使ったさっぱりしたものとそうでないタレとの2種類ありましたがとにかくどちらも美味しく毎回両方ひと口ずついただきました。 選べるお食事は雪月花カレーと酢橘冷麺ですのでひとつずつお願いしてツレとシェアしました。どちらも美味しかったですが特にカレーは絶品でした。ひと言でいえばコクがあってフルーティー。満足感が高まります。 本日のデザートは杏仁豆腐でしたがこれも杏仁豆腐史上第1位(笑)美味しかったです。Coffeeもデザートとよく合っていてコースの全てがよく考えられていて一切の手抜きなし。美味しく楽しくいただきました。 ビルの地下に降りてからは別世界で扉の重厚感から中に入ってのグランメゾンスタイルやタイル張りの個室の雰囲気など味も雰囲気もサービスも全てが納得できる素敵なお店でした。もっといろいろなコースを昼も夜も試してみたくなりました。ありがとうございました!
2023/12訪問
1回
中国飯店系列でミシュラン東海版ひとつ星、名古屋で中華料理ならここという料理人さんも多いミッドランドスクエア41Fのこのお店に久しぶりに行ってきました。 前菜の空芯菜、大根の甘酢漬け、そしてとても厚みのあるクラゲにはちみつ焼豚などのお肉、どれもひとつひとつがいいお味でした。点心は海老と蟹の内子を乗せた焼売とよもぎの翡翠餃子でどちらも餡の後味がとても良かったです。冬瓜と干し貝柱のスープはとても素材の味が活かされていて具だくさんでボリュームもたっぷりでした。 北京ダックはさすがの逸品でした。惜しげも無くパリッとした皮だけを使ってタレとの相性も抜群でした。海老の上湯ソース煮込みはガーリックバター風味とありますが言われなければそれほどバターを感じるわけではありません。こちらのお店がさすがだなと感じるのは全ての料理に塩や胡椒を感じることがなくどのお料理も素材の味を引き出す程度の量の調味料しか使っていないことを感じます。それを更に感じるのが次に出てきた黒酢スブタで黒酢は酸っぱさよりもコクを感じ何よりもソースの味よりも肉だんごを食べた時のお肉の味が強く感じられ食べ応えがありました。黒酢スブタが出てくる前に東方美人をアイスでいただきました。私は初めてこちらのお店にお伺いした時に東方美人を知って家でも飲むようになったのですが、常温で時間をかけて味を出しているボトルで提供していただけるアイスの東方美人はおすすめです。コースで最後に出されるジャスミン茶もとても美味しいので飲み比べてみてください。 チャーハンはレタスとハムユイという白身魚の塩漬けを発酵させた天日干しが使われていてその自然な塩気とレタスや卵がパラパラなご飯と相性よく炒められていて〆のご飯にふさわしい美味しさでした。デザートは自家製杏仁豆腐。もちろんの美味しさでした。 ツレが蟹アレルギーなので上海蟹など蟹のないコースで選びましたのでお値打ちに楽しむことができました。ありがとう!(笑)。いつお伺いしても落ち着いた雰囲気とひとつひとつが素材を存分に楽しめるお料理で素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
2023/09訪問
1回
セントラルパークで地下街出店されたのは2年前の4月ですが元々は今は無き老舗商業ビルの栄町ビルで昭和24年から営業されていた天ぷらの銘店です。名古屋市内に今は4店舗、うなぎのお店や天ぷら割烹、フードコートの出店もありますがこのセントラルパーク店は厨房を真ん中に配置したライブ感いっぱいのお店で老舗でありながら店内も店外もカジュアルで明るくとても入りやすいお店です。 いただいたのは一番人気の1,200円の天ぷら定食。最初からエビ2尾、カボチャ、ピーマン、アナゴ、キス、そして〆にまたエビ2尾が付いてくるとてもお値打ちなコースです。厨房を囲む16席のカウンターではコストパフォーマンス最高のコースを熱々でいただくことができるので本当に幸せでした。 追加で卵とかき揚げお願いしたところうちのかきあげ大きいですが大丈夫ですかと大将がお心配りでお声かけしていただいたのでではツレと半分にして分けますから大丈夫ですとお答えしました。 卵は天丼のタレをかけて器で提供していただきこれをご飯にかけてお召し上がりください美味しいですよとおすすめしていただきました。写真の通りもちろんおすすめのようにご飯にかけましたが本当に美味しくいただきました。 かき揚げは半分に切りましたとこれまた優しいお心配りで器でご提供いただきこれも残ったご飯に乗せて今度はかき揚げ丼風にいただきましたが衣が本当にサクサクでやはりいい天ぷらをいただいたあとはなんでこんなに胃が軽いんだろうと不思議に思わせる満足感でした。 このかき揚げ、最初から半分にしてお値段もお値打ちな半かき揚げをメニューに加えてもと思ってしまいました。エビもキスもそしてアナゴもすべてプリプリ。天つゆ以外にカウンターにお塩も置いてますから是非両方お試しになって召し上がってみてください。 しかしこの内容とパフォーマンスでコースのお値段1,200円は信じられませんししかも昼も夜もお値段が変わらないのはありがたい限りです。テーブル席も10席ありますから丼ものやカウンターでなくてもいい方やゆっくりお酒をお召し上がりになりたい方もご利用しやすいのではないでしょうか。 お心配りいただきありがとうございました。美味しかったです。またご利用させていただきます!
2023/07訪問
1回
先月は2回ディナー利用させていただきました。 しかし残念なことに建物の老朽化がひどく今月いっぱいで閉店されるとのこと。繁盛店ならではの難しさでご近所にも気を配られながら営業されてましたが建物の老朽化とは古民家レストランならではの理由とはいえ寂しい限りです。 それもあってひと組限定予約のディナータイムでは味わうことのできない子ども用に運ばれてくるのを美味しそうだなぁと横目で羨ましがって見ていたハンバーグとかアラカルトを好きなように食べようとランチ予約をしてお伺いしました。 冷や汁定食や干物定食も気にはなりましたがそこは初志貫徹してハンバーグと焼きおにぎりのセットをお願いしました。宮崎牛100%の赤身をあらびきした大人向けのレアハンバーグ、やはり想像通り美味し過ぎます。焼きおにぎりも中はふっくらなんですが外はカリカリそして不思議にしっとり。これだけではもったいないのでパスタも2種類ある中からオリジナルソースのアンチョビパスタもお願いしてありました。これがまたモチモチのパスタにコクのあるソースが絶妙に絡み絶品でした。 そうなるともう一品のパスタも気になり始め「すみません、バジルのクリームパスタもお願いします。その代わり・・・」「はい、どうしましょう」「オープンサンドは4個じゃなくてハーフの2個でお願いします」「やはりそちらもお召し上がりになるんですね(笑)」と楽しくオーダーさせていただきました。 バジルのクリームパスタも想像を超えて来ました。ジェノベーゼのようにバジルは主役にならずあくまで控えめにクリームソースの隠し味のように時々顔を出すバランスの取れたお味はあのシェフらしい繊細さと感じ入りました。 最後のデザートもさることながら水出し珈琲の美味しさはこれだけでお店出せますよねと思わず言ってしまった珈琲だけから出された自然なコクと甘さを存分に味わうことができました。 こんないいお店がもう無くなってしまうのかと梅雨時に映えるお庭の緑を眺めていましたが、ひとつ朗報があるのは普段は予約ができないランチタイムの予約が今月いっぱいは受け付けていただけるということとまだ空きのあるお日にちもあるということです。ディナータイムもわずかですが空きがあるようで、こんな贅沢な空間を贅沢なスタイルでしかも10年も続けてこられたんだなとオーナーやシェフの積み重ねてこられた努力に思いを馳せつつ窓の外に広がるお庭の緑や室内を彩るレトロなインテリアを眺めながら素敵なお料理と贅沢な時間を味わってみてはいかがでしょうか。 ありがとうございました!また逢う日まで。その日を楽しみにお待ちしております。
2023/07訪問
1回
食べログ すき焼き・しゃぶしゃぶ 百名店 2024 選出店
名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ
言わずと知れた有名店ですが純粋にお肉を楽しみたいなら本当におすすめのお店です。とにかくお肉だけ楽しみたくて前菜も小鉢もお造りも付かない定食をあえて予約ししかもお肉は増量してしまいました。 松阪にすき焼きを食べに行ったこともあるのですがそれとも違うぞとにかく美味しいぞと思わせる満足感でよく慣れた上品な店員さんにおまかせして調理していただくお肉の1枚1枚が絶妙な火の通り具合で〆にふわたまご飯があるのを知っていながら途中でも白ご飯を食べたくなってしまうのがDNAにすき焼きが組み込まれてしまっている日本人のサガなのでしょうか。 外国人観光客のご利用も多いらしく中にはすき焼きとしゃぶしゃぶ両方のコースを召しあがる方もたくさんいらっしゃるとのことでそんな中で皆さん嬉しそうに調理の一部始終を動画で撮影されていると調理も普段よりちょっと緊張しますと笑ってお話されていました。 大好きな春菊ですがあまり時間をかけてしまうとエグ味が出ますからとそうかそんなにちょっと火を通すだけでいいんだと勉強させられたりいいタイミングで卵を追加していただいたりそして最後を〆るふわたまご飯とおうちで気軽に食べるすき焼きとは別物のコース料理としてのすき焼きをご提供いただきました。ご褒美ご飯にまたお伺いします!
2023/04訪問
1回
何年ぶりかにご利用させていただきましたがさすがの美味しさと雰囲気でした。アフタヌーンティーを予約した際にどうしてこの時期にしかも奈良でドイツ風セットなんだろうと疑問に思っていましたがホテルでドイツの紅茶メーカーであるロンネフェルトを使ったイベントとかを開催されているらしく納得でした。 日帰りバスツアーのお客さんもたくさんいましたが個別に予約したお客さんは窓ぎわの席にご案内いただけるようで梅雨時の緑が目に優しい中に興福寺の五重の塔を眺めることが出来る素敵な空間でした。 圧倒的なのは普通セットでカゴに付いてくることも多いセイボリーがまるでランチかのようなボリュームで別皿で提供されたことでしかもその美味しさはソーセージはもちろんですが野菜など付け合せまで美味しくジャーマンポテトなどはかつて食べたことのないような美味しさでした。 アフタヌーンティーセットのケーキの数々も美味しいものばかりでしたがそれよりも特筆すべきは紅茶の美味しさで、ポットで提供されることも多いアフタヌーンティーセットの紅茶が毎回時間を見計らって一煎めだけカップに注がれしかも紅茶の種類を変える度にカップまで交換していただいたことです。当たり前と言えば当たり前かもしれないこの辺りを手を抜くホテルも多い中で、1度など間違えて同じカップに別の紅茶を注がれてしまった時などこちらが固辞したにも関わらず新しいカップに最初から一煎めだけを注ぎ直していただいて恐縮してしまいました。 2時間たっぷり素敵な時間を過ごすことができ、おかげさまでその後の興福寺、東大寺、奈良公園の散策も楽しく過ごすことができました。季節を変えてご利用させていただきたいと思います。
2023/06訪問
1回
オーナーがひとつ上の先輩でお誘いを受けて久しぶりにお伺いしました でも食べログさんには忖度抜きで書かせていただきますよw とはいえ料理長の武田 茂雄さんは厚生労働大臣賞・愛知県優秀技能者表彰「あいちの名工」を 受賞されている方なのでそんな心配はまったくありません 1階からエレベーターで2階に上がるとクリスマスツリーのお出迎え その先はインターホンを押して進みます 2人でお伺いしたのですが6人がけの大きなテーブルの個室をご用意いただいたのでちょっと恐縮しながらもゆったりと気持ちよく過ごさせていただきました 店内には個室がいくつもありお店の方との会話をお楽しみになりたい方はカウンター席もあります 柿タルティーヌ ズワイガニ西洋風茶碗蒸し お凌ぎはお寿司 松前漬け軍艦 いか印籠詰め 鯛 鮑ジュレがけ 八寸は金柑蜜煮 雲子 子持ちししゃも干物 子持ち鮎甘露煮 ふき炊き合わせ ごぼうのポタージュ ユッケ 特にいか印籠詰め つまりイカ飯ですが抜群に美味しかったです 過去1番だと思います そしてひとつひとつがいい味を出していた八寸も晩秋の雰囲気を目でも楽しめてなかなかでした ごぼうのポタージュもいい味です そしてユッケはさすが長年お肉と向き合ってこられたこちらのお店ならではの美味しさ!とにかくこちらのお肉は素材の良さを味わうだけでなくすべてがほんの少しずつ料理として手が加えられていてそこに料理長の腕とこだわりを感じさせてくれます ロースはおろしポン酢 かめのことザブトンは山椒塩 ニンニク北海道ホワイト六片 九条ねぎ ミスジはすき焼き風 お肉は係の方がひとつずつ目の前で焼いていただけます どれもこれもお肉の部位と相性の良い味付けが考えられていて大満足でした ドリンクはジンフィズと係の方オリジナルのフランスジンとレモンのソーダ割りをいただきました お肉によく合いました 〆はじゃこおにぎりと稲庭うどん デザートはティラミスでジャスミンティーをいただきました 店内の雰囲気はゴージャスで皆さんのホスピタリティは暖かく行き届いたものでした 久しぶりにお伺いしましたがこれからはまたちょくちょくお伺いさせていただきます ごちそうさまでした!
2024/11訪問
1回
食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店
名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/中華料理、担々麺、四川料理
本当に美味しい中華をお値打ちにいただくことができるので以前はよくお伺いしていました 行くお店も増えてきたのでちょっと忘れていましたがwそういえば美味しかったよなぁと思い出し久しぶりにお伺いしました 結果やはり大正解でした! “フカヒレランチセット”をお願いするつもりでしたので私はそれで フカヒレの土鍋煮込み つゆそば 青菜のカニあんかけ 海老のマヨネーズ炒め 特製シュウマイ(2個) ご飯 ザーサイの漬け物 これでしめて¥2,800のお値打ちなセットです いただいたおすすめメニューには“アメリケーヌのエビチリランチ”しかも10食限定¥2,800の文字が 海老好きのツレにはこちらをお願いすることにしました 季節の盛り合わせプレートが前菜2種と揚げ物 点心 アメリケーヌのエビチリにライス しかも汁なし担々麺とデザートの杏仁豆腐も付いてくるこちらもお値打ちなセットでした 最初に出てくる青菜のカニあんかけ 海老のマヨネーズ炒め そして季節の盛り合わせプレート さすがにどれもレベル高いですねぇ 特製シュウマイも美味しくいただきました フカヒレの土鍋煮込みは言うことなしです 以前は食べ方のおすすめは特になかったのですがおすすめメニューの裏にご飯にかけたり汁そばの麺をつけ汁のように潜らせたり最後は味変で黒酢をお好みでかけてくださいとあるのでその通り試してみましたが絶品ですね 汁そばがフカヒレらーめんに変わります しかしこの汁そばのスープがまたとっても美味しい ひょっとしたら金華豚?と思わせるような透明感とコクで結構飲み進んでしまいました とにかくフカヒレをかけたご飯も美味しいこと アメリケーヌのエビチリは中央に卵黄が乗せられてきます 最初はそのままのソースで そして途中から卵黄を崩してソースと絡めて海老をいただいたのですが海老の美味しさはもちろん このアメリケーヌソースをかけたご飯のまた美味しいこと どちらも大満足でした アメリケーヌのエビチリには杏仁豆腐を付いてくるのでいただきながらそうそうこちらのお店の杏仁豆腐はこの味でこれも美味しかったんだよなと思い出し最後まで堪能しました このアメリケーヌのエビチリは名古屋店限定とありますしランチタイムに単品でお願いすることはできますが¥2,700となっていて10食限定セットがあるのであればそちらの方が断然お得です ランチセットには冷やし担々麺もあって気になりますし汁あり坦々麺や土鍋麻婆豆腐ご飯はおすすめの美味しさです 次回はまた違ったお料理を楽しむかそれともやっぱり同じものをお願いしてしまうか悩ましいくらい美味しいお店です
2024/07訪問
1回
今日のご近所グルメシリーズは蕎麦伊とうさん ピアゴ中村店のすぐ南にあり古民家風というか大門の中村遊郭時代の建物を活かしたお店です その日打つ分しか石臼で蕎麦粉を引かないなどこだわりのお蕎麦屋さんです 蕎麦以外におつまみやお酒も充実していてお品書きを読んでいるとホタルイカとか蛤 真鯛 初鰹のたたきとかそそる料理が並ぶのですが特上生うに焼き海苔付き2800円とか見るとご飯が食べたくなってしまいますし黒毛和牛イチボステーキ3200円とか見ると最早お蕎麦屋さんなのかどうか疑わしくなりそうですがw本当に美味しいお蕎麦屋さんです それ以外に蛤鍋 名古屋コーチン鍋 金華豚しゃぶしゃぶ 鴨鍋などの鍋物や天ぷら ご飯ものなどお料理のメニューは豊富でお酒も日本酒からワインまでこだわりの品揃えが揃っています 今夜はツレと天ざると初めて鴨ざるをいただきシェアしました 冷たいざるそばを熱い鴨ネギの汁に漬けながら食べるのですが熱い汁の中に鴨の脂が溶けだしていていい出汁が出ています 二八そばで食べ始めお代わりは十割そばにしました これは正解でした!二八と十割の味の違いがとてもよくわかりさらっと食べられる天ざるのそばつゆと鴨の脂が濃厚に蕎麦に絡む鴨ざるとの違いも楽しむことができて互い違いにいつまでも食べられるような美味しさでした まだまだ食べてみたいお料理がたくさんありますので少しずつ制覇していきたいと思わせる趣のあるお店です
2024/05訪問
1回
ミシュランひとつ星エノテカ ピンキオーリさんに久しぶりにお伺いしました。私にとっては特別なレストランで誕生日のお祝いや今まで子どもが結婚相手を紹介してくれるときに利用させていただきました。 そうした機会が最近あまりなかったことと加齢とともにどうしても食の嗜好が和食よりになることが多かったため久しぶりのご訪問となりましたが相変わらずカジュアルにコース料理をいただくことができる楽しいお店でした。 来月が私の誕生日なのですが今月末まで17周年メニューをいただくことができるのでひと足早くツレにお祝いしてもらうこととなりました。 コースは口取りから始まりましたが特にひよこ豆のスナックが美味しかったです。前菜はホタテ貝柱とフォアグラのグラティナート。そのあとゆり根とオリーブオイル モッツァレラチーズ 雲丹 アンチョビ風味ブリオッシュのトースト、金目鯛の鱗焼き 蛤とムール貝のスープ仕立てと続きましたがソースが絶品でした。金目鯛も厚みがあり味もしっかりしていて鱗焼きがいいアクセントになっていました。 パスタは手打ちパスタでペコリーノチーズ 生黒胡椒 卵黄のボッタルガでしたがこれもソースが絶品でパスタとの相性はもちろんですがしっかりフォカッチャとかでお皿も綺麗にいただきました。 メインは蝦夷鹿ロース肉。ジビエ特有の癖が少しありますがジビエはエノテカ ピンキオーリさんの得意分野なのでその癖をワインで楽しみながらいただくのもいいものです。ワインはいろいろお願いするのも大変なのでおすすめの泡白赤を出していただけるペアリングセットでお願いしました。十分な量をいただけるのでちょっと飲みすぎてしまいましたw デザートにアニバーサリープレートを出していただきドルチェと一緒にいただきましたが相変わらず美味しいデザートでした。白いデザートというプレートは真っ白なのにコーヒーの味がしてちょっと不思議な感じでしたがエスプレッソと合わせて美味しくいただきました。 いつもディナーでお伺いする時はまだ日没前のマジックアワーから真っ暗になり夜景が広がるまでの移り変わりを楽しむのですが久しぶりにいい雰囲気とサービスを楽しむことができました。ありがとうございました。
2024/03訪問
1回
今日はよく行く上前津の放鬆さんでランチ 12時少し前に行って先客は3組様 店内の椅子に座ってお待ちして20分くらいでご案内いただきました 12月初めにはまた朝の情報番組でご紹介されるとのこと またまた混んじゃいますねw 僕は初めてシェントウジャン ツレとシェアする以外に初めてメインで注文しました 肉まんが付いてきます ツレは麻辣茸粥 どちらもセットにすると前菜とデザートが付いてきます 今日の前菜は蒸し鶏の三葉と青山椒のソース 干絲と高菜の和えもの 大根餅の韮ダレ どれもとても美味しいです 特に大根餅大好き! 三葉と青山椒のソースも絶妙でした 熱々のシェントウジャンはとても美味しいです いつもツレとシェアしてたのでできたてを食べていませんでしたがこれはツレがいつも注文する気持ちがわかります 麻辣茸粥は乾燥干しエノキを素揚げしたものを中心に麻辣味にしてあるのでとてもコクがあって健康的です 海老ワンタン麺以外に中華粥は5種類あるのですがどれもおすすめでいつも迷ってしまいます 今日のデザートは杏仁豆腐のメロンソースがけ マスクメロンのソースが杏仁豆腐にとてもよく合いました お店を出たのは14時前でしたがその時には売り切れでクローズになっていましたから12時前後にはご来店されることをおすすめします 今日も美味しかったです ありがとうございました! 今日は大好きな放鬆(ファンソーン)さんで中華粥 あれ?遅めの時間なのにいつもよりも混んでいるなと思ったら1年ちょっと前に放送されたテレビ番組の再放送があったようで三連休急に詰めかけたお客さんに店主さんも何があったかとびっくりされたようです 初めていただいた豚バラ軟骨粥はたんぱく質も炭水化物も脂質もバランス良く取れる完全メシw ツレは迷ったあげく結局今日もシェントウジャンでしたwww プラス500円でセットになる前菜は今日は蒸し鶏の青山椒ダレ 人参とクコの柚子マリネ 大根餅の韮ソース いつもながら前菜はどれも美味しくデザートの杏仁豆腐はトッピングされたマスクメロンとの相性が最高! オリーブ茶とジャスミン茶は飲み放題です お茶はルイボスティーとか日によって変わりますがオリーブ茶は初めてでした これもまたからだに良さそうですね お店の雰囲気がゆったりとしていてとても良く素材を活かしたお料理が身も心も綺麗にしてくれます 定期的にお伺いしてはやっぱり行って良かったと思わせていただける大切なお店です ご馳走様でした! 久しぶりに大好きな放鬆さんのランチ もちろん中華粥も食べたいのですが今日のお目当てはこの時期限定の冷麺です 冷麺は麻辣担々冷麺 珍しく黒胡麻を練りこんだ細麺が麻辣味とよく合いトッピングの野菜は蓮根 玉ねぎ ヤングコーン 空芯菜とどれもなかなかの美味しさです 揚げ海老わんたんは点心がお得意なこちらのお店ならではのお味です 甜麺醤ミンチや好き嫌いを気にされてましたが味変用の煮干しのクリームはとても良いアクセントになっていて冷麺をとても引き立てていました ツレは麻辣粥 いつもながら干しえのきや干し山茶茸が上手く麻辣味のコクを出しています 厚みのある椎茸も入っていて優しいお味が優しくからだを癒してくれるようでした セットの前菜 特に鶏肉の南乳揚げ 葱と青山椒のソース美味しかったですし大根餅もいつもより更に美味しかったです! 大根は季節によって水分量が変わるので難しいんですよというお話でしたが前菜を含めてこんなに数々の点心をすべて手作りされて更にティータイムや時には物販用のお菓子もお作りになっている店主さんの探究心と好奇心にはいつも感心させられています 今日も美味しいランチをありがとうございました 身も心も元気になりました! 今までランチタイムにしかお伺いしていなかった大好きな放鬆さんのティータイムにやっとお伺いすることができました というのもしばらく間が開いてしまうとティータイムもいいんだけどやっぱりあの中華粥が食べたいという気持ちを抑えられず結局いつもランチタイムにお伺いしてたんですよね だから今回は今週月曜日にランチタイムにお伺いしておいての今日金曜日にティータイムにお伺いした次第ですw ティータイムでは台湾茶を台湾式の凝ったいれ方で思う存分味わうことができます ランチにPIZZAをいただき暑かったのでその後にソフトクリームをいただいたこともなんのその 点心やスイーツを4品注文しました さすがにツレとシェアしましたがw お茶は桂花烏龍茶と阿里山金萱茶 海老焼売 糯米焼売 ハムスイコーの点心盛り スイーツは緑豆糕(リュウドウガオ)、胡麻団子&カスタード揚げ饅頭、ココナッツアイス お茶の時間のメニューはどれも400円くらいなんですがお茶とセットで注文するとなんとどれも100円引き❣️ 行かなきゃ損な感じです すべて自家製なのですが本当にレベルが高くて本格的です 行って良かったぁーw お茶の時間メニューにはスイーツや点心盛り以外にも肉まんやミニサイズのお粥もありますので混み合うランチタイムになかなかタイミングが合わなくてという方も是非お出かけください! 今日は久しぶりに大好きな放鬆(ファンソーン)さんに! 前菜は春餅(チュンピン)甜麺醤ソース おかひじきと切り干し大根の中華和え 海老の網春巻き柚子のチリソース どれも美味しかったぁー ♡ このランチセットはプラス400円でとっても美味しい前菜とデザートが付くので必ずお願いしています 毎回思いますが400円では申し訳ないようなクオリティです 中華粥は私はピータン粥 考えてみたら前回もいただいたのですがピータン好きとしてはどうしてもお願いしてしまいなかなか全品制覇ができずにいますw ツレは残り1食ですとお伺いしたので帆立粥を いつもならシェントゥジャンなのですが貝好きなので今日はお粥で 炙った帆立がより良い味を出しています どちらも相変わらず美味しい❣️ 健康になっちゃうw デザートはオーギョーチー(愛玉子) 柑橘系のシロップをかけたぷるぷるゼリー 自家製ですよって謙遜気味におっしゃってましたが最後までどれも絶品でした 今度はティータイムにお伺いしたいなといつも思いつつでもこの中華粥のお味を思い出すと次回もランチタイムにしてしまうかもw ありがとうございました またお伺いします! 大好きな放鬆(ファンソーン)さんがInstagramに美味しそうなピータン粥をアップされているのに気がつき早速お伺いしました なんとパクチーに大きな根っこをフリッターにして添えてあるのでまるで薬膳料理のように見えるんです いつもファンソーン粥をお願いするのでピータン粥は初めて とても楽しみです ツレはいつものシェントウジャン これも美味しいんですよね プラス400円で前菜と中国茶飲み放題がセットできるので必ずお願いしています 今日の前菜は蒸し鶏のピリ辛香味ダレ クラゲとセロリの和え物 大根餅の韮ソース の3品です どれも美味しい! 特に大根餅は本格的でファンが多いんです ドリンクはプーアル茶と鉄観音茶でした お待ちかねのピータン粥はやはり絶品でした!もともとのお粥の出汁の美味しさがピータンの塩気や揚げ物のトッピングがアクセントとなってとても美味しいです パクチーの根っこのフリッターも初めてでしたが健康になっちゃいそうですw ツレのシェントウジャンも少しいただきましたがいつもの美味しさです 特に揚げパンはいつまでもカリッとしていてシェントウジャンとよく合います シェントウジャンには肉まんがセットでこれが羨ましい もちろんひと口いただきましたw テーブルのラー油を少し乗せると更に美味しさが増します 最後のデザートの杏仁豆腐もいつもながら美味しくいただきました やはり放鬆さんの中華粥は定期的にからだに補給しておかないといけないなと大満足しました 今度はティータイムにもお越しくださいねとお声かけいただきながらでも中華粥と悩ましい選択なんだよなぁ〜両方来ようかなとか思ったりしていますw 美味しくて大好きな放鬆(ファンソーン)さんですが今週テレビの情報番組で紹介されることをInstagramで知ってこれはまた当分の間混みそうだと思って今のうちにとお伺いしました。 いつもなら開店直後はそれなりに順番を待たないといけないので用事があったこともあり13時過ぎに到着しました。それでもひと組店外でお待ちになっているお客様がありということは店内では3組くらいお待ちかなと思いながらふと見ると「ランチ完売」との大きなプレートが… えっと思いながら店内にお声かけすると店主さんからごめんなさい中華粥終わってしまったんですよとの残念なお言葉が。でもダメもとと思いながら他に麺とか何かありますかとお尋ねしたところ香港麺ならいけますとのことで全然大丈夫なんでお待ちしますとお伝えしてまた店外に並びました。こちらのお店の香港麺はいつも中華粥と悩むくらい美味しいんですよ! お待ちしている間に先客の女性ふたり組と何気なくお話しを始めおひとりは今はご近所にお住まいとのことでもうおひと方は県外からお越しになって味噌煮込みうどんでも味噌カツでもなく中華粥が美味しいお店があるよと誘われてじゃあそこに行こうと来店されたとのこと。せっかくなんで近くで他にも美味しいお店ありますかとお尋ねいただいたのでそこは日頃の食べログのおかげでいろいろご紹介させていただきました。 楽しくお待ちしている間に順番となり席にご案内いただきました。香港麺にプラス400円で前菜とドリンクとデザートのセットをお願いしましたが今日の前菜は春餅(チュンピン)甜麺醤ソース、中華風卯の花、大根餅の韮ダレで相変わらずどれも美味しかったです。特に大根餅はご一緒となった女性のお客さまもあとでおっしゃってましたが本場香港より美味しいと思います。 メインの香港麺はぷりぷりの海老わんたんが乗っていてこれがまた熱々でとても美味しいんです。何よりこの本格的な香港式細麺は名古屋で食べることができるお店はほんの数店しかありません。相変わらずの美味しさにスープも残さずすべていただきました。 デザートは豆乳プリンでソースは仙草ゼリーとあんこを使ってひとひねり。本格的で美味しかったです。ドリンクは水出しプーアル茶とごぼう茶が飲み放題ですのでこのプラス400円は頼まないともったいないです。 ひと段落ついてから店主さんとはツレも交えてしばし楽しくお話ししました。またしばらくお忙しくなるであろうことは残念ですが良いお店が繁盛されることは嬉しいこと。またタイミングを見計らってお伺いします! 今日は久しぶりに放鬆さんにランチでお伺いしました。 とても美味しいお店なので最近大人気で11時30分のオープン同時にお伺いしましたが30分待ちでした。でもその価値は十分あります! 平日は13時頃になるとお客様も落ちつくのでオープンすぐよりそちらが狙い目かもです。ツレとお気に入りのファンソン粥とシェントゥジャンをいただきましたが味はより一層美味しくなっていました。ひと口食べる度に健康になっちゃいそうな優しい美味しさです。 前菜の五香粉唐揚げ、春菊と柿のマリネ、シェンダンのポテトサラダもデザートの杏仁豆腐もシェントゥジャンとセットになっている肉まんも美味しくて大満足でした。 ランチタイムは11:30~14:30 いったんクローズして15:00~ティータイムです。今度はティータイムにお伺いします! ランチタイムにお伺いした時にあまりにもどれも美味しかったのでそれほど日を開けずに今度は別メニューを食べたいなと思い夜の再訪となりました。 19時30分頃お伺いしましたが三連休明けということもありたまたま他に来店客はなく昨日までは夜もずっと満席でせっかくご来店いただいても品切れになったりお断りせざるを得なかったとの店長さんのお話でしたのでラッキーでした。 最初はビールのつまみに五香粉ジーパイと焼きパオズ、ハムスイコーに海老ワンタンをラー油や花椒で味付けした紅油抄手(ほんようちゃおしょう)をお願いしました。まず台湾フルーツビールのライチ味を初めて飲みましたが美味しいですね!爽やかなフルーティーさがこれから出てくる香辛料の効いたお料理ととても合いそうです。台湾ビールはどれもそんなにコクのある味ではなく薄いライトビールがほとんどなので現地の酒好きには台湾のビールよりも日本のビールの方が美味しいと言われますが料理を主役として考えればこうしたビールもありかと思います。 紅油抄手(ほんようちゃおしょう)は海老がぷりぷりで歯ごたえがありラー油や香辛料がよく効いていてタレも本当に美味しいです。五香粉ジーパイをこのタレにちょっとつけて食べると美味しいのですがそれじゃぁ油淋鶏ですよね(笑)。この五香粉ジーパイがまた美味しい。外はカリカリで中は柔らかく肉汁がジューシーでデパートの台湾展や現地の夜市で食べるダージーパイよりも美味しいのではと思います。焼きパオズもハムスイコーも同じく皮はパリッとして餡はジューシーで餡はもちろんなんですが皮がとにかく美味しいです。 オーダーストップが20時なのでメインをとても悩みながら香港麺も食べたかったのですがシェントゥジャンと夜限定のトムヤムクン粥をお願いしました。シェントゥジャンは安定の美味しさで淡白な味の中に出汁のコクと旨みがあり食べれば食べるほど健康になっちゃいそうです。トムヤムクン粥は思ったよりもトムヤムクンっぽい酸味はきつくなくそれよりもそのまま食べられるソフトなシュリンプの唐揚げとそのミソがお粥全体の味を引きたててくれています。 他にお客さんが誰もいなかったのでツレと一緒にいろいろお話も伺ったのですが胡椒餅やパイナップルケーキなど不定期で新しい台湾名物にもチャレンジされているとのことでパイナップルケーキはこちらのお店では販売はなくお近くのカフェ「Mond (モーント)」さんでの販売となるそうですからそうした新着情報・新メニューや営業情報のチェックのためにも放鬆(ファンソーン)さんのInstagramはチェックしておかれた方が良いかと思います。それとお支払いはクレジットカードではなく現金かPayPayでの前払いとなります。今年の2月にオープンしたばかりの新店でしかもワンオペで回す小さな可愛らしいお店なのにこの味のレベルはますます高評価になるでしょうしこれから楽しみなお店と出会えました! 先週末の地元東海テレビの番組「ぐっさん家」で紹介されていたこちらのお店、ツレに話したところ以前から雑誌でも紹介されていて行きたかったとのことでそれならと初訪問しました。 初めてのお店なのでランチタイムのピークをはずすつもりで13時頃お伺いしました。カウンター席は6席背中合わせで2席の小さなお店ですが2組とおひとりで席は空いていました。しばらくして来店客もあり満席になりましたが、タイミングが悪いと待つこともあるつもりでお出かけになった方がいいと思います。 ランチメニューはどれも美味しそうでとにかく食べてみたいなと思った店名を冠したファンソン粥とシェントゥジャン、そして海老ワンタン香港麺の3つをお願いしてプラス400円のセットを2つお願いしました。セットにすると前菜とデザートと中国茶のドリンクバーが付きます。中国茶は水出しプーアル茶とジャスミン茶でどちらも美味しかったです。それと前菜が美味しかったです。特に干し豆腐(干絲カンスー)と大根餅は香港、台湾を含めて今まで食べた中で一番いい味付けだと思います。 ファンソン粥もシェントゥジャンもとても美味しかったです。干しエビや椎茸などの具材や出汁がよく効いていてボリュームもたっぷりなのにとにかくからだに良さそうなお味で食べ終わる頃にはからだがポカポカしてきました。 海老ワンタンもぷりぷりでとても美味しく何よりこんな本格的な香港式細麺は名古屋では糖朝しか食べたことがありませんでした。お尋ねしたところやはり東京からわざわざお取り寄せされているとのことでひとつひとつの料理に愛情と手間ひまをたっぷりかけていることがよくわかる美味しさでした。シェントゥジャンとセットになっている肉まんもとても味わいがあり店主さんもだんだん大きくなってしまってと笑っていらっしゃいました。 夜のメニューもご参考に写真を撮りましたがランチメニューにあるものに加えてパオズや焼売、揚ワンタンの他にデザートも充実していて気になるお料理がいっぱいありました。女性店主がワンオペで回しているお店でこのレベルのお味がいただけるなんて再訪確実の気になるお店がまたできてしまいました。ありがとうございました!
2024/11訪問
10回
食べログ カレー EAST 百名店 2024 選出店
岩塚、中村公園/インドカレー、インド料理、スープカレー
今日のランチは名古屋市中村区岩塚にあるカレー専門店cafe New Delhiさん 何年も通っているなじみのお店で食べログさんでもカレーの百名店に入る美味しいインドカレーのお店です 特にバターチキンカレーとチーズナンに関してはここより美味しいお店を知りません 今日の注文はもちろんバターチキンカレーとナンはプラス300円してチーズナン もうひとつチリチキンカレーのセットをお願いしてツレとシェアしました いろいろ試しましたが辛さは私の場合4辛一択です とにかくバターチキンカレーは一度は是非お召し上がりください うまく乳化させたバターがスパイスのコクとトマトの甘味とで絶妙なハーモニーの美味しさです チリチキンカレーは久しぶりでしたがチリソースのピリ辛具合がクセになる美味しさで玉ねぎ 人参 ピーマンなど野菜がゴロゴロ入っているのも嬉しいです どちらのカレーにもチキンがたっぷり入っていて食べごたえも十分あります 久しぶりにランチタイムにお伺いしましたが14時過ぎても15時までランチ営業されているのは遅めのお昼ご飯にも大丈夫でありがたいですね 料理人歴55年のマスターや息子さんらとも久しぶりにお話して美味しく楽しいひと時を過ごしました 本当にこちらのカレーをいただくとスパイスが身体によく効いて健康になっちゃう気がします ごちそうさまでした またお伺いします! 美味しいインドカレーが食べたくなって久しぶりにお伺いしました。日本で営業されているカレー店は欧風やスープカレーのお店以外ではパキスタン、バングラデシュ、ネパールなどもありますがインド系のお店が一番スパイシーな印象があります。 中でもこちらNew Delhiさんはとてもスパイスのバランスがよくバターチキンカレーとほうれん草カレーではまだこのお店より美味しいカレーに出会っていません。さすが食べログ百名店連続受賞中のお店です。 いろいろ試しましたがおすすめは4辛です。5辛はちょっと辛さが勝って3辛は少し物足りませんでした。ご参考にお試しください。とにかくNew Delhiさんのバターチキンカレーはバターがしっかりとカレーに同化していてトマトの酸味とバターのコクとスパイスの奥深さがとてもいいバランスなのです。 お店によってはあとでバターを混ぜただけみたいな感じでバターが分離してしまっているバターチキンカレーも多いのですがこちらのお店はバターがちきんと、いやきちんとw乳化していていろいろな材料の味がカレーに一体となっているのでひと口ひと口がとても美味しいのです。さすがコック歴45年のお父さん! 野菜不足を気にしてツレとシェアしたほうれん草カレーも相変わらずの美味しさです。本当にNew Delhiさんのカレーは薬膳料理のような身体の良さを食べながら感じるのですがこれもこだわりのスパイスがそうさせているのでしょう。いつもナンはチーズナンでお願いしますが相変わらずの美味しさでした。 3月3日まではひな祭りイベントを開催されるそうで女の子はもちろん女性はすべて100円引きだそうです。そのあとは桜まつりそし子どもの日とイベントもいろいろ企画されるとのことでしたので是非お出かけになってください。 月に一回くらいは利用しますがいつも夜ばかりで初のランチ利用でした。12時ちょうどくらいに行きましたが基本的におひとり様は7席ほどあるカウンターを利用されテーブル席は4卓あります。お客さまは半分くらいでしたのですぐテーブル席に座れました。 私がいつも注文するのは必ずひとつはマスターもおすすめのバターチキンです。こちらのバターチキンの一番の魅力は丁寧に温度とタイミングを見計らってカレーとうまく乳化して混ぜ合わされたバターのコクです。これが上手なお店でないとバターは混ぜられていても分離してしまっていたりそうならないように出来上がったチキンカレーに最後にバターを入れてちょっと混ぜただけのお店が多いですね。こちらのお店のバターチキンははずせません。 もうひとつはシーフードかキーマかマトンかと迷うのですが今日はほうれん草のカレーにしました。 シーフードカレーのコクと自然な甘さもいつも捨てがたいのですが今日は野菜たっぷり取ろうかなと思った次第です。どちらも私のおすすめは4辛で5辛以上を試したこともあるのですが5辛以上だとちょっと私にはスパイスの美味しさよりも辛さの方が勝ってしまうのでいつも4辛にしています。3辛以下だと味が平坦になるかもです。 そしてもうひとつプラス300円でナンをチーズナンにすることができるので必ずお願いしています。夜の時間帯だとチーズが無くなってできない時もありその時はナンにしていますがどちらも最初は持つのも熱い熱々できたてで提供していただけるのでそのナンが熱々なうちにできるだけ食べ進むようにしています。チャイがある時は食後に冷たいチャイもお願いしています。 今日はその後も来店客が続きランチタイムはなかなかご盛況でした。インド人のマスターと息子さんご家族による家族経営で夜お伺いした時にはお話しすることもあり今日はランチタイムはお客さん多かったけど夜は少ないねえと笑ってみえる時もあります。いつ行っても食べた後になんかスパイスがからだを巡って元気になるような気がする美味しいカレーをいつもありがとうございます。カレー百名店の間違いない味はディナータイムでもゆっくり楽しめますしテイクアウトもできます。またご利用させていただきます!
2024/09訪問
3回
食べログ百名店連続受賞中の矢田かつさん 以前からお伺いしたかったのですが期待以上でした 上とんかつの味噌とソースと両方いただきツレとシェアしましたがどちらも絶品です 八丁味噌ベースの味噌ダレは甘過ぎずコクがありソースはウスター感よりデミグラスのような旨味のバランス 衣は細かいパン粉がサクサクする感じでソースとの相性もよく考えられています 噛むと肉汁が溢れてくるほどジューシーです そして美味しい料理屋さんはお米も美味しい! プラス150円で大盛りにできるのですが体重を気にせずに済むのであれば是非大盛りにしたい美味しさでした お味噌汁がまた美味しくて大根やごぼうの根菜がとんかつともよく合ってご飯が進みました 開店5分過ぎくらいに到着しましたが店内は満席で10分ほど外でお待ちしました その間も店内の店員さんがメニューを持って外に出てきてくれたり目配りもよくできていました 食べ終わって12時30分頃外に出ましたが入店前と同じ3組待ちくらい きっと開店前からも皆さんお待ちになっているのでしょうがランチタイムのためかとんかつの割にお客さんの回転が早いと思いました 従業員の皆さんも明るく感じが良く料理も人も文句なしのお店でした ごちそうさまでした!またお伺いします!
2024/10訪問
1回
大将の笑顔も今年は見納めなのが残念ですが相変わらず期待を超える数々のお料理で楽しませていただきました 柿釜 中には大徳寺麩 いんげん 鮑 帆立 梨など入れて白和えクリームを乗せたとても秋らしい先付け 蟹しんじょう きのこ仕立てのお吸い物 きのこを沢山使いながら中でも松茸がふわっと最初に香り立ちとても美味しかったです 鰆たたき 大根おろしにポン酢とネギを調味料であえて味を整えたちり酢がとても合いました ブリ幽庵焼き カラスミがけ 白身はもちろん血合いも美味しかったです じゃがいもはりはり ご存知もちづきさんのソウルフード 八寸はわさび昆布 アワ麩照り焼き 豆腐味噌漬け ジャンボ落花生 タコのやわらか煮 いぶりがっこチーズ 中でもわさび昆布がすごく美味しくて他のお料理をつまんではわさび昆布を楽しんでいました 茶碗蒸し 松茸に金目鯛という贅沢な具材に加えて大和野菜の今市かぶら 銀杏 巻き湯葉まで楽しめました 宮崎牛の焼き物と松茸の天ぷら 文句なく美味しかったです 金山寺味噌っぽい薬味がまた宮崎牛ともよく合って肉厚の松茸の天ぷらもとても贅沢でした 土鍋で炊いた松茸ご飯 焼いたカマスとイクラを混ぜていただきました 出汁が効いた薄味なのでそれぞれの具材がよく味わえていつもながら美味しかったです デザートはほうじ茶プリン 栗アイスと笹カスタード お酒は冷酒とみかん酒のソーダ割 チェイサーには獺祭の炭酸水と柚子茶ソーダ割をいただきました 年内の予約はもうないので美味しければ美味しいほど名残惜しくなってしまいますが来年を楽しみにしながら今夜の余韻に浸ります ご馳走様でした! 今夜も楽しみにしていたもちづきさんの予約の日がやってきました 前回お伺いしたのが11月でしたから5ヶ月ぶりのご訪問となりました さすが予約困難店w 《先付け》ホタルイカとうるい そら豆 竹の子 帆立をふき味噌であえてお出汁のジュレをかけて ホタルイカが今年は豊漁のおかげかぷりぷりしていてワタの美味しさまで感じさせました 美味しい! 《吸い物》竹の子しんじょう ワカメ わらび もちづきさんのひとつの特徴なんですが大将のお人柄同様に?出汁が上品です しかも最初のひと口から飲み終わるまでがずっと美味しい 塩も控えめでいい出汁を取っているからこそできることだと思います 《向付け》キハダマグロとヒラメのお刺身 ヒラメ絶品でした!私のヒラメ史上最高です 大将にヒラメって今が旬でしたっけとご質問したくらいですが冬の寒さの名残りがまだ残っているようで脂がのっていてしかもぷりぷりで肉厚 そんなヒラメが手まりのように盛り付けられていてひと切れひと切れを美味しく楽しめました 《焼物》宮崎牛にフルーツトマト スナップエンドウ 新玉ねぎのドレッシング 宮崎牛美味しかったぁー 赤身のように見えながら適度な脂の旨味が出てくるのでロースに近いんでしょうね 添え物のフルーツトマトやスナップエンドウ 新玉ねぎのドレッシングがいいアクセントでした じゃがいもはりはり ご存知大将修行時代からのもちづきさんのソウルフード 季節によって味の変化が楽しめるので新じゃがを使うこの時期はみずみずしくてシャキシャキ感が強い感じですね 《八寸》あわ麸照り焼き 出汁巻き 豆腐味噌漬け 赤こんにゃく 山葵昆布 いぶりがっことチーズ 麩まんじゅう たこ柔らか煮 枝豆 さつまいもレモン煮 干し芋 特に豆腐味噌漬けは乙な味で大好きです それぞれの味の変化がある盛りだくさんなひと皿です 《蒸し物》桜蒸しと甘鯛 甘鯛に蒸した桜ご飯に桜の葉と花を添えた見た目桜もちのような一品です 昔からある料理とのことでしたが見た目も味も楽しめるお料理でした 胡麻豆腐 フカヒレ 白ごまなのにごま感がとても強い胡麻豆腐でフカヒレとの相性がとても良かったです 桜蒸しも胡麻豆腐もやはり出汁が良いのでかけてあるあんがとても美味しかったです 《ご飯》ズワイガニとイクラのご飯 蟹の卵もアクセントとなりあと乗せするイクラとの相性抜群です 止め椀は岩海苔のすまし汁 土鍋で炊いた炊き込みご飯はお代わり必須です 《水菓子》クリームブリュレ 抹茶水ようかん 自家製クリームブリュレは濃厚な美味しさ 抹茶水ようかんには桜あんと何故かしるこサンドが乗せられていてこのしるこサンドの塩気が水ようかんの甘さにいいアクセントとなっていました ドリンクはおすすめの冷酒ということで微発砲の日本酒で始まりハイボールとハートランドビールをいただきました 味よし大将と井上さん女将さんのお人柄よしお店の雰囲気も客層もよしと相変わらずのいい夜を過ごさせていただきました ありがとうございました! 今夜は待ちに待ったもちづきさんの日です。家も歳も近い大将とは今夜こそ静かに美味しさを味わおうと思っていたのに相変わらずのナイスなボケに突っ込まざるを得ませんでした(笑) ◇先付 焼き茄子のムース ムースにしても茄子って生姜が合いますね ◇お椀 銀杏のしんじょう きのこ仕立て 松茸の香りすごい! しんじょうも美味しい! その場で作るので食感も香りも最高でした! ◇向付 鰆のたたき トロさわらかと思うくらいの美味しさ 旬の味! ◇焼物 宮崎牛 青唐辛子味噌 のし梅 そのままでも美味しく青唐辛子味噌で更に美味しい ◇じゃがいもはりはり ご存知もちづきのソウルフード! ◇八寸 金時草 麩まんじゅう 味噌漬け焼き麸 だし巻き たこ柔らか煮 さつまいもレモン煮 赤蒟蒻 チーズ燻製 ◇炊き合わせ 揚げ海老芋 炙り蒸し穴子 絹さや 味変で刻み山葵 熱々の揚げ海老芋も炙り蒸し穴子もとにかく美味しい 出汁の旨みと味醂の甘みが良いアクセント ◇せいこがに 蟹面のように一杯盛モリの美味しさ ◇ご飯 松茸の炊き込みご飯 イクラ乗せ 薄味の絶妙な炊き込みご飯のいい塩梅の味付けをイクラの醤油と塩味で出したお代わり必須の土鍋ご飯 ◇水菓子 次郎柿 ミルクプリン 梨 ざくろ 見た目も涼やか食べれば秋の味覚 食後の温かいお茶ととてもよく合いました 今夜も美味しい薄味と大将の濃い味ジョークを満喫してしまったもちづきワールドであっという間に時間が過ぎてしまいました。次回はもう来年になりますが今から楽しみにお待ちしてます! ミシュランひとつ星に輝く和食の名店ですがそんな気取った敷居の高さは全くなく大将と女将さんの目配り気配りそして従業員さんおひとりの3人だけなのに全てのお席のお料理提供のタイミングを見計らう連携プレーが見事なお店です。 この日は長らくお世話になった従業員さんが更なる高みを目指して修行のためこれもまた名店に移籍されるということで勝手に送別会と称してご退職ぎりぎりのタイミングでお席を取っていただきました。 コースはおまかせの15,000円ですが出していただくお料理はどれもこれも仕込みはもちろん時にはそれ以前の仕入れの手間まで感じさせる逸品ばかりでどれもわくわくしながらでもその間違いのなさに安心して身を委ねることができます。 ひとつ楽しみにしているのが毎回出していただける大将が修行時代に仕込まれたじゃがいものはりはりサラダですがお伺いする時期によって微妙にお味が違うのでその理由をお尋ねしたところ季節によるじゃがいもの差だそうでなるほどそれだけ繊細なんだなと勉強しました。 実はバックパッカー時代もあったという和食の名店の料理人としては珍しいキャリアをお持ちの大将との他愛のない会話がとにかく楽しくて、知らないお客さんからは親子と信じて疑われなかったほど息のあった従業員さんとのやりとりがもう見れなくなったことは本当に残念ですが必ずまた再会させていただきたいと思っています。 それにしても本当に困るのがこの1.2年で更に困難になった予約の難しさで、お会計の後に次の予約をしようとしても思わず二度聞きしてしまうほど先の日付けしか取れなくなってしまいました。それでもせっせせっせとキャンセル待ちしながらお伺いできる日を楽しみにさせていただける名店です。