この口コミは、ryouちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。
問題のある口コミを報告する
-
昼の点数:3.9
-
¥1,000~¥1,999 / 1人
-
-
料理・味 3.7
-
|サービス 3.7
-
|雰囲気 4.3
-
|CP 3.7
-
|酒・ドリンク -
-
-
[ 料理・味3.7
-
| サービス3.7
-
| 雰囲気4.3
-
| CP3.7
-
| 酒・ドリンク- ]
旧友との再会 モーツアルトでスウィーツ&ランチ
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-119016237 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-119016237","content_type":"ReviewImage","content_id":119016237,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-119016268 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-119016268","content_type":"ReviewImage","content_id":119016268,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-119016279 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-119016279","content_type":"ReviewImage","content_id":119016279,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-119016304 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-119016304","content_type":"ReviewImage","content_id":119016304,"voted_flag":false,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-119016326 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-119016326","content_type":"ReviewImage","content_id":119016326,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-119016346 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-119016346","content_type":"ReviewImage","content_id":119016346,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
-
{"count_target":".js-result-ReviewImage-119016367 .js-count","target":".js-like-button-ReviewImage-119016367","content_type":"ReviewImage","content_id":119016367,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2019/11/04 更新
大学の友人との久々の再会。以前、彼女が「モーツァルトに行ってみたい」と言っていたのと、私も、一番町や地下鉄東西線の国際センター駅の店はお邪魔したことあるのですが、片平はなかったので、二人とも初の訪問となりました。さすがのオープン前の行列店でした。
入店してすぐ、大窓から生茂る木々が視界に飛び込んで来て、森の中へ導かれたような錯覚に陥りました。木々の奥には広瀬川が流れているのでしょう。このような雰囲気に圧倒されそうでした。外には椅子やテーブルが置かれていて、外での食事も気持ちが良さそうでしたが、少し寒そうでしたので、窓際のテーブルをチョイスしました。店内のテーブル、椅子の全てが同じものは一つもないのに何故か統一感があります。心地良さを計算しく尽くされた店内です。他のお客様もそんなお店を静かに味わっているようでした。
店のオープンは11時ですが、ランチは11時30分からです。ランチ前の30分でスイーツをいただきましょうとなりました。彼女はシフォンケーキと紅茶、私はショコラケーキとコーヒー。一緒にランチメも注文できましたので、彼女はサンドイッチ、私はパスタをお願いしました。
先ずはケーキが私たちを魅了したのは言うまでもありません。シフォンはこれでもかと言うくらいに軽く、優しい。ショコラはくるみがたっぷり入っていて濃厚で生クリームとの相性が抜群でした。コーヒーも流石です。ショコラの濃厚さに負けない苦味が私の好みでした。
友達との昔話に花が咲いている内にランチ登場。見た目の華やかさとボリュームに感動しました。サンドイッチのパテはフォカッチャでしょうか。それが具材とマッチしているようでした。パスタはジェノベーゼ。たっぷりの、大きめの海鮮の具材にバジルソースが絡まり、美味しいし、食べ応え充分でした。友達も満足していた様子。二人とも良い時間をいただきました。
店の雰囲気、食事やスイーツに至るまで、大満足のカフェです。仙台の街中に居ながら森の別荘地に居る気分を味わうことができました。そこでおばさん達二人は、大学時代に戻ってはしゃいでしまいました。あの頃は良かったと皆さん言いますが、あの頃に負けないくらい今を楽しみました。
ありがとうございます。またお邪魔します。