無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-812-7837
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
埼玉県春日部市の春日部駅東口の匠大塚 春日部本店のカフェ‼︎匠サローネ。
一汁五菜膳(お肉)。 税込1200円。 美味し。
煮物。 美味し。
お肉。 美味し。
豚汁。 美味し。
ひじきの煮物。 美味し。
おひたし。 美味し。
能登有機発芽玄米。 美味し。
グリーンティー。 美味し。
和菓子。 美味し。
冷たい水。 うまし。
外観。
匠サローネがある匠大塚 春日部本店のサイン。
口コミが参考になったらフォローしよう
takafumiaoki000
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
takafumiaoki000さんの他のお店の口コミ
お茶とパンの店 tePle(春日部、八木崎 / パン、カフェ)
大宮ラーメン Paitan Works(大宮 / ラーメン、つけ麺)
肉蕎麦 かわしょう(北浦和 / そば)
ダナパニ(大宮、北与野 / インド料理、ネパール料理、インドカレー)
和食 こばやし(大宮 / 日本料理、海鮮、郷土料理)
一龍(大宮公園、北大宮、土呂 / 中華料理)
店名 |
匠サローネ(TAKUMI SALONE)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、レストラン、スイーツ |
予約・ お問い合わせ |
048-812-7837 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東武スカイツリーライン、東武アーバンパークライン、春日部駅東口から徒歩7分。 春日部駅から574m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
60席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 匠大塚の駐車場をご利用ください。匠サローネをご利用いただいた方は無料でお使いいただけます。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2017年2月22日 |
備考 |
2022年4月~ TAKUMI SALONEはリニューアルいたしました! |
お店のPR |
【匠大塚1階】いい家具とともにこだわりのドリンクメニューと旬のお料理をお楽しみください。
匠大塚1階にあるカフェレストラン『Takumi Salone(匠サローネ)』。長さ3m31cmの一枚天板のテーブルなど、匠大塚ならではの「いい家具」を実際にご利用いただきながら、地元野菜を使用したシェフこだわりのお料理をお楽しみいただけます。新しくなった匠サローネではお食事はもちろん、ランチミーティングなどにもお気軽にご利用ください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
匠サローネは、埼玉県春日部市の東武アーバンパークラインの春日部駅東口から歩いた匠大塚 春日部本店の1階にある。
2017年12月24日(日)に初めて匠サローネを訪れた。
お店の造りはテーブル席とソファ席があり、けっこう広めである。
客層は年配の方が多い。
店内ではリズミカルなピアノ曲が流れている。
ソファ席につくと冷たい水が出された。
食事かお茶かを尋ねられたので食事と伝えた。
一汁五菜膳(お魚)は完売しているとのことであった。
一汁五菜膳(お肉)を食した。
税込1200円であった。
特製豚汁か鶏団子汁、能登有機発芽玄米か白米かを選ぶことができるので、特製豚汁と能登有機発芽玄米を選んだ。
煮物はひじきの煮物と蒟蒻、蓮根、牛蒡、人参、里芋、鶏肉、インゲンなどの煮物の2種類であった。
ひじきの煮物はほんのりとした甘さを感じた。
豚汁の具材は人参、豚肉、大根、三つ葉などのシンプルなもので良い出汁である。
ほうれん草のおひたしは、葉が一枚一枚しっかりとしていてさっぱりとしている。
お肉は豚肉を甘辛く煮たものである。
発芽玄米も美味しかった。
デザートに和菓子と温かいグリーンティーがつく。
美味し。