無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-521-8908
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
makoziさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
熊たまや
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うどん 百名店 2024 選出店
食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店 |
ジャンル | うどん |
お問い合わせ |
048-521-8908 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR熊谷駅 構内徒歩30秒モスバーガーさんの隣 熊谷駅から61m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
11席 (カウンター席のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くにニットーモールやAZの有料駐車場あり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2009年6月23日 |
備考 |
熊谷産の小麦、熊谷産の醤油、熊谷産のねぎ、熊谷産の大和芋、熊谷育ちの朝取り玉子と、 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今日は熊谷駅に来ました。
日本一熱い所で有名なだけあって天気も良くポカポカしてます。
熊谷駅で見つけた「熊たまや」
熊谷名物の熊谷うどんとのこと
さっそく券売機で食券を買い、店中へ
店内はカウンターのみの感じです。
頼んだのは
肉ネギつけ汁うどん
店員さんに
「七味をお店のものを使うか、自身で作りますか?」
と初めて聞かれる質問をしてきます。
当然自分で!と答えました。
ごまの入った小さなすり鉢と棒
小さなコルクをしてある香辛料が
山椒 唐辛子 青のり 陳皮(みかんの皮) けしの実 あさの実 の6種類 から自分好みでブレンドします。
これがMy七味を作れるという楽しさなんですね。
ブレンドして待っているとつけ汁うどんが出てきました。
ザルにもったうどんとつけ汁です。
汁は温かいですが、ザルうどんは冷たいです。
熱盛にもできるようで他のお客さんは熱盛にしてました。
ツルッとしたのどごしは最高で、量があると思いましたがすぐ食べ終わってしまいました。
熊谷のご当地グルメを楽しめました。
ご馳走様でした。