無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5890-5351
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
センスよく、細やかな心づかいが随所に。心地よい時間がゆったり流れる 見つけて嬉しいお店。
口コミが参考になったらフォローしよう
風の子sachi
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
風の子sachiさんの他のお店の口コミ
ブルーベージュカフェ(西川原 / カフェ)
食堂 Eruma(高島 / 食堂)
+Met.(東岡山 / カフェ)
trees(岡山市その他 / カフェ)
埜藝菓(和気 / チョコレート)
カフェ シードオブライフ(大雲寺前、新西大寺町筋、東中央町 / カフェ、洋食)
店名 |
抹茶庵けんしん
|
---|---|
ジャンル | カフェ、スイーツ、かき氷 |
予約・ お問い合わせ |
050-5890-5351 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
草津駅より徒歩8分 草津駅から754m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
26席 (カウンター4席、テーブル席4人掛け4・2人掛け3) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙スペースあり |
駐車場 |
有 お店の向かい側 No.1~No.5 ★№1は駐輪場スペース |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2014年7月25日 |
電話番号 |
077-574-8067 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
滋賀県の草津で宿泊することになり、ホテルの近くのどこかで 遅いランチをと、お腹空きすぎて、くたくたになりながら 車であちこちさがしあぐねたあげく、午後 3時過ぎに、このお店に行き着きました。
このお店で、本当に良かった
くたくたになっても お腹空きすぎても 妥協せず、このお店に出会えた自分を 誉めてあげたい。
感じのいい 落ち着く空間。スタッフさんに まず癒され、
窓に向かった カウンター席へ。
おひとりさまでも、気がねなく、ゆったり 坪庭を眺めながら センスのいい BGMに身をゆだねて ああ なんて 心地いい。
ランチは 3時までで、もう終わってしまっていて、お蕎麦は食べれないのかと 焦りましたが、単品で 注文できるとのこと。ほっと胸をなでおろし 冷たい抹茶とろろそばを注文。
ここは、お蕎麦にもこだわりがあり、抹茶にもこだわりがあるとのこと。詳細は 写真にて。
お蕎麦は 勿論 美味しかったですよ。
心とお腹に しあわせが沁みわたりました。
それで、もうひとつのこだわりの 寒天を 是非味わいたくなり、豆寒天 550円を追加注文。
550円だし、小さい器に少しだけだろうと 勝手にイメージしていたら、なんと まあ 素敵な涼しげな竹風のおしゃれな器に たっぷりと。
まずは 何もつけずに そのまま こだわりの寒天を味わいます。なんだろう この美味しさ。体の中が 浄化されるような。そして 赤えんどう豆の塩味と風味がアクセントとなり、これだけで美味しい。でも、せっかくだから、黒糖密をかけて、ひと口ごとに 「ああ美味しい」って つぶやきながら 深~く 癒されながら 至福を味わわせて頂きました。
ここは、わらび餅にも こだわりがあるとのこと。
今度来ることがあったら 是非味わってみたいです。
それにしても なんて心地いいのでしよう。もう少し 余韻に浸っていたくて 豆曳きコーヒーを追加で注文。食事や 甘味を注文すると、ドリンクが150円引きになるとのこと。
これまた可愛い味わい深いカップで出して下さったコーヒーは 豆の甘味を感じる 飲みやすい美味しいコーヒーでした。
いつまでも いたくなる ほっと寛げる 素敵なお店。
また、草津に来ることがあったら、必ず 再来したい。
ランチは、とってもお得みたいなので、次回は ランチに間に合えたらいいな。
でも、 店内のおしゃれな灯りが窓に映り出す 夕方のこんなひとときも とってもいいです。
お会計のレジ前には 色とりどりの折り紙で作られた可愛いつまようじ入れに入ったつまようじがたくさんあって すきなのを頂けたり、お店を出たところに ご来店下さりありがとうございます、と 素敵なしつらえに 書かれてあったり、随所に温かな 心のこもった センスのいい おもてなし。
こんな 居心地のいいお店が存在してくれて 本当に感謝です。素敵なひとときを 本当にありがとうございました。