無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0748-72-4411
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
みくりやうどん
口コミが参考になったらフォローしよう
naknak
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
naknakさんの他のお店の口コミ
店名 |
みくりやうどん
|
---|---|
ジャンル | カレーうどん、かつ丼 |
お問い合わせ |
0748-72-4411 |
予約可否 |
予約不可 お席のご予約は承っておりません。 |
住所 | |
交通手段 |
車でお越しいただくのが、一番便利かと思われます。 甲西駅から1,218m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料 チャージ料はありません |
席数 |
88席 (テーブル席:36席 座敷席:52席) |
---|---|
個室 |
有 (8人可、10~20人可) ●平日のみ、お座敷に高座椅子(普通より少し低い椅子)の特別個室があります。(10名席) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店頭に喫煙できるスペースをご用意しております |
駐車場 |
有 店を挟んで、県道4号線(旧国道1号線)沿いの西と東に、合わせて50台以上、駐車できます |
空間・設備 | 座敷あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり 小さいお子様がおられるご家族の方にも安心してお食事して頂けるよう、赤ちゃん用のクーハン・バウンサー・バンボ、キッズ用のローチェアーといろいろご用意しております。 |
オープン日 |
1982年 |
備考 |
平日の昼は、近くのサラリーマンの方に、午後の仕事もがんばって頂くために、 |
お店のPR |
秘密のケンミンショーにも出た 滋賀県湖南市名物! 海老天・エビフライのカレーうどん
当店のうどんだしは、全国から集めた15種類の材料を 「これでもか!」と言うぐらい、大量に使用しているので、とっても濁っています。 そして、この濁りが旨味の証です。このコクのあるだしと、自家製ブレンドで作った辛いカレーうどん。 他店では、味わうことのできない、濃厚な味ををぜひ一度お試しください。山形県酒田市の平田牧場さんより直送の「三元豚」を使ったカツ丼もやわらかくて絶品です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
家族で、うどん屋にということで、
ちょうど国道沿いのこの店に行ってきました。
地元でもちょっと有名のようです。
テーブル席に案内されてお食事。
注文したのは三元豚(さんげんとん)のとんかつ定食と、
家族がカレーうどん等など。
三元豚(さんげんとん)は肉厚で非常にやわらかくて味が濃厚でおいしかったです。
ソースはもうちょっと種類があるほうがいいかも。
カレーはスパイスが効いていて結構辛め、
辛いのが好きな人にはお奨めだと思います。
気軽に入ることができるおうどん屋さんというかんじで、
家族で行くのにいいのではないでしょうか