無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0288-53-0353
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
麻生百合乃介さんの他のお店の口コミ
京鼎樓(恵比寿、代官山 / 小籠包、中華料理、居酒屋)
SHINAGAWA PIVOT(品川、高輪台、北品川 / ダイニングバー、バル)
みなと食堂(恵比寿、代官山、中目黒 / 海鮮丼、海鮮)
土鍋炊ごはん なかよし(目黒、不動前 / 食堂)
横浜中華街広東料理飲茶専門店 龍興飯店(元町・中華街、日本大通り、石川町 / 中華料理、ビュッフェ、飲茶・点心)
Homemade Ramen 青麦(大森海岸、大森、平和島 / ラーメン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
日光ゆば遊膳(創作ゆば御会席処)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
0288-53-0353 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東武日光駅から中禅寺湖方面のバスに乗り神橋で下車、徒歩5分 東武日光駅から1,717m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
40席 (1階テーブル席32.小上がり座敷席8) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 乗用車8台、大型バス1台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
お店のPR |
伝統の日光ゆばをカジュアルな雰囲気でいただけます。日光東照宮へ歩いて5分
神橋と二社一寺に近く、店内から絶景の眺め日光の四季を感じることができます。日光ゆばのコース料理をお楽しみ下さい。1階席は40名までのイス席。2階席は40名までOKのお座敷席となります。皆様のお越しを心よりお待ちしております。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
日光と言えば湯葉、湯葉と言えば(東日本では)日光と言って差し支え無いだろう。修学旅行で日光を訪れた時、名物だと言うので湯葉が出た事があったがその頃はその美味しさは分からなかった。
歳老いた今、湯葉の美味しさが解る。本店は日光でも有名な松葉屋の湯葉を使っており、花膳は3,300円、巡膳は2,800円(いずれも税抜)とランチとしてはなかなかの値段だが、十分に満足できる。箱膳は共通しており、揚げ巻き湯葉の含め煮、湯葉焼売、湯葉豆腐、湯葉蒟蒻など、湯葉料理を堪能できる。豆腐も風味が良くて美味しく、健康的。たぐり湯葉の揚げ出し、豆乳プリンも必食。日光東照宮や二荒山神社から程近いので、観光の前後にはお勧めの店である。