無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0288-76-0001
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
【宿泊記】#鬼怒川金谷ホテル #クラブフロア 洋室♪お食事もホスピタリティも最上級!|DJ MIYAオフィシャルブログ「DJ MIYAの音楽&占いLife☆」Powered by Ameba
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
ANDROID
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ANDROIDさんの他のお店の口コミ
ビストロ Kurosawa(武蔵小杉、新丸子、向河原 / 居酒屋、ビストロ、かき)
宮前平源泉 湯けむりの庄(宮前平、宮崎台 / その他)
さわやか(御殿場 / ファミレス、ハンバーグ、ステーキ)
アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ(乃木坂、六本木、六本木一丁目 / フレンチ、ワインバー、牛料理)
焼肉さんすい苑(蒲田、京急蒲田、蓮沼 / 焼肉)
金太郎ベーカリー(足柄 / パン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鬼怒川金谷ホテル
|
---|---|
ジャンル | ホテル |
予約・ お問い合わせ |
0288-76-0001 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
●電車をご利用の場合・・・鬼怒川温泉駅下車徒歩3分 鬼怒川温泉駅から273m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥40,000~¥49,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
(41室(お泊り115名様)) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、30人以上可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、オープンテラスあり、カラオケあり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、朝食・モーニングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、ホテルのレストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
オープン日 |
1978年 |
備考 |
2012年4月リニューアルオープン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【宿泊記】#鬼怒川金谷ホテル#クラブフロア 洋室♪お食事もホスピタリティも最上級!テーマ:ラグジュアリーホテル宿泊体験レポート今週、一休.com様よりご招待いただき
栃木県・日光市にあるかの有名なホテル「鬼怒川金谷ホテル」様の最上階・クラブルームに宿泊させていただきました
一泊6万円ほどのお部屋ですが、その価値あり!
鬼怒川温泉駅からは歩いても3分。
ですが、送迎してくれます。行きだけは雨も降っていなかったのでホテルまで歩いて到着!
鬼怒川には、子供の頃にもしかしたら連れてきてもらったかも・・・という曖昧な記憶しかないくらい来ていませんでした!久々~~^^
チェックインは1階のラウンジで、ウェルカムドリンクと、和菓子をいただきながら行いました。
かなり広々としたラウンジで、ダイニングの手前に位置します。
クラブフロアの特典としては、終日お飲み物がラウンジでいただけます。
いきなり、ホテルの方が膝をついてご挨拶。すごい~~。恐縮してしまうほど。
目の前の緑がとっても癒されますね^^川が目の前なんです♪
お茶菓子と、ハーブティー。
お茶には、ローズの花びらが入っていました♪おしゃれ
キリスト教であるホテル創業者の金谷さんの、ネームがジョン。
だからジョンカナヤなのだそうです。
早速お部屋へとご案内いただきました。
わたくしが宿泊させていただいたお部屋は、最上階クラブフロア5階の508号室です。
お一人様なので、ひとりたび専用プランしか予約できなかったので、このお部屋がその中では一番いいお部屋でした。
66平米ほどの広いお部屋で、目の前の景色がものすごくて感動~~~♪
わ~~!!!目の前が鬼怒川の渓谷ですライン下りも有名なのですね~~!全然知らなくてすみません!!
リニューアルされていて、新築のようなぴかぴかのお部屋でした!畳とベッドのエリアに別れていて、すべてが素晴らしい♪
アロマディフューザーも夜置いておいてもらいました。
お部屋で飲むコーヒーも美味しい~♪
ジョンカナヤのオリジナルコーヒーです。
素敵なお部屋♪
お部屋にある、一つ一つの調度品が高級品です。
貴重品を入れる木箱♪
時計を入れてみました。
目の前の川の音も癒されますね。鳥もウォッチングできます。
ベッドのエリアはこちら♪
ツインベッドルームになっていて、こちら側にもテレビがありました♪
浴衣や、ナイトウェア、スリッパなども2種類ずつ置いてあって細やかです。
水色の巾着袋、とっても気に入りました~♪かわいい^^
このお部屋には珍しくバスタブはありません。
シャワーのみですが、大浴場の温泉しか入っていませんのでお部屋のシャワーは利用しませんでした。
予約の際に、コメント欄に「スキンケアアイテムがござましたらお部屋にお願いします」と
書いておきましたら、洗面所に資生堂の持ち運びできるスキンケアセットをくださいました♪
ありがとうございます。
浴衣に着替えて温泉に♪
その前にラウンジに寄ってお飲み物をいただいたり、温泉が近くにあるのでとても便利ですね☆
温泉は、夜と朝で男女入れ替えになります☆
お風呂前のお花がとても綺麗でした。バラのお花もあったよ♪
この温泉がかなり気に入っちゃいました♪
広々とした脱衣所に、床は大理石。床暖房が入っていました。
昼間は数人のお客様に会いましたが、夜は貸切で誰にも会いませんでした。
特に、夜の露天風呂が最高でした。露天風呂は2種類あって
川の流れの音を聞きながらゆっくりと温泉に入る、幸せな時間でした。
温泉のとなりには、売店もあります♪
またお部屋に帰ったりしたら、あっという間にお夕飯の時間です♪
ダイニングレストラン「ジョン カナヤ」にて金谷流懐石です。入り口のステンドグラスが素敵です。
一休ダイヤモンド会員特典で、2000円ほどのグラスシャンパンをプレゼントしていただきました♪
窓側の素敵な席です♪
う~~ん^^めっちゃ美味しい♪
前菜 金谷玉子と摘草山菜おもてなし
前菜からして細やかな味付けに感動するのですが、この栃木県那須の卵を使ったオードブルが最高でした。
上にフォワグラが乗っています^^
金谷さんが、東京・麻布にはじめレストランを開いたというだけあって
フレンチの要素が沢山垣間見れる懐石で、とっても好みでした♪楽しめました!
椀物
日光湯波と旬海鮮盛り
日光の湯葉がとろ~~っとして美味しい♪
お醤油のゼリー状に固まったものを乗せていただくお刺身も美味です。
鍋物
とちぎ和牛和風ビーフシチュー
又は とちぎ和牛と春野菜の豆乳しゃぶしゃぶ
又は 旬魚と春野菜の抹茶しゃぶしゃぶ
で迷わずビーフシチューに。
このビーフシチューが最高でした~~~
2日間、じっくりと煮込んだ牛肉の柔らかさにこのルーのこく!!!
金のお鍋でいただく贅沢なビーフシチューで幸せいっぱい~~♪
朝掘り竹の子木の芽焼きと鮑バター炒め
わたしはアワビが食べられませんので事前に変えてくださいました。
地元のたけのこ。香りも最高ですね~~♪
デザートは栃木県の名産「とちおとめ」を使ったパフェ♪
とっても嬉しかったです~♪パフェも美味しい^^
デザートは、なんとまだありました。
かなり満腹だったのですが、ごちそうさまをしてから、お隣のラウンジで
東京都内でも販売している「ジョンカナヤ」の高級チョコレートの数々がなんとワゴンサービスでお好きなだけいただけます。
わあ~~♪嬉しいサービスですね~!チョコレートは大好きですが、まさか1粒500円以上もするものがいろいろと食べられるなんて♪
ごちそうさまでした。
ディナーも、ワゴンサービスも素晴らしかった
ってお部屋に帰ると、お稲荷寿司が!!!!
本当に、ありがとうございます。
翌朝の朝食も、同じ席でいただきました。
洋食にしました。なぜなら、パンが食べてきたかったからです!!!
朝から大雨でしたが、念願の、オリジナルパンが食べられて朝から幸せいっぱいでした。
すごい朝から豪華な朝食でした~!
コンソメスープに、グラタン、温野菜に、サラダ、オムレツ。
ジャムも栃木の農園のものでとっても美味しかったです!
さてさて、あっという間の11時のチェックアウトの時間です。
なんということでしょう。外は嵐のような大雨です。
電車の時間まで、一時間ほどラウンジでゆっくりさせていただきました。
飲み物をいただきながら。
1階レセプションのお花の香りがとってもよかったです♪美しいお花と一緒に撮っていただきました。
駅までは高級車で送っていただき、パチリ♪
都内の五つ星、六つ星クラスのサービス以上の温かさを感じた、最高峰のおもてなしでした。
一休.com様、鬼怒川金谷ホテル様
こんなに素晴らしいお宿に宿泊させていただきありがとうございました。